M3~ソノ黒キ鋼~ 第十話「君ノ歌」 感想
- 2014/06/24
- 19:14
自らが操る“死神”、ヘイトが操る二番機の秘密を知ったアカシは、静かに無明領域への再突入を決意する。精神侵食、そしてアオシとの記憶の混在に苛まれながら懸命に捜索を続けるアカシに、またしても襲い来るイマシメ。やっとの思いで二番機を発見したアカシだったが……。
脚本:大西信介 演出:千葉大輔 絵コンテ:下田正美 作画監督:横山沙弓 芳賀亮 YOO HYUNJIN 総作画監督:田中紀衣
怪我をした時にアオシに背負ってもらって見た空の色は馬鹿馬鹿しいくらい青くて堪らなく不快だった。
一度辞めると決めたのに戻って来るなんてアカシらしくないと考えるイワト。
アカシの変化はその場にいないと分かり辛いよな。
アージェントの中で死ぬ事が救いになるかもしれないとミナシ。
色んなものに押し潰されてる感じだから兄の機体の中で死ぬ事で解放されるんじゃないか。
確かにアカシは様々なしがらみに囚われてると思うけど、だからってなぁ……
そろそろミナシのバックグラウンドが知りたい。
「言えない事なら中途半端に漏らさないで」
まったくすぎる。
この後に及んでも中二小説書いてるマアムはなんなんだろうな。
一種の依存症なんだろうか。
アージェントを模したイマシメと遭遇するアカシ。
撃破したかと思いきや復活し、逆に追い詰められる。
本気で兄の死を願うような奴は死んだ方がいいじゃないかと自虐するアカシ。
更にアオシの記憶とごっちゃになったり謎の少女とササメを混同する。
アージェントから降りて逃げ出すアカシはセーヴルとヘイトを発見。
アカシに呼びかけるエミル。
エミルがああいう感じで現れたって事はあの少女も似たような状態なんだろうか。
躯に連れ去られるエミルとヘイト。
スーツを屍鋼化させながら無明領域内を彷徨うアカシ。噛む力すげーな。
眠りかけるアカシだが全裸の兄貴に導かれる。
死んだと聞いて軽くなった気がして笑ったと告白するアカシ。
いつも比べられ、怪我をした時も褒められるアオシと違って親に叱られず心配もされず放置されるのが憂鬱だった。
必要としてくれる誰かがいても気付かないようにしていた。
倒れるアカシだがササメの歌で辛うじて元気を取り戻してアージェントの元に辿り着く。
途中までアオシが連れて来ていてくれた事に気付く。
いつも自分を守ってくれて待っててくれた事を認める。
中盤でもあの光を吸っちゃ駄目だって忠告してくれたしな。
「頼むよ……また連れて帰ってくれよ。俺を背負ってさ。帰ろう、兄貴」
時間はかかったけどようやくアカシが兄の事を受け入れた。
これが大きな転機になりそうだ。
脚本:大西信介 演出:千葉大輔 絵コンテ:下田正美 作画監督:横山沙弓 芳賀亮 YOO HYUNJIN 総作画監督:田中紀衣
怪我をした時にアオシに背負ってもらって見た空の色は馬鹿馬鹿しいくらい青くて堪らなく不快だった。
一度辞めると決めたのに戻って来るなんてアカシらしくないと考えるイワト。
アカシの変化はその場にいないと分かり辛いよな。
アージェントの中で死ぬ事が救いになるかもしれないとミナシ。
色んなものに押し潰されてる感じだから兄の機体の中で死ぬ事で解放されるんじゃないか。
確かにアカシは様々なしがらみに囚われてると思うけど、だからってなぁ……
そろそろミナシのバックグラウンドが知りたい。
「言えない事なら中途半端に漏らさないで」
まったくすぎる。
この後に及んでも中二小説書いてるマアムはなんなんだろうな。
一種の依存症なんだろうか。
アージェントを模したイマシメと遭遇するアカシ。
撃破したかと思いきや復活し、逆に追い詰められる。
本気で兄の死を願うような奴は死んだ方がいいじゃないかと自虐するアカシ。
更にアオシの記憶とごっちゃになったり謎の少女とササメを混同する。
アージェントから降りて逃げ出すアカシはセーヴルとヘイトを発見。
アカシに呼びかけるエミル。
エミルがああいう感じで現れたって事はあの少女も似たような状態なんだろうか。
躯に連れ去られるエミルとヘイト。
スーツを屍鋼化させながら無明領域内を彷徨うアカシ。噛む力すげーな。
眠りかけるアカシだが全裸の兄貴に導かれる。
死んだと聞いて軽くなった気がして笑ったと告白するアカシ。
いつも比べられ、怪我をした時も褒められるアオシと違って親に叱られず心配もされず放置されるのが憂鬱だった。
必要としてくれる誰かがいても気付かないようにしていた。
倒れるアカシだがササメの歌で辛うじて元気を取り戻してアージェントの元に辿り着く。
途中までアオシが連れて来ていてくれた事に気付く。
いつも自分を守ってくれて待っててくれた事を認める。
中盤でもあの光を吸っちゃ駄目だって忠告してくれたしな。
「頼むよ……また連れて帰ってくれよ。俺を背負ってさ。帰ろう、兄貴」
時間はかかったけどようやくアカシが兄の事を受け入れた。
これが大きな転機になりそうだ。
- 関連記事
-
- アオハライド 第1話「PAGE.1」 感想
- アカメが斬る! 第一話「闇を斬る」 感想
- アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO 第1話「火星のプリンセス -Princess of VERS-」 感想
- IS 〈インフィニット・ストラトス〉 シュガー&ハニー 第14話「願いごと」 感想
- M3~ソノ黒キ鋼~ 第十一話「赤ノ慟刻」 感想
- エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ 第12話「私たちの約束です!」 感想
- IS 〈インフィニット・ストラトス〉 シュガー&ハニー 第13話「日本の梅雨」 感想
- M3~ソノ黒キ鋼~ 第十話「君ノ歌」 感想
- 一週間フレンズ。 第12話「友達になってください。」 感想
- 悪魔のリドル 第十二問「故に、世界は□□に満ちている」 感想
- エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ 第11話「あこがれの未踏遺跡です!」 感想
- M3~ソノ黒キ鋼~ 第九話「蒼キ鋼心」 感想
- 一週間フレンズ。 第11話「大切なトモダチ。」 感想
- 悪魔のリドル 第十一問「「祝(ことほぎ)」と「呪(のろい)」の見分け方」 感想
- エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ 第10話「あきらめないで!」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:M3-ソノ黒キ鋼-
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ア行
- CM:0
- TB:5
トラックバック
M3~ソノ黒キ鋼~ 第十話「君ノ歌」
M3~ソノ黒キ鋼~の第10話を見ました。
第十話 君ノ歌
アオシを受け入れたアカシは再びアージェントに搭乗し、セーブルに乗っているヘイトとL.I.Mとなっているエミルを助けに行く。
「どうしてまた俺はここへ来たんだろう…」
アオシの記憶と自分の記憶がごっちゃになりながら、イマシメに襲われたアカシはなんとかセーブルのもとに辿り着くことができる。
『アカシ…アカシ、待っ...
- 2014/06/24(21:09)
- MAGI☆の日記
M3~ソノ黒キ鋼~ TokyoMX(6/23)#10
第十話 君ノ歌 セーヴル奪還のために無明領域に向かうアカシ。足を怪我して兄に背負われて帰ったことを思い出していた。 アカシは色々背負っているから兄の機体の中で死ぬのが 幸せかもしれないと話すミナシ。兄、アオシの記憶が蘇ってアカシに幻覚を見せる。アカシに負の感情はもうないからイマシメにはならないと考えるカサネ。でも詳細は言えないのを怒る須崎。 無明領域で黒いイマシメに襲われる。破壊しても切り刻...
- 2014/06/24(21:10)
- ぬる~くまったりと
M3~ソノ黒キ鋼~ 第10話「君ノ歌」 キャプ付感想
やっとアオシを受け入れたアカシ。
アカシに会えたことでエミルも成仏したのでしょうか(^^;
アオシがLIMだと知ったアカシは再び死神に乗ると決意。
セーヴルとヘイトの回収に無明領域に向かうが…
- 2014/06/24(22:35)
- 空 と 夏 の 間 ...
M3~ソノ黒キ鋼第10話 『君ノ歌』 あらすじ〈画像〉と感想 … 【覚醒の序幕】エミルとの再会、アオシへの信頼。そして、ササメへの想い。死神、新たなる目覚めの予感?!
【第10話のあらすじ】
アカシは再びアージェントに乗る覚悟を決めた。アオシとの奇妙な絆に戸惑いながらも彼の誘いを受け入れる。
そんなアカシを見送るササメにミナシの言葉は冷たかった。
ミナシは彼が無明領域で死ぬことが、彼にとっての幸せに違いないと思っていたのだ。
イマシメとの遭遇戦。
アカシは攻撃を仕掛けてみたものの、イマシメには再生機能が備わって...
- 2014/06/25(12:16)
- RelaxMediaPark
『M3-ソノ黒キ鋼-』 第10話の感想と考察――アカシがアオシを受け入れた?
『M3-ソノ黒キ鋼-』 第10話「君ノ歌」を観ました。<ストーリー>自らが操る“死神”、ヘイトが操る二番機の秘密を知ったアカシは、静かに無明領域への再突入
- 2014/06/26(20:19)
- オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『M3-ソノ黒キ鋼-』 第10話の感想と考察――アカシがアオシを受け入れた?