健全ロボ ダイミダラー 第12話「決戦!健全ロボ対ダイミダラー」 感想
- 2014/06/23
- 20:25
ダイミダラー操縦士が不在のまま、政府の奇襲によって壊滅する美容室プリンス。又吉も崩壊に巻き込まれ生死不明になってしまう。Hi-ERo粒子の力で応戦する6型と超型だが、物量戦に持ち込まれて苦境に立たされる。ペンギン帝国との戦いよりも醜くそして辛辣な人類同士での争い……。それを見たリッツの選択は?!ペンギン化した将馬の末路は!?ペンギン帝国と人類の結末とは!?そして、本当の「健全」とは一体何なのか!?刮目せよ!!
超法規的措置で攻撃される美容室プリンス。
本来なら横暴だと怒る場面かもしれないが「美容室プリンスなら仕方ないね……」ってなる。
自衛隊に追われる孝一達。
パンチラのチャンスを惜しまないスタッフはGJ。
危ない所を三博士が動かすダイミダラーに助けられる。
街がー!
霧子の妄想による自家発電がエロい。
追い詰められるダイミダラーに複雑な気分のペンギン帝国。
ベジータなリッツ。
助けに来た時のドヤ顔のリッツ可愛い。
その行動を認める帝王様も器がデカいぜ。
美容室プリンス壊滅を手土産にペンギン帝国と和平を結ぶ気だった政府。
リッツが参戦した事で更に示威行動に移行。
WXシステムでダイケンゼンに合体する3型。
ゲッタードラゴン軍団っぽいと思ったらまさしく真ドラゴンだった。
デザインはヤクト・ミラージュに似てるが。バスターランチャーはないけど。
ペンギンの前尻尾だけど前尻尾じゃなくて将馬のガリバー。
哲学というか思春期というか。
フンボルトの決めポーズは任せろー(バリバリ)
合体前に損傷した機体のせいで出力が上がらないダイケンゼン。
自己修復まで5分時間稼ぎの為に投降を促す。
ペンギン帝国がHi-ERo粒子を吸収していたので日本は健全だったが、美容室プリンセスが復活したせいでいかがわしいメディアや店も復活してしまった。
「私達……そんなに悪い事しました?」
政府が敵になるというのはシリアスな筈なんだけど、どうにもね。
ペンギンじゃない将馬の思い出ともに星になる覚悟の霧子。一足先に将馬が星に。
機体をオーバーバーストさせて突っ込む。シャインスパークかな?
しかし修復が完了したダイケンゼンに迎撃される。
苦戦する孝一達だが三博士がダイケンゼンの無線操縦の為のアンテナを破壊。
「ファイエル!」は銀河英雄伝説だな。新アニメでもフォイアーやフォイエルにせずにそのままでやってほしい。
エヴァっぽく暴走するダイケンゼン。でももしかしたらアークかもしれない。
ヘンリーに助けられ、更にHi-ERo粒子を注入されて人間に戻った将馬。
セックスはマジイケメンだな。
「私はヘンリー。ナッバーシックスと呼ばれていた事もある」
ダカールでのクワトロ大尉のパロディと考えるのは邪推しすぎかな。
ここでOPが流れるのは燃えるな。
足をもじもじさせる恭子がエロい。
自衛隊の指揮官と対峙する又吉長官。
「貴様に問う!健全とはなんぞや!」
「同じ事を何度も言わせるな!健全な青少年の保護育成を……」
「笑わせるな!違うとは言わせんぞ。貴様ら、いや貴様とて、エロい行為の産物だということを!自分達はエロを謳歌して、年を重ねたのだろう!なのに若者には、それを見せず!聞かせず!蚊帳の外か!偽善者めが!そこまで言うなら、エロをせずに子供を作ってみろ!恋人とエロ抜きで付き合ってみせろ!所詮愛など、エロの文学的表現にすぎん!正しくエロを育むことこそ、愛を育むことに他ならんのだ!よく聞くがいい。真の犯罪者とは、自分を棚に上げて、身勝手な倫理を押し付ける、貴様等のような不健全な輩の事だ!不健全な中高年めがぁ!」
名言すぎるぜ。
孝一の霧子への呼び方は霧子「さん」なのか。
まあ、それほど親しくないしな。
OPアレンジも良いね。
可愛くリッツって呼んでほしいリッツは可愛すぎんだろ。
スタッフロールに大張正己の名があったけどやはりいたのか。
この世界の人間のHi-ERo粒子は危険すぎるので元の世界に戻る事にした帝王様。
互いに記憶を取り戻してリッツを娘にした帝王様。
良い話だ。掛け値なしに。
エロは平和と繁栄には必要不可欠。大宇宙の宝。明日への希望。
この作品の結論と言っても過言ではないだろう。
恭子の父さん、バナナを食えるようになったのか。
お馬鹿なノリを最後まで貫いてくれた怪作だったな。
そしてハイスクールD×D3期の製作決定か。
でも日笠、リアス部長の声忘れてね?
これでまたハーメルンや暁に神様転生やオリ主ハーレム、SEKKYOU、イッセー魔改造、ヴァーリTSetcな二次創作が増えるのか。スコップが厚くなるな。
超法規的措置で攻撃される美容室プリンス。
本来なら横暴だと怒る場面かもしれないが「美容室プリンスなら仕方ないね……」ってなる。
自衛隊に追われる孝一達。
パンチラのチャンスを惜しまないスタッフはGJ。
危ない所を三博士が動かすダイミダラーに助けられる。
街がー!
霧子の妄想による自家発電がエロい。
追い詰められるダイミダラーに複雑な気分のペンギン帝国。
ベジータなリッツ。
助けに来た時のドヤ顔のリッツ可愛い。
その行動を認める帝王様も器がデカいぜ。
美容室プリンス壊滅を手土産にペンギン帝国と和平を結ぶ気だった政府。
リッツが参戦した事で更に示威行動に移行。
WXシステムでダイケンゼンに合体する3型。
ゲッタードラゴン軍団っぽいと思ったらまさしく真ドラゴンだった。
デザインはヤクト・ミラージュに似てるが。バスターランチャーはないけど。
ペンギンの前尻尾だけど前尻尾じゃなくて将馬のガリバー。
哲学というか思春期というか。
フンボルトの決めポーズは任せろー(バリバリ)
合体前に損傷した機体のせいで出力が上がらないダイケンゼン。
自己修復まで5分時間稼ぎの為に投降を促す。
ペンギン帝国がHi-ERo粒子を吸収していたので日本は健全だったが、美容室プリンセスが復活したせいでいかがわしいメディアや店も復活してしまった。
「私達……そんなに悪い事しました?」
政府が敵になるというのはシリアスな筈なんだけど、どうにもね。
ペンギンじゃない将馬の思い出ともに星になる覚悟の霧子。一足先に将馬が星に。
機体をオーバーバーストさせて突っ込む。シャインスパークかな?
しかし修復が完了したダイケンゼンに迎撃される。
苦戦する孝一達だが三博士がダイケンゼンの無線操縦の為のアンテナを破壊。
「ファイエル!」は銀河英雄伝説だな。新アニメでもフォイアーやフォイエルにせずにそのままでやってほしい。
エヴァっぽく暴走するダイケンゼン。でももしかしたらアークかもしれない。
ヘンリーに助けられ、更にHi-ERo粒子を注入されて人間に戻った将馬。
セックスはマジイケメンだな。
「私はヘンリー。ナッバーシックスと呼ばれていた事もある」
ダカールでのクワトロ大尉のパロディと考えるのは邪推しすぎかな。
ここでOPが流れるのは燃えるな。
足をもじもじさせる恭子がエロい。
自衛隊の指揮官と対峙する又吉長官。
「貴様に問う!健全とはなんぞや!」
「同じ事を何度も言わせるな!健全な青少年の保護育成を……」
「笑わせるな!違うとは言わせんぞ。貴様ら、いや貴様とて、エロい行為の産物だということを!自分達はエロを謳歌して、年を重ねたのだろう!なのに若者には、それを見せず!聞かせず!蚊帳の外か!偽善者めが!そこまで言うなら、エロをせずに子供を作ってみろ!恋人とエロ抜きで付き合ってみせろ!所詮愛など、エロの文学的表現にすぎん!正しくエロを育むことこそ、愛を育むことに他ならんのだ!よく聞くがいい。真の犯罪者とは、自分を棚に上げて、身勝手な倫理を押し付ける、貴様等のような不健全な輩の事だ!不健全な中高年めがぁ!」
名言すぎるぜ。
孝一の霧子への呼び方は霧子「さん」なのか。
まあ、それほど親しくないしな。
OPアレンジも良いね。
可愛くリッツって呼んでほしいリッツは可愛すぎんだろ。
スタッフロールに大張正己の名があったけどやはりいたのか。
この世界の人間のHi-ERo粒子は危険すぎるので元の世界に戻る事にした帝王様。
互いに記憶を取り戻してリッツを娘にした帝王様。
良い話だ。掛け値なしに。
エロは平和と繁栄には必要不可欠。大宇宙の宝。明日への希望。
この作品の結論と言っても過言ではないだろう。
恭子の父さん、バナナを食えるようになったのか。
お馬鹿なノリを最後まで貫いてくれた怪作だったな。
そしてハイスクールD×D3期の製作決定か。
でも日笠、リアス部長の声忘れてね?
これでまたハーメルンや暁に神様転生やオリ主ハーレム、SEKKYOU、イッセー魔改造、ヴァーリTSetcな二次創作が増えるのか。スコップが厚くなるな。
- 関連記事
-
- キャプテン・アース 第15話「本当の自分」 感想
- 月刊少女野崎くん 創刊号「その恋は、少女漫画化されてゆく。」 感想
- キャプテン・アース 第14話「夜をつらぬく少女の涙」 感想
- 彼女がフラグをおられたら 第13話「彼がフラグをおられたら」 感想
- キャプテン・アース 第13話「バクの街」 感想
- 極黒のブリュンヒルデ 第13話「守りたいもの」 感想
- ご注文はうさぎですか? 第12羽「君のためなら寝坊する」 感想
- 健全ロボ ダイミダラー 第12話「決戦!健全ロボ対ダイミダラー」 感想
- 彼女がフラグをおられたら 第12話「ひどい世界だな、ちょっと裏の様子を見てくるよ」 感想
- キャプテン・アース 第12話「闘う少年たち」感想
- 極黒のブリュンヒルデ 第12話「魔女狩り」 感想
- 金色のコルダ Blue♪Sky Op.12「青空のグランド・フィナーレ」 感想
- 神々の悪戯 第12話「永遠の終止符(わかれ)」 感想
- ご注文はうさぎですか? 第11羽「少女は赤い外套を纏いウサギを駆りて聖夜の空を行く」 感想
- 健全ロボ ダイミダラー 第11話「動転!帝王のセクハラ」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:健全ロボ ダイミダラー
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 カ行
- CM:0
- TB:7
トラックバック
健全ロボ ダイミダラー 第12話「決戦! 健全ロボ対ダイミダラー」 キャプ付感想
誠の犯罪者とは自分を棚に上げて身勝手な倫理を押し付ける貴様らのような
不健全な輩の事だ! 不健全な中高年めがっ!
又吉長官の名言も出た健全なる最終回(笑)
ダイミダラー操縦士が不在のまま、政府の奇襲によって壊滅する美容室プリンス。
又吉も崩壊に巻き込まれ生死不明になってしまう。
Hi-ERo粒子の力で応戦する6型と超型だが、物量戦に持ち込まれて苦境に立たされる。
ペン...
- 2014/06/23(21:57)
- 空 と 夏 の 間 ...
健全ロボ ダイミダラー 第12話 「決戦!健全ロボ対ダイミダラー」(最終回) 感想
エロスこそパワー! 『健全ロボ ダイミダラー』最終話の感想です。
- 2014/06/23(22:09)
- Little Colors
健全ロボ ダイミダラー 第12話(最終回) 「決戦!健全ロボ対ダイミダラー」 感想
ペンギン帝王、マジいい人!もといいいペンギンでした。
ペンギン側の描写が良かったですよ。
又吉長官のセリフも良かったです、これは名言ですね。
ダイミダラー操縦士が不在のまま、政府の奇襲によって壊滅する美容室プリンス。
又吉も崩壊に巻き込まれ生死不明になってしまう。
Hi-ERo粒子の力で応戦する6型と超型だが、物量戦に持ち込まれて苦境に立たされる。
ペンギン帝国との戦いよりも...
- 2014/06/23(22:17)
- ひえんきゃく
健全ロボ ダイミダラー第12話「決戦!健全ロボ対ダイミダラー」感想
さようならペンギン帝王!優しさをありがとう。
ロボットものでこれだけ爽やかな敵役だと、つい感情移入したり応援したくなりますね。
ダイミダラー3型の軍団にプリンスの2機が追い詰められる様子を見て、居ても立っても居られないリッツが出撃するのを、全て当たり前のように受け止め、
プリンス側にHi-ERo粒子に関してアドバイスした後、種の繁栄を求めて帝王が元居た世界に帰っていく様子に、心が安...
- 2014/06/24(06:37)
- 二次元美少女の笑顔を守りたい duple
健全ロボ ダイミダラー チバテレ(6/22)#12終
最終回 第12話 決戦!健全ロボ対ダイミダラー 公式サイトからダイミダラー操縦士が不在のまま、政府の奇襲によっ て 壊滅する美容室プリンス。又吉も崩壊に巻き込まれ生死不明になってしまう。Hi-ERo粒子の力で応戦する6型と超型だが、物量戦に持ち込まれて苦境に立たされる。ペンギン帝国との戦いよりも醜くそして辛辣な人類同士での争い……。それを見たリッツの選択は?!ペンギン化した将馬の末路は!?ペ...
- 2014/06/24(12:41)
- ぬる~くまったりと
健全ロボダイミダラー 12話「決戦!健全ロボ対ダイミダラー」[終]
評価 ★★★
意外と熱い展開?
いや、そうでもないか?
- 2014/06/25(02:54)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
健全ロボ ダイミダラー 第12話(終) 『決戦!健全ロボVSダイミダラー』 何とビックリ、健全ロボ≠ダイミダラーだった!!
健全な社会を守る超法規的措置だ!政府の方針転換により悪者にされた美容室プリンス。まあ街を破壊しまくってましたから、遅かれ早かれこうなった気がしないでもない。二型孝一と将馬を欠く六型霧子ともに士気は旺盛。恭子もやる気満々だけど、両手吊り下げられた格好だけに変態に目覚めた様に見える。 一方はパイ揉み、他方は妄想で喘ぎ声が響いてくる二体のダイミダラーは自衛隊の三型相手に無双。でも一体一体...
- 2014/07/01(10:23)
- こいさんの放送中アニメの感想