ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル 第1話「レディ・ジャスティス Sword and Scales」 感想
- 2014/01/13
- 17:45
アルター使いだったのか。
あらすじ
新米弁魔士のセシルは、バタフライ法律事務所へ初出勤の途中に銀行強盗の現場に遭遇してしまう。偶然、現場に居合わせた男・小向日が「ノーフェイス」と呼ばれる強盗団の一味を殺害してしまい、その場の勢いで彼の弁護を引き受けることになったセシル。「正当防衛」を主張する小向日を信じて戦うことを決めるセシルだが、その理由には殺人犯として服役しているセシルの母、芽美の過去が関係していた。
脚本:伊藤美智子 絵コンテ:梅津泰臣 演出:梅津泰臣
作画監督:高橋しんや 総作画監督:外丸達也
ウドが飲むコーヒーは苦い。
最初タイトルを見た時にレベルジャスティスに空目してしまった。ソフトハウスキャラの。
ガリレイドンナで不完全燃焼だった梅津監督の新作。
いやぁ、作画がすごい。ただこれ……維持は無理だよな。
ストーリーだけど、異能者専門の弁護士って設定が面白いな。
格闘家が喧嘩すると罪が重くなるようにウドが事件を起こすと通常より重くなったりするんだろうか。
被疑者がバナナマンの日村にしか見えない……
ストーカー宣言は引くよ。
「正当防衛なら負けられない」
冒頭のあれで死刑判決が下ると即執行かと思ったら、セシルの母親は服役してたな。
まあ、弁魔士の娘が正当防衛だと判断する状況だったっぽいし、また情状酌量の余地がなさそうな冒頭の犯人とは事情が違うのかな。
「ナナジンと名付けたか!七福神の!」
ナナジーニィ、声優が若本でセクハラ好きだと音速丸を思い出すぜ。
初出勤で自己紹介した後に「なーんだ」と言われたら死にたくなるな。夏菜ちゃん可哀想。
魔禁法第一条
刑法、民法、商法を犯す魔術使用を禁じる
原案・監督・シリーズ構成・キャラクターデザイン - 梅津泰臣
メカニックデザイン - Niθ
プロップデザイン - 横田晋一
総作画監督 - 外丸達也、松田勝己、梅津泰臣
アクション作監 - 阿部望
エフェクト作監 - 橋本敬史
美術設定 - 渡部隆、成田偉保、横田晋一
美術監督 - 小倉一男
色彩設計 - 阿部みゆき
撮影監督 - 和田尚之
3DCGディレクター - 松井一樹
CGスーパーバイザー - 西川和宏
編集 - 瀬山武司
音響監督 - 清水勝則
音楽 - 小西香葉、近藤由紀夫(MOKA☆)
音楽制作 - ポニーキャニオン
プロデューサー - 中村伸一、小榑洋史、森尻和明
制作プロデューサー - 越中おさむ
プロデュース - ジェンコ
制作 - アームス
製作 - ウドパートナーズ
オープニングテーマ「JUSTITIA」
作詞 - 稲葉エミ / 作曲・編曲 - eba / ストリングスアレンジ - 秋月須清 / 歌 - Lia
エンディングテーマ「BLUE TOPAZ」
作詞 - 稲葉エミ / 作曲・編曲 - 奥井康介 / 歌 - 田辺留依
須藤セシル:田辺留依
穂樽夏菜:真堂圭
蜂谷ミツヒサ:東地宏樹
天刀もよ:竹達彩奈
甲原角美:荒川美穂
左反衣:大久保瑠美
蝶野アゲハ:恒松あゆみ
蝶野セセリ:高木渉
鮫岡生羽:諏訪部順一
柄工双静夢:小西克幸
江来利クイン:井上麻里奈
工白志吹:小野大輔
鎌霧飛郎:茶風林
あらすじ
新米弁魔士のセシルは、バタフライ法律事務所へ初出勤の途中に銀行強盗の現場に遭遇してしまう。偶然、現場に居合わせた男・小向日が「ノーフェイス」と呼ばれる強盗団の一味を殺害してしまい、その場の勢いで彼の弁護を引き受けることになったセシル。「正当防衛」を主張する小向日を信じて戦うことを決めるセシルだが、その理由には殺人犯として服役しているセシルの母、芽美の過去が関係していた。
脚本:伊藤美智子 絵コンテ:梅津泰臣 演出:梅津泰臣
作画監督:高橋しんや 総作画監督:外丸達也
ウドが飲むコーヒーは苦い。
最初タイトルを見た時にレベルジャスティスに空目してしまった。ソフトハウスキャラの。
ガリレイドンナで不完全燃焼だった梅津監督の新作。
いやぁ、作画がすごい。ただこれ……維持は無理だよな。
ストーリーだけど、異能者専門の弁護士って設定が面白いな。
格闘家が喧嘩すると罪が重くなるようにウドが事件を起こすと通常より重くなったりするんだろうか。
被疑者がバナナマンの日村にしか見えない……
ストーカー宣言は引くよ。
「正当防衛なら負けられない」
冒頭のあれで死刑判決が下ると即執行かと思ったら、セシルの母親は服役してたな。
まあ、弁魔士の娘が正当防衛だと判断する状況だったっぽいし、また情状酌量の余地がなさそうな冒頭の犯人とは事情が違うのかな。
「ナナジンと名付けたか!七福神の!」
ナナジーニィ、声優が若本でセクハラ好きだと音速丸を思い出すぜ。
初出勤で自己紹介した後に「なーんだ」と言われたら死にたくなるな。夏菜ちゃん可哀想。
魔禁法第一条
刑法、民法、商法を犯す魔術使用を禁じる
原案・監督・シリーズ構成・キャラクターデザイン - 梅津泰臣
メカニックデザイン - Niθ
プロップデザイン - 横田晋一
総作画監督 - 外丸達也、松田勝己、梅津泰臣
アクション作監 - 阿部望
エフェクト作監 - 橋本敬史
美術設定 - 渡部隆、成田偉保、横田晋一
美術監督 - 小倉一男
色彩設計 - 阿部みゆき
撮影監督 - 和田尚之
3DCGディレクター - 松井一樹
CGスーパーバイザー - 西川和宏
編集 - 瀬山武司
音響監督 - 清水勝則
音楽 - 小西香葉、近藤由紀夫(MOKA☆)
音楽制作 - ポニーキャニオン
プロデューサー - 中村伸一、小榑洋史、森尻和明
制作プロデューサー - 越中おさむ
プロデュース - ジェンコ
制作 - アームス
製作 - ウドパートナーズ
オープニングテーマ「JUSTITIA」
作詞 - 稲葉エミ / 作曲・編曲 - eba / ストリングスアレンジ - 秋月須清 / 歌 - Lia
エンディングテーマ「BLUE TOPAZ」
作詞 - 稲葉エミ / 作曲・編曲 - 奥井康介 / 歌 - 田辺留依
須藤セシル:田辺留依
穂樽夏菜:真堂圭
蜂谷ミツヒサ:東地宏樹
天刀もよ:竹達彩奈
甲原角美:荒川美穂
左反衣:大久保瑠美
蝶野アゲハ:恒松あゆみ
蝶野セセリ:高木渉
鮫岡生羽:諏訪部順一
柄工双静夢:小西克幸
江来利クイン:井上麻里奈
工白志吹:小野大輔
鎌霧飛郎:茶風林
- 関連記事
-
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case III「ラブ・アンド・ヘイト Love and Hate」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第4話「多華宮君といじわるな妹」 感想
- IS<インフィニット・ストラトス>シュガー&ハニー 第1話~第8話感想
- Wake Up, Girls! 第3話「一番優しく」 感想
- IS 〈インフィニット・ストラトス〉 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第二話「試練、ひめごと、天照。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル 第2話「ハード・ケース Hard Case」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第3話「多華宮君とクロノワールの罠」 感想
- Wake Up, Girls! 第2話「ステージを踏む少女たち」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 一話「いなり、初恋、初変化(へんげ)。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル 第1話「レディ・ジャスティス Sword and Scales」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第2話「多華宮君と魔女達の思惑」 感想
- Wake Up Girls! 第1話「静かなる始動」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第1話「多華宮君と炎の魔女」 感想
- 有頂天家族 感想
スポンサーサイト
- テーマ:アニメ・感想
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ア行
- CM:0
- TB:7
トラックバック
ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル TokyoMX(1/12)#01新
第1話 レディ・ジャスティス 新宿で取り逃した犯人を渋谷で待ち伏せる刑事、 柄工双静夢、江来利クイン。犯人は魔術を使ってヘリを撃ち落し、山手線を破壊する。江来利が犯人を撃って逮捕する。警視庁の求刑どおり、被告人を死刑に処する。 弁護を務めたのはバタフライ法律事務所。新人二人のうち一人は噂になっているらしい。初日から遅刻のセシル、一方通行違反で切符を切られる。運転免許所は須藤聖知、ウド出身。手...
- 2014/01/13(18:12)
- ぬる~くまったりと
【アニメ】 ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル 第1話 「レディ・ジャスティス Sword and Scales」 感想
第1話らしい
ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル 第1話 「レディ・ジャスティス Sword and Scales」
の感想です
新米弁魔士のセシルは、バタフライ法律事務所へ初出勤の途中に銀行強盗の現場に遭遇してしまう。偶然、現場に居合わせた男・小向日が「ノーフェイス」と呼ばれる強盗団の一味を殺害してしまい、その場の勢いで彼の弁護を引き受けることになったセシル。「正...
- 2014/01/13(19:10)
- この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
台東区花川戸221浅草ハイム401号
あのサミュエル・L・ジャクソン出演で実写映画化された「A KITE」や「ガリレイドンナ」の梅津泰臣が、原案・監督シリーズ構成・キャラクターデザインを手掛けるウィザード・...
- 2014/01/13(23:54)
- 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
台東区花川戸221浅草ハイム401号
あのサミュエル・L・ジャクソン出演で
実写映画化された「A KITE」や
「ガリレイドンナ」の梅津泰臣が、原案・監督
シリーズ構成・キャラクターデザインを手掛ける
ウィザード・
バリスターズ
弁魔士セシル
聖知でセシルって、DQNネームすぎる
江来利クイン、蝶野アゲハにしても
アニメの世界ならで...
- 2014/01/13(23:54)
- 虎党 団塊ジュニア ブログ 弐号機