FC2トラックバックテーマ 第1837回「まさか方言だと思っていなかったもの」
- 2014/06/10
- 20:23
FC2トラックバックテーマ 第1837回「まさか方言だと思っていなかったもの」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。
今日のテーマは「まさか方言だと思っていなかったもの」です。
普段何気なく使っている言葉。
当たり前のように使っている言葉。
ブログをやっていれば、そういったものを使って文章を書くことが普通ですが、
自分が「当たり前」と思って使っていた言葉が方言で、
「それってどういう意味?」と聞かれたりしたことって、ありませんか?
私は関西出身なのですが、「モータープール」というものが
駐車場を指すのだと知るまで結構時間がかかりました。
てっきり、何か大きなファミリー用でスライダーつきのプールでもあるのかなと
幼少の頃は思っていたものです。
そしてそれが、全国にはないものだということも…
あなたが普段当たり前に使っていて、実は方言だった、
自分の地方でしかあまり使わない言葉だった、というものはありますか?
もしくは、他の方が使っていて、これってなんだろうと思ったもの、ありますか?
トラックバックで教えてください。お待ちしてます!
何かの言葉に対して「これ方言だったのかよ」と思った記憶はあるんだけど、それがなんだったのかまでは思い出せない。
たいぎぃは違うしな。
FC2トラックバックテーマ 第1838回「あなたのチャームポイント教えて!」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です
今日のテーマは「あなたのチャームポイント教えて!」です。
最近、「チャームポイントはどこ?」と唐突に聞かれて、
すごく困った山本ですが、改めて考えるととても難しいですよね。。
試しに数人友達に聞いてみたのですが、瞳・まつ毛・鎖骨・筋肉など
いろいろな回答が得られて面白かったです
なかには、経済力という猛者がいましたが
人をひきつける魅力的なところという意味では間違ってないように思います…笑
皆さんのチャームポイントはなんですか?
ぜひぜひトラックバックで教えてください
……特になし?
FC2トラックバックテーマ 第1839回「手をつなぐ時は前から?後ろから?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当平田です
今日のテーマは「手をつなぐ時は前から?後ろから?」です。
先日友人にこのテーマの質問をされて、そんな事一切気にした事がなかったので
手をつなぐ事に前とか後ろがあるんだ!って気づきました
私の場合は、小さい子と手をつなぐときは前から(掌が後ろ向き)で
恋人と手をつなぐときは後ろから(掌が前向き)でした
あくまで私の持論ですが、自分が「守ってあげる」「引っ張っていってあげる」
という気持ちの時は前からで、「守ってもらう」「ついていく」という時は後ろから
という感じなのかなーと思います
みなさんはどちらのタイプですか?
私のように人によって変わる人も多いのでしょうか?
ぜひぜひトラクバックでおしえてください
意識した事がないから分からない。
ってかそもそもあんまり手を繋がない。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です
今日のテーマは「ラーメンの頻度」です。
近頃本当にラーメンを食べることが多いです
3日連続でラーメンですねいまのところ・・
体にはよくないのですがw
ラーメンの頻度って本当に人によるんだなと最近よく思います。
ある知り合いに「今までラーメンを食べたことがない」という子がいて
一体どんな人生を歩んできたんだろうと思いましたがw
皆さんにとってのラーメンの頻度ってどの程度でしょうか。
わたしはけっこう遠出したりいろいろでかけたりするので月10は行ってそうな気がしますw
みなさんはいかがでしょうか?
もしかして食べたことない・・という人いてますでしょうか??
トラックバックテーマを通してぜひ教えてください!
好きなんだけど最近は外食を控えてるからなー。
袋ラーメンも髪の毛への悪影響を考えてあんま食べてない。ってか暑くなってくるとどうして素麺の方を選んでしまう。
FC2トラックバックテーマ 第1841回「どれくらいの時間、音楽を聴きますか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です
今回のテーマは「どれくらいの時間、音楽を聴きますか?」です。
通勤・通学中にふとイヤホンしてる人多いな〜
と思っていたのですが、みなさんは1日のなかで
どれくらいの時間、音楽を聴いていますか?
私はというと、1日30分も聴いていたら多いほうで
まったく聴かない日も結構あります・・・
音楽に無頓着なのかドラマとかアニメとかのサントラも
全然聴いてないことが多いんですよね
なのでNo music, No lifeをかかげている友達には
え、今の音楽ありきでいいシーンだったけど
聴いてた?わかってる?と言われてしまいます。
みなさんの中にもNo music, No lifeをかかげている方はいると思いますが
1日でどれくらいの時間、音楽を聴いているのか
ぜひ、トラックバックで教えてくださ〜い!
たくさんの回答お待ちしております
あんまり聞かないな。
小説執筆する時に作業用BGMとして使う時もあるけど、ぶっちゃけ聞かない時の方が集中出来る。
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです
今日のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」です。
外で何か食べた時、紅茶かコーヒー、選ばせてくれることが多いですよね。
そんなときあなたは、どちらを選びますか?
ほうじょうは断然紅茶派なのですが、
コーヒーを選ぶ、という方ももちろん多いと思います!
ミルクや砂糖の有無や、紅茶の場合はレモンなども選んだりできますよね~
もし紅茶かコーヒーかどちらにするかと聞かれたら、あなたはどちらを選びますか?
トラックバックで教えてください。
お待ちしてます!
拘らないな。
前に紅茶飲んだから今回はコーヒー飲むか、って感じ。
そういや魔法先生ネギまでネギとフェイトが論争してたなコーヒーは無粋な泥水だのミルクティーは子供みたいだのいや完璧な飲み方だのレモンは紅茶の風味を壊すだの。
FC2トラックバックテーマ 第1843回「最近食べた変わったたべもの」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の山本です
今日のテーマは「最近食べた変わったたべもの」です。
外食先、出店などで変わったたべものを見ると
食べてみたくなりませんか?
山本は見た目が良ければ食べたくなります笑
最近は、ユーグレナヨーグルトを食べました!
ユーグレナは今話題のミドリムシなんですけど、思ってた以上においしかったです♪
飲み物でも意外といけるので、ぜひチャレンジしてみてください
皆さんはどんなものを食べたことがありますか?
あなたのオリジナルレシピもあれば
ぜひぜひトラックバックで教えてください~
いくつかの決まったメニューのローテーションなんだよなぁ、最近の食事は。
食べ物じゃないけど、ゆず緑茶というのを飲んだんだが、正直自分の舌には合わなかった。
FC2トラックバックテーマ 第1844回「6月に祝日を作るなら何の日にする?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当平田です
今日のテーマは「6月に祝日を作るなら何の日にする?」です。
2016年からなんと!8月にも祝日ができましたね
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨として
8月11日が「山の日」となるそうです。みなさん知っていましたか?
8月にも祝日ができて、祝日がない月はあと6月だけとなりましたね
という事で、みなさんで「6月に祝日があったら何の日か」を考えてみませんか?
私が考えたのは、6月の最初の週あたりに梅雨にそなえて
みんな新しい傘を買うという「傘の日」があればいいなと思います
・6月X日に○○が誕生したので○○の日
・6月X日が○○の最高記録の日なので○○の日
・6月というイメージだけで考えた○○の日
などなど!勝手に考えるだけなのでなんでもOKです
あなたの考える6月の祝日を、ぜひトラックバックテーマで教えてください
祝日は欲しいけどぱっとは思いつかないな。
後で追記するかも。
FC2トラックバックテーマ 第1845回「トイレットペーパー、あなたはシングル派?ダブル派?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です
今日のテーマは「トイレットペーパー、あなたはシングル派?ダブル派?」です。
トイレットペーパーに、1枚でロールになっているシングルと
2枚重ねのダブルがあるのをご存知でしょうか?
昔から実家ではダブルを使っていたので、
無意識にダブルを買っていたのですが
この間、ふとシングルのほうが経済的なんじゃないか・・・
と思って、シングルを買ってみました!
これがハズレで・・・ダブルを使い慣れているからか
フワフワ感が物足りませんでした・・・
ネットで探してみると、関西はシングル派が多くて
関東はダブル派が多い!などという情報もありますが
みなさんは、どちら派でしょうか!??
ぜひ理由も添えて、トラックバックで教えてくださ〜い
ダブルかな。そこまで拘らないけど。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です
今日のテーマは「雨の思い出」です。
そろそろ梅雨の季節になってきましたね
雨が嫌いな人が大半だと思うのですが、
如何せんわたしは雨女なので出かけるとなれば
雨ばかりです
そんなかんじで今回はみなさんの「雨の思い出」をぜひ
トラックバックを通して教えていただきたいと思います!
わたしはですと、小学校の時に人生で一番の
大雨洪水にあいました
登下校中に大雨になってしまい、
友達三人で帰ってたんですが傘は一本しかありませんでしたw
三人でぎゅうぎゅうになって帰りましたが
もはやあんまり傘は意味がなく、服のままプールに入ったかのごとく
どぼどぼでした
人生であんなどぼどぼになることはもうないとおもいます。。
いまでも鮮明に思い出せる雨の思い出でした!
みなさんも強く残っている雨の思い出なにかありますか?
ぜひトラックバックで教えてください!
雨の思い出ねぇ……うーん……
高校の陸上部時代、やけにハイになって雨の中でも走り回ってた事とか?
他にもあると思うんだけど思い出せない。
あと、雨音を聞きながら作業するのは好きよ。
FC2トラックバックテーマ 第1847回「使っている傘のガラは?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです
今日のテーマは「使っている傘のガラは?」です。
どんどんと梅雨に入る地域が増えだしていますね!
大雨が続いているというところもあるのではないでしょうか…
毎日傘を持ってお出かけすることが増えそうですが、
あなたが使っている傘は、どんな傘ですか?
ビニールタイプの透明のものを使っている、という方も多そうですが
毎日持ち歩くなら、気分も良くなるお気に入りの柄のものも使いたいですよね
友達が持っていた、外側の縁の部分がレースのように波々になっているものが
とても可愛くて、こんな傘もあるんだなあと驚きました。
あなたが使っている傘のガラや色、教えてください。
トラックバック、お待ちしてます!
黒系統で模様は……上手く説明出来ないな。
写メ撮ってアップロードしようかと考えたけど面倒になってやめた。
FC2トラックバックテーマ 第1848回「眠れない日の対処法」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です
今日のテーマは「眠れない日の対処法」です。
じめじめする日、眠気を我慢しすぎて目が冴える日など、
なかなか眠れない日はありませんか?
山本は最近、指を2か所蚊に噛まれてかゆくて
なかなか眠れませんでした。笑
その日はいつの間にか眠れていたのでよかったのですが
どうしても眠れない時、皆さんはどうしていますか?
皆さんの工夫や実体験など
ぜひぜひトラックバックで教えてください
羊を召喚して運を天に任せる。
手足を温めると睡魔が襲ってくると聞いた事があるけどこれからの季節は辛いな。
あと温めた牛乳とかも良いんだっけ?
- 関連記事
-
- 「暑さ対策してますか? 」
- 「夏におすすめの食べ物は?」
- 第1918回 「大晦日の過ごし方」
- FC2トラックバックテーマ 第1888回「○○狩り行った事ある?」
- FC2トラックバックテーマ 第1871回「お稽古事、習い事、やってみてよかったものは?」
- FC2トラックバックテーマ 第1863回「あなたの熱中症対策」
- FC2トラックバックテーマ 第1857回「最近あったラッキー!なこと」
- FC2トラックバックテーマ 第1837回「まさか方言だと思っていなかったもの」
- FC2トラックバックテーマ 第1832回「ヘッドホン派?イヤホン派?」
- FC2トラックバックテーマ 第1825回「FC2何年生?」
- FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」
- FC2トラックバックテーマ 第1815回「価格交渉したことありますか?」
- FC2トラックバックテーマ 第1811回「あったらいいな!“○○休暇”」
- FC2トラックバックテーマ 第1806回「今日は節分!豆を食べる?恵方巻きを食べる?」
- FC2トラックバックテーマ 第1804回「カレーに入っている具、何が好き?」
スポンサーサイト
- テーマ:雑記
- ジャンル:日記
- カテゴリ:トラックバックテーマ
- CM:0
- TB:0