ノブナガン 二ノ銃「進化侵略体」 感想
- 2014/01/13
- 15:23
もう何も恐くない
あらすじ
群れをなす歩兵型侵略体に銃型のAUウェポンで戦うしおだったが、うまく制御できずに大苦戦。そこへ到着したのはE遺伝子ホルダーの“ガンジー”と“ニュートン”。
ガンジーとニュートンの能力を知ったしおは、大挙して押し寄せる侵略体を殲滅する作戦を思いつき…。
信長って政略、戦略クラスなら凄いけど個人の武勇はそこまでじゃ。一般人と比べれば秀でてるだろうけど。
止まってる的になら当てられるなら最初から当てられそうだけどな。移動ペースは遅いし一直線だし。
助けに来た割にニュートンやガンジーが無策だったのがもにょる。
しおがいなかったらどうなってたんだろう。
何も出来なかったって落ち込まれても切り裂きジャックやニュートンよりはよほど仕事したよ。
銃を三丁使ってるだけで三段撃ちじゃなくね?機関銃の時点で段もくそもねえ。
敵に対抗する為に偉人の力を集めるのはいいけど、ニュートンやガンジーとか何を思って収集しようとしたんだか。
強要しないと言いつつテレビで顔を出して逃げ場をなくすのがえげつねえ。
一般市民の、安全な場所にいるから好き勝手言える感も腹立たしい。両親はよく納得したな。
あらすじ
群れをなす歩兵型侵略体に銃型のAUウェポンで戦うしおだったが、うまく制御できずに大苦戦。そこへ到着したのはE遺伝子ホルダーの“ガンジー”と“ニュートン”。
ガンジーとニュートンの能力を知ったしおは、大挙して押し寄せる侵略体を殲滅する作戦を思いつき…。
信長って政略、戦略クラスなら凄いけど個人の武勇はそこまでじゃ。一般人と比べれば秀でてるだろうけど。
止まってる的になら当てられるなら最初から当てられそうだけどな。移動ペースは遅いし一直線だし。
助けに来た割にニュートンやガンジーが無策だったのがもにょる。
しおがいなかったらどうなってたんだろう。
何も出来なかったって落ち込まれても切り裂きジャックやニュートンよりはよほど仕事したよ。
銃を三丁使ってるだけで三段撃ちじゃなくね?機関銃の時点で段もくそもねえ。
敵に対抗する為に偉人の力を集めるのはいいけど、ニュートンやガンジーとか何を思って収集しようとしたんだか。
強要しないと言いつつテレビで顔を出して逃げ場をなくすのがえげつねえ。
一般市民の、安全な場所にいるから好き勝手言える感も腹立たしい。両親はよく納得したな。
- 関連記事
-
- のうりん 第4限「君が見せた笑顔」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第4話「魔術師 THE MAGICIAN」 感想
- ノブナガン 四ノ銃「ハリケーン」 感想
- ニセコイ 第3話「ニタモノ」 感想
- のうりん 第3限「スーパー姑大戦 実習篇」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第3話「戦車 THE CHARIOT」 感想
- ノブナガン 三ノ銃「キャパの島」 感想
- ニセコイ 第2話「ソウグウ」 感想
- のうりん 第2限「キング・オブ・ファーマーズ」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第2話「恋人 THE LOVERS」 感想
- ノブナガン 二ノ銃「進化侵略体」 感想
- ニセコイ 第1話「ヤクソク」 感想
- のうりん 第1限「厨脳ラブストーリー」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第1話「星 THE STAR」 感想
- ノブナガン 一ノ銃「織田信長」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:ノブナガン
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ナ行
- CM:0
- TB:2
トラックバック
ノブナガン TokyoMX(1/12)#02
第2話 進化侵略体 公式サイトから群れをなす歩兵型侵略体に銃型のAUウェポンで戦うしおだったが、うまく制御できずに大苦戦。そこへ到着したのはE遺伝子ホルダーの“ガンジー”と“ニュートン”。 ガンジーとニュートンの能力を知ったしおは、大挙して押し寄せる侵略体を殲滅する作戦を思いつき…。 そこの人、敵は私が惹きつけるから浅尾さんを助けて。傷人でも普通の人じゃないでしょう。是非も無し。進化侵略体を...
- 2014/01/13(16:50)
- ぬる~くまったりと
ノブナガン 二ノ銃 「進化侵略体」
評価 ★★★
( ;∀;)イイハナシ……なんだが
関係性が薄すぎていまいちはいりこめなかった
原作はどうか知らないけど
何故最初から友達という設定にしなかったのか?
しおちゃんといきなり呼び出したのに途中で小椋さんに憧れていたと呼び方が変わっていたのはなんでなんだ?
三段撃ち考えたの信長かどうかは微妙だとかそこまで天才だったか?とか細かいことはおいといて
何故ニュー...
- 2014/01/14(18:54)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない