棺姫のチャイカ 第8話「気やすめの帝国」 感想
- 2014/05/29
- 19:50
「ここはネオガズ帝国の領土だ、通行料を払ってもらおうか」
チャイカたちの前に立ち塞がる、ガズ帝国の復興を掲げた怪しげな集団。
そこには「チャイカ姫」と呼ばれる黄色いドレスを着た少女の姿があった。
機転を利かせたアカリの判断で、一行は旅芸人に扮することに。
一方チャイカは、彼女の故郷である在りし日のガズ帝国を知る彼らに興味津々で……。
脚本 : 待田堂子 絵コンテ : 三條なみみ 演出 : 宮原秀二
作画監督 : 菅野宏紀/服部聰志/田中亜優/諏訪真弘
ジレットは善人だけど、組織の中にいると苦労するタイプだ。
でも白は放っておいても無害だろうけど赤はどうだろうな。
ガズ皇帝が今の魔法技術の殆どを発明。そりゃ大帝国を築けるわ。
ネオガズ帝国と名乗る一団登場。
そのうちゲルガズ帝国とか出てきそう。
黄色チャイカ……眉毛が細いから偽物だな。
アカリは演技派だな。はっちゃけまくり。
林檎でお手玉とかウィリアム・テルごっことか普通に凄いのに黄チャイカ以外は冷めてたのが不思議。
チャイカの名前をフレドリカと勘違いするのに笑ってしまった。
資産家の家を回って資金援助をお願い。
お願い(物理)
白を籠絡しようとする黄。
黄は騙されてるだけかと思ったら一味だったんだな。
最初は崇高な目的を掲げていても困難のせいで当初の理念を見失うというのはよくある事。フロルとか気安かったし根は良い奴等なんだろう。
罠に嵌って捕まったユリアを助けたいチャイカとなんだかんだ言いつつ折れるトール。
甘さが残ってるのもあるし、チャイカが拒否するとヴィークルが動かせないから仕方ないが。
偽物出現というのは水戸黄門にありそうなエピソードだったな。
目的を見失っていたけどチャイカとの出会いで変わったというのは初期のトールと被る部分もあるかな?
盗賊団相手にトール達は特に隔意がないと思ったが、よく考えるとトール達もアバルト伯爵の家から遺体を奪ってたな。
ユリアの声優は佐土原かおりだったのか。のうコメのショコラやいなこんのマルちゃんだな。
ガズ皇帝が人体実験をしていたという話は戦後になって初めて聞いた。
戦勝国が自分達の正当性アピールする為に捏造したという可能性が大だけど、人体実験とか普通はバレないように内密に進めるものだし、それが戦後に明らかになったというケースもありえる。あいつら辺境の出身者っぽいし、どこまで首都の情勢を把握していたのかという点も疑問。
原作者ツイート。
榊一郎 @ichiro_sakaki
さて、そういう訳でアニメオリジナル回ですが。設定上、当然に出てきてもおかしくない話というか――実は、原作でもここでやるかどうか悩んだコンセプトのエピソードです。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
今週のグロ描写<おい #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
いかにも「元の建物にとってつけた」風なのが、クリーマン機関の現状を示してます(笑) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
厳密に言えば、記憶=力なのではなく、力を生み出すのに記憶(情報)を消費する、という原理構造。『マクスウェルの悪魔』的な。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
ネオ…… #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
手作り感満載(笑) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
ふと思ったけど、この偽チャイカの色彩設計、パシフィカに似てね?(笑)棄てぷり視聴者へのサービス……ではないか、さすがに。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
当たり前ですが、銀貨に限らず、貨幣価値というのは生産量や金銀等の含有量など、幾つかの要素で決まる上に、情勢によっても変動します。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
割とこの世界における『ガズ帝国の』銀貨は銀の含有量も高い上、プレミアなどもついて高い、と理解しておいてくださいませ。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
演技している時の方が「普通」に見えるアカリ(笑) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
乱破師技能の無駄遣い(笑)……いや、旅に出る前はこれでアカリが稼いでいたと考えれば…… #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
呪文……ここで鉄血転化の鍵詞唱えたら笑うが、さすがにそれはない(笑) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
棺の中身(フレドリカの首から下)がどうなってんのか、大変気になります(笑)。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
『戦後押収されたガズ帝国関連の資料』の中に、こういう『標本』が含まれている点に注意。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
本日の食事シーン(笑) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
ちなみにガズ帝国は大国であったので、併合された他国(歴史的に主言語が大陸公用語)が、辺境的な『ガズ帝国の一部』であった事も多い、と。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
更にいえば7話でやった様に、チャイカいずれも『数年でかなり流暢になる』事を思い出していただければ。戦後五年経っている彼等は、普通に大陸公用語を話している訳です。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
名前、勘違い。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
色が白いので如実に赤面が分かるチャイカ。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
援助ね(笑) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
愛らしい姫から、すれた女へ。見事な演技の切り替え。この辺はやはり声優さんってスゲエと思いますな。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
武器抱えて勧誘もないもんですな。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
いかにも嫌そうなトールの顔(笑) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
〈黙し語らぬもの〉の効果で、破壊音そのものが無い事に注意。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
本当にトール何もしてない(笑) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
ちゃんと後ろに関所が描かれてますな。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
つまりはこれが、冒頭のシーンな訳ですな<使者の殺害 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
御覧の様に、しばしば『省かれた』とされていた問題の彼女(というかエピソード)も次回出てくる訳ですな。 #棺姫のチャイカ
チャイカたちの前に立ち塞がる、ガズ帝国の復興を掲げた怪しげな集団。
そこには「チャイカ姫」と呼ばれる黄色いドレスを着た少女の姿があった。
機転を利かせたアカリの判断で、一行は旅芸人に扮することに。
一方チャイカは、彼女の故郷である在りし日のガズ帝国を知る彼らに興味津々で……。
脚本 : 待田堂子 絵コンテ : 三條なみみ 演出 : 宮原秀二
作画監督 : 菅野宏紀/服部聰志/田中亜優/諏訪真弘
ジレットは善人だけど、組織の中にいると苦労するタイプだ。
でも白は放っておいても無害だろうけど赤はどうだろうな。
ガズ皇帝が今の魔法技術の殆どを発明。そりゃ大帝国を築けるわ。
ネオガズ帝国と名乗る一団登場。
そのうちゲルガズ帝国とか出てきそう。
黄色チャイカ……眉毛が細いから偽物だな。
アカリは演技派だな。はっちゃけまくり。
林檎でお手玉とかウィリアム・テルごっことか普通に凄いのに黄チャイカ以外は冷めてたのが不思議。
チャイカの名前をフレドリカと勘違いするのに笑ってしまった。
資産家の家を回って資金援助をお願い。
お願い(物理)
白を籠絡しようとする黄。
黄は騙されてるだけかと思ったら一味だったんだな。
最初は崇高な目的を掲げていても困難のせいで当初の理念を見失うというのはよくある事。フロルとか気安かったし根は良い奴等なんだろう。
罠に嵌って捕まったユリアを助けたいチャイカとなんだかんだ言いつつ折れるトール。
甘さが残ってるのもあるし、チャイカが拒否するとヴィークルが動かせないから仕方ないが。
偽物出現というのは水戸黄門にありそうなエピソードだったな。
目的を見失っていたけどチャイカとの出会いで変わったというのは初期のトールと被る部分もあるかな?
盗賊団相手にトール達は特に隔意がないと思ったが、よく考えるとトール達もアバルト伯爵の家から遺体を奪ってたな。
ユリアの声優は佐土原かおりだったのか。のうコメのショコラやいなこんのマルちゃんだな。
ガズ皇帝が人体実験をしていたという話は戦後になって初めて聞いた。
戦勝国が自分達の正当性アピールする為に捏造したという可能性が大だけど、人体実験とか普通はバレないように内密に進めるものだし、それが戦後に明らかになったというケースもありえる。あいつら辺境の出身者っぽいし、どこまで首都の情勢を把握していたのかという点も疑問。
原作者ツイート。
榊一郎 @ichiro_sakaki
さて、そういう訳でアニメオリジナル回ですが。設定上、当然に出てきてもおかしくない話というか――実は、原作でもここでやるかどうか悩んだコンセプトのエピソードです。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
今週のグロ描写<おい #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
いかにも「元の建物にとってつけた」風なのが、クリーマン機関の現状を示してます(笑) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
厳密に言えば、記憶=力なのではなく、力を生み出すのに記憶(情報)を消費する、という原理構造。『マクスウェルの悪魔』的な。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
ネオ…… #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
手作り感満載(笑) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
ふと思ったけど、この偽チャイカの色彩設計、パシフィカに似てね?(笑)棄てぷり視聴者へのサービス……ではないか、さすがに。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
当たり前ですが、銀貨に限らず、貨幣価値というのは生産量や金銀等の含有量など、幾つかの要素で決まる上に、情勢によっても変動します。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
割とこの世界における『ガズ帝国の』銀貨は銀の含有量も高い上、プレミアなどもついて高い、と理解しておいてくださいませ。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
演技している時の方が「普通」に見えるアカリ(笑) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
乱破師技能の無駄遣い(笑)……いや、旅に出る前はこれでアカリが稼いでいたと考えれば…… #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
呪文……ここで鉄血転化の鍵詞唱えたら笑うが、さすがにそれはない(笑) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
棺の中身(フレドリカの首から下)がどうなってんのか、大変気になります(笑)。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
『戦後押収されたガズ帝国関連の資料』の中に、こういう『標本』が含まれている点に注意。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
本日の食事シーン(笑) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
ちなみにガズ帝国は大国であったので、併合された他国(歴史的に主言語が大陸公用語)が、辺境的な『ガズ帝国の一部』であった事も多い、と。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
更にいえば7話でやった様に、チャイカいずれも『数年でかなり流暢になる』事を思い出していただければ。戦後五年経っている彼等は、普通に大陸公用語を話している訳です。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
名前、勘違い。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
色が白いので如実に赤面が分かるチャイカ。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
援助ね(笑) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
愛らしい姫から、すれた女へ。見事な演技の切り替え。この辺はやはり声優さんってスゲエと思いますな。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
武器抱えて勧誘もないもんですな。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
いかにも嫌そうなトールの顔(笑) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
〈黙し語らぬもの〉の効果で、破壊音そのものが無い事に注意。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
本当にトール何もしてない(笑) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
ちゃんと後ろに関所が描かれてますな。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
つまりはこれが、冒頭のシーンな訳ですな<使者の殺害 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
御覧の様に、しばしば『省かれた』とされていた問題の彼女(というかエピソード)も次回出てくる訳ですな。 #棺姫のチャイカ
- 関連記事
-
- Free! 感想
- ブレイクブレイド 第9話「ショウ・ダウン(竜虎宣戦)」 感想
- ハピネスチャージプリキュア! 第18話「みんなで幸せ全力応援!ぴかりが丘の結婚式!!」 感想
- 僕らはみんな河合荘 第9話「禁断の」 感想
- ブレイドアンドソウル 第9話「月」 感想
- ピンポン THE ANIMATION 第8話「ヒーロー見参」 感想
- 風雲維新ダイ☆ショーグン 第八話「出島の夜明け、天下一の拳ぜよ」 感想
- 棺姫のチャイカ 第8話「気やすめの帝国」 感想
- ブラック・ブレット 第8話「境界線の石碑」 感想
- ブレイクブレイド 第8話「ウェイスト・ランド(死地凶変)」 感想
- ハピネスチャージプリキュア! 第17話「努力と根性!!めぐみと誠司の絆!!」 感想
- 僕らはみんな河合荘 第8話「うれしぬ」 感想
- ブレイドアンドソウル 第8話「空」 感想
- ピンポン THE ANIMATION 第7話「イエス マイコーチ」 感想
- 風雲維新ダイ☆ショーグン 第七話「情熱の忍者、血の新撰組」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:棺姫のチャイカ
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:アニメ・漫画感想 ハ行
- CM:0
- TB:10
トラックバック
棺姫のチャイカ 第8話「気やすめの帝国」感想
旅芸人、アカリ、ノリノリ。トール、アマアマ、ウィ。
芸をするアカリが面白いですね。そしてどこまでもチャイカに甘いトール。
チャイカが友達になった偽チャイカ・ユリアを軍の牢から救い出す時、ぎりぎりまでやる気のないトールの眼つきに笑ってしまいましたが、チャイカが頑張ると言い出したので、しっかり最後まで面倒見ていました。
前回の幻覚のシーンもあながち嘘ではなさそうですね。フレドリカの...
- 2014/05/29(20:08)
- 二次元美少女の笑顔を守りたい duple
棺姫のチャイカ 第8話「気やすめの帝国」 キャプ付感想
偽チャイカと怪しさ爆発の旅芸人なお話でした(笑)
フレドリカが竜になって箱から出てきたら驚きますよね…。
ぜんぜん手品じゃない!(^^;
「ここはネオガズ帝国の領土だ、通行料を払ってもらおうか」
チャイカたちの前に立ち塞がる、ガズ帝国の復興を掲げた怪しげな集団。
そこには「チャイカ姫」と呼ばれる黄色いドレスを着た少女の姿があった。
機転を利かせたアカリの判断で、一行...
- 2014/05/29(21:13)
- 空 と 夏 の 間 ...
『棺姫のチャイカ』#8「気やすめの帝国」
「ユリア、約束。私、友達」
チャイカたちが本当に国家を転覆させようとしているのか、
上司に疑問を投げかけるジレットは今回はお休みで~。
チャイカたちは遺体集めの旅を続け、変な連中に足止めされる羽目に。
- 2014/05/29(21:27)
- ジャスタウェイの日記☆
(´д`)気休めにめんどくさい話 ~棺姫のチャイカ 第8話 気やすめの帝国~
あらすじ(公式HPから抜粋)
「ここはネオガズ帝国の領土だ、通行料を払ってもらおうか」
チャイカたちの前に立ち塞がる、ガズ帝国の復興を掲げた怪しげな集団。
そこには「チャイカ姫」と呼ばれる黄色いドレスを着た少女の姿があった。
機転を利かせたアカリの判断で、一行は旅芸人に扮することに。
一方チャイカは、彼女の故郷である在りし日のガズ帝国を知る彼らに興味津々で……。
- 2014/05/29(22:21)
- 悠遊自適
棺姫のチャイカ第8話感想 チャイカ顔真っ赤で可愛い!フレドリカの変身で大道芸は反則!トール・アキュラさんチャイカに甘々ですな。
否定!断固否定!メッチャ可愛いよチャイカちゃん!
- 2014/05/30(12:46)
- おっさんのアニメ声優アニラジ声ラジ情報局
棺姫のチャイカ 第8話 5/30 あらすじと感想 #chaika_anime #棺姫のチャイカ
帝国の残像。
冒頭は、使者が包囲され殺害されるシーン。何かが始まっていた。その頃、一時的に帰還したジレットは、ガズ皇帝について再調査していた。ジレット自身が見たチャイカが大きな脅威になるとは思えなかった。ジレットの再調査でも、新たな発見は無かった。
場面代わって、荒地を行くチャイカ(白)一行。途中で、検問所らしい場所で呼び止められる。そこで、ネオガズ帝国を掲げる集団と出会う...
- 2014/05/30(16:16)
- ζ[ZETA] Specium blog
棺姫のチャイカ 第8話 『気やすめの帝国』 本物の「偽チャイカ御一行」登場!!
ニセ黄門様回キタ!白チャイカも赤チャイカも本物かどうかは分からない。でも本人たちはあくまでも「自分はチャイカ」だと信じて行動しているわけです。そんな彼女の前に現れた「自称チャイカ」がまた一人。取り巻きがあからさまに怪しい上に当のチャイカは金髪に緑眼で特徴が違う。 そして本人目の前にして名乗りを上げるアホっぷり、まごうことなきニセモノですね。トールとしては適当にあしらってスルーしたい所。でもチ...
- 2014/05/30(17:12)
- こいさんの放送中アニメの感想