健全ロボ ダイミダラー 第7話「万歳!南極11号登場」 感想
- 2014/05/19
- 20:43
将馬を守るため、戦う事を決意した霧子はダイミダラー6型を駆って南極11号を撃退する。将馬も霧子と共に戦うことを決意し、改めて強い絆で結ばれる二人。三博士と又吉指令は、人目をはばからずいちゃついてはHi-ERo粒子を垂れ流す二人に新たな勝機を見いだすのだった。そこに対ダイミダラー用の大規模な改造を施され、新たな戦闘プログラムを組み込まれた南極11号が現れる!! 強力な南極11号に翻弄される将馬と霧子だが、6型にも恐るべき秘密兵器が装備されていた…。
ダイミダラーの出現でプールが壊れた事を心配するペンギンコマンドは良い奴。
「貴様の隠れ巨乳は伊達じゃない!」
お、おう。
「お前達はペンギンだ!碌でなしのペンギンだ!」
そのまんまだー!?
南極ブラスターで消し炭になったかと思われたダイミダラーだがしっかり回避済み。
地上にいた頃は攻撃に気を遣ってたリッツも良い子だな。
即時撤退を指示する帝王様は理想の上司。
将馬と霧子に希望を見出す又吉長官だが、
「だがうざい」
すさまじく同意。
美容室プリンスが確保してるファクターの中で、あいうえお順で一番上に来るという理由で選ばれた霧子。酷い理由。
あと二人いるファクターもそのうち出てくるのかな?
カリ首
雨に振られてとっさに飛び込んだのがラブホだったわ~大変モードとは一体……?
被害を抑えられる場所を選ぶリッツはやはり良い子。
一方のダイミダラーは多分電線を断線させたな。本当迷惑だ。
前貼り
シュトゥルム・ウント・ドランクペンギンオーロラスピンの前にダイミダラーは苦戦。
又吉長官は全力の不純異性交遊でHi-ERo粒子を絞り出して必殺技を使えと指示。
鼻血を流す将馬。放射能の影響かな?
「僕は嫌だ」
これ自体はありふれた台詞だけど、「カムヒア!」の事があるから破嵐万丈のパロディかもしれない。
頭の中に天使とビッチしかインプットされてない将馬はエロに積極的な霧子に動揺。これだから童貞は。
手を出さないでドキドキさせる手段としてガリバーティンポを発動。上手くいったかに思えたが……
ティンポに酔うのか……(困惑)
諸刃の竿って表現が酷い。
ティンポが頭から離れない霧子の代わりに将馬が操縦し、ペンギンロボを圧倒。ガチャプレイ最強説。
Hi-ERo粒子の大量放出で変形するダイミダラーだが、折角割と格好良いデザインなのに、なんでその顔になるんだよ!?
まあ、この台無しっぷりがダイミダラーだけどね。
ED。
平野俊貴とか重田智とかアニメーターが豪華だ。
ダイミダラーの出現でプールが壊れた事を心配するペンギンコマンドは良い奴。
「貴様の隠れ巨乳は伊達じゃない!」
お、おう。
「お前達はペンギンだ!碌でなしのペンギンだ!」
そのまんまだー!?
南極ブラスターで消し炭になったかと思われたダイミダラーだがしっかり回避済み。
地上にいた頃は攻撃に気を遣ってたリッツも良い子だな。
即時撤退を指示する帝王様は理想の上司。
将馬と霧子に希望を見出す又吉長官だが、
「だがうざい」
すさまじく同意。
美容室プリンスが確保してるファクターの中で、あいうえお順で一番上に来るという理由で選ばれた霧子。酷い理由。
あと二人いるファクターもそのうち出てくるのかな?
カリ首
雨に振られてとっさに飛び込んだのがラブホだったわ~大変モードとは一体……?
被害を抑えられる場所を選ぶリッツはやはり良い子。
一方のダイミダラーは多分電線を断線させたな。本当迷惑だ。
前貼り
又吉長官は全力の不純異性交遊でHi-ERo粒子を絞り出して必殺技を使えと指示。
鼻血を流す将馬。放射能の影響かな?
「僕は嫌だ」
これ自体はありふれた台詞だけど、「カムヒア!」の事があるから破嵐万丈のパロディかもしれない。
頭の中に天使とビッチしかインプットされてない将馬はエロに積極的な霧子に動揺。これだから童貞は。
手を出さないでドキドキさせる手段としてガリバーティンポを発動。上手くいったかに思えたが……
ティンポに酔うのか……(困惑)
諸刃の竿って表現が酷い。
ティンポが頭から離れない霧子の代わりに将馬が操縦し、ペンギンロボを圧倒。ガチャプレイ最強説。
Hi-ERo粒子の大量放出で変形するダイミダラーだが、折角割と格好良いデザインなのに、なんでその顔になるんだよ!?
まあ、この台無しっぷりがダイミダラーだけどね。
ED。
平野俊貴とか重田智とかアニメーターが豪華だ。
- 関連記事
-
- 健全ロボ ダイミダラー 第8話「便利!電動歯ブラシ」 感想
- 彼女がフラグをおられたら 第8話「後から必ず追いつく。俺が約束を破ったことがあったか?」 感想
- キャプテン・アース 第8話「その作印に気付く夜」 感想
- 極黒のブリュンヒルデ 第8話「残された手がかり」 感想
- 金色のコルダ Blue♪Sky Op.8「気高き薔薇のブリランテ」 感想
- 神々の悪戯 第8話「光たる羨望(こどく)」 感想
- ご注文はうさぎですか? 第7羽「Call Me Sister.」 感想
- 健全ロボ ダイミダラー 第7話「万歳!南極11号登場」 感想
- 彼女がフラグをおられたら 第7話「とんでもないことを知ってしまった。消される前に俺は身を隠す」 感想
- キャプテン・アース 第7話「誕生ミッドサマーズナイツ」 感想
- 極黒のブリュンヒルデ 第7話「希望のかけら」 感想
- 金色のコルダ Blue♪Sky Op.7「彷徨いのラプソディ」 感想
- 神々の悪戯 第7話「雪原の約束(ちかい)」 感想
- ご注文はうさぎですか? 第6羽「お話をするお話」 感想
- 健全ロボ ダイミダラー 第6話「登場!ショウマとキリコ」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:健全ロボ ダイミダラー
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 カ行
- CM:0
- TB:7
トラックバック
健全ロボ ダイミダラー 第7話「万歳!南極11号登場」
健全ロボ ダイミダラーの第7話を見ました。
第7話 万歳!南極11号登場
「ダイミダラー、カムヒア!!もう迷わない、私戦います!将馬君は私が助けます!」
捕まった将馬がリッツにゴッドスクラブされそうになった危機に霧子はダイミダラーで戦う事を決意し、ダイミダラー6型を駆って南極11号を撃退する。
「正直僕にはロボットとかペンギンとか全然分からない。でも、これだけは分かる...
- 2014/05/19(21:23)
- MAGI☆の日記
健全ロボ ダイミダラー 第7話 「万歳!南極11号登場」 感想
エロを除けば正統派ロボットアニメしてますね。
ダイミダラー6型のギミックはカッコイイですよ。
バカップルはウザイですが(笑)
将馬を守るため、戦う事を決意した霧子はダイミダラー6型を駆って
南極11号を撃退する。
将馬も霧子と共に戦うことを決意し、改めて強い絆で結ばれる二人。
三博士と又吉指令は、人目をはばからずいちゃついてはHi-ERo粒子を
垂れ流す二人に新たな勝機を見...
- 2014/05/19(21:47)
- ひえんきゃく
健全ロボ ダイミダラー 第7話「万歳!南極11号登場」 キャプ付感想
新主人公ロボ、ダイミダラー6型の活躍を描く第7話。
まるで本格的なロボットアニメのような戦闘シーンでした(笑)
サービスはちょっと控えめです(^^;
将馬を守るため、戦う事を決意した霧子はダイミダラー6型を駆って南極11号を撃退する。
将馬も霧子と共に戦うことを決意し、改めて強い絆で結ばれる二人。
三博士と又吉指令は、人目をはばからずいちゃついてはHi-ERo粒子を垂...
- 2014/05/19(22:17)
- 空 と 夏 の 間 ...
健全ロボ ダイミダラー 第7話 「万歳!南極11号登場」 感想
霧子と将馬、ペンギン帝国を倒す新たなるチカラの誕生。だが UZEE(笑)。
- 2014/05/19(23:09)
- Little Colors
健全ロボ ダイミダラー 第7話「万歳!南極11号登場」感想
氷上のリッツちゃんきゃわいい。彼女を見守るペンギン帝王さんがお父さんのように思えます。
どこでもいちゃつくカップルが操縦する迷惑なロボットを尻目に、リッツをコクピットに乗せまいとしたのか、
南極11号は接近戦に向いてないとか理由をつける帝王の優しさと思いやりがいいですね。
リッツが操縦して、また暴走すると危険ですし、ペンギン愛ゆえに負けん気の強い彼女を諌める、その思慮深さがいかにも...
- 2014/05/20(07:38)
- 二次元美少女の笑顔を守りたい duple
健全ロボ ダイミダラー チバテレ(5/18)#07
第7話 万歳!南極11号登場公式サイトから将馬を守るため、戦う事を決意した霧子はダイミダラー6型を 駆って南極11号を撃退する。将馬も霧子と共に戦うことを決意し、改めて強い絆で結ばれる二人。三博士と又吉指令は、人目をはばからずいちゃついてはHi-ERo粒子を垂れ流す二人に新たな勝機を見いだすのだった。そこに対ダイミダラー用の大規模な改造を施され、新たな戦闘プログラムを組み込まれた南極11号が...
- 2014/05/20(10:58)
- ぬる~くまったりと
健全ロボ ダイミダラー 第7話 『万歳!南極11号登場』 イチャつくのはまだいい...お色気を減らすのはけしからん!
隠れ巨乳は伊達じゃない!νガンダムは伊達じゃない!→ν(ニュー)→乳から来てるのこれ。ダイミダラー6型は右手が適当じゃない強そうなデザイン。実際に乗り込んだ霧子も南極11号を圧倒。因みにこの11号、リッツの戦闘データを移植した無人機みたいですね。リッツが自分で乗らないのは以前暴走したからかな。加えて11号が格闘戦向きじゃない事もあり撤退。 全てを明かした霧子と...
- 2014/05/22(08:26)
- こいさんの放送中アニメの感想