美人姉妹のリズとパティは、デスバックスカフェで働くウェイトレス。実は彼女たちは、筋金入りの不良少女。そんな2人に喧嘩を売られ、“本物”の不良に震え上がるつぐみたち。カフェは大事な憩いの場所だったが、しばらく行けないと距離を置くアーニャとめめ。しかしリズたちにビビりながらも、毎日ひとりカフェに通うつぐみ。自分と同じ“武器”であるリズたちへの思いとは…?
脚本 : 橋本 昌和 森江 美咲 絵コンテ : 宮尾 佳和 演出 : 上原 秀明 作画監督 : 堀川 耕一 藤巻 裕一 秋山 英一
スケバン刑事の影響で不良になってるアーニャとめめ。科捜研の女要素も入ってそう。
帰宅途中に本物の不良であるトンプソン姉妹に絡まれる。
保護観察中だから問題起こすと面倒だと言ってるが十分アウトな気がする。
リアルファイトならめめが参戦しても良かったね。
シド先生による解説。
魔女の変身能力を持つ魂で人間と武器を繋げたら武器化する遺伝子が生まれたらしい。
悪魔と踊(ダンス)っちまったのさ。
相変わらずキッドはシンメトリー狂。
ガーゼの位置変えたら駄目だろ。直後に元に戻してたけど。
正直今回は不満点が多い。
トンプソン姉妹はこれまで舐められないようにしてたから愛想良く出来ないと言うが、それはただの言い訳にしか聞こえないんだよな。
無愛想ながらもちゃんと注文を取ってればそうは思わなかったんだが。
つぐみもなんで憧れたのやら。
マスターの株も下がった。
水をかけたのは問題だけど、あの客はそんなに悪くないよな。マスター、動くのが遅いよ。
前々から接客態度には問題あったのに指導してなかったみたいだし。録画を見た時に保護観察中だから許せでイラっとした。
ちょっと良い話っぽくしてるけど、ラストで客が来たのってそいつらがドMだったのとつぐみの人脈のお陰だし。
ありのままの魂を見てくれるってのも薄ら寒い。
どうも微妙だと思った部分はアニオリっぽいな。何で余計な事をするかな。
武器のせいかお陰って話はまあ、せいじゃないの。
そもそも武器じゃなかったら捨てられなかったんだし。
- 関連記事
-
スポンサーサイト