鬼灯の冷徹 第1話 感想
- 2014/01/11
- 18:01
第1話Aパート「地獄大一番」
閻魔殿の法廷に、閻魔大王の指示を求めて押し寄せる獄卒達。
不喜処地獄の人材不足、阿鼻地獄の川の氾濫、黒縄地獄は財政破綻寸前。
加えて天国からの人員派遣要請と、閻魔大王はパンク寸前。
困った閻魔大王は、いくつかの問題を不喜処地獄で視察中の第一補佐官・鬼灯に回す事に。
それを聞き、何でもかんでも私に回してくるとボヤく鬼灯の元に、さらなる問題がやって来た!
ナレーション、稲川淳二かよ!?
主役の声優があんげんだし、なかなか異色の作品だ。
地獄も財政破綻の危機か……世知辛い。
地獄で暴れる問題児、桃太郎。
これからは不細工の事は「大変古風で見目麗しい」と言おう。
この桃太郎は戦極姫の浅井長政とちょっと似てる。
雉の声、黒田崇矢かと思ったら松山鷹志か。
上戸彩なら娘に欲しいらしいソフトバンクのお父さん犬
衝撃の過去。桃太郎の猿って猿蟹合戦の猿だったのか……
あれは傷害罪というより殺人(蟹?)罪じゃ。
酔っ払いをぶち殺すのはスサノオや源頼光もやってるし日本英雄の伝統的戦法(そういや八岐大蛇と酒呑童子は親子だったな)
リアルでは正社員を餌にサービス残業させるブラック企業が多いらしい。
第1話Bパート「地獄不思議発見」
忙しさに追われて、旅行どころか休日もろくに取れない鬼灯。
趣味の金魚草の世話すら昼休みにするしかない。そんなある日の夕食どき。
閻魔殿の食堂で、激務の合間の息抜きとばかりに現世の番組を見ながら夕食をとる鬼灯。
シーラカンス丼を手にした閻魔大王もやってきて、二人でTVに映るオーストラリアの風景を見ながら話し始めるが…
ぎょぽーん
金魚草がきもすぎる……
クリスタルのヒトシ君人形はちょっと欲しい。
コアラやワラビーが好きな鬼灯。
強面な男が可愛いもの好きというのは定番だな。ギャップ萌え。
EDが完全にこの木なんの木気になる木。日立に怒られるぞ。
原作 - 江口夏実(講談社「モーニング」連載)
監督・アフレコ演出 - 鏑木ひろ
副監督 - 長沼範裕
シリーズ構成 - 後藤みどり
キャラクターデザイン・総作画監督 - 加藤寛崇
プロップデザイン - 幸田直子
美術設定 - イノセユキエ
美術監督 - 丁樹禄、竹田悠介
色彩設計 - 茂木孝浩
3D監督 - 佐藤敦
撮影監督 - 田中宏侍
編集 - 今井大介
音響制作 - サウンドチーム・ドンファン
音楽 - TOMISIRO
音楽制作 - スターチャイルドレコード
音響演出 - はたしょう二
プロデューサー - 島居理恵、土屋潤一郎、和田丈嗣、丸山博雄、橋本龍
アニメーションプロデューサー - 中武哲也
アニメーション制作 - WIT STUDIO
製作 - 鬼灯の冷徹製作委員会、MBS
鬼灯 : 安元洋貴
唐瓜 : 柿原徹也
閻魔大王 : 長嶝高士
茄子 : 青山桐子
桃太郎 : 平川大輔
芥子 : 種﨑敦美
シロ : 小林由美子
お香 : 喜多村英梨
柿助 : 後藤ヒロキ
ピーチ・マキ : 上坂すみれ
ルリオ : 松山鷹志
白澤 : 遊佐浩二
オープニングテーマ「地獄の沙汰も君次第」
作詞 - サイトウ "JxJx" ジュン、獄卒音楽連盟 / 作曲・編曲 - サイトウ "JxJx" ジュン / 演奏 - YOUR SONG IS GOOD
歌 - 地獄の沙汰オールスターズ[鬼灯(安元洋貴)、閻魔大王(長嶝高士)、シロ(小林由美子)、唐瓜(柿原徹也)、茄子(青山桐子)、お香(喜多村英梨)、YOUR SONG IS GOOD]
エンディングテーマ「大きな金魚の樹の下で」
作詞・作曲・編曲 - 金魚草コンテスト審査委員会 / 歌 - 東京混声合唱団
エンディングテーマ「パララックス・ビュー」
歌 - 上坂すみれ
閻魔殿の法廷に、閻魔大王の指示を求めて押し寄せる獄卒達。
不喜処地獄の人材不足、阿鼻地獄の川の氾濫、黒縄地獄は財政破綻寸前。
加えて天国からの人員派遣要請と、閻魔大王はパンク寸前。
困った閻魔大王は、いくつかの問題を不喜処地獄で視察中の第一補佐官・鬼灯に回す事に。
それを聞き、何でもかんでも私に回してくるとボヤく鬼灯の元に、さらなる問題がやって来た!
ナレーション、稲川淳二かよ!?
主役の声優があんげんだし、なかなか異色の作品だ。
地獄も財政破綻の危機か……世知辛い。
地獄で暴れる問題児、桃太郎。
これからは不細工の事は「大変古風で見目麗しい」と言おう。
この桃太郎は戦極姫の浅井長政とちょっと似てる。
雉の声、黒田崇矢かと思ったら松山鷹志か。
上戸彩なら娘に欲しいらしい
衝撃の過去。桃太郎の猿って猿蟹合戦の猿だったのか……
あれは傷害罪というより殺人(蟹?)罪じゃ。
酔っ払いをぶち殺すのはスサノオや源頼光もやってるし日本英雄の伝統的戦法(そういや八岐大蛇と酒呑童子は親子だったな)
リアルでは正社員を餌にサービス残業させるブラック企業が多いらしい。
第1話Bパート「地獄不思議発見」
忙しさに追われて、旅行どころか休日もろくに取れない鬼灯。
趣味の金魚草の世話すら昼休みにするしかない。そんなある日の夕食どき。
閻魔殿の食堂で、激務の合間の息抜きとばかりに現世の番組を見ながら夕食をとる鬼灯。
シーラカンス丼を手にした閻魔大王もやってきて、二人でTVに映るオーストラリアの風景を見ながら話し始めるが…
ぎょぽーん
金魚草がきもすぎる……
クリスタルのヒトシ君人形はちょっと欲しい。
コアラやワラビーが好きな鬼灯。
強面な男が可愛いもの好きというのは定番だな。ギャップ萌え。
EDが完全にこの木なんの木気になる木。日立に怒られるぞ。
原作 - 江口夏実(講談社「モーニング」連載)
監督・アフレコ演出 - 鏑木ひろ
副監督 - 長沼範裕
シリーズ構成 - 後藤みどり
キャラクターデザイン・総作画監督 - 加藤寛崇
プロップデザイン - 幸田直子
美術設定 - イノセユキエ
美術監督 - 丁樹禄、竹田悠介
色彩設計 - 茂木孝浩
3D監督 - 佐藤敦
撮影監督 - 田中宏侍
編集 - 今井大介
音響制作 - サウンドチーム・ドンファン
音楽 - TOMISIRO
音楽制作 - スターチャイルドレコード
音響演出 - はたしょう二
プロデューサー - 島居理恵、土屋潤一郎、和田丈嗣、丸山博雄、橋本龍
アニメーションプロデューサー - 中武哲也
アニメーション制作 - WIT STUDIO
製作 - 鬼灯の冷徹製作委員会、MBS
鬼灯 : 安元洋貴
唐瓜 : 柿原徹也
閻魔大王 : 長嶝高士
茄子 : 青山桐子
桃太郎 : 平川大輔
芥子 : 種﨑敦美
シロ : 小林由美子
お香 : 喜多村英梨
柿助 : 後藤ヒロキ
ピーチ・マキ : 上坂すみれ
ルリオ : 松山鷹志
白澤 : 遊佐浩二
オープニングテーマ「地獄の沙汰も君次第」
作詞 - サイトウ "JxJx" ジュン、獄卒音楽連盟 / 作曲・編曲 - サイトウ "JxJx" ジュン / 演奏 - YOUR SONG IS GOOD
歌 - 地獄の沙汰オールスターズ[鬼灯(安元洋貴)、閻魔大王(長嶝高士)、シロ(小林由美子)、唐瓜(柿原徹也)、茄子(青山桐子)、お香(喜多村英梨)、YOUR SONG IS GOOD]
エンディングテーマ「大きな金魚の樹の下で」
作詞・作曲・編曲 - 金魚草コンテスト審査委員会 / 歌 - 東京混声合唱団
エンディングテーマ「パララックス・ビュー」
歌 - 上坂すみれ
- 関連記事
-
- ハマトラ THE ANIMATION File-05「汗と筋肉とアタシ」 感想
- バディ・コンプレックス 第5話「傷跡」 感想
- ハピネスチャージプリキュア! 第1話「愛が大好き!キュアラブリー誕生!」 感想
- 鬼灯の冷徹 第4話「美男にもいろいろある/かちかぢごく」 感想
- ハマトラ THE ANIMATION File-04「彷徨うトーテムポール」 感想
- バディ・コンプレックス 第4話「決断の時」 感想
- 鬼灯の冷徹 第3話「白澤/いかにして彼らの確執は生まれたか」 感想
- ハマトラ THE ANIMATION File-03「持つ者、持たざる者」 感想
- バディ・コンプレックス 第3話「再会」 感想
- 鬼灯の冷徹 第2話「鬼とパンツとカニ/地獄の沙汰とあれやこれ」 感想
- ハマトラ THE ANIMATION File-02「愛しきクソヤロウ」 感想
- バディ・コンプレックス 第2話「ナイスカップリング」 感想
- 鬼灯の冷徹 第1話 感想
- ハマトラ THE ANIMATION File-01「コロンブスの卵」 感想
- バディ・コンプレックス 第1話「出会い」 感想
スポンサーサイト