悪魔のリドル 第四問「突然やってきて、帰ることのないものは?」 感想
- 2014/04/26
- 12:32
ミョウジョウ学園はテスト期間を迎える。
真剣に復習に取り組んでいる晴。頬杖をついて教科書を開いているだけの兎角。
そんな中、ミョウジョウ学園の学園七不思議を耳にする。図書館にあるとされる「禁断の書」。晴は兎角に、図書館に忍び込んでみたいと相談し、ふたりは図書館に忍び込むことに……。
脚本:藤咲あゆな / 絵コンテ:草川啓造 / 演出:横田一平 / 作画監督:佐藤友子、徳川恵梨
勉強に苦戦する晴にアドバイスする神長香子。
なんかこういう描写で「次の退学者はこいつか」となるのは良いのか悪いのか。
入浴剤に拘りがあるっぽい首藤涼。
おすすめはココアだな。
テスト中に堂々と居眠りする伊介様は大物。
まあ、目的達成したら赤点だろうと関係ないから気持ちは分からなくもない。
兎角の「問題ない」がテストの点数なのかどうか。赤点でも気にしないという意味かもしれない。
生田目千足が転校してきたのは晴の暗殺とは別の理由。
本当か嘘か。
学園七不思議。
髪を振り乱して指揮をするベートーヴェンとかM字開脚する人体模型とか微妙にズレてるな。
晴の元に予告票が。
死は人生の終末ではない
生涯の完成である
ルターの格言。
仮面ライダーオーズのドクター真木もそんな事を言ってたな。
ワイヤートラップに気付く晴は流石。ジュースの方は駄目だったけど。油断させる為に手榴弾の方はわざと気付かせた可能性もあるのかな。
兎角が前回の汚名返上したな。
ミスで先輩を殺した香子は暗殺に向いてなさすぎる。
自殺じゃないかって考察もあったけど、それはそれで先輩が自分勝手でどうよ?って感じだしなぁ。
終わるます。
禁断の書を探して兎角と晴は図書館へ。
魔法先生ネギまでもこんな展開あったな。あっちではメルキセデクの書があったんだったか。
ピッキングを見て凄いで済ます晴もまた裏社会に染まってるな。
匂いで隠し部屋を発見する兎角。
比喩なのか本当に匂うのか。
鉄壁のブラ。
明らかに怪しいのにストラップに気を取られて本を手にする晴は不用心すぎる。
でも殺せない辺り、香子のぽんこつっぷりが酷い。
クローバーホームの劣等生
マガジンを上手く装填出来なかったり本当にね……
暗殺から足を洗う為に暗殺をするなんておかしくね?で動揺するなんて豆腐メンタルすぎる。
報酬が本当なら一回の暗殺でそれ以降の仕事をしなくて済むんだからそこまで矛盾してる訳でもないんだが、涼も言ったように向いてなかったな。
更に言えばクローバーホームに引き取られた時点で運がなかった。
テストの順位
神長香子
一ノ瀬晴
桐ヶ谷柩
生田目千足
英純恋子
番場真昼
東兎角
剣持しえな
首藤涼
寒河江春紀
走り鳰
犬飼伊介
鳰……
頭良さげに見えるしえなもそこまでじゃなかったな。
香子の机には彼岸花。
誰が置いてるんだろう。
彼岸花は割とポジティブな花言葉もあったりするが……
ハンカチ忘れてスカートで手を拭くのはどうかと思うよ、兎角。
真剣に復習に取り組んでいる晴。頬杖をついて教科書を開いているだけの兎角。
そんな中、ミョウジョウ学園の学園七不思議を耳にする。図書館にあるとされる「禁断の書」。晴は兎角に、図書館に忍び込んでみたいと相談し、ふたりは図書館に忍び込むことに……。
脚本:藤咲あゆな / 絵コンテ:草川啓造 / 演出:横田一平 / 作画監督:佐藤友子、徳川恵梨
勉強に苦戦する晴にアドバイスする神長香子。
なんかこういう描写で「次の退学者はこいつか」となるのは良いのか悪いのか。
入浴剤に拘りがあるっぽい首藤涼。
おすすめはココアだな。
テスト中に堂々と居眠りする伊介様は大物。
まあ、目的達成したら赤点だろうと関係ないから気持ちは分からなくもない。
兎角の「問題ない」がテストの点数なのかどうか。赤点でも気にしないという意味かもしれない。
生田目千足が転校してきたのは晴の暗殺とは別の理由。
本当か嘘か。
学園七不思議。
髪を振り乱して指揮をするベートーヴェンとかM字開脚する人体模型とか微妙にズレてるな。
晴の元に予告票が。
死は人生の終末ではない
生涯の完成である
ルターの格言。
仮面ライダーオーズのドクター真木もそんな事を言ってたな。
ワイヤートラップに気付く晴は流石。ジュースの方は駄目だったけど。油断させる為に手榴弾の方はわざと気付かせた可能性もあるのかな。
兎角が前回の汚名返上したな。
ミスで先輩を殺した香子は暗殺に向いてなさすぎる。
自殺じゃないかって考察もあったけど、それはそれで先輩が自分勝手でどうよ?って感じだしなぁ。
終わるます。
禁断の書を探して兎角と晴は図書館へ。
魔法先生ネギまでもこんな展開あったな。あっちではメルキセデクの書があったんだったか。
ピッキングを見て凄いで済ます晴もまた裏社会に染まってるな。
匂いで隠し部屋を発見する兎角。
比喩なのか本当に匂うのか。
鉄壁のブラ。
明らかに怪しいのにストラップに気を取られて本を手にする晴は不用心すぎる。
でも殺せない辺り、香子のぽんこつっぷりが酷い。
クローバーホームの劣等生
マガジンを上手く装填出来なかったり本当にね……
暗殺から足を洗う為に暗殺をするなんておかしくね?で動揺するなんて豆腐メンタルすぎる。
報酬が本当なら一回の暗殺でそれ以降の仕事をしなくて済むんだからそこまで矛盾してる訳でもないんだが、涼も言ったように向いてなかったな。
更に言えばクローバーホームに引き取られた時点で運がなかった。
テストの順位
神長香子
一ノ瀬晴
桐ヶ谷柩
生田目千足
英純恋子
番場真昼
東兎角
剣持しえな
首藤涼
寒河江春紀
走り鳰
犬飼伊介
鳰……
頭良さげに見えるしえなもそこまでじゃなかったな。
香子の机には彼岸花。
誰が置いてるんだろう。
彼岸花は割とポジティブな花言葉もあったりするが……
ハンカチ忘れてスカートで手を拭くのはどうかと思うよ、兎角。
- 関連記事
-
- エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ 第5話「私、先輩になりました!」 感想
- M3~ソノ黒キ鋼~ 第三話「過去ノ綻ビ」 感想
- 一週間フレンズ。 第5話「新しい友達。」 感想
- 悪魔のリドル 第五問「籠の鳥を外に出すには?」 感想
- エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ 第4話「たるです!しっぽです!」 感想
- M3~ソノ黒キ鋼~ 第二話「死神ニ抱カレ」 感想
- 一週間フレンズ。 第4話「友達とのけんか。」 感想
- 悪魔のリドル 第四問「突然やってきて、帰ることのないものは?」 感想
- エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ 第3話「私だって戦います!」 感想
- IS 〈インフィニット・ストラトス〉 シュガー&ハニー 第11話「思いで作り」 感想
- M3~ソノ黒キ鋼~ 第一話「降星ノ夜」 感想
- 一週間フレンズ。 第3話「友達の友達。」 感想
- 悪魔のリドル 第三問「赤いのに赤くないのは?」 感想
- エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ 第2話「魔法使いってなんですか?」 感想
- 一週間フレンズ。 第2話「友達との過ごし方。」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:悪魔のリドル
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ア行
- CM:0
- TB:8
トラックバック
悪魔のリドル TBS(4/25)#04
第4問 突然やって来て帰ることのないものは? 公式サイトから ミョウジョウ学園はテスト期間を迎える。真剣に復習に取り組んでいる晴。頬杖をついて教科書を開いているだけの兎角。そんな中、ミョウジョウ学園の学園七不思議を耳にする。図書館にあるとされる「禁断の書」。晴は兎角に、図書館に忍び込んでみたいと相談し、ふたりは図書館に忍び込むことに…… 定期テスト1日目が終了。晴は100点を目指すと図書館で...
- 2014/04/26(13:41)
- ぬる~くまったりと
(;゚Д゚)!脱いだら凄い爆弾魔 ~悪魔のリドル 第四問「突然やってきて、帰ることのないものは?」~
あらすじ(公式HPから抜粋)
ミョウジョウ学園はテスト期間を迎える。
真剣に復習に取り組んでいる晴。頬杖をついて教科書を開いているだけの兎角。
そんな中、ミョウジョウ学園の学園七不思議を耳にする。図書館にあるとされる「禁断の書」。晴は兎角に、図書館に忍び込んでみたいと相談し、ふたりは図書館に忍び込むことに……。
図書室では静かにという事でクラスメイトより図書委員の...
- 2014/04/26(16:07)
- 悠遊自適
悪魔のリドル 第4話「突然やって来て帰ることのないものは?」
二人目の暗殺者はメガネ委員長!
晴ちゃんは暗殺予告が来てるのに、七不思議の「禁断の書」に興味あり。
緊張感のない子(^^;
ミョウジョウ学園はテスト期間を迎える。
真剣に復習に取り組んでいる晴。頬杖をついて教科書を開いているだけの兎角。
そんな中、ミョウジョウ学園の学園七不思議を耳にする。
図書館にあるとされる「禁断の書」。
晴は兎角に、図書館に忍び込んでみたいと...
- 2014/04/26(16:10)
- 空 と 夏 の 間 ...
悪魔のリドル 第4話 4/26 あらすじと感想 #akumanoriddle
爆発物取扱い注意w。
冒頭は、黒組の定期試験1日目風景。晴ちゃんは、やる気満々だが、伊介さまは、やる気ナシで昼寝していたらしいw。何となく、暗殺者が試験を受けているという状態が面白いかもw。
1日目の出来具合は、まずまずらしかった晴ちゃんは、兎角ちゃんを連れて、図書館で勉強。晴ちゃんが難問に突き当たって唸っていると、委員長の神長香子ちゃんが教えてくれた。香子ちゃんを兎角ちゃ...
- 2014/04/26(18:11)
- ζ[ZETA] Specium blog
【アニメ】悪魔のリドル 感想 第4話「突然やってきて、帰ることのないものは?」
まずは第一の刺客を辛うじて撃退した晴ちゃん&兎角コンビ。
その過程で、晴ちゃんの過去の一部、決意、そして窮地における驚異的な対応が描かれました。
兎角、そろそろ活躍しないと晴ちゃんに見せ場食われてんぞw
ということで、、第4話の感想になります!
(注意事項)
・基本女性キャラにハアハアする感想になります。
・原作?の知識も事...
- 2014/04/28(00:44)
- 今日から明日へ(仮)
悪魔のリドル #4
【突然やってきて、帰ることのないものは?】
悪魔のリドル Vol.1 [Blu-ray]出演:諏訪彩花ポニーキャニオン(2014-06-18)販売元:Amazon.co.jp
死は、人生の終末ではない、生涯の完成である。
- 2014/04/30(14:21)
- 桜詩〜SAKURAUTA〜