龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第3話「地上1000mの《遺跡》」 感想
- 2014/04/25
- 20:36
教室の《遺跡》をクリアした重護と天災とダルクは、冒険部に入部する。重護は部長の唯我一心の頼みで七々々ルールの試練を受け、お宝が眠る《遺跡》の場所のヒントを得る。冒険部が向かった先はライジングビルだった。《遺跡》の入口を探す一同だったが、やがて天災が扉を発見する。
脚本:中本宗応(セブンデイズウォー) 絵コンテ:加瀬充子 演出:河合滋樹
総作画監督:川上哲也 作画監督:伊集院いづろ
茶葉がいらない急須、自分も欲しい。
コレクションを隠した謎の存在レプラコーン。敵が小さく見えるという事は私がダンバインにもビルバインにも勝つという事だ!
アイルランドの妖精だっけ。
暴力ヒロインになってる七々々。
彼女の恋人ごっこのイメージは何かズレてるよ!?
中立なのが絶対不動の七々々ルール。
冒険を楽しんでほしいとかそういう気持ちなのかな?
入口を発見した天災も暗証番号を見抜いた一心もすげえな。
今回の遺跡はアクションゲームでありそうな仕掛けだったな。
アニメなんだし全景を映してくれるとなお良かったのに。
魔法使いの杖を手に入れた一心は裏切る。
ちょっと怪しいなと思ってたら速攻だった。
重護と天災が抱き合ってる所は甘いぜ。ちょっとちょろい気もするけどまあ、命を助けられたしね。
歴史に名を残す為に名探偵になりたい天災。
馬鹿にされるより言えなくなるのが嫌。
信念を感じさせて格好良いな。もう少し器用な対人関係も築けるんじゃね?という気もするけど。
警官の二人、最初気付かなかったけど祭の二人か。
重護は身包み剥がされたままの姿でアパートまで帰ったんだろうか。
次回は一心へのリベンジ。
祭の連中も絡んできそうだけどどうなる事やら。
脚本:中本宗応(セブンデイズウォー) 絵コンテ:加瀬充子 演出:河合滋樹
総作画監督:川上哲也 作画監督:伊集院いづろ
茶葉がいらない急須、自分も欲しい。
コレクションを隠した謎の存在レプラコーン。
アイルランドの妖精だっけ。
暴力ヒロインになってる七々々。
彼女の恋人ごっこのイメージは何かズレてるよ!?
中立なのが絶対不動の七々々ルール。
冒険を楽しんでほしいとかそういう気持ちなのかな?
入口を発見した天災も暗証番号を見抜いた一心もすげえな。
今回の遺跡はアクションゲームでありそうな仕掛けだったな。
アニメなんだし全景を映してくれるとなお良かったのに。
魔法使いの杖を手に入れた一心は裏切る。
ちょっと怪しいなと思ってたら速攻だった。
重護と天災が抱き合ってる所は甘いぜ。ちょっとちょろい気もするけどまあ、命を助けられたしね。
歴史に名を残す為に名探偵になりたい天災。
馬鹿にされるより言えなくなるのが嫌。
信念を感じさせて格好良いな。もう少し器用な対人関係も築けるんじゃね?という気もするけど。
警官の二人、最初気付かなかったけど祭の二人か。
重護は身包み剥がされたままの姿でアパートまで帰ったんだろうか。
次回は一心へのリベンジ。
祭の連中も絡んできそうだけどどうなる事やら。
- 関連記事
-
- ラブライブ!2期 第8話「私の望み」 感想
- 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第7話「悪党のお悩み相談」 感想
- ラブライブ!2期 第7話「なんとかしなきゃ!」 感想
- 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第6話「いざ、温泉街へ」 感想
- ラブライブ!2期 第6話「ハッピーハロウィーン」 感想
- 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第5話「ミッション・インポッシブル」 感想
- ラブライブ!2期 第5話「新しいわたし」 感想
- 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第4話「夢とか野望とか否定とか憧れとか」 感想
- ラブライブ!2期 第4話「宇宙No.1アイドル」 感想
- 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第3話「地上1000mの《遺跡》」 感想
- ラブライブ!2期 第3話「ユメノトビラ」 感想
- 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第2話「七重島第三高等部・冒険部」 感想
- ラブライブ!2期 第2話「優勝をめざして」 感想
- 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第1話「勘当されて島流し」 感想
- ラブライブ!2期 第1話「もう一度ラブライブ!」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ラ行
- CM:0
- TB:12
トラックバック
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第3話「地上1000mの」
冒険部に入って最初の冒険!
そして早すぎる裏切りw
予測できない展開で面白いですね(笑)
教室の《遺跡》をクリアした重護と天災とダルクは、冒険部に入部する。
重護は部長の唯我一心の頼みで七々々ルールの試練を受け、
お宝が眠る《遺跡》の場所のヒントを得る。
冒険部が向かった先はライジングビルだった。
《遺跡》の入口を探す一同だったが、やがて天災が扉を発見する。
- 2014/04/25(20:41)
- 空 と 夏 の 間 ...
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第3話『唯我一心と魔法使いの杖!!』感想
「地上1000mの《遺跡》」攻略したのは遺跡じゃない、ニーソのちびっ娘探偵の方だった!!そして肉体派の重護と頭脳派の天災との夫婦冒険モノが始まるーーー!?
- 2014/04/25(20:44)
- あきひろのアニメニュース
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第3話 「地上1000mの«遺跡»」 感想
宝箱には陰謀とロマンとラヴコメの波動が詰まっている。
- 2014/04/25(20:49)
- Little Colors
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 フジ(4/24)#03
第3話 地上1000mの遺跡 公式サイトから教室の《遺跡》をクリアした重護と天災とダルクは、冒険部に入部する。重護は部長の唯我一心の頼みで七々々ルールの試練を受け、お宝が眠る《遺跡》の場所のヒントを得る。冒険部が向かった先はライジングビルだった。《遺跡》の入口を探す一同だったが、やがて天災が扉を発見する。 冒険部に入部する重護と天災とダルク。この部活は何をする部活ですかと尋ねる天災。10年前...
- 2014/04/25(20:55)
- ぬる~くまったりと
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第3話「地上1000mの≪遺跡≫」
「この杖がずっと欲しかったんだ!」
七々々からヒントをもらい遺跡へと向かう冒険部!
そこに隠されていた七々々コレクションとは――…
【第3話 あらすじ】
教室の《遺跡》をクリアした重護と天災とダルクは、冒険部に入部する。重護は部長の唯我一心の頼みで七々々ルールの試練を受け、お宝が眠る《遺跡》の場所のヒントを得る。冒険部が向かった先はライジングビルだった。《遺跡》の入口を...
- 2014/04/25(21:17)
- WONDER TIME
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第3話「地上1000mの《遺産》」
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金の第3話を見ました。
第3話 地上1000mの《遺産》
冒険部の入部テストを合格した重護と天災、ダルクは冒険部に入部する。
島中央部に屹立するライジングビルの空きテナントが遺跡の入り口だと導き出した天災と、調査をしていて暗証番号を解いてくれた一心のお蔭で中に入ることができる。
「流石、一心様」
「さて、ここからは選抜メンバーで行こうと思う」
「...
- 2014/04/25(21:58)
- MAGI☆の日記
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 3話「地上1000mの《遺跡》」の感想
冒険部にいきなり裏切られる。
信頼するに足る人物として描かれてた訳でもないので妥当ではあるけど、
テストしてまで得た人材を魔法の杖一本で裏切っちゃっていいのか?
という意味で判断には疑問が残るよな。謎解きに関して名探偵が凄いなら、
他のコレクションを手に入れて逆襲される可能性はすごい高いわけだし。
そんな訳で勧誘されたけど目的を達したら即切られる主人公という感じで、
パン...
- 2014/04/25(22:02)
- 真実悪路
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第3話 「地上1000mの≪遺跡≫」
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 1(通常版) [DVD](2014/06/25)田辺留依、小野友樹 他商品詳細を見る
お湯を注いだだけで、お茶が出る急須。
なんだか、ド○え○んの世界みたい。
前回、遺跡をクリアーできなかった星埜ダルクも冒険部の部員?
『なんでやねん。』
と突っ込んでみる。
その後、遺跡をクリアーできたのだろうか?
...
- 2014/04/26(00:41)
- 北十字星 Northern Cross
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第3話 ... 3話でもう超展開
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第3話 「地上1000mの《遺跡》」の感想です。
冒険部の入部テストに無事合格した
八真 重護(やま じゅうご)、壱級 天災、星埜 ダルク。
- 2014/04/26(11:09)
- アニメだけが救い
アニメ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金第3話あらすじ感想 結局、この娘もチョロインなのか・・
フジテレビ 木曜25:20~
仙台放送 木曜26:30~
テレビ静岡 木曜25:50~
関西レテ美 木曜26:28~ 他
※ネタバレ要素あり
- 2014/04/27(00:19)
- とはずがたり ~サブカル雑記帳~
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第3話「地上1000mの«遺跡»」感想
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第3話「地上1000mの«遺跡»」感想
黄金は3個98円。
- 2014/04/27(20:02)
- かて日記-あにめな生活-