極黒のブリュンヒルデ 第3話「鎮死剤」 感想
- 2014/04/21
- 19:35
体中包帯まみれという異様な姿で登校してきた寧子。頑なに理由を言わず、翌日にまた学校を休んだことを心配した村上は彼女の家へ駆けつけ、全身血まみれで倒れている姿を発見する。目を覚ました寧子の指示通り「鎮死剤」という薬を飲ませなんとか一命を取り留めるが、薬の数はあと10個、佳奈と2人で5日分しか残っていないのだった…。
俺も風邪で包帯まみれになった事が……ないな。
鎮死剤を服用しないと30時間で皮膚が裂けて全身から血が噴き出し、35時間で内臓が溶けて死ぬ。
きっついな。単独だと精神的な消耗も大きそう。
良太が海に誘ったのは関係ないよね。遅かれ早かれああなったと思う。
まあ、気にするのは仕方ないかもだけど。
「もうそんなに使い切れない」
薪を割ってた良太に対する寧子のこの台詞が辛い。
そんな中、家から火が。
敵襲かと思ったら不始末かよ!
そして鎮死剤が全部燃えたって……え……
展開がギャグすぎるだろ!?
普通に使い切ったとかじゃ駄目だったのか!?
ともかく工場から薬を強奪する事に。
良太は何で薬の本なんか読んでたんだろう。
クロネコを助けられなかった事を気にして医学系の知識を学んでたとか?
工場襲撃に際してハッカーのカズミに協力を仰ぐ。
カズミが自分を魔法使いと言ったのはウィザードともかけてる?
自分も鎮死剤がなくて危ないのに黙ってるのが健気。
「ひらがななら何でも書ける」
この台詞に笑いつつ、そうだろうなと思ってたけど寧子が良太に渡したのは自己犠牲の遺書。
佳奈は寧子を引き留めるなら良太も死ぬと嘘吐くべきだったな。
刺客の沙織と交戦。
彼女の魔法は6メートル以内なら何でも切り刻む斬撃。
思い信じて斬撃すれば、いかなるものも分詞結合を砕かれて断ち割られるのか……
寧子を助けるべく駆けつけた良太は彼女の体に黒子があるのを目撃。
体が成長して黒子の部分が移動してたらしい。
……当然これも記憶してるんだよな。
寧子は魔法を使うと記憶を失う。
何でも記憶する良太と忘れてしまう寧子の対比か。
「別に俺の事を覚えていなくもいい。これからまた、一緒の思い出を作ればいいだけの話だ」
一週間フレンズかな?
決意も虚しく寧子は敗北。はっきり描写されてないがバラされたっぽい?
それでも沙織のもう一つの能力に活路があるらしいが……
俺も風邪で包帯まみれになった事が……ないな。
鎮死剤を服用しないと30時間で皮膚が裂けて全身から血が噴き出し、35時間で内臓が溶けて死ぬ。
きっついな。単独だと精神的な消耗も大きそう。
良太が海に誘ったのは関係ないよね。遅かれ早かれああなったと思う。
まあ、気にするのは仕方ないかもだけど。
「もうそんなに使い切れない」
薪を割ってた良太に対する寧子のこの台詞が辛い。
そんな中、家から火が。
敵襲かと思ったら不始末かよ!
そして鎮死剤が全部燃えたって……え……
展開がギャグすぎるだろ!?
普通に使い切ったとかじゃ駄目だったのか!?
ともかく工場から薬を強奪する事に。
良太は何で薬の本なんか読んでたんだろう。
クロネコを助けられなかった事を気にして医学系の知識を学んでたとか?
工場襲撃に際してハッカーのカズミに協力を仰ぐ。
カズミが自分を魔法使いと言ったのはウィザードともかけてる?
自分も鎮死剤がなくて危ないのに黙ってるのが健気。
「ひらがななら何でも書ける」
この台詞に笑いつつ、そうだろうなと思ってたけど寧子が良太に渡したのは自己犠牲の遺書。
佳奈は寧子を引き留めるなら良太も死ぬと嘘吐くべきだったな。
刺客の沙織と交戦。
彼女の魔法は6メートル以内なら何でも切り刻む斬撃。
思い信じて斬撃すれば、いかなるものも分詞結合を砕かれて断ち割られるのか……
寧子を助けるべく駆けつけた良太は彼女の体に黒子があるのを目撃。
体が成長して黒子の部分が移動してたらしい。
……当然これも記憶してるんだよな。
寧子は魔法を使うと記憶を失う。
何でも記憶する良太と忘れてしまう寧子の対比か。
「別に俺の事を覚えていなくもいい。これからまた、一緒の思い出を作ればいいだけの話だ」
一週間フレンズかな?
決意も虚しく寧子は敗北。はっきり描写されてないがバラされたっぽい?
それでも沙織のもう一つの能力に活路があるらしいが……
- 関連記事
-
- 極黒のブリュンヒルデ 第4話「失われた記憶」 感想
- 金色のコルダ Blue♪Sky Op.4「夏色のアインザッツ」 感想
- 神々の悪戯 第4話「冥王の不幸(のろい)」 感想
- ご注文はうさぎですか? 第3羽「初めて酔った日の事憶えてる?自分の家でキャンプファイヤーしようとしたわよね」 感想
- 健全ロボ ダイミダラー 第3話「脅威!灼熱のジェイクあらわる!」 感想
- 彼女がフラグをおられたら 第3話「任せておけ、この体育祭は99.9%の確率で俺たちの勝ちだ」 感想
- キャプテン・アース 第3話「アルビオンの虹」 感想
- 極黒のブリュンヒルデ 第3話「鎮死剤」 感想
- 金色のコルダ Blue♪Sky Op.3「実験はメロディ」 感想
- 神々の悪戯 第3話「海風の葛藤(いさかい)」 感想
- ご注文はうさぎですか? 第2話「小麦を愛した少女と小豆に愛された少女」 感想
- 健全ロボ ダイミダラー 第2話「危機!奪われた太陽」 感想
- 彼女がフラグをおられたら 第2話「この寮に姉たちがいる。だが、今はまだ言えない。明日まで待ってくれ」 感想
- キャプテン・アース 第2話「銃の名はライブラスター」 感想
- 極黒のブリュンヒルデ 第2話「魔法使い」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:極黒のブリュンヒルデ
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 カ行
- CM:0
- TB:6
トラックバック
極黒のブリュンヒルデ TokyoMX(4/20)#03
第3話 鎮死剤 公式サイトから体中包帯まみれという異様な姿で登校してきた寧子。頑なに理由を言わず、翌日にまた学校を休んだことを心配した村上は彼女の家へ駆けつけ、全身血まみれで 倒れている姿を発見する。目を覚ました寧子の指示通り「鎮死剤」という薬を飲ませなんとか一命を取り留めるが、薬の数はあと10個、佳奈と2人で5日分しか残っていないのだった…。 寧子が包帯姿で登校してきた。そして翌日は休んだ...
- 2014/04/21(20:11)
- ぬる~くまったりと
極黒のブリュンヒルデ 第3話「鎮死剤」 キャプ付感想
寧子たちの過酷な運命。
彼女たちを生かす鎮死剤が失われ、死の罠の待つ場所に…。
寧子がやはりクロネコだと分かるが…。
ハードすぎる展開ですね。
体中包帯まみれという異様な姿で登校してきた寧子。
頑なに理由を言わず、翌日にまた学校を休んだことを心配した村上は
彼女の家へ駆けつけ、全身血まみれで倒れている姿を発見する。
目を覚ました寧子の指示通り「鎮死剤」という薬を飲ま...
- 2014/04/21(22:39)
- 空 と 夏 の 間 ...
極黒のブリュンヒルデ #3
【鎮死剤】
「極黒のブリュンヒルデ」Blu-ray BOX I出演:村上良太:逢坂良太バップ(2014-07-30)販売元:Amazon.co.jp
最近の風邪って怖いですね・・・
- 2014/04/21(22:48)
- 桜詩〜SAKURAUTA〜
極黒のブリュンヒルデ 第3話
転校早々、寧子(CV:種田梨沙)が学校を休んでいて、良太(CV:逢坂良太)は心配します。
しかし、寧子は包帯だらけで登校して来ます。
良太が理由を聞いても、風邪だと一言言うだけなのでした。
翌日、寧子は学校を休んでいました。
彼女のことが気になった良太は、寧子と佳奈(CV:洲崎愛)の元を訪ねると、佳奈の叫びが・・・
慌てて中に入った良太は、血まみれで倒れている寧...
- 2014/04/22(15:22)
- ぷち丸くんの日常日記
(アニメ感想) 極黒のブリュンヒルデ 第3話 「鎮死剤」
投稿者・フォルテ
極黒のブリュンヒルデ 1 (ヤングジャンプコミックス)(2012/05/18)岡本 倫商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって...
- 2014/04/24(19:34)
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人