星刻の竜騎士 第1話「少年と竜」 感想
- 2014/04/08
- 19:02
騎竜学院の劣等生
あらすじ
竜を飼う国「ロートレアモン騎士国」に建つ、アンサリヴァン騎竜学院に通うアッシュ・ブレイクは、パルと呼ばれる、自分の相棒たる竜が誕生しないことに悩んでいた。
ある日、他国のスパイに遭遇したアッシュは、崖下へと転落する。
その時、左腕に刻まれた飼い主とパルを繋ぐ証である星刻が輝き出し...
スタッフ脚本:木村 暢
絵コンテ:多田俊介
演出:黒川智之
作画監督:佐々木睦美
聖刻竜?
「戦争は遠い世界の話」とか言ってると戦争に巻き込まれるフラグをビンビンに感じる。
アッシュの特技はNTL。
性格に問題があると言われてたシルヴィアだが、あんな所で立ち話してたら実際邪魔だろ。
内心でよく言ってくれたと思ってる生徒もいるんじゃ、とこの時点では考えてた。
生徒会長レベッカの竜の名前はクーフーリン。
クランの猛犬が竜か……
訓練、接触注意ならもっと広い場所でやればいいのに。
で、案の定アッシュはシルヴィアの竜とぶつかる。言わんこっちゃない。
アッシュが後方確認を怠ったのは事実だけどビンタされるのは理不尽じゃないかな。
でも普段からああいう態度なら陰口を叩かれるのは納得。
敏感な場所のサイズを口で計る(直球)
レベッカの一日デート券で女子も喜んでたな。キマシ。
住人がすぐそばで観戦してたけど危ないって。
御柱祭やだんじり祭みたいな扱いもんなのかな。
ブロックに怒ってクラッシュさせるとか小物くせえ。
その割にパルを侮辱された怒りはあっさりなくなったり、何なんだお前。原作ではダイジェストで流されたレース中に何かあったんだろうか?
この情緒不安定さは、そりゃ問題児だと思わせるけどさ。
これでシルヴィアもあっさりチョロったら茶番すぎる。
謎の子安仮面と遭遇したアッシュは更に褐色ロリに襲われる。
「ミルガウス様から離れろ!」
子安から近付いてきたんだけどな。水面下で争ってるなら自重するよう忠告してくれ。
戦艦の残骸を見るに技術力って案外高いのかな?
エーコがレモンちゃんに見える。
竜の人間化とか正直いらんけどな。
商業的にはそれが正解だと分かってるけども……
DODのカイムとアンヘルみたいな関係が好きだけど愚痴っても仕方ないか。
スタッフ
原作 - 瑞智士記
原作イラスト - 〆鯖コハダ
監督 - 多田俊介
ディレクター - 黒川智之
シリーズ構成 - 木村暢
キャラクターデザイン - 佐々木睦美
ドラゴンデザイン - 山下喜光
プロップデザイン - 堤谷典子
デザインワーク - 田村正文、半谷恵介
美術監督 - 野村正信
色彩設計 - 小島真喜子
撮影監督 - 堀野大輔
編集 - 黒澤雅之
音響監督 - 亀山俊樹
音楽 - 若林タカツグ
音楽制作 - KADOKAWA( メディアファクトリー)
音楽プロデューサー - 山森篤
プロデューサー - 吉沼忍、池本昌仁、横田真吾、石塚正俊、山田裕一
アニメーションプロデューサー - 丸亮二
アニメーション制作 - C-Station
製作 - 「星刻の竜騎士」製作委員会(KADOKAWA、AT-X、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、ツクル(ノ)モリ株式会社)
主題歌
オープニングテーマ「聖剣なんていらない」
作詞・作曲 - 上松範康(Elements Garden) / 編曲 - 喜多智弘(Elements Garden) / 歌 - 榊原ゆい
エンディングテーマ「MOST以上の"MOSTEST"」
作詞 - RUCCA / 作曲・編曲 - 岩橋星実(Elements Garden) / 歌 - エーコ(伊瀬茉莉也)、シルヴィア(佐倉綾音)、レベッカ(井上麻里奈)
石鹸なんてなくたっていい
アッシュ・ブレイク:髙橋孝治
エーコ:伊瀬茉莉也
シルヴィア・ロートレアモン:佐倉綾音
レベッカ・ランドール:井上麻里奈
アーニャ:下田麻美
ナヴィー:榊原ゆい
レイモン・カークランド:前野智昭
マクシミリアン・ラッセル:室元気
コゼット:生田善子
アンジェラ・コーンウェル:寺田はるひ
ルッカ・サーリネン:大亀あすか
ジェシカ・ヴァレンタイン:花澤香菜
ミルガウス:子安武人
あらすじ
竜を飼う国「ロートレアモン騎士国」に建つ、アンサリヴァン騎竜学院に通うアッシュ・ブレイクは、パルと呼ばれる、自分の相棒たる竜が誕生しないことに悩んでいた。
ある日、他国のスパイに遭遇したアッシュは、崖下へと転落する。
その時、左腕に刻まれた飼い主とパルを繋ぐ証である星刻が輝き出し...
スタッフ脚本:木村 暢
絵コンテ:多田俊介
演出:黒川智之
作画監督:佐々木睦美
聖刻竜?
「戦争は遠い世界の話」とか言ってると戦争に巻き込まれるフラグをビンビンに感じる。
アッシュの特技はNTL。
性格に問題があると言われてたシルヴィアだが、あんな所で立ち話してたら実際邪魔だろ。
内心でよく言ってくれたと思ってる生徒もいるんじゃ、とこの時点では考えてた。
生徒会長レベッカの竜の名前はクーフーリン。
クランの猛犬が竜か……
訓練、接触注意ならもっと広い場所でやればいいのに。
で、案の定アッシュはシルヴィアの竜とぶつかる。言わんこっちゃない。
アッシュが後方確認を怠ったのは事実だけどビンタされるのは理不尽じゃないかな。
でも普段からああいう態度なら陰口を叩かれるのは納得。
敏感な場所のサイズを口で計る(直球)
レベッカの一日デート券で女子も喜んでたな。キマシ。
住人がすぐそばで観戦してたけど危ないって。
御柱祭やだんじり祭みたいな扱いもんなのかな。
ブロックに怒ってクラッシュさせるとか小物くせえ。
その割にパルを侮辱された怒りはあっさりなくなったり、何なんだお前。原作ではダイジェストで流されたレース中に何かあったんだろうか?
この情緒不安定さは、そりゃ問題児だと思わせるけどさ。
これでシルヴィアもあっさりチョロったら茶番すぎる。
謎の子安仮面と遭遇したアッシュは更に褐色ロリに襲われる。
「ミルガウス様から離れろ!」
子安から近付いてきたんだけどな。水面下で争ってるなら自重するよう忠告してくれ。
戦艦の残骸を見るに技術力って案外高いのかな?
エーコがレモンちゃんに見える。
竜の人間化とか正直いらんけどな。
商業的にはそれが正解だと分かってるけども……
DODのカイムとアンヘルみたいな関係が好きだけど愚痴っても仕方ないか。
スタッフ
原作 - 瑞智士記
原作イラスト - 〆鯖コハダ
監督 - 多田俊介
ディレクター - 黒川智之
シリーズ構成 - 木村暢
キャラクターデザイン - 佐々木睦美
ドラゴンデザイン - 山下喜光
プロップデザイン - 堤谷典子
デザインワーク - 田村正文、半谷恵介
美術監督 - 野村正信
色彩設計 - 小島真喜子
撮影監督 - 堀野大輔
編集 - 黒澤雅之
音響監督 - 亀山俊樹
音楽 - 若林タカツグ
音楽制作 - KADOKAWA( メディアファクトリー)
音楽プロデューサー - 山森篤
プロデューサー - 吉沼忍、池本昌仁、横田真吾、石塚正俊、山田裕一
アニメーションプロデューサー - 丸亮二
アニメーション制作 - C-Station
製作 - 「星刻の竜騎士」製作委員会(KADOKAWA、AT-X、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、ツクル(ノ)モリ株式会社)
主題歌
オープニングテーマ「聖剣なんていらない」
作詞・作曲 - 上松範康(Elements Garden) / 編曲 - 喜多智弘(Elements Garden) / 歌 - 榊原ゆい
エンディングテーマ「MOST以上の"MOSTEST"」
作詞 - RUCCA / 作曲・編曲 - 岩橋星実(Elements Garden) / 歌 - エーコ(伊瀬茉莉也)、シルヴィア(佐倉綾音)、レベッカ(井上麻里奈)
石鹸なんてなくたっていい
アッシュ・ブレイク:髙橋孝治
エーコ:伊瀬茉莉也
シルヴィア・ロートレアモン:佐倉綾音
レベッカ・ランドール:井上麻里奈
アーニャ:下田麻美
ナヴィー:榊原ゆい
レイモン・カークランド:前野智昭
マクシミリアン・ラッセル:室元気
コゼット:生田善子
アンジェラ・コーンウェル:寺田はるひ
ルッカ・サーリネン:大亀あすか
ジェシカ・ヴァレンタイン:花澤香菜
ミルガウス:子安武人
- 関連記事
-
- ソウルイーターノット! 第2話「女子寮あらかると!」 感想
- 史上最強の弟子ケンイチ 第2話「中国から来た少女」 感想
- 星刻の竜騎士 第2話「二人の絆・星精路(アストラル・フロウ)」 感想
- それでも世界は美しい 第2話「雨の公女」 感想
- シドニアの騎士 第1話「初陣」 感想
- ソウルイーターノット! 第1話「死武専、入学!」 感想
- 史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃 第1話「新たなる刺客」 感想
- 星刻の竜騎士 第1話「少年と竜」 感想
- 咲-Saki- 全国編 第13局「旧友」 感想
- Z/X IGNITION 第11話&第12話
- それでも世界は美しい 第1話「晴れの大国」 感想
- 生徒会役員共* 第13話「正しい恋バナ/遠距離アタック/毛のラインナリ/桜の空」 感想
- 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第12話「ズヴィズダーの光をあまねく世界に」 感想
- ストライク・ザ・ブラッド 第24話「暁の帝国篇Ⅱ」 感想
- 桜Trick Trick12 A:「プリンと美月の決意」B:「桜Trick」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:アニメ・感想
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:アニメ・漫画感想 サ行
- CM:0
- TB:9
トラックバック
星刻の竜騎士(ドラグナー) 第1話「少年と竜」
幼女なドラゴンを飼うお話?(笑)
なかなか生まれなかった竜が、幼女の姿で誕生。
興味に引かれる導入の1話ですね!
「竜を飼う国」ロートレアモン騎士国のアンサリヴァン騎竜学院」に通うアッシュ・ブレイク
自分の相棒たる竜が誕生しないことから学院一の問題児とされていた。
レースの最中、崖下に落ちたアッシュの左腕に刻まれた星刻から幼竜が誕生するが…
それは竜でなく幼い少女の...
- 2014/04/08(19:10)
- 空 と 夏 の 間 ...
星刻の竜騎士 1話「少年と竜」[新]
評価 ☆
ドラゴン……美少女……ドラゴンクライシス……うっ頭が……
まあ、内容はプリズム・アークを思い出したけど
- 2014/04/08(19:35)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
星刻の竜騎士 TokyoMX(4/07)#01新
第1話 少年と竜 少女の願いを叶えるためとはいえ、何と愚かな少年でしょう。しかし見殺しにするのも惜しい気がする。アッシュ・ブレイク、あなたの可能性に賭けてみましょう。左腕が再生して星刻も蘇る。 私はナヴィー、これから生まれる私をあなたに 託すための儀式のようなものだ。 ロートレアモン騎士国のアンサリヴァン騎竜学院一の 問題児アッシュ・ブレイク。ユニオスを修了してシニオスに進級した。アッシュだ...
- 2014/04/08(20:20)
- ぬる~くまったりと
星刻の竜騎士第1話『少年と竜』の感想レビュー
裸のお姉さんに押し倒されたり、おっかないお姫様とレースしたり、谷底に落ちて死にかけたりと、初回からイベント盛り沢山なエーコとの出逢い回でした。
ロリ色バリバリな原作絵と頭身&セクシーさの上がったコミック版の中間ぐらいのキャラデザでしたが、動いている画像...
- 2014/04/08(20:46)
- gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
MF文庫枠・表【アニメ 星刻の竜騎士 #1】
TVアニメ「 星刻の竜騎士 」オープニングテーマ「 聖剣なんていらない 」(2014/05/14)榊原ゆい商品詳細を見る
アニメ 星刻の竜騎士
第1話 少年と竜
オンリーワンパワーで
ハーレム王に、俺はなる!
- 2014/04/08(21:00)
- 腐った蜜柑は二次元に沈む
星刻の竜騎士 第01話 少年と竜
これは見事なまでの萌えラノベですな~( ̄▽ ̄;) ツンデレお姫様に巨乳生徒会長、アサシンの女の子にメインはロリドラゴンですか。ちょっとドラゴンクライシスを思い出しました。正直、ストーリーに期待は出来そうにないと思うので萌えで攻めるしかないかも。
- 2014/04/08(22:21)
- 猫が唸る感想日記
星刻の竜騎士 第01話 「少年と竜」感想
星刻の竜騎士 第01話 「少年と竜」の感想です。
謎の人物に星刻を刻まれる主人公:アッシュ・ブレイク(cv:高橋孝治)。
そして怪しげな夢を見る。
- 2014/04/09(00:26)
- アニメだけが救い
【アニメ】星刻の竜騎士 第01話(新) 「少年と竜」 俺の竜?いいえ幼女ですw
41 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/04/05(土) 20:36:41 ID:???
トップブリーダー
- 2014/04/09(19:08)
- Dash~アニメまとめ~