入学希望者が予想を上回ったので来年度も生徒を募集する事に。
生徒会長の挨拶だが、一人で拍手してるえりちは傍から見てるとちょっと痛々しい。
マイクパフォーマンスからの穂乃果さん特有のミュージカル。
階段の手摺りを滑り落ちるやつって実際にやるとケツが摩擦で痛くなるよね。
穂乃果が生徒会長って夢オチかと思ったら違った。
仕事の多さにてんてこ舞い。
アルパカが懐かないって手紙出したの誰なんですかねぇ……?
忘れ傘とか昇降口に置いとけば勝手になくなるんじゃね。
ん?えりち、今何でも手伝うって言ったよね?
1年生カルテットのやり取りは和むな。
いずれセッション場面が世界中にライブ配信されるエロ同人が……
穂乃果が何か食べに行ったと聞いてかよちんはアルパカの元に。
つまりかよちんの認識では……
ラブライブ第2回開催。
盛り上がる一同だが穂乃果が不気味なまでに静か。で、遂に開かれた口から出た言葉は、
「出なくてもいいんじゃない?」
!?
プリクラ知らないえりちはあざと可愛い。
ペコちゃんっぽくコラしたプリクラ欲しい。
ラブライブ出場をかけて穂乃果とにこが階段ダッシュ勝負。
フライングするにこ。
きたねー。まあ、それだけ必死なんだけどさ。9人でやれる最後の機会だし。
一方の穂乃果は生徒会長として失敗して皆に迷惑をかける事がないようラブライブ出場を拒否してた。
1期の事を気にしてたのかな。
じゃあそもそもなんで生徒会長になったのかって話だが、就任当時は2回目のラブライブがあるなんて知らなかったろうしね。
吹っ切れて雨を止める穂乃果さんマジっぱねえっす。
開催が来年三月って3年生は受験と被ってて大変そう。
最終回は卒業式かな。その為の穂乃果生徒会長な気がする。
いよいよ始まった2期。皆可愛くて満足の1話。
心なしかにこまき推しが多かったな。
夜に二人っきりで何をしてたんですか?
あと穂乃果が選んだ道ならどこでも行く覚悟のことりと穂乃果の気持ちを完璧に把握してた海未の穂乃果愛がすげーわ。
原作 矢立肇
原案 公野櫻子
監督 京極尚彦
シリーズ構成 花田十輝
キャラクターデザイン
アニメーションディレクター 西田亜沙子
キャラクターデザイン
メインアニメーター 室田雄平
セットデザイン 高橋武之
デザインワークス 愛敬由紀子
尾崎智美
鈴木理彩
美術監督 守安靖尚
CGプロデューサー 松実成
色彩設計 横山さよ子
撮影監督 野上大地
編集 今井大介
音響監督 長崎行男
音楽 藤澤慶昌
音響効果 今野康之(スワラ・プロ)
音楽制作 ランティス、サンライズ音楽出版
プロデューサー 平山理志、槙本裕紀
斎藤滋、安達薫
アニメーション制作 サンライズ
製作 2013 プロジェクトラブライブ!
オープニングテーマ
「それは僕たちの奇跡」
作詞 - 畑亜貴 / 作曲・編曲 - 黒須克彦
歌 - μ's
高坂穂乃果:新田恵海
絢瀬絵里:南條愛乃
南ことり:内田彩
園田海未:三森すずこ
星空凛:飯田里穂
西木野真姫:Pile
東條希:楠田亜衣奈
小泉花陽:久保ユリカ
矢澤にこ:徳井青空
- 関連記事
-
スポンサーサイト