アウトレイジョウ 感想
- 2023/08/25
- 07:00
珪素(原作) 杠憲太(漫画)
良家の子女が通う涼玲館高校の生徒を乗せた大型バスが事故で転落した先は、ヤクザの抗争現場。
生徒たちは一命を取り留めるが、目を覚ますとその中身は事故で亡くなったはずのヤクザになっていた――。
槻広会組員の塩川鋭二は『桐野糸織』として目覚め、ひとまず学校生活に馴染もうと努力するが、周囲ではきな臭い事件が起こり始め…?
見た目はお嬢様、中身はヤクザ。超お嬢様学校を舞台に、誰も見たことのない“抗争”が幕を開ける!
第1話「全員悪役」
え!? あのFFSの伝道師異修羅やエグゾドライブの珪素先生が原作の漫画が始まるだって!? という事で1話を読んでみた。
タイトルは北野武監督のアウトレイジのパロディーだと思われるが自分は観た事ないんだよな。暴力! 暴力! な作風は苦手で。
ドチャクソ顔が良い……ヤングアニマルweb様にて、珪素原作の新作連載『アウトレイジョウ』が公開されました!極道がお嬢様に転生し、バトルと学園の二重生活を送る……だけのお話ではない!主人公以外の身には何が起こっているのか、この学園がどういう状況になっているのか……抗争の始まりだ!https://t.co/IdQPJHFX1l
— 珪素 (@keiso_silicon14) June 8, 2023
自分は憑依系の作品を見ると元の人格はどうなっちゃったか気にしちゃうタイプなんだけど(桐野糸織は俺が守る…!!)でなんだか安心した。
ちゃんと化粧も勉強して身体面じゃなくて世間からの評価なども傷つけないように心がけてるのが窺えて良いね。
涼玲館高校バス転落事故の死者数が31名。
これ、槻広会と中杉組の構成員が15人ずつで1人だけ第三勢力のヤバい奴が混じってたりしないかな(まあ、バスの転落で死んでるんだけど)
他者への敬意や仁義を弁えるヤクザや吸血鬼がいる一方で好き勝手やるガチ恋や人妻がいる。それが隔週金曜日。
男がお嬢様のふりをして学園で生活するというあらすじのせいで倒錯ラブコメ狂老人卍とその孫娘が脳裏をよぎるが必死に追い出す。
菫さんの中身は探りを入れに来たヤクザじゃないかと疑った自分を許してほしい。嬉しい~~ お嬢様の良さを引き出すためには、対比として絶対にお嬢様ではないお嬢様を出すのが私の考えた最適解よ……!
— 珪素 (@keiso_silicon14) June 8, 2023
でも日高見グループはなんらかの形で関わってきそう。
アウトレイジョウ豆知識:第1話のサブタイトルを悪人ではなく悪役にしているのは、令嬢といえば悪役だから。
— 珪素 (@keiso_silicon14) June 22, 2023
令嬢ヤクザステルス血風録『アウトレイジョウ』の第2話が更新された!
— 珪素 (@keiso_silicon14) June 22, 2023
まだ第2話だけど、さようなら桐野糸織!ぼくたちは君を忘れない……!https://t.co/h6tZpQr94d
第2話「裸の銃を持つ女」
サブタイトルの元ネタは「星の瞳を持つ男」……か?
今後どんな肩書のワルが出てきても「でもこいつ、完璧にお嬢様に擬態してたんだよな……」ってなるのが酷い。
集団百合乱暴(お嬢様学校なので奥ゆかしい表現にしてみました)の現場に遭遇した菫さんの脳が壊れちゃう。
そして糸織さんと妙に打ち解けてる女子生徒が10人は出てくる筈なので嫉妬する菫さんが見られるかも。
それだけじゃなくて今後顔の良いお嬢様達による抗争が勃発したら性癖が歪む生徒も出てくるかもしれない。
ヨシ兄(本部長)⇔喜久里もも(1年)
鳳のシオ(組員)⇔桐野糸織(2年)
クニマツ(組員)⇔松雪菜(2年)
テルキ(鉄砲玉)⇔エステル(3年)
元の立場と学年が逆になってるのがややこしい。
ヨシ兄が頼もしいだけに身体が戻って来た時の喜久里ちゃんは大丈夫だろうか。厄介なファンとか付いてない?
中と外のギャップがあるお嬢様が総勢31人出てくるのは楽しみ。
この漫画、令和のネギまだった……?(錯乱)
ってかバスの乗客名簿とかないんだろうか。あと入院してた生徒がいないか聞き込みすればすぐ分かりそうだけど、そこは読んでて気になった。
第3話「皆殺しの礼儀」
事故の後遺症で拳銃が出る。
モルフェウスのシンドロームに目覚めたらあり得るかもしれない、
荒唐無稽な話を信じた上に助けてもらったお礼も言えて↓の啖呵を切れる菫さんは出来た人だぜ。
「私は日高見自動車重役の一人娘 伊達にご令嬢はしていません」
汗をかいてるとはいえヤクザ相手にこれを言い切れるのは胆力あるなぁ。
「ワシにゃあ必要ないけぇのォ」
ヨシ兄、2話の段階で完全に擬態出来てたし、そういう意味かな? と思ったらそういう意味だった。
きゅるる~んっ
あの性格を突き止めて再現出来てるヨシ兄は本当すげえよ。映像とかあったんだろうか。
現状、元の身体の持ち主の事はあまり考えてなさそうなヨシ兄の方が名誉を守れてるしシオも頑張らないとな。
中杉組サイドのヤクザも出てきていよいよ激突必至か?
第4話「キャンディマンション」
交わした盃 甘くはねぇ
シオ兄とテルキを囮にした釣りに見事引っかかる中杉組の葛城早智子。
ギザ歯が良いねぇ。
「まさか見破られるなんて…俺が…もっとお嬢様できていれば…!」
なんだかFFSやエグゾドライブのノリを感じる台詞。
エステル先輩、外交官の娘だったのか。
それが小卒の鉄砲玉になっちゃったら目立つよね。本人が明るいから助かってるけどそうじゃなかったら授業シーンとかお辛い事になってそう。
お菓子好きで優しいチャッキー、それまで舐めてたキャンディを渡すのは普通にきもい。
半グレの苦根苦根、今後もやられ役で出てくるかもしれないな。新ヤクザの力を見せる為のかませとして。
坂本龍馬が持っていたリボルバーはS&Wモデル2アーミー。
これは知らなかった……
第5話「拳銃よさらば」
あれ、10日更新? と思ったら明日が祝日なのか。普通に出勤だから忘れてた。
ヨシ兄の演技力、そして同級生相手に見せた懐に入り込む上手さ、これヤクザ時代はかなり多くの人間をハメてそう。
「うおお 放しやがれ 俺はヤクザだぞ!!
「主張に無理があるだろ」
ご令嬢の身体を使いこなしてる二人と比べるとまだまだ。
いきなり体格が変化したらいざという時に前の身体の感覚で動こうとして失敗するとかありそう。今回躓いたのがそれかどうかは分からないが
即座にモデルガンだと見抜いてフィールドストリッピングするテルキも一気にキャラが立ってきたな。
まあ、銃の分解は街の看護師も出来るが。
それはそうと、このタイミングでくねくねの扱いで被る事ある!?
第6話「降伏への招待」
アウトローにとっちゃ見せしめをやって抑止力にするのも重要だよね。
でも借り物の令嬢の身体で血を流すのは仁義じゃねえという糸織の言葉はもっとも。
もっともではあるんだけど、それは常人の自分がもっともと感じるだけでヤクザの世界でそういう感性だと苦労も多かったろうな。
「テメェ菫さんに汚ねぇ言葉使ってんじゃねぇよ」
ギャグ描写といえばそれまでだけど菫に対して崇拝のような感情を抱いているのは後々すれ違う要因にならないかちょっと不安。
禮云禮云
玉帛云乎哉
樂云樂云
鐘鼓云乎哉
(俺が…女の子の家に…!)
ちょっと可愛いな。
- 関連記事
-
- エクソシストを堕とせない 第48話「もしもあの時」 感想
- 俺が行く。 ウルトラマンブレーザー 感想
- エクソシストを堕とせない 第47話「後攻」 感想
- アウトレイジョウ 感想
- エクソシストを堕とせない 第46話「先攻」 感想
- エクソシストを堕とせない 第45話「火蓋」 感想
- エクソシストを堕とせない 第44話「蒙昧」 感想
- エクソシストを堕とせない 第43話「有象無象塵芥①」 感想
- エクソシストを堕とせない 第42話「坩堝」 感想
- エクソシストを堕とせない 第41話「汚れ」 感想
- エクソシストを堕とせない 第40話「傲り高ぶり」 感想
- エクソシストを堕とせない 第39話「ミハイル」 感想
- エクソシストを堕とせない 第38話「兎の穴」 感想
- エクソシストを堕とせない 第37話「パンドラ」 感想
- エクソシストを堕とせない 第36話「あ??」 感想
スポンサーサイト