2023年5月5日
- 2023/05/05
- 23:00
ガチ恋粘着獣 ~ネット配信者の彼女になりたくて~ - 星来 / 特別編【ガチ恋話】エピソード紹介!その1/3 | ゼノン編集部 https://t.co/n1NDXWlYgn 完全に忘れてました!!!キャンペーン漫画あります!!!
— 星来🔨⑩巻3/20発売 (@mo2p_seira) May 5, 2023
『#仮面ライダー555』20周年で”夢の続き”- 新作『パラダイス・リゲインド』にキャスト集結、井上敏樹脚本×田崎竜太監督https://t.co/83oxbQXWVf
— 【公式】マイナビニュース 特撮 (@tokusatsumynavi) May 5, 2023
TVシリーズ最終話から20年後を描く正統な続編。乾巧役の半田健人、園田真理役の芳賀優里亜、草加雅人役の村上幸平、海堂直也役の唐橋充らが出演
【放送20周年】令和5年5月5日記念『仮面ライダー555』から「CSMサイガドライバー」登場https://t.co/Ahxtbdo0sd
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 5, 2023
「CSMサイガドライバー」には「変身解除音」のほか、「着信音」「フライングアタッカー飛行音」「草加の心臓を刺す音」など、サイガ固有の効果音も収録されている。 pic.twitter.com/Rk6bnAFcVT
藤丸立香ビーストカプ界隈
— ポコタン🌤️LB7クリア済み (@p_k_t_nn) May 3, 2023
+ゲーティア 我が運命我が怨敵本
+バアル 死ネタ殺伐本
+カーマ 少女漫画両片思い本
+フォウくん オールキャラほのぼのハピエン本
+Uちゃん 友情ハピエン本
+ドラコー バドエンイフハピエン本
+魔獣赫 彼方の星が酷く輝いて見えたから本
ジャンプの『ONE PIECE』をチョイ見せ!第1082話#ONEPIECE
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) May 5, 2023
▼詳細はこちらhttps://t.co/47iM3flpuC pic.twitter.com/RxqKESmfGl
Tボーン中将が市民に襲われて曇るところとかはクロスギルド懸賞金で想像してたけど
— ぴのこ (@sinsekai0219) May 5, 2023
実態は「開幕ナレ死でTボーン中将の殉職報道(どう死んだかは読者の想像に任せる)」だったの、尾田栄一郎という男の手腕が光る
想像できるもんな、絶対に市民に手を上げなかったの……
海軍中将ブッ殺した犯人の行方がわからずその家族が幸せに暮らしているのが明かされているので、海軍は現場単位で報復しなかったしなんならTボーン中将が死に際にそうしてくれと遺言したまで見える。1ページの情報量がえぐい。
— はちみつ (@sukideha_nai) May 5, 2023
でもみんなTボーン中将が守るべき市民に背中刺される姿見たいえって天竜人になってたからみんなの望むものが出力されたということなんですよね。泥聖杯かな?
— 伊豆ジャルゴン@新刊委託中 (@jargon01) May 5, 2023
クロスギルドの海軍懸賞金制度のせいで市民から追われるTボーン中将おもしろそう~~~とかはしゃいでてすいませんでした
— 小黒唯@新刊通販中Boothとらメロン (@ogro_yui) May 5, 2023
貧困国で刺されて死亡して、犯人の家族は幸せになったは尾田先生さすがすぎる
ちいかわのナガノ先生をライバル視してるだけある
「Tボーン中将が市民相手に反撃するわけがない」が共通認識なの読者からの信頼がありすぎる
— miraidon (@mirai_01m) May 5, 2023
Tボーン中将、このまま生かしておいても大局にはそこまで影響与えないが「海軍と市民に人望があるあんたほどの人がクロスギルドの存在によって市民に刺されて殉職……!?」で世界がどう変わってクロスギルドがどれほど影響を及ぼしてるかが1Pで分かるの、こう……こう……
— 名も無き皇帝 (@mokkoritintin) May 5, 2023
Tボーン中将、ほぼほぼ一瞬しか出てないにも関わらず読者に死を惜しまれる存在、を殺すのがうますぎる尾田先生、なんて事するんですか
— 氷泉白夢 (@hakumu0906) May 5, 2023
Tボーン中将の死を堂々とちょい見せで公開してくる豪胆さがヤバすぎるだろ
— タチバナ (@harapeko_raitei) May 5, 2023
確かに本当に単なる脇役だが高潔な男として今も読者に愛されていた男、「死んだら読者を大きく揺さぶれる」爆弾としてあまりにも優秀過ぎるし、それが「終盤の激動の中ではちょい見せで公開してもいい程度の情報」なのがヤバイ
Tボーン中将は絶対に反撃しないし、なんならおつるさんの言いぶりから見て本人の罪はともかく懸賞金が犯人の家族に行くように頼んでる可能性まである
— 重石塚 竜胆 (@Rinndour) May 5, 2023
公表しなかったのは上層部判断だろうけど、中将が一人で動いてる筈ないから軍艦一隻は居たはずなのに犯人の家族に懸賞金が渡ってるとなるとね……
今日は『こどもの日』なので衝撃の事実をお伝えしてしまうんですが…
— アルトゥル📛日本推しラトビア人 (@ArturGalata) May 5, 2023
🎏
こちらの絵文字は全世界のスマホに初期から入ってる絵文字なんですが『鯉のぼり』を知らない外国人はこの絵文字を見て『釣りしてたら魚が2匹も釣れてラッキー!なんて絵文字をいつ使うんだ?』と思っている場合があります。 pic.twitter.com/Q4v4hP5Yz9
Q、なろう好きに合いそうな映画教えて!
— 熊ノ翁 (@V7NnRqa0uZbvFqZ) May 5, 2023
A、ウィリーズワンダーランド。
「雇われた清掃員が次々と殺される呪われたテーマパークに新たな清掃員の男が派遣された。いつもと同じくこの清掃員も呪い殺されるかと思いきや、今回の男は一味違った」という話。
あるようで無かった無双系ホラーコメディ。 pic.twitter.com/6RjgnVI3Hp
呪術廻戦ノベライズを書く平山夢明、芥見下々激推しホラー第一位の『異常快楽殺人』の著者だぞ pic.twitter.com/tDHffN23ZT
— ケイネすけ (@Kaynethkay) May 4, 2023
投げる打つ二刀流どっちもトップクラスの選手が打者として手こずった球を「あれが気に入った」っつって次の月には自分で投げてるの、完全にラスボスの所業だろ(地力が最強クラスのコピー能力者!) pic.twitter.com/AggS42QHPo
— ニド (@2ewsHQJgnvkGNPr) May 4, 2023
かなりやばい絵だな。
— 大平貴之 (@ohiratec_mega) May 3, 2023
月が左向き、つまり下限の月が南中してる。夜明け前だとわかる。
即ち、旦那は未明に帰宅してて家族が出迎えている。多分ひどい亭主関白で、旦那の帰宅まで妻も子供も寝るのを許さないのだろう。
一件家族円満に見えて、ぞっとする。
日本社会の闇だ。 pic.twitter.com/tUVVWqfIsd
菌糸類がトリスタンの幕間書いてた頃は間違いなくLB6のボスは汎人類史モルガンだった筈でその伏線だったんだろうけど……シャチョーのイラストでひっくり返って今の陛下になったからな……また拾い直すのか虚数の海に沈めるのか……
— まるいはやお (@maruihayao) May 4, 2023
5類移行というのは、「コロナが安全になる」という意味ではないのですが… https://t.co/phiiSGk9yc
— 近畿大学教職員組合 (@unionkin) May 2, 2023
5類移行=対策しなくて大丈夫と思っている近大執行部は、もしかして、冥王星が惑星の定義から外れたことを、冥王星が消滅したと誤解していたタイプの人たちですかね?
— 近畿大学教職員組合 (@unionkin) May 3, 2023
- 関連記事