2023年5月4日
- 2023/05/04
- 23:00
まさかのゲッターブーム到来。早乙女博士はこの事を知っていたのか……?
— とうゆき (@touyuki) May 4, 2023
ゲッターといえば真ゲッターが火星を守る為に灯里ちゃんに別れを告げて飛び立つシーンはマジで泣ける。
アニメ版はBGMが「今がその時だ」なので涙腺がボロボロ。「戦士よ、起ち上がれ!」のMADも良いよね。
鏡に越しに登場する怪物の描写が一番映えるの、吸血鬼が撮った「人間」の映画かも
— 窓 口 基 (@MADOguchimoto) May 3, 2023
吸血鬼社会に”人外”として登場する人間の登場シーン
— 窓 口 基 (@MADOguchimoto) May 3, 2023
朝日が差し込むベッドから起き上がる逆光で顔の見えない怪物
床が焦げるような光が足元まで迫ってきて壁際に追い詰められたと思ったら光を遮る影がゆらめき、影の主を見上げたら、逆光で顔が見えないほどの強すぎる光を背負ってのっそりベッドから起き上がった人型の異形 ”昼の王”、人間である
— 窓 口 基 (@MADOguchimoto) May 3, 2023
U149に出てた黒埼ちとせ、19歳って聞いたけどなんか小さくない??
— リバスト (@nagishinn) May 3, 2023
↓
サービス開始の2011年から時間が止まっているので2018年に19歳として登場した黒埼ちとせはU149時空では12歳
(オウムアムアの自己流解釈含む) pic.twitter.com/voXUWbH7Pu
「うん……わかってきたぞ……『推しの子』と『ゲッターロボ』の関係はすごく簡単なことなんだ……」
— 碌星らせん (@dddrill) May 3, 2023
「無関係だからね……」
5月4日は綾辻遥隊員の誕生日です!
— ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) May 3, 2023
A級隊員として閉鎖環境試験をモニター室で審査中。
多忙な広報部隊をてきぱき切り回す優等生。木虎隊員が判断の早さと的確さで審査官から高評価なのは、綾辻隊員をいつも間近で見ているおかげもありそうですね!#ワールドトリガー#綾辻隊員お誕生日おめでとう pic.twitter.com/53odFViq1t
#あなたが観た舞台のハプニング
— かつらん (@katsuraaaaaaaan) May 3, 2023
テニミュ初代氷帝戦で、跡部様が何かの拍子でポロッとラケット落としちゃってどうすんだろと思ってたら「樺地ぃ!」の一言で樺地が「ウス」って拾って渡して何事もないように続けてた事があった。
書きたいテーマがあるんだけど、参考文献が全然見つからなくて、AIにこうこうこういう作品が書きたいのだが参考になる資料を教えておくれってお願いしたら、すごく良さそうな本何冊かピックアップしてくれて、全部買おうと思ったら一冊も実在してなかった。嘘文献大喜利かましてきてた。許せん。
— 和田正雪 (@shosetsu_w) May 3, 2023
高校の頃、野球部に接骨院の家の筋肉バカがいたんだけど、野球部が遊びに行った時に酸素カプセルから登場して、それ以来完全にあだ名が「ナッパ」になったエピソード大好きです。 pic.twitter.com/RzcQSKXNXw
— 裾野こがら (@nokogara) May 3, 2023
僕「K2オンリー、ちゃんと参加サークル集まるか心配だな」
— みなかみしょう@『左遷されたギルド職員』コミカライズします (@shou_minakami) May 3, 2023
妻「自分で書けばいいじゃん」
僕「無理だわ。医療ものとか難しくて」
妻「同人なんだから日常を書けばいいんだよ。K先生達がBBQするみたいな」
僕「無理だわ。火傷か食中毒か腹に串が刺さる展開だわ」
妻「K2への解像度が高すぎる…」
コロナで嗅覚完全にわかんなくなったから強烈ミントの嗅ぎ薬を嗅ぎまくってたのが2日前なんだけど今急にミントの香りがドカッて来てウオオッ!?ってなった。時間停止で快楽が蓄積するやつかよ。
— ニャロメロン (@nyaromeron) May 3, 2023
本日5/4は
— ろん (@ron_game_hobby) May 3, 2023
破壊神タニノギムレットの誕生日🎂
なぜメジロラモーヌがお祝いに登場しているかというと、ラモーヌ最後の産駒(12番仔)のお相手がギムさん✨
史実カップルなんですね👫
(仔の名前メジロラスタバン) pic.twitter.com/D9s0HAIzIZ
キサラの転生対応キャラ、もしかしたらモクバなんかな
— 居石信吾 (@Icy_Cool) May 4, 2023
「木更」と「木馬」……? pic.twitter.com/gHOcXSYGLM
キサラ=モクバ説、流石にないだろと言いたくもなるが「お前は光を生きろ俺は俺の道を往く」のセト=瀬人の振る舞いが重なるし両者ともに唯一と言っていいくらい心を許してるし、そもそも「キサラ=モクバがいなければブルーアイズと繋がりを持たなかった」を思うと……えっあり得る!?あり得るぞ!?
— かにたま (@ChowhanRock1869) May 4, 2023
言われてみればブルーアイズはキサラの中にいただけであって、キサラ本人の転生体は詳細不明なんだよな……(魂がブルーアイズと同化されたから転生もしなかったという話なんだろうけど……)
— さめ21 (@SAMEX_1u2y) May 4, 2023
キルチャージは本名がヤモト・イシイであるため、長年ヤモト・コキとの関係性が深読みされてきましたが、原作者インタビューにて「同じ苗字だが特に関係はない。独立した存在」と判明したキャラです。このような無関係事例は他にもリー先生とナンシー・リーなどが有名です。わかった?#ninja_fact pic.twitter.com/P3PDSzUXYZ
— ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer (@NJSLYR) May 4, 2023
GHQが最も恐れて潰された 日本のパワーワード
— kazu (@Kazu503zz) April 24, 2023
「そしじ」
高波動、 高エネルギ がゆえに現代から消された その漢字をあなたは 知っていますか?
引用元ル・ココン🌹まゆんさんtelegramより pic.twitter.com/MEDKaoOFrM
そしじは『宗』『主』『神』を合わせた造語で人間としての個の存在意義や役割という大事な概念であり、『愛』『感謝』『調和』を表す漢字で、古くからあった漢字と言われているそうです。 pic.twitter.com/Nw7BUhuN0z
— kazu (@Kazu503zz) April 24, 2023
- 関連記事