2023年4月2日
- 2023/04/02
- 23:00
この度、ゴエさんに声をかけて頂き、なんと御三方に混じって主に史実の解説という形で出演させて頂きました。小さい頃からお笑い好きの自分には甚だ光栄。ひとつ夢が叶いました。自分の出演は日曜分から数回ですが、是非初回からご覧ください🙇 https://t.co/1SYWnm6Vxu pic.twitter.com/MlCBX29B8u
— 西村敬 (@nishiyan0922) April 1, 2023
シュゴッダム、王族も気になるけどネーミング的には側近二人が怪しい気もする
— らくたぬだよ (@ukkaritanuki) April 2, 2023
ドゥーガ(ドウガネブイブイ)は作物を荒らす害虫
ボシマール(キボシマルウンカ)はテントウムシに擬態するカメムシ……カメジム……
ボシマールが怪しい所
— やまたく👑🎃 (@yamataku5963) April 2, 2023
・カメムシ目のキボシマルウンカが元ネタ候補
・三大守護神の情報が冒頭でシュゴッタムで語られてバクナラクが動いた所
・裁判でゴッカン内部にボシマールがおり、カメジム自ら奪っていった所
・過去に登場したが逆にギラのことを知らなそうな所(秘密にしていたらここはソレ)
カメジムさん絶対シュゴッダムと繋がってるよね…ラクレスの部下(というかボシマール?)に化けて暗躍してるって説は正しいのかも…
— Rubi (@Rb_rubidium37) April 2, 2023
ボシマールもドゥーガも
怪しいんだけどボシマールは
いつも本持ってるし、カメジムの
モチーフにも本があるからな…
法とは王を穿つ矛
— 高野水登 脚本家 『王様戦隊キングオージャー』毎週日曜あさ9:30より放送中! (@TakaMinaCalpis) April 2, 2023
法とは民を守る盾
なればこそゴッカンは不動なり
地が裂け、天が降ろうとも
このリタ・カニスカは揺るがない!#キングオージャー pic.twitter.com/U2tOWoItxp
リタ様の絶叫は
— 高野水登 脚本家 『王様戦隊キングオージャー』毎週日曜あさ9:30より放送中! (@TakaMinaCalpis) April 2, 2023
「ヴァアアアアアアアッ!!!」
と発語すると再現度高くなります。
脚本にもそう書いてます。
精神が限界になったときにお使いください。僕もよく使ってます。#キングオージャー
◤ 超絶特報 ◢
— COMIC FUZ(コミックファズ) (@COMICFUZ) April 1, 2023
COMIC FUZにて
✨🎸「ぼっち・ざ・ろっく!」🎸✨
公式スピンオフ始動決定‼️😆
現在連載開始に向けて鋭意準備中です🔥🔥
気になる主役は......!?
詳細は続報をお待ちください‼️🍶
𝓒𝓞𝓜𝓘𝓝𝓖 𝓢𝓞𝓞𝓝......#ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/makd1dCWaH
なまじ才能があった分、なんとかなっちゃったのがね……廣井きくり前日譚「本来は乗り越えるか挫折して糧とすべきだった場面で酒によるドーピングでヒーローになってしまい成長を伴わない成功体験のせいで日常生活でも常に不安に苛まれ酒で体を壊し続けている」という"ぼっちちゃんが酒を飲める年齢だったら"というアナザーなので、真の安らぎはこの世になく
— さめ17 (@SAMEX_1u2y) April 1, 2023
10秒で泣ける天才子役、原作ではどうなってしまうのか。🫧「重曹ちゃん」コラボ商品発売決定🫧
— 『【推しの子】』TVアニメ公式 (@anime_oshinoko) April 2, 2023
🌟TVアニメ【#推しの子】
重曹を舐める元天才子役 有馬かなと…
🫧カネヨ石鹼
ガンコな汚れもしっかり落とす「重曹ちゃん」の…
コラボ商品発売決定!
重曹を手に笑顔のイラストを使用したコラボパッケージの「#重曹ちゃん」が発売予定!
続報をお楽しみに✨ pic.twitter.com/KpJOqotqTZ
【大阪杯】ジャックドールが春の中距離王に!54歳・武豊は史上最年長G1制覇https://t.co/RJanMixrjm
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 2, 2023
ジャックドールは通算14戦8勝で、重賞は3勝目。武豊は昨年の日本ダービー以来のJRA・G1通算80勝目で、54歳19日でのG1勝利は岡部幸雄が保持していた53歳11カ月27日を上回る史上最年長記録。 pic.twitter.com/S6c0JNKdaI
【#大阪杯】
— netkeiba (@netkeiba) April 2, 2023
武豊騎手はG2時代も含め大阪杯8勝目。次位にダブルスコアの最多勝。
1988 フレッシュボイス
1990 スーパークリーク
1993 メジロマックイーン
1997 マーベラスサンデー
1998 エアグルーヴ
2014 キズナ
2017 キタサンブラック
2023 ジャックドール←new!https://t.co/i2Odntem6u
ノリさんは良い騎乗だった。重賞も十分狙える。【#大阪杯】
— netkeiba (@netkeiba) April 2, 2023
4着 #マテンロウレオ 横山典弘騎手
「負けただけだな。最高の競馬だった」https://t.co/NtIcxY59xo
※写真はアンドロメダS優勝時 pic.twitter.com/kslh9tNvLE
荒れてた事を今朝知ってビックリだよ。こういうのもなんの引っかかりもなくスルーして受け入れてこそ、真の「差別のない世界」だろ
— 炒飯 (@genthalf) April 1, 2023
怒ってる奴らは差別解消じゃなくて特別扱い、利権を求めてるクソどもだよ
声優の高野麻里佳、高木友梨香の“交際報告”LGBTをエープリルフールネタにしSNS批判殺到 https://t.co/46hJE3ce7Z
得票数で見ると面白い
— ケロ爺 (@kero_jiji) April 1, 2023
安倍晋三 80448票
麻生太郎 104924票
岸田文雄 133704票
泉健太 84052票
小西洋之 473175票
山本太郎 565925票
安倍晋三、麻生太郎、岸田文雄を全部足しても
小西洋之や山本太郎の得票数には遠く及ばないのだ
これまさに『数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う』案件やん。
— 水月 (@sui72381132) April 1, 2023
・小西氏は千葉県(有権者約526万人)
→得票率18%で最下位当選
・山本氏は東京都(有:約1145万人)
→得票率9%で最下位当選
・安倍氏は山口4区(有:約24万人)
→得票率69%でダントツ当選
こうやって情弱はカモにされるんやな… https://t.co/DF8SDIMtI3 pic.twitter.com/9ths7J9Dpr
ソースはWikipedia。国際政治学者が、起きている事象(紛争なり戦争状態)を【露による侵略】ありきで評論しているから、何かおかしな事になっているのではないでしょうかね?🤔
— あげ██ ばん 🇺🇸 (@OAndroidbooO) April 1, 2023
芸者だのそんな事より
本質的な事をもっと知りたいですよ
ツイ元: https://t.co/ebck3EIeAC
Wiki:https://t.co/hx33V0PdeS pic.twitter.com/rPazA3yTrz
ときメモのイメージが下がるからやめて。ネタじゃなかった上松さんの件、本当に可哀想でならないし、リプ欄見てると改めてうたプリファンって怖いし、品性ないなぁ…プリンセスって言葉がびっくりするほど似合わないと思った。うたプリから離れたのってそれもあるよなぁ…民度が低い…ときメモもときメモGSも好きだからバクプリ違和感なし👍✨
— 🍄to-jirou🍄当選祈願中🙏✨ (@beoseos_kinoko) April 1, 2023
【CHARACTER1】
— うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL (@backpriofficial) April 1, 2023
花道すず
アイドルグループ「Flower Candy」のメンバー。
社交的で優しく、周囲に愛される性格。
その一方で、自分には厳しく自信がない面もあり、
他者からの印象のギャップに悩むことも。
人を惹きつけるような華がある。#バクプリ #フラキャン pic.twitter.com/XC4k2A1WNj
【CHARACTER2】
— うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL (@backpriofficial) April 1, 2023
柊 乙葉
アイドルグループ「Flower Candy」のメンバー。
クールで落ち着いた雰囲気が特徴的。
周囲と比べて大人っぽく、現実的な考え方をする。
自分の意思を曲げない頑固なところもある。
身体能力が高く、ダンスが得意分野。#バクプリ #フラキャン pic.twitter.com/z3KzgIaEK3
【CHARACTER3】
— うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL (@backpriofficial) April 1, 2023
桜田ルリ
アイドルグループ「Flower Candy」のメンバー。
楽しいことが大好きで、いつも笑顔で天真爛漫。
その性格から、親近感を持たれやすい。
甘え上手でありながら、意外としっかり者。
スキル面は伸びしろがあり、日々成長中。#バクプリ #フラキャン pic.twitter.com/u8U0rIrb1U
【CHARACTER4】
— うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL (@backpriofficial) April 1, 2023
白鳥風香(CV. #鈴木杏奈)
アイドルグループ「SILENT QUEEN」のメンバー。
ミステリアスな雰囲気を纏いその容姿や言動から、誤解されることも少なくないが、実は面倒見がいい。
人を魅了する歌声と圧倒的なカリスマ性がある。
公式Twitterはこちら→@Fuka_S_SP#バクプリ #サイクイ pic.twitter.com/T8NSY26JJR
【CHARACTER5】
— うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL (@backpriofficial) April 1, 2023
双星きらら(CV. #各務華梨)
アイドルグループ「SILENT QUEEN」のメンバー。
すばるの姉。自由奔放で自分の可愛さをよく理解している。どこか憎めない性格で、世渡り上手。
パフォーマンスに自信があり、本番に強い。
公式Twitterはこちら→@Kirara_F_SP#バクプリ #サイクイ pic.twitter.com/kaaOo4z0Rn
【CHARACTER6】
— うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL (@backpriofficial) April 1, 2023
双星すばる(CV. #安雪璃)
アイドルグループ「SILENT QUEEN」のメンバー。
きららの妹。引っ込み思案で健気な性格だが、アイドルへの憧れやブレない芯の強さがある。
緊張しやすくステージが苦手だが人一倍努力をしている。
公式Twitterはこちら→@Subaru_F_SP#バクプリ #サイクイ pic.twitter.com/9BBWNu59Sq
うたプリの炎上、界隈外でも鳥肌立っちゃったな。さすがにファンとかプレイヤーの呼称を別のようわからんぽっと出の女につけられるのキツすぎる。あんスタの!でいうとこの「プロデューサー」とかまほやくの「賢者」が新キャラで出てくるようなもんでしょ?許せねえ所じゃなくて発狂しちゃうよそんなの
— 亡霊 (@rina138) April 1, 2023
誤解にならないようにお伝えしますが、
— 上松範康ElementsGarden (@agematsu) April 1, 2023
ファンの言葉はきっかけではありますが
原因では無く自分の問題です。
既存の「うたの☆プリンスさまっ♪」とは
— 上松範康ElementsGarden (@agematsu) April 1, 2023
混じらない世界線にあります
早乙女という名の設定も含め、
今後の制作も含めそうならないようにしていきます。
なんなら昨日以上にモヤってしまってる 書き方とまとめ方があまりにも下手
— ひら (@utpr_hira) April 1, 2023
その書き方だと「うたプリファンの皆が酷いこと言うから心折れたんで休みます。お前たちの好きなうたプリの曲はしばらく書きません(他のコンテンツの曲はかく)。」って解釈されるよ????の気持ち
上松さんは結局、バクプリに喜ばなかったわたしたちのせいで自分の心が折れ、そのせいでうたプリの作詞作曲からはなれる。との発言、完全にバクプリを受け入れなかった私達の責任にしましたね。うたプリも人質にとってるような状態。もうなんなのか
— くろすけちゃん (@mnkrsk_chan) April 1, 2023
- 関連記事