2023年3月24日
- 2023/03/24
- 23:00
ガチ恋ファンたちの強く、
— ドラマ「ガチ恋粘着獣」【公式】4月スタート (@gachikoi_drama) March 24, 2023
重過ぎる想い溢れる…
30秒PR公開🎬
――――――――――‥‥
🐾❤️🩹 #ガチ恋粘着獣 ❤️🩹🐾
ABCテレビ(関西) 4/9(日)深夜0時
テレビ朝日 (関東) 4/8(土) 深夜2時30分放送スタート!
TVerで見逃し配信あり! pic.twitter.com/vdSHwia2el
これギンガ編も一部やるって事……!?ヘイダルゾーンメンバー解禁👀
— ドラマ「ガチ恋粘着獣」【公式】4月スタート (@gachikoi_drama) March 24, 2023
――――――――――‥‥#平井亜門 演じるミツクリが所属する
動画配信グループ・ヘイダルゾーンのメンバー
ヴィクター役は #小野翔平、
ネモ役は #塩﨑太智 に決定!
🐾❤️🩹 #ガチ恋粘着獣 ❤️🩹🐾
ABCテレビ(関西) 4/9(日)深夜0時
テレビ朝日 (関東) 4/8(土) 深夜2時30分放送 pic.twitter.com/rPqAaPZLjg
『友達が私を理解らせにくるので勝利の女神の力を借りてこっちも理解らせにいきます。』
— 公式「ストーリアダッシュ」編集部(竹書房)毎週金曜・正午更新 (@storiatakeshobo) March 24, 2023
第4話-1
新たなメスガキ降臨!!そして今回はデュエルで理解らせ発動ッ!!#メスわか#ショウマケイト#ストーリアダッシュhttps://t.co/oA6qQc6Oe4 pic.twitter.com/BcCpMJl0nQ
【3/26(日)佐賀11R】
— netkeiba (@netkeiba) March 24, 2023
うまてなし珍名馬特選 出走馬
1 フルーツサンド
2 ナブラチロワ
3 カンナリ
4 オザナリ
5 キリンジュニア
6 ソイヤソイヤソイヤ
7 チョコバニラ
8 ユクサキタ
9 ユメウララ
10 オヨヨマン
11 ウェンダヴズクライhttps://t.co/gcvRaSJ6T4
馬名由来/studbookより
— 河邑P (@msk_kawamura) March 24, 2023
1フルーツサンド
2人名より
3雷
4御座なり
5母名(キリーンガール)より+ジュニア
6掛け声より
7黒鹿毛の馬体の臀部に白い毛が混じっていることより2色アイスを連想
8ようこそ来た(鹿児島弁)
9母名(ユメウメサクラ)の一部+麗
10曲名より
11鳩が鳴くとき
大谷翔平のような方と同時代を生きていると、戦国時代の一次史料に残らない武将たちの逸話(前田慶次が敵陣に単騎で乗り込んで奪われた旗を取り戻したとか、上杉謙信が鉄炮でいくら狙われても全く当たらなかったとか)の実在も頭から否定できない気がしてくる。
— 乃至政彦 (@naishimasahiko) March 24, 2023
すげー効いてるじゃん……「日中戦争から第二次大戦にかけて、日本兵たちは“必勝”の文字を書きつけ願掛けをした木製の米用大型匙“シャモジ”をお守りとして携帯して戦ったが敗れ、同様に戦った日露戦争も勝利したとは言い難い。なので岸田首相からゼレンスキーに贈られた“シャモジ”も無効(要約)」https://t.co/gwIe1UGAG6
— 露探【円谷猪四郎】 (@karategin) March 23, 2023
実家をガサ入れされたガーシーが「77歳の母親だけは勘弁してやってください」と動画で号泣して、支持者が「警察はなんて汚いことを!」と怒ってるの本当に凄いな。情報リテラシー教育をきちんと構築しないと、これからこういう「配信者が正しくて権力は悪だ」みたいな人はどんどん増えると思う
— 黒猫ドラネコ (@kurodoraneko15) March 24, 2023
これがユーモアか。福田総理を見直しました。必勝しゃもじ最高。悲惨な戦争でもこの部分は笑える。こんな時こそユーモアは大事ですね。
— 鏑矢比呂 (@kaburaya2013) March 23, 2023
これって共産党をdisってる?ん〜w
— 詩と語りも (@EoWYCltpFx88Chy) March 23, 2023
共産党と共産主義は別物だろ?強いて言えば党名が共産党。共に生産性ある国家建設?その心は貧乏人煽てて胴取したいだけ?(笑)
2年前の共同通信の力作記事
— 盛田隆二 🇺🇦™ (@product1954) March 23, 2023
ナチス空軍の成果を受けて、覚醒剤と知らされず服用し命を散らした特攻隊員らの悲哀と、上官や国家体制の無責任さ。志願制とは名ばかりの死への強制の中で、薬物も使った特攻作戦はまさに「統率の外道」(大西滝治郎海軍中将)だ。――大貫妙子さんの父親の証言も出てくる。 https://t.co/Qru0ZKESlP
知っています。旧日本軍での覚せい剤の使用の証言をいくつも読みました。今の若い人にそういった情報、知識が行き渡っているとはいるとは思えませんね。
— hideki imai (@hidesan_japan) March 23, 2023
せめてチーム名くらいは調べた方が……それにしても、野球チームを「侍」などと自称するのは、恥ずかしいからやめてほしい。アメリカ代表チームが「騎士USA」とか自称してたらドン引きするだろ?
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) March 23, 2023
オタクが嫌いなのは体育だと思う。いつの間にかオタクはスポーツを憎まなくなった。そんな事よりもナショナリズムハイの方が楽しい事を知ってしまったから。今はもっと戦ってて楽しい敵も見つけたみたいだし。
— Lhasa (@AtTheBlackLodge) March 22, 2023
これはあまりにひどい。大国に攻め込まれ苦しむ国に対して必勝を言うのか。これでは大日本帝国時代の発想と何も変わらない。民主主義国の政治家としてのセンスも最低だ。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) March 23, 2023
地元広島の名産品「必勝しゃもじ」岸田首相がゼレンスキー大統領に贈呈https://t.co/FdHKa8bF97
日本の国内でも、ウクライナとロシアの戦闘目の当たりにし、凄惨な被害に大きな衝撃を受けたはず。
— 🕊やえこ🕊🌈 (@candypop9809) March 24, 2023
日本は戦争敗戦国で、戦争の悲惨さ惨さを身をもって経験したはず!
二度と戦争を起こしてはならない!と肝に銘じたのでは無いか! https://t.co/hbHG3yVxVw
うくらないなはさっさとこうふくすべきだよね。戦争を永久放棄した国の総理大臣なら、和平や停戦を提言しなければならないだろうに。「必勝しゃもじ」をゼレンスキーのお土産にしたんだってよ。戦争を煽ってどうするよ?火に油を注ぐとはこのことだな。https://t.co/o99pwiQUl3
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) March 23, 2023
これはChat GPTに聞いたものです。
— の。大阪の女子高生。 (@06_nonyaa) March 24, 2023
可能性と解答されました。
どのデータを見たのか教えていただけないでしょうか。🙏🏻 pic.twitter.com/EwtkVZw3l0
総理がゼレンスキー大統領に「地元の名産」の「必勝しゃもじ」を贈呈したようだ。
— 泉健太🌎立憲民主党代表 (@izmkenta) March 24, 2023
平時ならば外交の慣例で良いのだが、ウクライナは今、過酷な戦時下にある。
総理がアピールすべきは、日本国民の血と汗の結晶である税金で揃えた国産の「民生支援品」であって欲しかった。https://t.co/9FcohMvPIS
つまり、どういう事だってばよ!?思ってないけど。
— 泉健太🌎立憲民主党代表 (@izmkenta) March 24, 2023
- 関連記事