Special Rapid Service
- 2023/03/21
- 01:00
>2012年4月初旬
>北海道の牧場で1頭の牡馬が誕生した。
>「その馬にはちと問題があってな」
>素晴らしい能力と関係者を悩ます欠点。
>これは名前にふさわしい能力を持った一頭の馬と、それに魅了され、振り回される人々の物語。
「10ハロンの暴風」の作者さんの新作。
自身の体を蝕むほどの絶対的な競走能力、そういうピーキーな馬って浪漫だよね。
更に鞍上はいまいちパッとしない二世騎手。過去に相棒を亡くしたっぽい事が示唆されててこれは今後のドラマが約束されてるようなもんでしょ。架空馬物で若手騎手の脳はいくら焼いてもいいとされてるからね。
馬主の脳は既に焼けてるな。
大宮さん、未勝利戦の後はドウデュースのダービー後の松島オーナーみたいになってそう。
あと極めて重要なポイントとして「転生物ではない」
個人的に主人公が他の馬と饒舌に喋ったり人間みたいな行動をしてネットで話題! な流れがどうしても苦手で……
それを加味しても面白いと思う架空馬小説もあったんだけどね。
2015年の金鯱賞の勝ち馬はシンボリクリスエス産駒のミトラか。タニノギムレット産駒のラピッド君との戦いが見てみたい。フルゲート割れしてるから賞金的には問題なさそうだけど体質的にはどうか。……個人ブログとはいえ展開予想はよくないか。
しかしこの世代、ラピッド君やドゥラメンテのファンはキタサンブラックの頑丈さを少しでいいから分けてほしいと思ってそう。他にはショウナンアデラのファンとか。
何故あの巨体で古馬王道皆勤出来てるんだ?
ラピッド君の体質の弱さは作中の人物としたら気が気じゃないだろうけど、読者としたら最悪の事態にはならない(筈)なので安心して読める。
……いやマジで遠行しちゃうラストじゃないよね? 生産者垂涎の血統だし無事引退して種牡馬入りしてくれ。
以下、蛇足。
👁の種付け数、息子ウオッカが活躍し出した2007年に240頭だけど作中の2011年には125頭、初年度が136頭なので人気な種牡馬だね。
血統表見てみるとサンデーサイレンス、ノーザンテースト、マルゼンスキー、トウショウボーイ、サクラユタカオー、モガミ、ミルジョージ、リアルシャダイなんかの日本で活躍した種牡馬の血を全然引いてないもんね。
この世界のギム爺、2023年になってもヴェルサイユファームに移らずに種牡馬を続行してるかもしれない。
母であるゴーストミステリアは父ゴーストザッパー、母父がエーピーインディ―、母母父がストームキャット、母母母父がミスタープロスペクターらしいのでこんな感じかな。
未勝利戦の勝ち時計が1分34秒9……
東京競馬場のダート1600mといえば武蔵野SやユニコーンSだけど34秒出してる馬は少ない。同期のノンコノユメのユニコーンSのタイムが1分35秒9なのでノーステッキでこの数字はヤバすぎる。
フジキセキ産駒の半兄も勝ち上がってるらしいから弟妹も高く売れそうで新井牧場はホクホクだろうな。
ディープインパクト産駒の下の仔が大きいクラブに買われるっぽいし。
- 関連記事
-
- 音割れポッターBBの知識だけでドラコ・マルフォイになってしまった
- 星をなくした子
- Special Rapid Service
- 絶死絶命の双子の妹にしてツアーにビビり散らかすTSエセ巫女転生者
- 転生したので、偽マキマさんはデンジ君を推します
- 【本編完結】ようこそ実力至上主義の教室へAクラス最速卒業RTA:1億ポイントルート
- 帝国兵となってしまった。
- ジョジョの奇妙な教室
- Q.ルギアにまいこはんは似合わないのか?
- ムウ・ラ・フラガ現在2周目
- 機動戦士ガンダムNT異伝 ゾルタンと強化人間の少女たち
- 転生したら皇帝でした~生まれながらの皇帝はこの先生き残れるか~
- ハリー・ポッター、英国魔法界崩壊RTA ヴォルデモート勝利チャート
- 遊戯王の世界に転生したが、原作イベントを踏み外すと世界滅亡なんて冗談じゃない
- よう実 『ドキッ♡恋も実力戦』綾小路清隆√実況プレイ
スポンサーサイト