ノブナガ・ザ・フール 第11話「死神(DEATH)」 感想
- 2014/03/24
- 21:44
あらすじ
沈黙を続けるカエサルの動向にミツヒデは懸念を抱くが、オダ家が戦に不慣れなうちに必ず仕掛けてくるとノブナガは読む。
やがて予想通り、カエサルの大軍勢が侵攻を開始した。
オワリ城までも攻撃にさらされる中、ノブナガは戦力をカエサルに1点集中する作戦を指示。
ザ・フール、オルレアン、ゴ・クウの連携に、クオ・ヴァディスは徐々に押し込まれカエサルは絶体絶命の危機陥る。
脚本:森田 繁 絵コンテ:小野勝巳 演出:石川俊介 作画監督:塩川貴史/後藤麻梨子
カエサルがブルータスに「信が置けるのはお前だけ」と言うのを見てるといつ「ブルータス、またお前か!」ってなるのか楽しみだね。
カグヤが不意打ちだった。そういえばそんなフルネームだった。
扱いが面倒臭くなったからハヤシとシバタを殺した感がぷんぷんするぜ。
姫自ら避難誘導や炊き出しの手伝いをすると領民の好感度が上がるな。
いやまあ、避難は不完全だったけど。
偵察だけと言わず天鳥船で空爆しようぜ。
Veni, vidi, vici
来た見た勝った
東の星の龍脈が主人公サイドだけでなくカエサルに力を与える展開は面白かったけど、カエサルはルガーランスやら飛び道具に頼りすぎてて何だかなー。
追い詰められたノブナガの決断はいかに――
って、茶会……?
圧倒的有利のカエサルが乗る理由ないと思うが……つーかこれで逆転されたらアホってレベルじゃねーぞ。
とりあえず風雲目録史の千利休を呼ぼう。奴なら荒事にも対応出来る筈。
彼らは友達が皆無でも野点バトルやってたな。
沈黙を続けるカエサルの動向にミツヒデは懸念を抱くが、オダ家が戦に不慣れなうちに必ず仕掛けてくるとノブナガは読む。
やがて予想通り、カエサルの大軍勢が侵攻を開始した。
オワリ城までも攻撃にさらされる中、ノブナガは戦力をカエサルに1点集中する作戦を指示。
ザ・フール、オルレアン、ゴ・クウの連携に、クオ・ヴァディスは徐々に押し込まれカエサルは絶体絶命の危機陥る。
脚本:森田 繁 絵コンテ:小野勝巳 演出:石川俊介 作画監督:塩川貴史/後藤麻梨子
カエサルがブルータスに「信が置けるのはお前だけ」と言うのを見てるといつ「ブルータス、またお前か!」ってなるのか楽しみだね。
カグヤが不意打ちだった。そういえばそんなフルネームだった。
扱いが面倒臭くなったからハヤシとシバタを殺した感がぷんぷんするぜ。
姫自ら避難誘導や炊き出しの手伝いをすると領民の好感度が上がるな。
いやまあ、避難は不完全だったけど。
偵察だけと言わず天鳥船で空爆しようぜ。
Veni, vidi, vici
来た見た勝った
東の星の龍脈が主人公サイドだけでなくカエサルに力を与える展開は面白かったけど、カエサルはルガーランスやら飛び道具に頼りすぎてて何だかなー。
追い詰められたノブナガの決断はいかに――
って、茶会……?
圧倒的有利のカエサルが乗る理由ないと思うが……つーかこれで逆転されたらアホってレベルじゃねーぞ。
とりあえず風雲目録史の千利休を呼ぼう。奴なら荒事にも対応出来る筈。
彼らは友達が皆無でも野点バトルやってたな。
- 関連記事
-
- ノーゲーム・ノーライフ 第1話「素人(ビギナー)」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第13話「剣(ACE of SWORDS)」 感想
- ニセコイ 第13話「ホウカゴ」 感想
- ニセコイ 第12話「カクニン」 感想
- のうりん 第12限「みんなののうりん」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第12話「愚者(THE FOOL)」 感想
- ノブナガン 十三ノ銃「ノブナガン」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第11話「死神(DEATH)」 感想
- ノブナガン 十二ノ銃「ストーンフォレスト作戦・後編」 感想
- ニセコイ 第11話「オイワイ」 感想
- のうりん 第11限「あかるいのうそん」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第10話「節制(TEMPERANCE)」 感想
- ノブナガン 十一ノ銃「ストーンフォレスト作戦・前編」 感想
- ニセコイ 第10話「クジビキ」 感想
- のうりん 第10限「究極と至高の野菜対決!」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:ノブナガ・ザ・フール
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ナ行
- CM:0
- TB:5
トラックバック
ノブナガ・ザ・フール NOBUNAGA THE FOOL 11話「死神 DEATH」の感想
急にカエサルが勝つよ!
なんか星を味方につけたので勝つよ! ってそんな理由じゃダメだろ。
一騎打ちで負け、策に引っ掛かってオオイクサヨロイを奪われ、
負けが重なって本気を出したというか策をしっかり練ってきたとか、
カエサル本人の行動の結果としてノブナガを上回るようにならないとさ。
えーと、神器持ちのオオイクサヨロイ三機で周辺国は飲み込めそう。
そんな雑なパワーバランスです...
- 2014/03/24(22:01)
- 真実悪路
ノブナガ・ザ・フール テレ東(3/23)#11
第11話 死神 公式サイトから沈黙を続けるカエサルの動向にミツヒデは懸念を抱くが、オダ家が戦に不慣れなうちに必ず仕掛けてくるとノブナガは読む。 やがて予想通り、カエサルの大軍勢が侵攻を開始した。 オワリ城までも攻撃にさらされる中、ノブナガは戦力をカエサルに1点集中する作戦を指示。 ザ・フール、オルレアン、ゴ・クウの連携に、クオ・ヴァディスは徐々に押し込まれカエサルは絶体絶命の危機陥る。 ブル...
- 2014/03/25(00:51)
- ぬる~くまったりと
ノブナガ・ザ・フール 第11話 『死神(DEATH)』 慢心は失敗フラグ。
大戦鎧三体、しかも全部神器持ち!オダ家の戦力はかつて無いほどに強大化。強いと味方になりたがる連中が多い一方、反発も強まっていくと。折しもカエサルがオダ領に本格侵攻し、サクマとシバタ討死。これまで足引っ張ってたけど、前回は卑弥子と交渉に行くなどそれなりに働いていた。史実でも追放されたサクマはまだしも、シバタの扱いはビックリですね。 オダ領内では領民の避難を進め決戦に備えると。ここでジャンヌの様...
- 2014/03/25(16:51)
- こいさんの放送中アニメの感想
ノブナガ・ザ・フール 第11話 『死神(DEATH)』 慢心は失敗フラグ。
大戦鎧三体、しかも全部神器持ち!オダ家の戦力はかつて無いほどに強大化。強いと味方になりたがる連中が多い一方、反発も強まっていくと。折しもカエサルがオダ領に本格侵攻し、サクマとシバタ討死。これまで足引っ張ってたけど、前回は卑弥子と交渉に行くなどそれなりに働いていた。史実でも追放されたサクマはまだしも、シバタの扱いはビックリですね。 オダ領内では領民の避難を進め決戦に備えると。ここでジャンヌの様...
- 2014/03/25(16:51)
- こいさんの放送中アニメの感想
『ノブナガ・ザ・フール』 第11話の感想と考察――カエサルさん、意外としぶといね・・・・(^.^;
『ノブナガ・ザ・フール』 第11話「死神」を観ました。<ストーリー>沈黙を続けるカエサルの動向に懸念するミツヒデ。しかしノブナガは、オダ家がイクサヨロ
- 2014/03/27(13:46)
- オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『ノブナガ・ザ・フール』 第11話の感想と考察――カエサルさん、意外としぶといね・・・・(^.^;