2023年3月13日
- 2023/03/13
- 23:00
次のページで「いつもいつも」と言われてるのが語るに落ちたなドクターTETSU! いや、「あさひ学園」のサンタクロース!「そこで思いついたのは寄付だ」何度見てもおもしろい 噛めば噛むほど味がする
— マシーナリーとも子 (@barzam154__) March 13, 2023
K2 - 真船一雄 / 第211話 相克(その5) | コミックDAYS https://t.co/uw5qVajJ0l pic.twitter.com/G4veIEyUEH
懐かしい、子供の頃読んでたわ。ビックリマンに1コマだけゲスト出演してたよね?「ぼくは警視庁秘密捜査課、西鍵健一警視だ!!」…と、いう訳で「秘密警察ホームズ」電子書籍発売です。Amazonや楽天ブックスで売っています。本当は表紙だけでも描き下ろしたかったんですが、出来ませんでした。長い間、絶版だった作品。読んでくれたら嬉しいです。 pic.twitter.com/VOmOvOnnBX
— 犬木栄治 (@inukieiji) March 13, 2023
ネットと連動した企画とか自分が子供だった頃には考えられないな。『ジャンプ』初、体験型推理ゲーム漫画掲載 WEBサイト使用でプレイ1時間半 作画は宇佐崎しろhttps://t.co/R5XSvPX414
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) March 12, 2023
#ジャンプ #週刊少年ジャンプ #キミと青いヨルの @jump_henshubu
3巻のあとがきって辺りで色々自覚があったんだろうなって。書籍『ゲームの歴史』。第三巻の後書きの最後に記されている文章を引用する。信じられないことに著者自身が、矛盾や食い違いがあることを臆面もなく公言しているのだ。それは歴史書の執筆態度としてありえない。作成手法の部分も含めて、この文章は第一巻の扉に置くべきだろう。 pic.twitter.com/9Su4xTUwfx
— loderun (@loderun) March 12, 2023
本当に迷わず答える人なら後者の状況でも即答しそうだけど、どうなんだろう。トロッコ問題だと、「多数を活かすべき」って迷わず答える人でも、
— さぎにゃん (@arukakan) March 12, 2023
「心臓、肝臓、膵臓、胃、大腸が悪い患者がいます。すぐ手術しないとみんな死にます。幸い5つとも別の臓器なので健康な人を1人バラせば5人を救えます。分解していいですか?」
と聞くと答えが変わるってのが一番面白い知見だった
競走馬の種付けと似ててなんとも言えない顔になる。以前出ていたアメリカの人工授精における女性の精子選別基準の傾向は、世間でいう「イケメンや天才を欲しがる」みたいなイメージと裏腹に、実際には「安くて、健康なことが保証されている精子」に人気が集中した、というやってみないとわからない実態が紹介されておりましたね。
— ぬまきち (@obenkyounuma) March 12, 2023
漫画というものを甘く見てない?オタクの就労支援してておもうんだけど、ほんんんんんと漫画描ける人が若者に少ない
— あの佐々岡@毎日10km 145日目 (@anosasaoka) March 11, 2023
ほんんんんとに居ない
マジで居ない
みんなイラスト描いてる
28歳ぐらいを分岐に信じられんぐらい絵は上手いのに漫画は一度も描いた事ないって人増える
なんでだろう…
残念。ダイヤモンドSじゃなくて中距離走ってみてもらいたかったな。3月11日付でゴールドシップ産駒のヴェローチェオロがJRAの競走馬登録を抹消。同馬は金鯱賞に登録がありましたが、最終的に回避していました。
— UMAJIN (@umajin_keiba) March 13, 2023
また同日付けで2021年ジャパンダートダービー2着、2021年兵庫CS2着のゴッドセレクションもJRAの競走馬登録を抹消。
その節は息子がお世話になりました。遂にこの発表をする日がやってきました。
— かへみ@三上悠亜マネージャー (@yuamikami_mane) March 13, 2023
この日を迎えられたのもゆあーずのお陰でございます、ゆあーずの支えがあったからここまで頑張れていました。本当に感謝です🙇♂️
今までとは違った大きな一歩を踏み出す三上悠亜を今後ともよろしくお願いします✨✨#三上悠亜引退 https://t.co/IRwQBRLpOv
震災の影響
— クロス (@shoot_drive) March 11, 2023
ガオレン以前の戦隊の客演予定は無かった→過去作俳優が励ましたいと協力して全戦隊から客演実現
伊達さんは死亡して遺体が紫メダルに奪われラスボス化予定だった→死なずに生き残った
アコちゃんは天涯孤独になる予定だった→子供から家族を奪ってはいけない判断になり敵組織も全員生存 pic.twitter.com/HlhltZ7t5s
コレ結局1日ずっと探したけどアコちゃんのソース見つからず。
— kasumi@ねとらぼでプリキュア記事連載中 (@kasumi1973) March 12, 2023
こういうのが、いつの間にか「既成事実」となって語り継がれていく例を何回もみているので、「アコちゃんが天涯孤独になる予定だった」って事のソースは曖昧ですよって事は声を大にして言っておかなければならない#precure https://t.co/bwZeD9ojnm
必要な問題提起だとは思うんだけど、他のツイートも含めて口調が攻撃的で余計なヘイトを買ってそうなのがなんとも。東日本大震災
— shish24th (@shish24th) March 5, 2023
2011年3月11日14時46分18.1秒に発生
置き去りにされたペットの数は数千匹
避難住民が生活の立て直しが出来た後
置き去りにしたペットを探した人は
何人いただろうか?
保護されてる自分のペットを
引き取った人は何人いただろうか?#東日本大震災 pic.twitter.com/3v9uC10t1L
3話描き始めました pic.twitter.com/j9ISpF6cHq
— mihana@ヤンキー経世済民漫画 (@mihana07) March 12, 2023
子どもたちを前に、権力欲が総理大臣を目指す理由だったことを臆面もなく語る岸田総理。https://t.co/Vs6wWaHeBv
— 杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 (@TeamSugioHideya) March 11, 2023
誰かと思ったら松本サリン事件の……【記事より】子どもから首相になりたかった理由を尋ねられ「こうなってほしいと思うことを先頭に立って実現する仕事をしたいと思った。日本で一番権限が大きい人なので首相を目指した」と答えた。「実現するには力をつけなければいけない」とも強調した。
— 雨雲 (@amagumo_metal) March 12, 2023
読解力が子供以下なんだな。 https://t.co/dT4I5cua7S
好意的な反応が多くて温度差を感じる。キメねこ逮捕!留置場完全レポート
— キメねこ (@kime_neko) March 11, 2023
【1/8】 pic.twitter.com/a31tzTGoVS
「外国人は入店禁止」
— 小川 尭洋(記者) (@ogawat0802) March 12, 2023
台湾の友人が軽井沢駅前でレストランに入ろうとしたら、入り口にこの看板があったそうです。「久々の日本で楽しみだったのに、悲しい気持ちになった」と。返す言葉がありませんでした。
いまだに、こんな外国人差別をふりまく店があるのかと呆れるばかりです。 pic.twitter.com/RdY9X24C5c
苦労が偲ばれる。いろんな背景があるのかも知れないけど、すでに実害が生じているのだからまずはこの差別看板を下ろすのが先だと思いますよ。店側の事情や常連客の取材はその後でしょう。
— ITOKEN (@itokenichiro) March 13, 2023
いちいちハンカチを用意するのが面倒だからマスクでいいや。明日から、元々『任意』だったマスクが改めて『任意』になります😂
— heyy.(マスクを外そう!) (@heyy_ime) March 11, 2023
何度も言いますが、マスクは感染対策になんて、全く役に立ちません。
どんな場所だろうが、必要ありませんよ。
咳が出る時だけ、ハンカチ等で押さえるなりすればいいだけです。
いい加減、行動しましょう!! pic.twitter.com/TJaiyqyNyg
ふとマスティコアのフレーバーテキストを思い出した。高市大臣、壊れている。。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 13, 2023
委員長の再三の静止にも関わらず、ひたすら支離滅裂な持論をしゃべり続けている。
※NHK予算委中継
ウクライナは終わっていた……?話が通じないようですね。
— 友利頌雅 (@juga_tomori) March 12, 2023
有事が起きたらお終いなんですよ。
有事を起こさない外交をお願いしているのです。
それから、反米でも反日でもないので誤解なさらないように。 https://t.co/Sz6ND5FWDL
日本ならまだそれで済むが……(済まない事もあるけど)国旗なんてただの旗なのに
— 全集中でPCカタカタ (@m1d_9) March 13, 2023
神聖視してる人がいて
こわってなった。
ただの旗なんだから
地面に触れたり濡れたりしたところで
旗としての機能を失ってなければ
全然ノー問題でしょ。 https://t.co/bB7M6DUWHk
流石にこれは擁護出来ない。【(右)金井裕世】【(左)浅倉孜音】 【埼玉栄高校】【1年】【サッカー部】※東日本大震災の犠牲者をからかう動画 pic.twitter.com/kPNB54lSa0
— あまつきつね (@Whitefox88888) March 12, 2023
ワンチャン50年後くらいには「かつてはマスクをしたままの抜歯は不可能だった。だがry」となるかもしれない。お前人にマスクマスク言ってるくせにノーマスクで歯科医に抜歯させてるの?
— TK’s Sprma (@SSprma) March 13, 2023
ちゃんと抜歯の前にはPCRして陰性を確認したんだよね?
自分は大丈夫だと思ってるタイプがむしろ危ないとはよく聞くが……私は母が宗教にどっぷりで洗脳されてきてる姿を見て来てるので
— まーるQ.Z神真都Q北海道1stなないろ隊サブL (@makopuhinapu) March 12, 2023
そしてそこから自分の力で抜け出した
型破りな事をして母から愛されなくても良いと覚悟を決めて
私は洗脳されません洗脳の手口を知ってるから
逆に反ワクアンチじゃないかと疑うレベル。3年前からコロナの嘘を教えワクチンを止めたのにワクチン2回目の後くも膜下で死にそうになり、ワクチンが原因だと伝えた。しかし3回目を打ち、4回目も打ち、先日5回目を打った。どうしようも無い馬鹿がいる。いい加減死んでくれないと俺が嘘つきみたいになる。
— 本当のことが知りたいだけ コロナは茶番 マスクを外そう ワクチン危険 フラットアース 与野党グル (@LY1FOLZTB2cVCXW) March 12, 2023
あらゆる……あらゆる!?イベルメクチンは有効です。
— はるか (@Haru81055922) March 13, 2023
貴方も医師なので、この事実を隠蔽したいのでしょう。
しかし、もうたくさんの方が実際に飲まれてあらゆる病において有効であるという結果がでています。
私はイベルメクチンを処方する医療機関しか信用していません。
- 関連記事