アンテン様の腹の中 第十三話⑥最終話 感想
- 2023/02/12
- 20:06
作中の時期まで父上は安天様の事を知らなかったんだから少なくともこれまでの愛情は本物だろうと前話までは思ってたんだ。全部嘘かよ……
こういう言い方はあれだけど、下心を隠して良い父親を演じていれば恐れていた老いや病や死を避けられたんだから予言は正しかったんだろうな。
で、結果的には触れさせてはいけない穢れが父上だったね。
簒奪者は法や道徳を破って暴力で権力を得たから自分もいつか同じように反逆されるんじゃないかと疑心暗鬼に陥るケースがあるけど、父上もそのパターンだったんだろうな。
あと奥さん的には実際の関係がバレると復讐されるかもしれないし関わろうとしないのは当然だった。
少女が話しかけてくるのを楽しみにしてた安天様とか、少女が大事だけど他に大事なものがないから救えない下りは胸が締め付けられる。
本編のアンテン様が善因善果、悪因悪果、自因自果を体現してたのは想いを捧げても報われなかった少女の為かもしれない。
少女を喰って彼女を忘れないようにする願いを叶える。
この過程で少女の姿になる必然性はなかった筈。
自分が死んだら思い出す人がいないのが寂しいと語った少女の為に、鳥居をくぐってやってきた人だけでも少女の事を知ってもらおうとしたのかも。
アンテン様の首の跡が気になる方が多いようですが、単行本の書き下ろしで裏設定として言及する予定です。最終巻も楽しんでいただけるよう誠意製作中ですので、しばしお待ちください。
— 夜諏河⛩全話無料14日まで (@yosuga_0604_) February 11, 2023
- 関連記事
-
- エクソシストを堕とせない 第38話「兎の穴」 感想
- エクソシストを堕とせない 第37話「パンドラ」 感想
- エクソシストを堕とせない 第36話「あ??」 感想
- アンテン様の腹の中 最終巻発売記念特別読切 「凡の舞」 感想
- エクソシストを堕とせない 第35話「生きてこそ」 感想
- エクソシストを堕とせない 第34話「聖餐」 感想
- エクソシストを堕とせない 第33話「蠅が手をすり足をする」 感想
- アンテン様の腹の中 第十三話⑥最終話 感想
- エクソシストを堕とせない 第32話「蚕」 感想
- アンテン様の腹の中 第十三話⑤「寂寞の夜」 感想
- エクソシストを堕とせない 第31話「愚人は夏の虫」 感想
- アンテン様の腹の中 第十三話④ 感想
- エクソシストを堕とせない 第30話「蝶々」 感想
- アンテン様の腹の中 第13話③「消えゆくもの消えぬもの」 感想
- エクソシストを堕とせない 第29話「蠢く」 感想
スポンサーサイト