Wake Up, Girls! 第11話「アイドル狂詩曲(ラプソディー)」 感想
- 2014/03/22
- 14:33
いざ夢の舞台へ。
あらすじ
予想外の事態により、時間の無い中で急遽新曲を覚えなければいけなくなったWUG!。しかもそれは、歌もダンスも今までの曲とは比べ物にならないほどハイレベルなものだった。それでも初のセンターを務めることになった佳乃を中心として、7人は心を1つにレッスンに励むのだった。
同じ曲でI-1と戦うのかと思ったら違った。
残念に思ったけど新曲が「7 girls war」なのは結構燃える。
でも今になって体力作りや柔軟をするのは……
WUG!に対抗心を燃やす志保。
I-1はメンバー間で温度差あるな。センター争いもあるみたいだし。
勝機があるとしたらここか?
運不運は言い訳と言い切る白木は格好良いな。
WUG!はネットの投票で3位だったみたいだが、
あかみそオールスターズ
チームチータ
めんたいこ学園
もしかして全国的に見るとナマハゲの方が普通なのかな?
ファン連中はファミレスに迷惑をかけないようにな。
メンバーの好きな物。
まゆしぃ:抹茶・たこやき・ベビー?
あいちゃん:鯛焼き・すなぎも
みにゃみ:チョコ・カステラ・ワッフル
よっぴー:たらこスパ・酢こんぶ
よっぴーが渋いぜ。これ全員分が知りたいな。
砂肝と聞くとハーメルンを連想してしまう。
チャンスの神様による露骨な尺稼ぎ。
慢心と安心はクリエイターの敵というのは分かるが、新事務所はちょっと……
アカギも成功を積みすぎると縛られるから崩してたけど無頼の博徒だしね。
社長は金持ち逃げした事を全然反省してねえ……あとちゃんと契約書を交わしとけよ。
早坂の前で最後の練習。
歌:2点
ダンス:3点
チームワーク:3点
体力:4点
20点満点中12点で何とか合格。
でもアイドルはお客をいかに楽しませられるかで合格点なんかない。
早坂は本当に良いキャラしてるよ。メガ本気やテラ本気はダサいと思うけど。
早坂(皆と牛タン食いたかった……)
松田が真っ先に反応するとは早坂も予想外だっただろうな。
決戦前夜の雰囲気は良いね。
藍里の弟が藍里の事を格好良いって言ってのが印象に残ってるな。
それにしてもみゅーって貧乏なのか?
「何を舐めるの?」
そりゃもちろん……
センターになったよっぴーだが何やら気負っている様子。
更に足を怪我してしまう。
最終回はどうなるか。
お揃いのシュシュを作ったり頑張ってたんだが……
あらすじ
予想外の事態により、時間の無い中で急遽新曲を覚えなければいけなくなったWUG!。しかもそれは、歌もダンスも今までの曲とは比べ物にならないほどハイレベルなものだった。それでも初のセンターを務めることになった佳乃を中心として、7人は心を1つにレッスンに励むのだった。
同じ曲でI-1と戦うのかと思ったら違った。
残念に思ったけど新曲が「7 girls war」なのは結構燃える。
でも今になって体力作りや柔軟をするのは……
WUG!に対抗心を燃やす志保。
I-1はメンバー間で温度差あるな。センター争いもあるみたいだし。
勝機があるとしたらここか?
運不運は言い訳と言い切る白木は格好良いな。
WUG!はネットの投票で3位だったみたいだが、
あかみそオールスターズ
チームチータ
めんたいこ学園
もしかして全国的に見るとナマハゲの方が普通なのかな?
ファン連中はファミレスに迷惑をかけないようにな。
メンバーの好きな物。
まゆしぃ:抹茶・たこやき・ベビー?
あいちゃん:鯛焼き・すなぎも
みにゃみ:チョコ・カステラ・ワッフル
よっぴー:たらこスパ・酢こんぶ
よっぴーが渋いぜ。これ全員分が知りたいな。
砂肝と聞くとハーメルンを連想してしまう。
チャンスの神様による露骨な尺稼ぎ。
慢心と安心はクリエイターの敵というのは分かるが、新事務所はちょっと……
アカギも成功を積みすぎると縛られるから崩してたけど無頼の博徒だしね。
社長は金持ち逃げした事を全然反省してねえ……あとちゃんと契約書を交わしとけよ。
早坂の前で最後の練習。
歌:2点
ダンス:3点
チームワーク:3点
体力:4点
20点満点中12点で何とか合格。
でもアイドルはお客をいかに楽しませられるかで合格点なんかない。
早坂は本当に良いキャラしてるよ。メガ本気やテラ本気はダサいと思うけど。
早坂(皆と牛タン食いたかった……)
松田が真っ先に反応するとは早坂も予想外だっただろうな。
決戦前夜の雰囲気は良いね。
藍里の弟が藍里の事を格好良いって言ってのが印象に残ってるな。
それにしてもみゅーって貧乏なのか?
「何を舐めるの?」
そりゃもちろん……
センターになったよっぴーだが何やら気負っている様子。
更に足を怪我してしまう。
最終回はどうなるか。
お揃いのシュシュを作ったり頑張ってたんだが……
- 関連記事
-
- 一週間フレンズ。 第1話「友達のはじまり。」 感想
- 悪魔のリドル 第一問「世界は□□に満ちている」 感想
- Wake Up, Girls! 第12話「この一瞬に悔いなし」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case XII「ジャッジメント Fact of Fiction」 感想
- IS 〈インフィニット・ストラトス〉 シュガー&ハニー 第10話「悪くはないな・・・!?」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case XI「シャイニング・セシル Shining Cecil」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第12話「多華宮君とウィークエンド・後編」 感想
- Wake Up, Girls! 第11話「アイドル狂詩曲(ラプソディー)」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第十話 「いなり、こんこん、恋いろは。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case X「インポスター Imposters」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第11話「多華宮君とウィークエンド・中編」 感想
- Wake Up, Girls! 第10話「登竜門」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第九話「きつね、黄昏、天の川。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case IX「シークレット・パズル Secret Puzzle」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第10話「多華宮君とウィークエンド・前編」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:Wake Up, Girls!
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ア行
- CM:0
- TB:8
トラックバック
Wake Up, Girls!第11話「アイドル狂詩曲(ラプソディ)」レビュー・感想
トップアイドルってのはね一日あれば曲も覚えるし振りも入る。それができなきゃ生き残っていけないよ無事東北予選を勝ち抜いたWUG、しかし早坂相の戦略にとって本選では別の曲を歌 ...
- 2014/03/22(14:57)
- ヲタブロ
Wake Up, Girls! テレ東(3/21)#11
第11話 アイドル狂詩曲(ラプソディー) 公式サイトから予想外の事態により、時間の無い中で急遽新曲を覚えなければいけなくなったWUG!。しかもそれは、歌もダンスも今までの曲とは比べ物にならないほどハイ レベルなものだった。それでも初のセンターを務めることになった佳乃を中心として、7人は心を1つにレッスンに励むのだった。 I-1クラブが新曲としてCDリリースするのはWUGが歌った極上スマイル。...
- 2014/03/22(15:03)
- ぬる~くまったりと
Wake Up Girls! 第11話「アイドル狂詩曲(ラプソディー)」
ついに掴んだ全国への切符。
WUGが決勝大会で歌う曲は…ここでOP来たか。
早坂氏がよっぴーをセンターに指名したのはなにか思惑がありそう。
よっぴープレッシャーでガチガチ、またしても試練がWUGに振りかかる。
リハで足をケガしたよっぴー、
ケガを隠し通して歌いきるか
みんなに相談してセンターを誰かに代わってもらうか
強行出場はラブライブほのかちゃんの二の舞いになりそう。...
- 2014/03/22(15:36)
- のらりんすけっち
Wake Up, Girls! 第11話 3/22 あらすじと感想 #WUG_JP
いよいよ、決戦の地へ。
早坂氏から提供された新曲「極上スマイル」をI-1クラブが新曲CDとして発売することを知った「Wake Up, Girls!」(以下、WUGと略す)たちと事務所のメンバーに衝撃が走る。当然、怒りがこみ上げてくるわけで、丹下社長と夏夜ちゃんは戦闘体勢に入っていたw。
そこに、素知らぬ顔で、早坂氏が登場。WUGの予選通過を知って、新曲を持ってきたという。こ...
- 2014/03/22(17:22)
- ζ[ZETA] Specium blog
Wake Up Girls! 第11話
#11 アイドル狂詩曲(ラプソディ)
これはもう、ひとりだけロボット姿で熱唱するしか‥‥。
OPきた〜〜っ!
アイドルの祭典に向けて皆が盛り上がる中、ひとりだけプレッシャーで硬くなってる‥。
そして不安は現実に。
仲間達に言えるか、誰かが気付いてあげられるか。
ようやく築いたWUGの友情が、この危機をどう乗り越えるか。
盛り上がってきましたね!
秘密にしていてステージ上でミス、それを皆...
- 2014/03/22(20:01)
- 桃色のティータイム
Wake Up,Girls! 第11話「アイドル狂詩曲」
Wake Up, Girls! 1 初回生産限定版 [Blu-ray]『蜃気楼のような満点を追い求めていくこと』
原案・監督:山本寛
脚本:待田堂子
音楽:神前暁 MONACA
アニメーション制作Ordet×タツノコプロ
島田真夢:吉岡茉祐 林田藍里:永野愛理 片山実波:田中美海
七瀬佳乃:青山吉能 久海菜々美:山下七海 菊間夏夜:奥野香耶
岡本未夕:高木美佑...
- 2014/03/22(21:45)
- 明善的な見方
Wake Up, Girls! #11
【アイドル狂詩曲】
Wake Up, Girls! 6 初回生産限定版 [Blu-ray]エイベックス・マーケティング(2014-08-22)販売元:Amazon.co.jp
松田は修造にLVアップした!ォィォィw
- 2014/03/24(17:20)
- 桜詩〜SAKURAUTA〜