花婿ならお嫁さんを信じます 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」 感想
- 2022/12/04
- 21:15
シャディクの策略により、株式会社ガンダムの起業は暗礁に乗り上げた。
ミオリネは会社の命運を懸けて、彼に決闘を申し込む。
決闘の条件は6対6の集団戦。しかし、地球寮にはモビルスーツもパイロットも足りず……。
脚本:中西やすひろ
絵コンテ:小林 寛 西澤 晋 綿田慎也
演出:鳥羽 聡 綿田慎也
キャラクター作画監督:戸井田珠里 髙久美弥 斉藤 香
吉田雄一 佐々木貴宏 中本 尚
大野 勉 しんぼたくろう(中村プロダクション)
メカニック作画監督:鈴木勘太 久壽米木信弥 前田清明
平岡雅樹
- If I Could Take One More Step Toward You -
シャディクがミオミオの前ではヤマアラシなのって付き合いが長い人間には筒抜けなんだな。
グループの人間とは結婚したくないと言われた時に踏み出せていれば……
「じゃああたんはホルダーにならないわけ?」ってミオミオなりのアプローチもありそう。否定された後の沈黙とかね。
シャディク、自分がホルダーになったとして義父との関係やグラスレーの将来を踏まえてミオミオを守れるか自問自答して踏み込めなかったんだろうな。
その点、惚れたら直球でプロポーズしちゃうグエルになら任せられると判断したのは間違ってない。
ミオミオが決闘を示唆した時の「よせ」
本心はどうあれ敵対されたら会社の利益の為には策略も含めて全力を出せてしまう哀しき男よ。
その上でミオミオにも利がある状況を整えても本人の意向を無視した独り善がりなので信用を失うのが切ない。
素直で真っ直ぐで嘘を吐かないけど力も視野もないというシャディクのスレッタ評、そんな相手がミオミオから信用されてる事への嫉妬が滲んでて好き。
その上で視野が狭まった事が敗因になるのは芸術的ですらある。
BHD-L
GT-SYS
アンチドートをオーバーライドさせた時のプロスペラの涙、やっぱりエリクトがパーメットに取り込まれたんだろうか。
青い発光はPROLOGUEでルブリスのガンビットを動かす時もしてたし。
自分の手でスレッタにトドメを刺そうとしたのは他人を信用してないってのもあるだろうけど、スレッタへの対抗意識もかなり大きいだろうね。「ミオリネの隣に立つのは俺だ!」と言ってるし。
でもこの時点ではミオミオには伝わってなさそうなのが……
ラストで育たなかった青いトマトを剪定するの、一組の男女の決別の暗喩として美しいんだけど、同時に心が苦しい……
地球寮の反応的にアーシアン潰しに新しく規制が作られるってそう珍しくなさそう。
バレーボールやスキージャンプで日本が勝つとルール変更される的な。
マルタン(CV榎木淳弥)「ガンダムに乗ったら死ぬんだろ!?」
ナラティブ、フェネクス「お前も鳥にならないか?」
ティルとオジェロはメカニック科だからパイロット科ほどじゃないにしろMSの扱いには慣れてそう。マルタンは経営戦略科だからヌーノの方が良かったんじゃないかって気もする。
最後の狙撃もそうだけど斜面を落ちながら戦うチュチュ先輩上手いよね。
「お父さんは大事…ですよね」
街灯の光がグエル君の心情とリンクしてる演出好き。
父親の事が好きだからこそ認めてもらえないグエル君お辛い。
退学させて子会社にポストを用意するグエルパパは息子への一定の愛情はあるんだろうけど、現状だと手元に置いておかないとまた暴走して会社の株を落とすかもしれないという警戒故の行動にも感じる。
あと既に後継者から外してそうだ。
「堕ちろ水星女!」
ラウダの兄弟愛が重すぎる……
決闘前は煽ってたセセリアをドン引きさせるのは相当だよ。それはそうとロウジとの距離近くない? 気ぶっても大丈夫?
ラウダの声が柿原徹也だったような錯覚を起こす。
兄さんハアッ!
グラスレー寮のパイロットの学籍番号
サビーナ
KP014
イリーシャ
LP012
メイジー
LP011
レネ
LP013
エナオ
KP015
シャディク
KP003
公式サイトによると個人番号は推薦企業のヒエラルキー。
シャディクは学園内で立場の弱い女の子を保護してるんじゃないかって説があったけど、全員上位なので外れっぽいね。
「私の男に恥かかせてんじゃねぇ!」という女傑なレネと見た目から癒し系のリリッケが好みのキープ君12号ことジョン・ヴァン・シモンズ、なかなか出来る男だ。
そしてスレッタの兄弟関係に続きリリッケの異性トラブルまで当てたアリヤの占いが怖い。宇宙世紀だったら確実にニュータイプ扱いされてたよ。
追記
地球産の茶葉のお茶は美味しい。
1話でグエルがトマト栽培をアーシアンの真似事だと言ってたけど、農業方面では地球が上なのか。
今はもう使われてないアンチドートの事を知ってる本物エラン様ってどういうポジションなんだろう。
◆◆第9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」◆◆
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) December 4, 2022
ご視聴ありがとうございました!
今週のエンドカードは、
しらび(@shirabii)さん描き下ろしです!
▼エンドカード一覧https://t.co/pgVRXwgYpE#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/z97y52lz6Y
第9話ご視聴ありがとうございました!!
— モグモ (@m_o_g_m_o_g_555) December 4, 2022
ガールズ描くの楽しい!#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/7TEg8Z21BF
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」ご視聴ありがとうございました!!
— 海老川兼武 (@KANETAKE) December 4, 2022
自分的に何カ月もの作業が集約されていた話数でした!
HGベギルペンデのHGも1月発売予定なので是非5機揃えて下さいね(笑) #G_Witch pic.twitter.com/NR76yVTbuW
イリーシャのぬいぐるみデザインしました#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/Wb5rOxIg2b
— 形部一平 (@ippeigyoubu) December 4, 2022
- 関連記事
-
- 「襲撃」 機動絶記ガンダムSEQUEL 第11話 感想
- 「私はスレッタよりも先にミオリネの花婿だから」 小説 機動戦士ガンダム 水星の魔女 1 感想
- 「罪と愛」 機動絶記ガンダムSEQUEL 第10話 感想
- 助けに来たよミオリネさん 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第12話「逃げ出すよりも進むことを」 感想
- 「懺悔」 機動絶記ガンダムSEQUEL 第9話 感想
- 「私が逃げなくてよくなったのはあんたのおかげなの!」 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第11話「地球の魔女」 感想
- 抵抗してもいいけど殺すから 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第10話「巡る思い」 感想
- 花婿ならお嫁さんを信じます 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」 感想
- ガンダム~♪ガンダム~♪希望の光~♪ 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第8話「彼らの採択」 感想
- 「FACT」 機動絶記ガンダムSEQUEL 第8話 感想
- その新会社の社名は…ガンダム! 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第7話「シャル・ウィ・ガンダム?」 感想
- まだ間に合う!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャル特番 &『機動戦士ガンダム 水星の魔女』第1クール前半戦振り返りSP 実況
- ハッピーバースデートゥーユー 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第6話「鬱陶しい歌」 感想
- ロミジュリったら許さないからね! 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第5話「氷の瞳に映るのは」 感想
- 「約束」 機動絶記ガンダムSEQUEL 第7話 感想
スポンサーサイト