ディーふらぐ! #11「秘技ってなに?」 感想
- 2014/03/18
- 22:34
懐かしのキャラ再登場
あらすじ
部活動の存続をかけて、多摩率いる「元生徒会」とゲーム勝負をすることになった堅次たち。ゲームの内容は高尾考案の、携帯を奪い合い画面に書かれたクイズを答える「携ドロ」に決定!開始を前に校舎全体に散らばろうとするゲーム製作部(仮)のメンバーだったが、多摩に抱き付かれていた芦花はダメージを負っていた。芦花を回復させるため、保健室に連れて行こうとした堅次たちの前に現れたのは、なんと…!?
脚本:日暮茶坊 コンテ:石川俊介 演出:菅原静貴
作画監督:しんぼたくろう、たむらかずひこ、本多孝敏、松岡秀明
フィフティー・フィフティー藤崎が審判で携ドロ開始。
かけるのはゲーム製作部(仮)の廃部と一万円。
この一万は爺ちゃんのお年玉。
「金は所詮金よ」
爺ちゃん……
三年が負けた時の顔が何よりの報酬。
まあ、部活じゃないとやれないような活動でもないし。作ってるのもテーブルゲームだし。
高尾は鬼ごっこ的なつもりで提案したらしいけど、ルール的にバトルになるのは仕方ない。
ずっと抱き締められてた芦花はダウン。何されたんだろう?死の抱擁?
多摩が「ん~?」って言ってたから実は偶然の可能性も?
千歳「ここは俺に任せて先に行け!」
こらこらコアラ
芦花のエスコート方法。
①おんぶ 回復10%UP↑
②飛行機 回復30%DW↓
③お姫様だっこ 回復50%UP↑
殺る気ある目だな。
ピースサイン、位置的に高尾に向けてたか?
で、乙女モード全開でトリップする高尾。
芦花と桜が船堀からマフィン強奪。
俺も食いたい。
多摩の口利きで再びゲーセンに行けるようになった魔の十四楽団多摩側に付く。
ゲームに参加してないから妨害自由。
と、そこに子王や風間一派、袋争奪戦の面々が救援に駆けつける。
乱闘のギチギチが良い子王は本当に気持ち悪いよ。
3年生の紹介。
松原先輩はカミーユ。
長沼先輩が薄目か目を閉じてるのは寝不足で目が疲れてるから。
ゲロ子先輩のゲロは強酸で何でも溶かす。
千歳と多摩の激闘。
千歳「近くにいたお前が悪い」
ガードベントされてる中。
クレイジーダイヤモンドは砕けない。
五人目だけど物として扱ってるのであり。
「よし!」
お前が喜ぶのか。
「俺は二次元キャラと女性声優さんとか、声優さんぽい声の人以外には、容赦しない!そして!君と君の声とか、なんか声優さんっぽくて可愛いからピンチだね、俺が!ああ~なんかあの人とかあの人っぽいわ、君達」
声豚め。割とまともっぽいと思ってた長沼先輩だけど駄目人間だった。
石田彰は同業との付き合い悪いけど。
お姫様だっこから下ろされたくない芦花が可愛い。
「長沼お兄ちゃんは、そんな卑怯な事、しないよね!」
「声優さん声への愛の為に、俺はお前を……倒す!」
長沼先輩開眼。
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話では乙女座のアスミタだったな。
あ、そういえばノラガミの夜トと蠃蚌ってアルバフィカ様とミーノスか。
風間の秘技は垂直飛び。
絵面は地味だけど凄いな。
高尾以外の本当のゲーム製作部も再登場。
長沼先輩瞬殺。
クイズの答え、東京23区外防衛魔法少女府中ちゃんもあっさり答えられる。
多摩にフルボッコにされてる千歳。
咲さんと淡じゃ後者が不利か。
そこに風間からの電話。
バスケ部に勧誘される風間はダムダム音がうるさいな。
「持ち堪えるのはいいが、別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?」
ポニーテールの千歳は可愛いな。
これからもたまにはしてほしい、と思ったがもうすぐ最終回か……
2期やってほしい。
あらすじ
部活動の存続をかけて、多摩率いる「元生徒会」とゲーム勝負をすることになった堅次たち。ゲームの内容は高尾考案の、携帯を奪い合い画面に書かれたクイズを答える「携ドロ」に決定!開始を前に校舎全体に散らばろうとするゲーム製作部(仮)のメンバーだったが、多摩に抱き付かれていた芦花はダメージを負っていた。芦花を回復させるため、保健室に連れて行こうとした堅次たちの前に現れたのは、なんと…!?
脚本:日暮茶坊 コンテ:石川俊介 演出:菅原静貴
作画監督:しんぼたくろう、たむらかずひこ、本多孝敏、松岡秀明
フィフティー・フィフティー藤崎が審判で携ドロ開始。
かけるのはゲーム製作部(仮)の廃部と一万円。
この一万は爺ちゃんのお年玉。
「金は所詮金よ」
爺ちゃん……
三年が負けた時の顔が何よりの報酬。
まあ、部活じゃないとやれないような活動でもないし。作ってるのもテーブルゲームだし。
高尾は鬼ごっこ的なつもりで提案したらしいけど、ルール的にバトルになるのは仕方ない。
ずっと抱き締められてた芦花はダウン。何されたんだろう?死の抱擁?
多摩が「ん~?」って言ってたから実は偶然の可能性も?
千歳「ここは俺に任せて先に行け!」
こらこらコアラ
芦花のエスコート方法。
①おんぶ 回復10%UP↑
②飛行機 回復30%DW↓
③お姫様だっこ 回復50%UP↑
殺る気ある目だな。
ピースサイン、位置的に高尾に向けてたか?
で、乙女モード全開でトリップする高尾。
芦花と桜が船堀からマフィン強奪。
俺も食いたい。
多摩の口利きで再びゲーセンに行けるようになった魔の十四楽団多摩側に付く。
ゲームに参加してないから妨害自由。
と、そこに子王や風間一派、袋争奪戦の面々が救援に駆けつける。
乱闘のギチギチが良い子王は本当に気持ち悪いよ。
3年生の紹介。
松原先輩はカミーユ。
長沼先輩が薄目か目を閉じてるのは寝不足で目が疲れてるから。
ゲロ子先輩のゲロは強酸で何でも溶かす。
千歳と多摩の激闘。
千歳「近くにいたお前が悪い」
ガードベントされてる中。
クレイジーダイヤモンドは砕けない。
五人目だけど物として扱ってるのであり。
「よし!」
お前が喜ぶのか。
「俺は二次元キャラと女性声優さんとか、声優さんぽい声の人以外には、容赦しない!そして!君と君の声とか、なんか声優さんっぽくて可愛いからピンチだね、俺が!ああ~なんかあの人とかあの人っぽいわ、君達」
声豚め。割とまともっぽいと思ってた長沼先輩だけど駄目人間だった。
石田彰は同業との付き合い悪いけど。
お姫様だっこから下ろされたくない芦花が可愛い。
「長沼お兄ちゃんは、そんな卑怯な事、しないよね!」
「声優さん声への愛の為に、俺はお前を……倒す!」
長沼先輩開眼。
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話では乙女座のアスミタだったな。
あ、そういえばノラガミの夜トと蠃蚌ってアルバフィカ様とミーノスか。
風間の秘技は垂直飛び。
絵面は地味だけど凄いな。
高尾以外の本当のゲーム製作部も再登場。
長沼先輩瞬殺。
クイズの答え、東京23区外防衛魔法少女府中ちゃんもあっさり答えられる。
多摩にフルボッコにされてる千歳。
咲さんと淡じゃ後者が不利か。
そこに風間からの電話。
バスケ部に勧誘される風間はダムダム音がうるさいな。
「持ち堪えるのはいいが、別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?」
ポニーテールの千歳は可愛いな。
これからもたまにはしてほしい、と思ったがもうすぐ最終回か……
2期やってほしい。
- 関連記事
-
- 中二病でも恋がしたい!戀 Last Episode 「黄昏の・・・ 上級契約 ( ハイヤーエンゲージ ) 」 感想
- とある飛空士への恋歌 第十三話「きみのいる空へ」 感想
- 東京レイヴンズ 第24話「to The DarkSky -魂呼-」 感想
- ディーふらぐ! #12「このままだと友達永遠にゼロ人だよぉ」 感想
- とある飛空士への恋歌 第十二話「空の果て」 感想
- 中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅺ「 青き月の・・・最終決戦 ( ブルームーン・ラグナロク ) 」 感想
- 東京レイヴンズ 第23話「to The DarkSky -陰陽-」 感想
- ディーふらぐ! #11「秘技ってなに?」 感想
- とある飛空士への恋歌 第十一話「恋歌」 感想
- 中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅹ「真夏の夜の・・・(Gauntlet of rain)雨と鞭」 感想
- 東京レイヴンズ 第22話「to The DarkSky -護法-」 感想
- ディーふらぐ! #10「タマ先輩、お久しぶり」 感想
- とある飛空士への恋歌 第十話「勇気の飛翔」 感想
- 中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅸ「 波打際の・・・究極奥義 ( リゾート・ラストリゾート ) 」 感想
- 東京レイヴンズ 第21話「to The DarkSky -闇夜-」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:ディーふらぐ!
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 タ行
- CM:0
- TB:6
トラックバック
(*≧∀≦*)ポニテ派?ツインテ派? ~ディーふらぐ! #11「秘技ってなに?」~
あらすじ(公式HPから抜粋)
部活動の存続をかけて、多摩率いる「元生徒会」とゲーム勝負をすることになった堅次たち。ゲームの内容は高尾考案の、携帯を奪い合い画面に書かれたクイズを答える「携ドロ」に決定!開始を前に校舎全体に散らばろうとするゲーム製作部(仮)のメンバーだったが、多摩に抱き付かれていた芦花はダメージを負っていた。芦花を回復させるため、保健室に連れて行こうとした堅次たちの前に現...
- 2014/03/18(22:57)
- 悠遊自適
ディーふらぐ 第11話「秘技ってなに?」
ゲーム制作部VS元生徒会!
風間も知らなかった、秘技が明かされる(笑)
部活動の存続をかけて、多摩率いる「元生徒会」とゲーム勝負をすることになった堅次たち。
ゲームの内容は高尾考案の、携帯を奪い合い画面に書かれたクイズを答える「携ドロ」に決定!
開始を前に校舎全体に散らばろうとするゲーム製作部(仮)のメンバーだったが、
多摩に抱き付かれていた芦花はダメージを負っていた。...
- 2014/03/18(23:15)
- 空 と 夏 の 間 ...
【アニメ】ディーふらぐ! 第11話 「秘技ってなに?」 秘儀 垂直跳び! これ十分凄くないか?w
3306 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/03/18(火) 02:36:04 ID:???
だいたいw
- 2014/03/19(21:21)
- Dash~アニメまとめ~
ディーふらぐ! テレ東(3/17)#11
第11話 秘儀ってなに? 公式サイトから部活動の存続をかけて、多摩率いる「元生徒会」とゲーム勝負をすることになった堅次たち。ゲームの内容は高尾考案の、携帯を奪い合い画面に書かれたクイズを答える「携ドロ」に決定!開始を前に校舎全体に散らばろうとするゲーム製作部(仮)のメンバーだったが、多摩に抱き付かれていた芦花はダメージを負っていた。芦花を回復させるため、保健室に連れて行こうとした堅次たちの前...
- 2014/03/19(22:41)
- ぬる~くまったりと
ディーふらぐ! #11
【秘技ってなに?】
ディーふらぐ! 第2巻 [Blu-ray]出演:小西克幸KADOKAWA メディアファクトリー(2014-04-25)販売元:Amazon.co.jp
ドM盾とか・・・
- 2014/03/20(09:48)
- 桜詩〜SAKURAUTA〜