ノブナガ・ザ・フール 第10話「節制(TEMPERANCE)」 感想
- 2014/03/17
- 23:23
中立地帯で狼藉を働くノブナガマジうつけ。
あらすじ
交易港タカマガハラに、カエサル軍の補給として大イクサヨロイが到着した。
その情報を得たミツヒデは、大イクサヨロイ奪取作戦を提案する。
首尾よくタカマガハラに潜入したノブナガたちは、分散して作戦を開始。
ジャンヌはヒデヨシと行動を共にする中で、陽気な彼からは想像できない壮絶な過去を知る。
妹アサヒの死、そしてノブナガへの復讐心……。
だが天地統一というノブナガの壮大な夢が、ヒデヨシの心を圧倒するのだった。
脚本:熊谷 純 絵コンテ:博多正寿 演出:高島大輔 作画監督:渡部貴善
東山はモブを演じても分かりやすいな。
ケンシンが乱れる連呼してると笑ってしまう。
軍神様が戦争好きなキャラ扱いされてるのは珍しいな
フールの駒ってミツヒデの自作かな?
タカマガハラは標高4300m、富士山でも3776mだから相当高いな。
で、中立のタカマガハラを襲うノブナガ達。大丈夫か、これ?
タカマガハラは面子にかけて奪われたイクサヨロイを取り戻そうとするだろうし、他国はオダは危険な国だってなりそうだが。
まあ、史実の信長も堺に無茶振りしてたけど。
侵入者ありと聞いた直後に誘導に従うとか航空艦は何やってんだか。
あんな棒の管制官がいる訳ないだろ。
強力なイクサヨロイだったが膝に矢を受けてしまってな。
「貴様等!戦の最中だぞ!」
ブルータスのツッコミが冴え渡る。
ノブナガの器の大きさがよく分かんないだよな。序盤は特に。
だからヒデヨシが妹の恨みを忘れて仕えたのがどうもしっくりこない。
回想でも入れるべきだったんじゃ。それはそれでギャップがありそうだが。
猿だから孫悟空。その発想はなかった。
でも一機奪っただけで勝ち誇ってて駄目だった。
ブルータスにイクサヨロイを何機もぶっ壊されてたが。大イクサヨロイとそれ以外では戦力がケタ違いなのかもしれないが、中立攻撃の汚名も考えるとなぁ。
そしてまたしても出し抜かれたカエサル達だが、あの程度の炎に阻まれ追撃出来ないって……
あらすじ
交易港タカマガハラに、カエサル軍の補給として大イクサヨロイが到着した。
その情報を得たミツヒデは、大イクサヨロイ奪取作戦を提案する。
首尾よくタカマガハラに潜入したノブナガたちは、分散して作戦を開始。
ジャンヌはヒデヨシと行動を共にする中で、陽気な彼からは想像できない壮絶な過去を知る。
妹アサヒの死、そしてノブナガへの復讐心……。
だが天地統一というノブナガの壮大な夢が、ヒデヨシの心を圧倒するのだった。
脚本:熊谷 純 絵コンテ:博多正寿 演出:高島大輔 作画監督:渡部貴善
東山はモブを演じても分かりやすいな。
ケンシンが乱れる連呼してると笑ってしまう。
軍神様が戦争好きなキャラ扱いされてるのは珍しいな
フールの駒ってミツヒデの自作かな?
タカマガハラは標高4300m、富士山でも3776mだから相当高いな。
で、中立のタカマガハラを襲うノブナガ達。大丈夫か、これ?
タカマガハラは面子にかけて奪われたイクサヨロイを取り戻そうとするだろうし、他国はオダは危険な国だってなりそうだが。
まあ、史実の信長も堺に無茶振りしてたけど。
侵入者ありと聞いた直後に誘導に従うとか航空艦は何やってんだか。
強力なイクサヨロイだったが膝に矢を受けてしまってな。
「貴様等!戦の最中だぞ!」
ブルータスのツッコミが冴え渡る。
ノブナガの器の大きさがよく分かんないだよな。序盤は特に。
だからヒデヨシが妹の恨みを忘れて仕えたのがどうもしっくりこない。
回想でも入れるべきだったんじゃ。それはそれでギャップがありそうだが。
猿だから孫悟空。その発想はなかった。
でも一機奪っただけで勝ち誇ってて駄目だった。
ブルータスにイクサヨロイを何機もぶっ壊されてたが。大イクサヨロイとそれ以外では戦力がケタ違いなのかもしれないが、中立攻撃の汚名も考えるとなぁ。
そしてまたしても出し抜かれたカエサル達だが、あの程度の炎に阻まれ追撃出来ないって……
- 関連記事
-
- のうりん 第12限「みんなののうりん」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第12話「愚者(THE FOOL)」 感想
- ノブナガン 十三ノ銃「ノブナガン」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第11話「死神(DEATH)」 感想
- ノブナガン 十二ノ銃「ストーンフォレスト作戦・後編」 感想
- ニセコイ 第11話「オイワイ」 感想
- のうりん 第11限「あかるいのうそん」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第10話「節制(TEMPERANCE)」 感想
- ノブナガン 十一ノ銃「ストーンフォレスト作戦・前編」 感想
- ニセコイ 第10話「クジビキ」 感想
- のうりん 第10限「究極と至高の野菜対決!」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第9話「月(THE MOON)」 感想
- ノブナガン 十ノ銃「DOGOO」 感想
- ニセコイ 第9話「オンセン」 感想
- のうりん 第9限「学校の海パン」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:ノブナガ・ザ・フール
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ナ行
- CM:0
- TB:3
トラックバック
ノブナガ・ザ・フール テレ東(3/16)#10
第10話 節制 公式サイトから交易港タカマガハラに、カエサル軍の補給として大イクサヨロイが到着した。 その情報を得たミツヒデは、大イクサヨロイ奪取作戦を提案する。 首尾よくタカマガハラに潜入したノブナガたちは、分散して作戦を開始。 ジャンヌはヒデヨシと行動を共にする中で、陽気な彼からは想像できない壮絶な過去を知る。 妹アサヒの死、そしてノブナガへの復讐心……。 だが天地統一というノブナガの壮...
- 2014/03/17(23:45)
- ぬる~くまったりと
ノブナガ・ザ・フール NOBUNAGA THE FOOL 10話「節制 TEMPERANCE」の感想
カエサル、またしても計略にまんまと引っかかる!
……ちょっとは鋭いところを見せてくれ、今回とか運んできた全機体に人乗せとけば、
一体たりとも奪われる余地なかったぞ? というような感じですっかり小物。
西の星からオオイクサヨロイを運んできて貰ったが専用機っぽいのを奪われる話。
猿だから猿、しかし筋斗雲って、飛行力を得ると戦略が全然違うことになりそうだ。
それこそずっといたけど...
- 2014/03/18(07:49)
- 真実悪路
ノブナガ・ザ・フール 第10話 『節制(THE TEMPERANCE)』 ギャグキャラかと思ったら...明るい復讐者・ヒデヨシ!!
朝日死んでたの。元は百姓だったヒデヨシはオダ家の厳しい挑発で飢えて妹・朝日を亡くした。今オダ軍に居るのは復讐のため?そう言うわけでも無いんですね。強いから付いて行く、天地統一すれば民の暮らしも良くなる。あくまでも大局的に物を見ている。猿の真似とかして一見おバカキャラに見えましたが、結構大人ですね。 しかも本人がかなり強い。木刀折られてもこれを拾って尚もノブナガに挑み勝利する。もしノブ様が天地...
- 2014/03/24(15:42)
- こいさんの放送中アニメの感想