ウィッチクラフトワークス 第11話「多華宮君とウィークエンド・中編」 感想
- 2014/03/17
- 19:56
あらすじ
街と契約を果たした影響で高熱にうなされる仄は、朦朧とする意識の中で『追憶の回廊』と呼ばれる次元の狭間に迷い込む。そこで彼は、街との前契約者であるかざねの記憶に触れ、幼少期の自身と綾火の姿を見つける。一方、綾火はあとりを使ってウィークエンドの居場所を探り当て、単身戦いに赴く。仄と離れた状態ではダメージの回復も魔力供給もままならず、戦いの中で魔力を失った綾火。だが、彼女にはある秘策があった――。
「良かったら、お友達から」
小町とかざねの出会い。かざねは小町を苛めたクラスメイトを瞬殺。これは惚れるわ。
ジャンガリアンハムスターって可愛いいようなと思ったら、ゲロ吐きそうになったのを我慢してるのがハムスターに似てたんじゃね?というえぐい考察があったな。
そういえばいつからこけし好きなんだろう。
主人公特有の記憶喪失。
かざねが理事長になった理由って綾火が仄と同じクラスになりたいと言ったのが理由っぽいが、親馬鹿だなぁ。
深影に案内された一般人が収容されてる避難所。
死んだら星が流れるんだな。
霞の使い魔とドッペルゲンガーによる巨大クマ同士のプロレス。迫力あるな。
カザリンを助けたせいでKOされる霞だがメデューサに救われる。
コピー能力持ちを倒す為にわざと弱い奴に変身させて直後に強い奴と交代して倒すという展開を他の作品で見た記憶があるんだけど何だかったかなぁ。
追記
曖昧だけどデジモンアドベンチャーVテイマー01のメタモルモン戦かな。
神原拓也がアグニモンからヴリトラモンにスライドエヴォリューションして倒したような……
追われる身のメデューサだが、KMM団の性根を鍛え直すべく彼女達を連れて隠匿。
ここで退場?いやまあ、普通に修行風景とか映されそうだけど。
無口キャラだと思っていた昏峰あとり(CV葉山いくみ)は腹話術キャラ。
まほらばの灰原さんとジョニー、真剣で私に恋しなさい!のまゆっちと松風を連想する。
街の力を使って苦しんでる仄に負担をかけないように綾火は単身殴り込み。
礼拝堂全域に爆弾を仕掛けたウィークエンドとの戦闘はカメラアングルが格好良かった。躍動感あって。
相手の魔法に自分の魔法を合せて無効化かって結構色んな作品で見るな。
どちらの魔力が尽きるかの消耗戦だったが、先に綾火の魔力が尽きる……
と、思いきやセッションシャツ交換で仄の魔力を使える綾火の勝利……
でもなく。綾火は詰めが甘いな。あんまり戦闘経験ないのかな。
ウィークエンドは燃費の悪いオートリジェネを使っているが、教会の爆破魔法に半年、街を吹っ飛ばしたのには1年かけて予め仕込んでおいたので回復に専念出来る。
なんか構図が逆だな。敵の方が知恵と勇気を振り絞ってる印象。
避難所に爆弾が仕掛けられ市民が人質にされる。
ヘタレるかなと思ったが、仄はウィークエンドを倒す為に綾火の元に駆けつける。出しゃばらずに綾火に任せたのは良かった。
ウィークエンド、本物の破壊と再生にはなれず。
ただ爆破スイッチは押されてしまう。不発な気もするが、前回強力な回復の力が発現したし爆発してるかも。
あと塔の魔女を狩りまくって拷問してるクロノワールがどう動くか。
街と契約を果たした影響で高熱にうなされる仄は、朦朧とする意識の中で『追憶の回廊』と呼ばれる次元の狭間に迷い込む。そこで彼は、街との前契約者であるかざねの記憶に触れ、幼少期の自身と綾火の姿を見つける。一方、綾火はあとりを使ってウィークエンドの居場所を探り当て、単身戦いに赴く。仄と離れた状態ではダメージの回復も魔力供給もままならず、戦いの中で魔力を失った綾火。だが、彼女にはある秘策があった――。
「良かったら、お友達から」
小町とかざねの出会い。かざねは小町を苛めたクラスメイトを瞬殺。これは惚れるわ。
ジャンガリアンハムスターって可愛いいようなと思ったら、ゲロ吐きそうになったのを我慢してるのがハムスターに似てたんじゃね?というえぐい考察があったな。
そういえばいつからこけし好きなんだろう。
主人公特有の記憶喪失。
かざねが理事長になった理由って綾火が仄と同じクラスになりたいと言ったのが理由っぽいが、親馬鹿だなぁ。
深影に案内された一般人が収容されてる避難所。
霞の使い魔とドッペルゲンガーによる巨大クマ同士のプロレス。迫力あるな。
カザリンを助けたせいでKOされる霞だがメデューサに救われる。
コピー能力持ちを倒す為にわざと弱い奴に変身させて直後に強い奴と交代して倒すという展開を他の作品で見た記憶があるんだけど何だかったかなぁ。
追記
曖昧だけどデジモンアドベンチャーVテイマー01のメタモルモン戦かな。
神原拓也がアグニモンからヴリトラモンにスライドエヴォリューションして倒したような……
追われる身のメデューサだが、KMM団の性根を鍛え直すべく彼女達を連れて隠匿。
ここで退場?いやまあ、普通に修行風景とか映されそうだけど。
無口キャラだと思っていた昏峰あとり(CV葉山いくみ)は腹話術キャラ。
まほらばの灰原さんとジョニー、真剣で私に恋しなさい!のまゆっちと松風を連想する。
街の力を使って苦しんでる仄に負担をかけないように綾火は単身殴り込み。
礼拝堂全域に爆弾を仕掛けたウィークエンドとの戦闘はカメラアングルが格好良かった。躍動感あって。
相手の魔法に自分の魔法を合せて無効化かって結構色んな作品で見るな。
どちらの魔力が尽きるかの消耗戦だったが、先に綾火の魔力が尽きる……
と、思いきや
でもなく。綾火は詰めが甘いな。あんまり戦闘経験ないのかな。
ウィークエンドは燃費の悪いオートリジェネを使っているが、教会の爆破魔法に半年、街を吹っ飛ばしたのには1年かけて予め仕込んでおいたので回復に専念出来る。
なんか構図が逆だな。敵の方が知恵と勇気を振り絞ってる印象。
避難所に爆弾が仕掛けられ市民が人質にされる。
ヘタレるかなと思ったが、仄はウィークエンドを倒す為に綾火の元に駆けつける。出しゃばらずに綾火に任せたのは良かった。
ウィークエンド、本物の破壊と再生にはなれず。
ただ爆破スイッチは押されてしまう。不発な気もするが、前回強力な回復の力が発現したし爆発してるかも。
あと塔の魔女を狩りまくって拷問してるクロノワールがどう動くか。
- 関連記事
-
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case XII「ジャッジメント Fact of Fiction」 感想
- IS 〈インフィニット・ストラトス〉 シュガー&ハニー 第10話「悪くはないな・・・!?」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case XI「シャイニング・セシル Shining Cecil」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第12話「多華宮君とウィークエンド・後編」 感想
- Wake Up, Girls! 第11話「アイドル狂詩曲(ラプソディー)」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第十話 「いなり、こんこん、恋いろは。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case X「インポスター Imposters」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第11話「多華宮君とウィークエンド・中編」 感想
- Wake Up, Girls! 第10話「登竜門」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第九話「きつね、黄昏、天の川。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case IX「シークレット・パズル Secret Puzzle」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第10話「多華宮君とウィークエンド・前編」 感想
- Wake Up, Girls! 第9話「ここで生きる」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第八話「出雲、お見合い、大騒ぎ。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case VIII「クリストファー・チャーム Saint Christopher Charm」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:ウィッチクラフトワークス
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ア行
- CM:0
- TB:8
トラックバック
ウィッチクラフトワークス TokyoMX(3/16)#11
第11話 多華宮君とウィークエンド・中編 仄を部屋に運ぶ火々里。母親・小町はクラスで苛められていた。それを助けたのはかざねだった。お友達から始めたい小町。 冬月の町に引っ越してきたかざねと綾火。彼を見つけたの、学校の一番偉い人になって私と彼を同じクラスにして欲しいの。私は何も聞かないから。 かざねの記憶が仄に流れ込んできた。次元の狭間で深影恭一郎が仄に話しかける。棗の従妹の恭一郎、深影は魔女...
- 2014/03/17(20:13)
- ぬる~くまったりと
(*´∀`*)ギチギチシャツでパワーアップ!? ~ウィッチクラフトワークス 第11話(多華宮君とウィークエンド・中編)~
あらすじ(公式HPから抜粋)
街と契約を果たした影響で高熱にうなされる仄は、朦朧とする意識の中で『追憶の回廊』と呼ばれる次元の狭間に迷い込む。 そこで彼は、街との前契約者であるかざねの記憶に触れ、幼少期の自身と綾火の姿を見つける。 一方、綾火はあとりを使ってウィークエンドの居場所を探り当て、単身戦いに赴く。 仄と離れた状態ではダメージの回復も魔力供給もままならず、戦いの中で魔力を失った...
- 2014/03/17(20:18)
- 悠遊自適
『ウィッチクラフトワークス』#11「多華宮君とウィークエンド・中編」
「あの女は私の獲物。誰にも渡さない」
街と契約をし、疲れ果てた多華宮をベッドに寝かせる綾火。
あとりのことは信頼しているのか、
彼女がやってくると多華宮のことを任せ、一人ウィークエンドのもとへ行ってしまう。
その間、熱にうなされる多華宮は夢を見ていて…
- 2014/03/17(21:19)
- ジャスタウェイの日記☆
【アニメ】ウィッチクラフトワークス 第11話 「多華宮君とウィークエンド・中編」 多華宮君の貞操がヤバイ! ネギwwww
3862 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/03/16(日) 22:33:13 ID:???
ママンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 2014/03/17(21:55)
- Dash~アニメまとめ~
ウィッチクラフトワークス 第11話
ウィッチクラフトワークス 第11話
『多華宮君とウィークエンド・中編』
≪あらすじ≫
街と契約を果たした影響で高熱にうなされる仄は、朦朧とする意識の中で『追憶の回廊』と呼ばれる次元の狭間に迷い込む。そこで彼は、街との前契約者であるかざねの記憶に触れ、幼少期の自身と綾火の姿を見つける。一方、綾火はあとりを使ってウィークエンドの居場所を探り当て、単身戦いに赴く。仄と離れた状態ではダメー...
- 2014/03/17(21:57)
- 刹那的虹色世界
ウィッチクラフトワークス 第11話「多華宮君とウィークエンド・中編」
ウィークエンド VS 綾火!
仄が傍にいないな中でも勝ち目があるのか?
魔女たちのマジバトルです。
街と契約を果たした影響で高熱にうなされる仄は、朦朧とする意識の中で
『追憶の回廊』と呼ばれる次元の狭間に迷い込む。
そこで彼は、街との前契約者であるかざねの記憶に触れ、幼少期の自身と綾火の姿を見つける。
一方、綾火はあとりを使ってウィークエンドの居場所を探り当て、...
- 2014/03/18(01:12)
- 空 と 夏 の 間 ...
ウィッチクラフトワークス 第11話 感想 - 中間色を多用した「色彩感覚」が素晴らしい
ウィッチクラフトワークス 第11話 「多華宮君とウィークエンド・中編」の感想です。
目を奪われる背景の美しさでした。
淡い青と黄緑ベースの草原と青空、深影と会話時の多彩な配色、宇宙空間っぽい場所の翠色、教会のステンドグラスetc…
これまであまり注意を払っていませんでしたが、ウィッチクラフトワークスは絵に秀でた作品だったんですね。
- 2014/03/24(14:04)
- ひそか日記