Wake Up, Girls! 第10話「登竜門」 感想
- 2014/03/15
- 14:11
レジ袋系アイドル。
あらすじ
いよいよ迫る『アイドルの祭典』東北ブロック予選大会。正統派から個性派まで様々なご当地アイドルユニットがエントリーされる中、自分たちを印象付ける「WUG!らしさ」とは何かと丹下社長に問われる真夢たち。それぞれが頭を悩ませ、周囲の人々にも意見を求めるのだが、その答えはなかなか見つからない。
男鹿なまはげ~ずはインパクトあるなぁ。
イナズマイレブンの五条、ポケモンのコイルみたくネット投票で1位にしようぜ!な企画とか起きても不思議ではない。
「おい、そこの女子達」
そしてまさかのなまはげとスケバン刑事の異色コラボ。
でまあ中の人の出身地を調べてみたんだが……
絹宮サキ 洞内愛(青森県)
六代陽子 明石香織(青森県)
風山唯 小笠原早紀(青森県)
秋田に近いと言えば近いが……
大田のイメージは戦国乙女二期かな?
ぶっちゃけこっちでも行けた気がする。
つーか作戦会議とかはカラオケ店にでも行けよ。
ああいうファンがいるとアイドルも困るよな。
母親と向き合うまゆしぃ。
I-1とは違って幸せになれそうな居場所を見付けられたと心情を吐露。
母親が好きにすればいいと言った時は認めたというよりどうでもいいというような素っ気ない態度だったけど、ちゃんと見に来てくれたな。
ただ、この和解はもっとしっかりやってほしかった。まゆしぃが話題に出してた社長や松田と絡ませるとかさ。
ライブシーンは少しは期待してたんだけど、うん……
観客の動きももっさりしてて何だか違う。
そしてラスト。やりやがったな早坂!
同じ曲を使う事でアイドルとしての実力をはっきりさせようとかそういう意図だろうが、こうなると人気も経験もあるI-1が有利だよな。
WUGらしさが鍵かな。
ずんだまんが食いたくなった。
あらすじ
いよいよ迫る『アイドルの祭典』東北ブロック予選大会。正統派から個性派まで様々なご当地アイドルユニットがエントリーされる中、自分たちを印象付ける「WUG!らしさ」とは何かと丹下社長に問われる真夢たち。それぞれが頭を悩ませ、周囲の人々にも意見を求めるのだが、その答えはなかなか見つからない。
男鹿なまはげ~ずはインパクトあるなぁ。
イナズマイレブンの五条、ポケモンのコイルみたくネット投票で1位にしようぜ!な企画とか起きても不思議ではない。
「おい、そこの女子達」
そしてまさかのなまはげとスケバン刑事の異色コラボ。
でまあ中の人の出身地を調べてみたんだが……
絹宮サキ 洞内愛(青森県)
六代陽子 明石香織(青森県)
風山唯 小笠原早紀(青森県)
秋田に近いと言えば近いが……
大田のイメージは戦国乙女二期かな?
ぶっちゃけこっちでも行けた気がする。
つーか作戦会議とかはカラオケ店にでも行けよ。
ああいうファンがいるとアイドルも困るよな。
母親と向き合うまゆしぃ。
I-1とは違って幸せになれそうな居場所を見付けられたと心情を吐露。
母親が好きにすればいいと言った時は認めたというよりどうでもいいというような素っ気ない態度だったけど、ちゃんと見に来てくれたな。
ただ、この和解はもっとしっかりやってほしかった。まゆしぃが話題に出してた社長や松田と絡ませるとかさ。
ライブシーンは少しは期待してたんだけど、うん……
観客の動きももっさりしてて何だか違う。
そしてラスト。やりやがったな早坂!
同じ曲を使う事でアイドルとしての実力をはっきりさせようとかそういう意図だろうが、こうなると人気も経験もあるI-1が有利だよな。
WUGらしさが鍵かな。
ずんだまんが食いたくなった。
- 関連記事
-
- IS 〈インフィニット・ストラトス〉 シュガー&ハニー 第10話「悪くはないな・・・!?」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case XI「シャイニング・セシル Shining Cecil」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第12話「多華宮君とウィークエンド・後編」 感想
- Wake Up, Girls! 第11話「アイドル狂詩曲(ラプソディー)」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第十話 「いなり、こんこん、恋いろは。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case X「インポスター Imposters」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第11話「多華宮君とウィークエンド・中編」 感想
- Wake Up, Girls! 第10話「登竜門」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第九話「きつね、黄昏、天の川。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case IX「シークレット・パズル Secret Puzzle」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第10話「多華宮君とウィークエンド・前編」 感想
- Wake Up, Girls! 第9話「ここで生きる」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第八話「出雲、お見合い、大騒ぎ。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case VIII「クリストファー・チャーム Saint Christopher Charm」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第9話「多華宮君と終わりの魔女」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:Wake Up, Girls!
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ア行
- CM:0
- TB:7
トラックバック
Go My idolway!【アニメ Wake Up, Girls! #10】
Wake Up, Girls! 2 初回生産限定版 [Blu-ray](2014/04/25)不明商品詳細を見る
アニメ Wake Up, Girls!
第10話 登竜門
ブレイクスルー、駆けあがる
- 2014/03/15(14:16)
- 腐った蜜柑は二次元に沈む
Wake Up, Girls! テレ東(3/14)#10
第10話 登竜門 公式サイトからいよいよ迫る『アイドルの祭典』東北ブロック予選大会。正統派から個性派まで様々なご当地アイドルユニットがエントリーされる中、自分たちを印象付ける 「WUG!らしさ」とは何かと丹下社長に問われる真夢たち。それぞれが頭を悩ませ、周囲の人々にも意見を求めるのだが、その答えはなかなか見つからない。 アイドルの祭典、一次審査の書類選考は通過。10チームで東北代表を争う、会...
- 2014/03/15(14:16)
- ぬる~くまったりと
Wake Up, Girls! 第10話「登竜門」
『アイドルの祭典』への道。
真夢と母が和解する展開に…。
男鹿ナマハゲーズとは何だったのか?(笑)
いよいよ迫る『アイドルの祭典』東北ブロック予選大会。
正統派から個性派まで様々なご当地アイドルユニットがエントリーされる中、
自分たちを印象付ける「WUG!らしさ」とは何かと丹下社長に問われる真夢たち。
それぞれが頭を悩ませ、周囲の人々にも意見を求めるのだが、
その...
- 2014/03/15(15:53)
- 空 と 夏 の 間 ...
Wake Up Girls! 第10話「登竜門」
いつの間にか人気グループになってたWUG^^;
アイドルの祭典東北地区代表枠は一つ。
なまはげを採り入れた秋田のナマゲーズが宣戦布告。
まさかのスケバン刑事パロでしたww
スケバン刑事って、もう30年近く前なのか。
残っていた問題も次々クリア、上昇気流に乗るとすごいですね。
これまでがこれまでだけに、ちょっとトントン拍子すぎる感はありますが。
それにしても藍里はがんばった!...
- 2014/03/15(16:46)
- のらりんすけっち
Wake Up, Girls!第10話「登竜門」レビュー・感想
いくぞ、頑張ってWake Up, Girls!いよいよ始まる『アイドルの祭典』東北予選。さまざまな問題を乗り越えてきた彼女たちの晴れ舞台が始まる。そんな中、まゆしぃの母親との確執も。果た ...
- 2014/03/15(18:51)
- ヲタブロ
Wake Up Girls! 第10話
登竜門
男鹿なまはげ〜ず‥(笑)
わざわざ対戦相手の所に顔見せに来るとか、
昔の熱血青春ドラマに出て来そうなノリでしたね。
サキに陽子に唯って(笑)
ヨーヨーには桜の代紋でも仕込んでるのか?
アイドルの祭典地方予選と、真夢と母の和解。
この辺りは順等な感じ。
最後に早坂がなんか仕掛けて来ましたね。
Cパート(笑)のCMまで、意図的ですなぁ。
感想ブログリンク
のらりんすけっち
腐った...
- 2014/03/15(19:48)
- 桃色のティータイム