サムライフラメンコ 第20話「いつか見た少年」 感想
- 2014/03/14
- 20:31
あなたに僕は見えてますか?
あらすじ
平和な日常を突如破壊した少年・澤田灰司。彼はかつて正義が“サムライフラメンコ”として対峙した中学生だった。灰司は正義に向って、自分は「この世界に残った最後の敵」だと宣言する。その言葉通り、灰司は“フラメンジャー”や要など、正義の周囲の人間を次々と襲っていく。正義は灰司を止めるため動き出すが、そこには予想外の事実が待ち受けていて――。
脚本タカヒロ
絵コンテ宮地昌幸
演出さとう 陽
作画監督長谷川亨雄、山中正博、飯飼一幸
高阪雅基、北條直明
澤田灰司。
自分にない圧倒的な非日常なサムメンコに憧れ、深い所で繋がりたいクレイジーサイコホモストーカー。
権力や金を求めるのは不純だからサムライフラメンコの為だけの悪になる事を望む。
自分も正義と一緒に「何でそうなるんだ!」と心の中で叫んでしまった。
何者なんだろうな。
少なくともフラメンジャーや原塚、要がほぼ同時に襲われてる訳だから正義が二重人格とか単純な自作自演ではない。
ただ後藤さんの彼女の件を知ってるんだよな。正義が生み出してしまった存在の可能性も結構ありそう。
一応、正義が知らないだろうフルネームを名乗ってた事を考えると実在の可能性もありそう。
フラメンコ連呼してたらしいし、こいつも宇宙の意思に選ばれたという可能性も……
ちょっと気になったのは、正義を追い詰める過程が強引な事。
後藤さんの同僚の警官が最初は灰司が人間かどうか聞いてるが、これは普通。悪の組織とか宇宙人とかいたし。
なのに病気で死んでるから正義は疲れてる扱いするのもおかしな話。原塚さんや後藤さんみたく新たな敵が現れたと考えるのが自然だろうに。
現段階ではこれが意図的なのか脚本の不備なのか分からんが。
しかしまあ、正義も後藤さんにお前疲れてるんじゃね?とは言われたくないだろうな。
ってか今回の後藤さんはちょっといつもと違ったような。自分も正義と同じように後藤さんなら信じてくれると思ってた。
非実在彼女だと指摘された時の「心の中にいるぐらいも言えないのか」には胸を締め付けられたけど。後藤さんも分かってるんだよな……
その他雑感
石原さんも正義がまず連絡するなら後藤さんだと認識してるんだな。
この作品なら本当に正義が幼児退行してもおかしくないな。
ビーフカレー甘口が食べたくなってしまった。
プロテクターを付けてなければ即死だった。
澤田「それも私だ」
あらすじ
平和な日常を突如破壊した少年・澤田灰司。彼はかつて正義が“サムライフラメンコ”として対峙した中学生だった。灰司は正義に向って、自分は「この世界に残った最後の敵」だと宣言する。その言葉通り、灰司は“フラメンジャー”や要など、正義の周囲の人間を次々と襲っていく。正義は灰司を止めるため動き出すが、そこには予想外の事実が待ち受けていて――。
脚本タカヒロ
絵コンテ宮地昌幸
演出さとう 陽
作画監督長谷川亨雄、山中正博、飯飼一幸
高阪雅基、北條直明
澤田灰司。
自分にない圧倒的な非日常なサムメンコに憧れ、深い所で繋がりたいクレイジーサイコホモストーカー。
権力や金を求めるのは不純だからサムライフラメンコの為だけの悪になる事を望む。
自分も正義と一緒に「何でそうなるんだ!」と心の中で叫んでしまった。
何者なんだろうな。
少なくともフラメンジャーや原塚、要がほぼ同時に襲われてる訳だから正義が二重人格とか単純な自作自演ではない。
ただ後藤さんの彼女の件を知ってるんだよな。正義が生み出してしまった存在の可能性も結構ありそう。
一応、正義が知らないだろうフルネームを名乗ってた事を考えると実在の可能性もありそう。
フラメンコ連呼してたらしいし、こいつも宇宙の意思に選ばれたという可能性も……
ちょっと気になったのは、正義を追い詰める過程が強引な事。
後藤さんの同僚の警官が最初は灰司が人間かどうか聞いてるが、これは普通。悪の組織とか宇宙人とかいたし。
なのに病気で死んでるから正義は疲れてる扱いするのもおかしな話。原塚さんや後藤さんみたく新たな敵が現れたと考えるのが自然だろうに。
現段階ではこれが意図的なのか脚本の不備なのか分からんが。
しかしまあ、正義も後藤さんにお前疲れてるんじゃね?とは言われたくないだろうな。
ってか今回の後藤さんはちょっといつもと違ったような。自分も正義と同じように後藤さんなら信じてくれると思ってた。
非実在彼女だと指摘された時の「心の中にいるぐらいも言えないのか」には胸を締め付けられたけど。後藤さんも分かってるんだよな……
その他雑感
石原さんも正義がまず連絡するなら後藤さんだと認識してるんだな。
この作品なら本当に正義が幼児退行してもおかしくないな。
ビーフカレー甘口が食べたくなってしまった。
プロテクターを付けてなければ即死だった。
澤田「それも私だ」
- 関連記事
-
- 咲-Saki- 全国編 第10局「仲間」 感想
- スペース☆ダンディ EPISODE 11「お前をネバー思い出せないじゃんよ」 感想
- Z/X IGNITION PHASE 9 感想
- 生徒会役員共* 第11話「裏用語に純反応/一部の国ではそうらしいです/雪と戯れ サンタの末裔」 感想
- 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第10話「西ウド川戦線異状あり」 感想
- ストライク・ザ・ブラッド 第22話「錬金術師の帰還篇III」 感想
- 桜Trick Trick10-A:「雪の日と思い出と衝撃」/B:「体育倉庫でお約束」 感想
- サムライフラメンコ 第20話「いつか見た少年」 感想
- 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 第10話「神前美月は静かに暮らしたい」 感想
- そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- session10「ラーメンに半ライス」 感想
- 咲-Saki- 全国編 第9局「出撃」 感想
- スペース☆ダンディ EPISODE 10「明日はきっとトゥモローじゃんよ」 感想
- Z/X IGNITION PHASE 8 感想
- 生徒会役員共* 第10話「津田キノコは想定内/羽根が飛ぶ/カボチャの気持ち」 感想
- 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第9話「湯煙仮面武闘会」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:サムライフラメンコ
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 サ行
- CM:0
- TB:4
トラックバック
サムライフラメンコ フジ(3/13)#20
第20話 いつか見た少年 公式サイトから平和な日常を突如破壊した少年・澤田灰司。彼はかつて正義が“サムライフラメンコ”として対峙した中学生だった。灰司は正義に向って、自分は「この世界に 残った最後の敵」だと宣言する。その言葉通り、灰司は“フラメンジャー”や要など、正義の周囲の人間を次々と襲っていく。正義は灰司を止めるため動き出すが、そこには予想外の事実が待ち受けていて――。 爆弾を仕掛けたの...
- 2014/03/14(21:06)
- ぬる~くまったりと
サムライフラメンコ 第20話「いつか見た少年」
サムライフラメンコの第20話を見ました。
第20話 いつか見た少年
正義は自分のマンションの部屋が爆発してしまう中、かつて“サムライフラメンコ”として対峙した中学生・澤田灰司に声をかけられる。
「お久しぶりです、サムライフラメンコさん。僕、澤田灰司って言います」
「澤田灰司、くん…。君も早く、ここから離れた方がいい」
「大丈夫ですよ。爆弾を仕掛けたのはあなたの部屋だ...
- 2014/03/14(21:13)
- MAGI☆の日記
『サムライフラメンコ』 第20話の感想と考察――最強の敵は、自分自身の中に潜む悪?!
『サムライフラメンコ』 第20話「いつか見た少年」を観ました。<ストーリー>平和な日常を突如破壊し、突如正義の前に現れた少年・澤田灰司。彼はかつて正義
- 2014/03/18(18:31)
- オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『サムライフラメンコ』 第20話の感想と考察――最強の敵は、自分自身の中に潜む悪?!