いなり、こんこん、恋いろは。 第九話「きつね、黄昏、天の川。」 感想
- 2014/03/13
- 20:23
突き付けられる過去の失敗。
あらすじ
――11月。出雲から一向に帰ってこない帰ってこないうかを心配する、いなりと燈日。特に燈日は、出雲でうかと交わした会話を思い出し、歯がゆい気持ちを持て余していた。そのころ、いなりが通う中学校では、ボランティアとしてうかの社がある伊奈里山の清掃活動を行うことに。やる気のない京子を宥めつつ、清掃活動に勤しむいなり。しばらくしていなりは、クラスメイトの女子達の態度が、いつもよりも冷たいことに気が付く。理由を訊ねたいなりに、女子達は――!?
脚本:待田 堂子 / 絵コンテ:加藤 誠 高橋 亨 / 演出:岡本 英樹 / 作画監督:池田 広明 森前 和也 熊田 亜輝 藤田 正幸
なかなか良い感じのいなりと丹波橋君。
それを見た桃山は手紙を渡した事を謝るが、その事でいなりが手紙を渡していない事がバレる。
その頃、点数が落ちてる燈日。
英語のテストの名前をローマ字で書いてたが、そういうもんだっけ?
ただの中二病?
後日、学校の清掃活動。
清掃活動が楽しい墨染さんマジ天使。
いなりにお守りをあげる丹波橋君。
公衆の面前でやるとしっと団が暴れ出すぞ。
弥坂神社って八坂神社が元ネタかな?
コミュ障を脱しようとクラスメイトに話しかけるマルちゃんだが無視される。
女のイジメは陰湿だぜ……
猫「あーだるいなぁ」
相変わらずイケメンな仕草で墨染さんの乙女心をくすぐる京子ちん。
ゴム持ってへん?(意味深)
露骨に無視されてイラっとするのは分かるけど、髪引っ張ったりきしょいとか女でも殴るって怒鳴るのはやりすぎな気がする。
事情を聞き出すいなりだが、無視したくて無視してる訳じゃないって卑怯臭い言い訳だな。
ってか観月さんはどんだけ権力持ってんだよ。
「酷い事したんわどっちや」
手紙を他人に渡すように頼んだお前等かな。
いなりの対応が悪かったのは事実だけど、それに文句言っていいのは桃山だけだよな。
第三者が口を挟む問題じゃないし、ましてや苛めていいわけがない。
墨染さんをビッチ扱いとか酷いこと言うなよ!
墨染さんは百合淑女だぞ!
いなりや墨染を侮辱されたのでマルちゃんは掴みかかるが、逆に突き飛ばされてしまう。
これによりいなりちゃんは……
「あれ……何か……何か私……この人達の事……嫌い……」
頼れるいなりちゃんは目が死んでる。
いなりちゃん目こわ!
【緊急地震速報】
京都を中心に地震が発生しました。この地震による津波の心配はありません。
精神?をいなりの元に送って暴走を収めるうか様だが、これによりかなり消耗。
いなりは手紙をなくした事を桃山に謝罪。
許してくれる桃山は良い奴。後ろめたさもあるのかもしれないが。
「謝って」
墨染さん怖いぜ。
燈日からうか様の状態を聞かされるいなり。
今更それはないじゃないですか、うか様!
何故一言でいい、ちゃんと言い残してくれなかったのですか!?
こんな恐ろしいものを渡しておいてどうしろって言うんだよぉー!
やっぱり伝えとくべきだったって。神通力を使わなくても見えるのは変わらないし、体調を崩せばもっと心配かけるよな。
つーか神通力は無意識に発動するのがなぁ。
うか様が見える程度に神通力を返すという都合の良い事が出来ないのかな?
こんな時に役立たずなヤタガラス。コンマイに永久に封印されてろ。
「うか様……うか様……」
「いなり……」
「私、なんも知らんくて……」
「私が、神通力を与えてしまったせいで……」
「私、うか様に守ってもらってばっかりで……」
「普通の女の子でいてほしかったのに……」
「うか様……私……私……」
「私が、友達でいたいと願ったばっかりに……」
「今度は私が!絶対うか様を守る!」
「ごめんね……いなり……」
「うか様、私、神通力をお返しします」
まるでクライマックスだな!と思ったら本当に次回最終回だった。
ああ、角川か……
あらすじ
――11月。出雲から一向に帰ってこない帰ってこないうかを心配する、いなりと燈日。特に燈日は、出雲でうかと交わした会話を思い出し、歯がゆい気持ちを持て余していた。そのころ、いなりが通う中学校では、ボランティアとしてうかの社がある伊奈里山の清掃活動を行うことに。やる気のない京子を宥めつつ、清掃活動に勤しむいなり。しばらくしていなりは、クラスメイトの女子達の態度が、いつもよりも冷たいことに気が付く。理由を訊ねたいなりに、女子達は――!?
脚本:待田 堂子 / 絵コンテ:加藤 誠 高橋 亨 / 演出:岡本 英樹 / 作画監督:池田 広明 森前 和也 熊田 亜輝 藤田 正幸
なかなか良い感じのいなりと丹波橋君。
それを見た桃山は手紙を渡した事を謝るが、その事でいなりが手紙を渡していない事がバレる。
その頃、点数が落ちてる燈日。
英語のテストの名前をローマ字で書いてたが、そういうもんだっけ?
ただの中二病?
後日、学校の清掃活動。
清掃活動が楽しい墨染さんマジ天使。
いなりにお守りをあげる丹波橋君。
公衆の面前でやるとしっと団が暴れ出すぞ。
弥坂神社って八坂神社が元ネタかな?
コミュ障を脱しようとクラスメイトに話しかけるマルちゃんだが無視される。
女のイジメは陰湿だぜ……
猫「あーだるいなぁ」
相変わらずイケメンな仕草で墨染さんの乙女心をくすぐる京子ちん。
ゴム持ってへん?(意味深)
露骨に無視されてイラっとするのは分かるけど、髪引っ張ったりきしょいとか女でも殴るって怒鳴るのはやりすぎな気がする。
事情を聞き出すいなりだが、無視したくて無視してる訳じゃないって卑怯臭い言い訳だな。
ってか観月さんはどんだけ権力持ってんだよ。
「酷い事したんわどっちや」
いなりの対応が悪かったのは事実だけど、それに文句言っていいのは桃山だけだよな。
第三者が口を挟む問題じゃないし、ましてや苛めていいわけがない。
墨染さんをビッチ扱いとか酷いこと言うなよ!
墨染さんは百合淑女だぞ!
いなりや墨染を侮辱されたのでマルちゃんは掴みかかるが、逆に突き飛ばされてしまう。
これによりいなりちゃんは……
「あれ……何か……何か私……この人達の事……嫌い……」
頼れるいなりちゃんは目が死んでる。
いなりちゃん目こわ!
【緊急地震速報】
京都を中心に地震が発生しました。この地震による津波の心配はありません。
精神?をいなりの元に送って暴走を収めるうか様だが、これによりかなり消耗。
いなりは手紙をなくした事を桃山に謝罪。
許してくれる桃山は良い奴。後ろめたさもあるのかもしれないが。
「謝って」
墨染さん怖いぜ。
燈日からうか様の状態を聞かされるいなり。
今更それはないじゃないですか、うか様!
何故一言でいい、ちゃんと言い残してくれなかったのですか!?
こんな恐ろしいものを渡しておいてどうしろって言うんだよぉー!
やっぱり伝えとくべきだったって。神通力を使わなくても見えるのは変わらないし、体調を崩せばもっと心配かけるよな。
つーか神通力は無意識に発動するのがなぁ。
うか様が見える程度に神通力を返すという都合の良い事が出来ないのかな?
こんな時に役立たずなヤタガラス。コンマイに永久に封印されてろ。
「うか様……うか様……」
「いなり……」
「私、なんも知らんくて……」
「私が、神通力を与えてしまったせいで……」
「私、うか様に守ってもらってばっかりで……」
「普通の女の子でいてほしかったのに……」
「うか様……私……私……」
「私が、友達でいたいと願ったばっかりに……」
「今度は私が!絶対うか様を守る!」
「ごめんね……いなり……」
「うか様、私、神通力をお返しします」
まるでクライマックスだな!と思ったら本当に次回最終回だった。
ああ、角川か……
- 関連記事
-
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case XI「シャイニング・セシル Shining Cecil」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第12話「多華宮君とウィークエンド・後編」 感想
- Wake Up, Girls! 第11話「アイドル狂詩曲(ラプソディー)」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第十話 「いなり、こんこん、恋いろは。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case X「インポスター Imposters」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第11話「多華宮君とウィークエンド・中編」 感想
- Wake Up, Girls! 第10話「登竜門」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第九話「きつね、黄昏、天の川。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case IX「シークレット・パズル Secret Puzzle」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第10話「多華宮君とウィークエンド・前編」 感想
- Wake Up, Girls! 第9話「ここで生きる」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第八話「出雲、お見合い、大騒ぎ。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case VIII「クリストファー・チャーム Saint Christopher Charm」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第9話「多華宮君と終わりの魔女」 感想
- Wake Up, Girls! 第8話「波乱」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:いなり、こんこん、恋いろは。
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ア行
- CM:0
- TB:7
トラックバック
いなり、こんこん、恋いろは。 第9話「きつね、黄昏、天の川。」
桃山さんが天使すぎて辛い…
手紙の件がうやむやにならなかったのはよかったかな。
ラブレターは自分で渡すべしという教訓でしょうか。
桃山さんの友だちの子がカチンと来たのは仕方がない。
無視リアクションはやりすぎだったけど。
言われるまで手紙の件思い出せなかったいなりちゃんが^^;
いなりちゃんはめでたしめでたしと思ってたのが困ったさん。
どうも神通力の使い方が上手じゃない...
- 2014/03/13(20:39)
- のらりんすけっち
いなり、こんこん、恋いろは。 TokyoMX(3/12)#09
第9話 きつね、黄昏、天の川。 公式サイトから――11月。出雲から一向に帰ってこない帰ってこないうかを心配する、いなりと燈日。特に燈日は、出雲でうかと交わした会話を思い出し、歯がゆい気持ちを持て余していた。そのころ、いなりが通う中学校では、ボランティアとしてうかの社がある伊奈里山の清掃活動を行うことに。やる気のない京子を宥めつつ、清掃活動に勤しむいなり。しばらくしていなりは、クラスメイトの女...
- 2014/03/13(22:02)
- ぬる~くまったりと
いなり、こんこん、恋いろは。 #9
【きつね、黄昏、天の川。】
いなり、こんこん、恋いろは。 第3巻 [Blu-ray]出演:大空直美KADOKAWA / 角川書店(2014-05-30)販売元:Amazon.co.jp
いなりが覚醒!?
- 2014/03/13(23:11)
- 桜詩〜SAKURAUTA〜
いなり、こんこん、恋いろは。 #9「きつね、黄昏、天の川。」
おなごをはべらしている場合じゃありませんトシ様ーっ!!
イケメンなのに相変わらず残念男子ぶりが楽しいー。
- 2014/03/13(23:15)
- マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
いなり、こんこん、恋いろは。 第9話「きつね、黄昏、天の川。」
うか様もいなりの大ピンチ!
墨染さんの迫力が、いなりを救う(笑)
怒らせると怖そうですよね(^^;
11月。出雲から一向に帰ってこない帰ってこないうかを心配する、いなりと燈日。
特に燈日は、出雲でうかと交わした会話を思い出し、歯がゆい気持ちを持て余していた。
そのころ、いなりが通う中学校では、ボランティアとしてうかの社がある
伊奈里山の清掃活動を行うことに。
やる気...
- 2014/03/13(23:28)
- 空 と 夏 の 間 ...
いなり、こんこん、恋いろは。 第9話「きつね、黄昏、天の川。」
第9話「きつね、黄昏、天の川。」
11月になっても出雲から戻って来ないうか様。
いなりがうか様を心配するのは当然ですが、燈日兄貴もうか様の事が気になって勉強にも身が入らない。
もう付き合っちゃえよ~!
いなりは丹波橋くんといい雰囲気になってますね。
お守りとお土産のお礼だと丹波橋くんからお守りを貰ういなり。
嬉しそうないなりを見つめる冷たい視線。
ラブ...
- 2014/03/14(19:30)
- いま、お茶いれますね