弱虫ペダル 第二十二話 「インターハイ開幕」 感想
- 2014/03/11
- 20:14
「思いっきり楽しんできてね!」
あらすじ
スタート地点である江ノ島のインターハイ会場にやって来た坂道達。初めて出場するレースへの緊張で、動揺を隠せない坂道だが、メンバーからの励ましを受けて気合いを入れる。次々と全国の強豪校、ライバル達が集う中、高まる闘争心や期待を胸に、ついに、インターハイの幕が開く!
初めての大会がインターハイの小野田は超緊張。
補給の練習をしてないってのは不味いな。
パーマ先輩がフォローしてくれるっていっても、やり残しがないようにして自信を付けさせるのが大事だ。
「忘れたか?今年のインターハイ、やるんしょ?俺達が。てっぺん、取るぜ」
巻島先輩は本当にいい先輩だ。
一回転べば皆と走れるからわくわくしてくる小野田も大概だけど。
三桁の一番右はチーム内の番号で1がエース。
上二つは学校の番号で去年の成績で決められる。で、箱学は一桁。
なかなか面白いルールだ。
遅刻したりステージから小野田に呼びかけたり真波はちょっと天然入ってるな。
暗黒オーラを纏って御堂筋君を探す今泉の元に届く京都弁。
「今年の抱負は~箱学ぶっ潰しま~す」
いよいよ本格的に登場した御堂筋君だけど、動きもSEもきもすぎる。
MGS3のザ・フィアーみたい。
弱泉君って公式だったんだ。母親が死んだと嘘吐くとかえげつねえな。
キモッ!キモッ!キモッ!キモッ!
御堂筋オンステージの最中、箱学の面々が何とも言えない表情してたな。居心地悪そう。
福富「自転車乗りなら、勝負は道の上でしろ」
いや、金城先輩の言葉に感銘を受けたんだろうけどね。
そういえば総北メンバーはそれぞれ
金城:福富
巻島:東堂
今泉:御堂筋
小野田:真波
とライバルっぽい相手がいるけど、田所先輩と鳴子にはそれらしい相手がいないな。これから出てくるんだろうか?
あらすじ
スタート地点である江ノ島のインターハイ会場にやって来た坂道達。初めて出場するレースへの緊張で、動揺を隠せない坂道だが、メンバーからの励ましを受けて気合いを入れる。次々と全国の強豪校、ライバル達が集う中、高まる闘争心や期待を胸に、ついに、インターハイの幕が開く!
初めての大会がインターハイの小野田は超緊張。
補給の練習をしてないってのは不味いな。
パーマ先輩がフォローしてくれるっていっても、やり残しがないようにして自信を付けさせるのが大事だ。
「忘れたか?今年のインターハイ、やるんしょ?俺達が。てっぺん、取るぜ」
巻島先輩は本当にいい先輩だ。
一回転べば皆と走れるからわくわくしてくる小野田も大概だけど。
三桁の一番右はチーム内の番号で1がエース。
上二つは学校の番号で去年の成績で決められる。で、箱学は一桁。
なかなか面白いルールだ。
遅刻したりステージから小野田に呼びかけたり真波はちょっと天然入ってるな。
暗黒オーラを纏って御堂筋君を探す今泉の元に届く京都弁。
「今年の抱負は~箱学ぶっ潰しま~す」
いよいよ本格的に登場した御堂筋君だけど、動きもSEもきもすぎる。
MGS3のザ・フィアーみたい。
弱泉君って公式だったんだ。母親が死んだと嘘吐くとかえげつねえな。
キモッ!キモッ!キモッ!キモッ!
御堂筋オンステージの最中、箱学の面々が何とも言えない表情してたな。居心地悪そう。
福富「自転車乗りなら、勝負は道の上でしろ」
いや、金城先輩の言葉に感銘を受けたんだろうけどね。
そういえば総北メンバーはそれぞれ
金城:福富
巻島:東堂
今泉:御堂筋
小野田:真波
とライバルっぽい相手がいるけど、田所先輩と鳴子にはそれらしい相手がいないな。これから出てくるんだろうか?
- 関連記事
-
- 弱虫ペダル 第二十九話「山頂」 感想
- 弱虫ペダル 第二十八話「100人の関所」 感想
- 弱虫ペダル 第二十七話「山神東堂」 感想
- 弱虫ペダル 第二十六話「空が見える」 感想
- 弱虫ペダル 第二十五話「負け」 感想
- 弱虫ペダル 第二十四話「震える泉田」 感想
- 弱虫ペダル 第二十三話 「トップスプリンター!!」 感想
- 弱虫ペダル 第二十二話 「インターハイ開幕」 感想
- 弱虫ペダル 第二十一話「石道の蛇」 感想
- 弱虫ペダル 第二十話「真波山岳」 感想
- 弱虫ペダル 第十九話「新たなるスタート」 感想
- 弱虫ペダル 第十八話「全力の勝負」 感想
- 弱虫ペダル 第十七話「最後尾の小野田」 感想
- 弱虫ペダル 第十六話「一点突破」 感想
- 弱虫ペダル 第十五話「策略」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:弱虫ペダル
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:弱虫ペダル
- CM:0
- TB:5
トラックバック
弱虫ペダル テレ東(3/10)#22
第22話 インターハイ開幕 公式サイトからいざ決戦の地、箱根へ!チーム総北の前に全国の強豪校、ライバル達が集う中、高まる闘争心や期待を胸に、ついに、インターハイの幕が開く! インターハイ会場に到着して大興奮の坂道。人も多くて祭りのようで舞い上がってる参加選手も全国から集まった120名。練習していない、補給の練習していないと焦る坂道。目的を忘れなければ失敗しても取り返せる。 ゼッケンの下一桁は...
- 2014/03/11(20:21)
- ぬる~くまったりと
夏、はじまります―【アニメ 弱虫ペダル #22】
弱虫ペダル Vol.3 初回生産限定版 Blu-ray【ドラマCD・渡辺航描き下ろし新作漫画ブックレット他付き】(2014/02/21)山下 大輝、鳥海 浩輔 他商品詳細を見る
アニメ 弱虫ペダル
第22話 インターハイ開幕
問題児だらけの開会式
開会運営さん、乙ですw
- 2014/03/11(22:43)
- 腐った蜜柑は二次元に沈む
弱虫ペダル第22話「インターハイ開幕」
弱虫ペダル第22話「インターハイ開幕」「みんなで優勝するんだ!」いよいよ、インターハイ開幕☆公式HPよりスタート地点である江ノ島のインターハイ会場にやって来た坂道達。初め...
- 2014/03/12(11:12)
- SOLILOQUY