Z/X IGNITION PHASE 8 感想
- 2014/03/09
- 20:36
世羅「残像だ」
あらすじ
アレキサンダーと黒崎神門の軍隊によって制圧されてしまった神戸は、戦車や兵士たちで溢れ、ものものしい雰囲気に包まれていた。そんな中、飛鳥たちは神戸の街に潜んでいると思われる、規格外の怪物「オディウム」を敵対しているはずの青葉千歳や倉敷世羅たちと探索することに。
脚本:田中 仁 / 絵コンテ:平原春夫 / 演出:土屋康郎 / 作画監督:Hong sak Pyo、Song Jin Yeong、Kim Jung Chul、野口寛明、白井裕美子
オディウムを攻撃する戦闘機。
ミサイルをおっぱいで弾き返したら面白いと思ったら吸収しちゃったか。真ゲッターみたい。
オディウム消失後、軍勢に囲まれる飛鳥達。
円陣で包囲するのは味方に当たる可能性が高いからやらないんだけど、まあ視覚的に分かりやすいしね。
兵士がマケドニア兵のコスプレしてて吹く。
アレクサンダーはズヴィズダーだったのか。
「ドラゴンレーダーデバイス探知機~(大山のぶ代風)」
千歳が突っ込んでたけど、半日前まで戦ってた相手と協力するのもおかしな話。
それが出来るのは皆基本的には善人だからなんだけど、状況が変わればまた戦わなくちゃならなくなるから辛い話。
綾瀬とフィエリテは髪を弄る癖があるっぽいな。
……
クレープ奢らされた飛鳥は南無。
戦いのすぐ後に商売を始める人間は逞しいな。
まあ、働かなきゃ生活出来んしな。神門達にも十分な支援をする余裕はないだろうし。
シリアスな回想なのに勇者シリーズにでも出てきそうなロボット型ゼクスがシュール。
「そうだ、名古屋に行こう」
世羅とティラノの出会い。
ティラノはあれ、インプリンティングなのかな。
逃げる時に草に躓いたのがシュール。
ゼクスのせいで母親が行方不明になった少女がゼクスの母親になるのが因縁めいたものを感じる。
藍那とは、行方不明と死亡の違いがあるとはいえゼクスを憎まない世羅は強いな。
乗せてくれたおっちゃん良い人だな。
でも何故博多に。
母親の話を聞いて神社にお参りしようと言ったのが両親を殺された綾瀬なのが何とも
あづみや千歳の家族はどうしてるんだろう。
ホテルが壊されたのであづみとリゲルが飛鳥の部屋に。
男は床で寝ろ。
一緒にいろとは言ったけど一緒に住めとは言ってねーよと溜め息を漏らす神門。でも原因はこいつだよな。
あらすじ
アレキサンダーと黒崎神門の軍隊によって制圧されてしまった神戸は、戦車や兵士たちで溢れ、ものものしい雰囲気に包まれていた。そんな中、飛鳥たちは神戸の街に潜んでいると思われる、規格外の怪物「オディウム」を敵対しているはずの青葉千歳や倉敷世羅たちと探索することに。
脚本:田中 仁 / 絵コンテ:平原春夫 / 演出:土屋康郎 / 作画監督:Hong sak Pyo、Song Jin Yeong、Kim Jung Chul、野口寛明、白井裕美子
オディウムを攻撃する戦闘機。
ミサイルをおっぱいで弾き返したら面白いと思ったら吸収しちゃったか。真ゲッターみたい。
オディウム消失後、軍勢に囲まれる飛鳥達。
円陣で包囲するのは味方に当たる可能性が高いからやらないんだけど、まあ視覚的に分かりやすいしね。
兵士がマケドニア兵のコスプレしてて吹く。
アレクサンダーはズヴィズダーだったのか。
「
千歳が突っ込んでたけど、半日前まで戦ってた相手と協力するのもおかしな話。
それが出来るのは皆基本的には善人だからなんだけど、状況が変わればまた戦わなくちゃならなくなるから辛い話。
綾瀬とフィエリテは髪を弄る癖があるっぽいな。
……
クレープ奢らされた飛鳥は南無。
戦いのすぐ後に商売を始める人間は逞しいな。
まあ、働かなきゃ生活出来んしな。神門達にも十分な支援をする余裕はないだろうし。
シリアスな回想なのに勇者シリーズにでも出てきそうなロボット型ゼクスがシュール。
「そうだ、名古屋に行こう」
世羅とティラノの出会い。
ティラノはあれ、インプリンティングなのかな。
逃げる時に草に躓いたのがシュール。
ゼクスのせいで母親が行方不明になった少女がゼクスの母親になるのが因縁めいたものを感じる。
藍那とは、行方不明と死亡の違いがあるとはいえゼクスを憎まない世羅は強いな。
乗せてくれたおっちゃん良い人だな。
でも何故博多に。
母親の話を聞いて神社にお参りしようと言ったのが両親を殺された綾瀬なのが何とも
あづみや千歳の家族はどうしてるんだろう。
ホテルが壊されたのであづみとリゲルが飛鳥の部屋に。
男は床で寝ろ。
一緒にいろとは言ったけど一緒に住めとは言ってねーよと溜め息を漏らす神門。でも原因はこいつだよな。
- 関連記事
-
- ストライク・ザ・ブラッド 第22話「錬金術師の帰還篇III」 感想
- 桜Trick Trick10-A:「雪の日と思い出と衝撃」/B:「体育倉庫でお約束」 感想
- サムライフラメンコ 第20話「いつか見た少年」 感想
- 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 第10話「神前美月は静かに暮らしたい」 感想
- そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- session10「ラーメンに半ライス」 感想
- 咲-Saki- 全国編 第9局「出撃」 感想
- スペース☆ダンディ EPISODE 10「明日はきっとトゥモローじゃんよ」 感想
- Z/X IGNITION PHASE 8 感想
- 生徒会役員共* 第10話「津田キノコは想定内/羽根が飛ぶ/カボチャの気持ち」 感想
- 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第9話「湯煙仮面武闘会」 感想
- ストライク・ザ・ブラッド 第21話「錬金術師の帰還篇II」 感想
- 桜Trick Trick9-A:「年末デビューのS・B・J・K」/B:「続・すっぱい大作戦!?」 感想
- サムライフラメンコ 第19話「静かな生活」 感想
- 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 第9話「バトルヒーター&料理の鉄人」 感想
- そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- session9「そに子の一番長い日」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:アニメ
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 サ行
- CM:0
- TB:2
トラックバック
Z/X IGNITION 8話「PHASE 8」の感想
神戸はただの兵站だったので大人しく占領された!?
おいおい1話から引っ張ってきた戦いがでっかいおっぱいにミサイル挟んで終わり?
せめてミサイルの先っぽを舐めながら「かったぁ~い♪」の一言ぐらいあれよ!
と、鰹節より硬い! とかのうりんと対抗させるようなネタアニメではないですが、
あれだけの部隊で威圧的に上陸しといて幼女が母親を探してるので許すという話。
そもそも幼女は恐竜の...
- 2014/03/09(21:02)
- 真実悪路
Z/X IGNITION(ゼクスイグニッション) 第8話 『PHASE8』 ゼクスは一人に一体!
そんなスタンドみたいなルールがあったんだ。今後複数のゼクスを使いこなすキャラが出てくるかと思ってた。巨人と化したオディウムにたまげる神戸勢と福岡勢。ただ一人アレクサンダーだけが歓喜に打ち震えると。強い敵と戦うの好きですからね。でもオディウムは適当に「ア~ア~」言った後消滅。いっそ共倒れしてくれれば神戸は安泰。なんて思ってたけどそうはなりませんでしたね。 福岡に占領された神戸、飛鳥...
- 2014/03/11(16:42)
- こいさんの放送中アニメの感想