ハピネスチャージプリキュア! 第6話「リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!」 感想
- 2014/03/09
- 15:55
あらすじ
ひめとブルーのために、
毎日いっしょうけんめいお料理を作っているリボン。
今日もおいしいランチを作ってくれたのに、
ひめったら「パンケーキの気分だったのに!」と言って
リボンをおこらせちゃうの。
リボンにワガママを言って、
いきおいよく大使館を飛び出したひめだけど、お腹はペコペコ。
そこへランニング中のゆうこがきたわ!
ゆうこのおうちは「大森ごはん」というお弁当屋さんだから、
お腹をグーグーならしているひめに
おいしいおべんとうをごちそうしてくれるの。
「こんなおいしいご飯ははじめて!」と大かんげきのひめは
ゆうこにお店のお手伝いをおねがいされて、
さっそくプリカードでシェフに変装!
はりきってお料理しようとするけど、
ゆうこがもってきたのは、山のようにたくさんのじゃがいも。
コロッケをつくるために、皮むきをおねがいされちゃうの。
もっとかっこ良くお料理ができるとおもっていたひめは
ガックリ。
だけど、ゆうこからお料理について話をきいていたら、
けんかをしちゃったリボンのことをふと思い出して…。
魚のパイが作れるリボンはスペック高いな。
自分が食べるものなら自分が選んだっていいだろっていうのはプリキュアの対象年齢の頃には思ってしまう事だな。
○○食おう!って思ってる時に材料なくて仕方なく別の物を作った時の味気なさは分かるけどね。
にしても昼飯にパンケーキは……そんなにかおりさんに作ってもらったのを気に入ったんだろか。
まこぴーも最初は卵割れなかったな。
今回のゲストはイーグレット。
出来れば咲と一緒に出てきてほしかった。
映画公開前なのでネタバレOP
友情Tシャツを着てるもも姉は……
「心が繋がっている限り」冥府魔道より迷い出たか!?キュアエコー!
どんどんプリキュアが増えていく中、絶望的と思われていた坂上あゆみ再登場。
能登さんと共演出来るよ!
やったね、生天目さん!
走り込んでお腹を空かせるゆうゆうは筋金入りだ。
そして完全に餌付けされてるひめ。
「シャアー!」
中の人はララァの娘だよね。
ひめはエビフライの尻尾ごと食う派か。
めぐみに連絡する誠司や折角作ったのに食べてもらえなくて悲しい思いをしてるんじゃね?と諭すゆうゆうが大人すぎる。
とてに中学生とは思えない。
「仲直りは、早ければ早いほど良いもんね」
「お前ちょっと強引すぎるぞ。ちゃんと二人の気持ちは考えたのか?」
「大丈夫だって」
前にも同じ事を言われてたな。
それでも幾らか強引な所はあるけど、こういうのは第三者が背中を押さないと当人同士はなかなか歩み寄りにくいしな。
公園で居眠りしていたナマケルダ。
「愛の香りが鼻につく」
青姦してるカップルでもいるのかな?
クロボンのキンケドゥやトビアもジャガイモの皮むきしてたな。
「私はね、食べてくれる人達に、少しでも幸せな気分になってほしいの。多分、お料理する人達は、皆同じ気持ちなんじゃないかな。だからきっと、ひめちゃんのお家の人も、同じ気持ちだったと思うよ」
「そんな事ないもん……リボンは私の事、何も分かってないもん」
「でも、そうでなきゃこんなに大変なこと出来ないでしょ。お料理を作る時は誰だって、食べてくれる人の事を想っていると思うな」
正しい意味の料理は愛情だな。相手を思っているから面倒な準備も出来るっていう。決してメシマズの免罪符ではない。
仲直り用のコロッケを渡したりちゃんと皮の剥き方まで教えるゆうゆうが天使すぎる。
(コックのプリカードが役立たずだった事には触れないでおこう)
ゆうゆうのお姉さん?にはもっと出てほしい。
で、サイアークとの戦闘。
字幕で「プリンセス爆弾ボンバー」と出た時はマリン・ダイナマイトみたいな自分を中心にしたエネルギー波的な技かと思ったら違った。
「ビックリボンボン!」
リボンもバリア張れるのか。
まあ、ハトキャの系譜だしな。
「誰かの為に料理を作るなんて、本当に馬鹿げた努力をするからですぞ。私はそれを壊してしまいたいのです」
「馬鹿げた努力じゃない!」
「えっ」
「私は知らなかった。料理を作る人達が、あんなに苦労して食べる人の幸せを願ってたなんて」
「プリンセス……」
「私我が儘だった!作る人の気持ちなんて、考えもしなかった。でも、今なら分かるの。その気持ちは、食べる人を思う愛情だったんだって」
「プリンセス……」
「だから、その愛を馬鹿にしないで!」
少しずつだけど着実に成長してるな。
卑しい舞?(空耳)
フラダンスで敵味方無差別に浄化。
フォルテウェイブを食らったマリンもあんな顔してたな。
ひめとブルーのために、
毎日いっしょうけんめいお料理を作っているリボン。
今日もおいしいランチを作ってくれたのに、
ひめったら「パンケーキの気分だったのに!」と言って
リボンをおこらせちゃうの。
リボンにワガママを言って、
いきおいよく大使館を飛び出したひめだけど、お腹はペコペコ。
そこへランニング中のゆうこがきたわ!
ゆうこのおうちは「大森ごはん」というお弁当屋さんだから、
お腹をグーグーならしているひめに
おいしいおべんとうをごちそうしてくれるの。
「こんなおいしいご飯ははじめて!」と大かんげきのひめは
ゆうこにお店のお手伝いをおねがいされて、
さっそくプリカードでシェフに変装!
はりきってお料理しようとするけど、
ゆうこがもってきたのは、山のようにたくさんのじゃがいも。
コロッケをつくるために、皮むきをおねがいされちゃうの。
もっとかっこ良くお料理ができるとおもっていたひめは
ガックリ。
だけど、ゆうこからお料理について話をきいていたら、
けんかをしちゃったリボンのことをふと思い出して…。
魚のパイが作れるリボンはスペック高いな。
自分が食べるものなら自分が選んだっていいだろっていうのはプリキュアの対象年齢の頃には思ってしまう事だな。
○○食おう!って思ってる時に材料なくて仕方なく別の物を作った時の味気なさは分かるけどね。
にしても昼飯にパンケーキは……そんなにかおりさんに作ってもらったのを気に入ったんだろか。
まこぴーも最初は卵割れなかったな。
今回のゲストはイーグレット。
出来れば咲と一緒に出てきてほしかった。
映画公開前なのでネタバレOP
友情Tシャツを着てるもも姉は……
「心が繋がっている限り」冥府魔道より迷い出たか!?キュアエコー!
どんどんプリキュアが増えていく中、絶望的と思われていた坂上あゆみ再登場。
能登さんと共演出来るよ!
やったね、生天目さん!
走り込んでお腹を空かせるゆうゆうは筋金入りだ。
そして完全に餌付けされてるひめ。
「シャアー!」
中の人はララァの娘だよね。
ひめはエビフライの尻尾ごと食う派か。
めぐみに連絡する誠司や折角作ったのに食べてもらえなくて悲しい思いをしてるんじゃね?と諭すゆうゆうが大人すぎる。
とてに中学生とは思えない。
「仲直りは、早ければ早いほど良いもんね」
「お前ちょっと強引すぎるぞ。ちゃんと二人の気持ちは考えたのか?」
「大丈夫だって」
前にも同じ事を言われてたな。
それでも幾らか強引な所はあるけど、こういうのは第三者が背中を押さないと当人同士はなかなか歩み寄りにくいしな。
公園で居眠りしていたナマケルダ。
「愛の香りが鼻につく」
クロボンのキンケドゥやトビアもジャガイモの皮むきしてたな。
「私はね、食べてくれる人達に、少しでも幸せな気分になってほしいの。多分、お料理する人達は、皆同じ気持ちなんじゃないかな。だからきっと、ひめちゃんのお家の人も、同じ気持ちだったと思うよ」
「そんな事ないもん……リボンは私の事、何も分かってないもん」
「でも、そうでなきゃこんなに大変なこと出来ないでしょ。お料理を作る時は誰だって、食べてくれる人の事を想っていると思うな」
正しい意味の料理は愛情だな。相手を思っているから面倒な準備も出来るっていう。決してメシマズの免罪符ではない。
仲直り用のコロッケを渡したりちゃんと皮の剥き方まで教えるゆうゆうが天使すぎる。
(コックのプリカードが役立たずだった事には触れないでおこう)
ゆうゆうのお姉さん?にはもっと出てほしい。
で、サイアークとの戦闘。
字幕で「プリンセス爆弾ボンバー」と出た時はマリン・ダイナマイトみたいな自分を中心にしたエネルギー波的な技かと思ったら違った。
「ビックリボンボン!」
リボンもバリア張れるのか。
まあ、ハトキャの系譜だしな。
「誰かの為に料理を作るなんて、本当に馬鹿げた努力をするからですぞ。私はそれを壊してしまいたいのです」
「馬鹿げた努力じゃない!」
「えっ」
「私は知らなかった。料理を作る人達が、あんなに苦労して食べる人の幸せを願ってたなんて」
「プリンセス……」
「私我が儘だった!作る人の気持ちなんて、考えもしなかった。でも、今なら分かるの。その気持ちは、食べる人を思う愛情だったんだって」
「プリンセス……」
「だから、その愛を馬鹿にしないで!」
少しずつだけど着実に成長してるな。
卑しい舞?(空耳)
フラダンスで敵味方無差別に浄化。
フォルテウェイブを食らったマリンもあんな顔してたな。
- 関連記事
-
- 鬼灯の冷徹 第11話「一寸だった法師/お山の泥沼姉妹」 感想
- ハマトラ THE ANIMATION File-11「勝者の敗走」 感想
- バディ・コンプレックス 第11話「真実」 感想
- ハピネスチャージプリキュア! 第7話「友情全開!!二人の新たなる力!!」 感想
- 鬼灯の冷徹 第10話「十王の晩餐/ダイエットは地獄みたいなもの」 感想
- ハマトラ THE ANIMATION File-10「弱者の行進」 感想
- バディ・コンプレックス 第10話「父と子」 感想
- ハピネスチャージプリキュア! 第6話「リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!」 感想
- 鬼灯の冷徹 第9話「酒と女でダメになる究極の例/溢れ返ってきたヨッパライ」 感想
- ハマトラ THE ANIMATION File-09「美少女と野獣」 感想
- バディ・コンプレックス 第9話「カップリングシステム」 感想
- ハピネスチャージプリキュア! 第5話「めぐみとひめ!仲良しおたすけ大作戦!!」 感想
- 鬼灯の冷徹 第8話「えげつなき戦い/地獄三十六景」 感想
- ハマトラ THE ANIMATION File-08「ゴーヤは血に濡れて」 感想
- バディ・コンプレックス 第8話「嵐の夜」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:ハピネスチャージプリキュア!
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:アニメ・漫画感想 ハ行
- CM:0
- TB:15
トラックバック
ハピネスチャージプリキュア! #6
ひめとリボンがケンカしてしまうお話でした。
今回のOPプリキュアは、キュアイーグレットでした。最近のオールスターズでは、昔のプリキュアは出番はあっても声はないので、本当に久々にイーグレットの声が聞けて感動しました。
リボンはひめのために一生懸命ご飯を作っています。そこへお腹を空かせたひめがやって来ました。早速、食事を出したリボンでしたが、ひめはそれを見てお魚よりパンケーキが食べた...
- 2014/03/09(16:41)
- 日々の記録
ハピネスチャージプリキュア!第6話 「リボンの優しさ!! 料理って愛情なんです!!」
今回の脚本担当の人は
プリキュアシリーズ初の脚本だとか。
Twitterも覗いてRTしておいた。
私好みの脚本でもあり美点も数多くあったと思ったけど
これまでのサブライター同様、欠点もあったかな。
今回引っかかった部分はこの作品全般のものであり
脚本家だけの責任にするのはおかしいと思いますけどね。
今週の星矢Ωの回も担当してたか この人(Ωは共同)
どちらもな...
- 2014/03/09(16:47)
- 灼熱伝説
食卓の向こう側に感謝を込めて【アニメ ハピネスチャージプリキュア! #6】
ハピネスチャージプリキュア!WOW!(DVD付)(2014/03/05)TVサントラ商品詳細を見る
アニメ ハピネスチャージプリキュア!
第6話 リボンの優しさ!!
料理って愛情なんです!!
- 2014/03/09(16:54)
- 腐った蜜柑は二次元に沈む
ハピネスチャージプリキュア!6話リボンの優しさ!! 料理って愛情なんです!!感想
あんな体で料理が出来るリボンは有能なのかもしれない。
ゆうこは腹を空かせるためにランニングをしてるのか、空腹が最高の調味料というのには同意するけど誠司が言う様にわざわざ走るのは珍しい気がする。
今回はゆうこが飴を持ってなかった、何時もある訳ではないのか。
リボンの料理に食べ物に文句を言って出てくけど弁当を食べさせてくれたゆうこに受けた恩は返すひめは悪い人ではないね、ジャガイ...
- 2014/03/09(17:18)
- 気が向いた時にだけ書きたい事を節操無く書くだけのブログ
ハピネスチャージプリキュア!感想/第6話「リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!」
「今日は一日ジャガイモの皮むきだよ」(大森ゆう子)
ハピネスチャージプリキュア!第6話「リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!」の感想です。
- 2014/03/09(17:18)
- The Girlls Fiction Fan Blog(GFFB)-少女創作ファンブログ-
ハピネスチャージプリキュア! 第6話「リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!」
料理を通じてリボンの優しさにヒメが気づくエピソード。
妖精でもバリアーが張れるとか、優秀ですねリボンは(笑)
食事でもわがままなヒメを上手く手伝わせるゆうこ(笑)
プリカードでシェフに変装!
お腹ペコペコの ヒメ が ゆうこ のお店をお手伝い!
- 2014/03/09(17:33)
- 空 と 夏 の 間 ...
ハピネスチャージプリキュア! 第6話「リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!」
ハピネスチャージプリキュア!の第6話を見ました。
第6話 リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!
毎日美味しい料理を作ってくれているリボンを怒らせ、勢いよく大使館を飛び出したひめはゆうこの家のお弁当屋さんでお弁当を御馳走してもらえることになる。
お礼も兼ねてお店のお手伝いをすることにしたひめは山のようにたくさんのじゃがいもの皮むきに格好良くお料理ができると思っていた...
- 2014/03/09(17:45)
- MAGI☆の日記
ハピネスチャージプリキュア! 第6話「リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!」
今回のプリキュアメッセージはイーグレット!
舞たんかわえええええ(≧▽≦)
ウインディバージョンも楽しみ。
OPは映画仕様に。
咲舞の出番があってヨカッタ。
それにしてもプリキュア増えたなあ^^;
リボンが作ってくれたごはんに文句を言うひめちゃん。
コラコラ^^;
パンケーキがいい!
パンケーキ!!
パンケーキ!!!
ぱんけえええええきいいいい!!!!
おそるべき...
- 2014/03/09(17:48)
- のらりんすけっち
ハピネスチャージプリキュア! 第6話 リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!
『なかよしリボン』という玩具、結構欲しいかも。
料理スキルの高い妖精、リボン。鼻をこしょこしょすると「へっぷしょん!」
これを買うと、プリカードも買ってしまうというワナ臭いですが。
しかし「なかよしりぼん」って、微妙に厄介な名前のような。。
で、今週の先...
- 2014/03/09(18:59)
- 四十路男の失敗日記
ハピネスチャージプリキュア テレ朝(3/09)#06
第6話 リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!! 毎日、お料理するリボン。今日はパンケーキが食べたいとリボンと喧嘩してしまう料理も食べずに大使館を飛び出してしまうひめ。 でもお腹が空いてフラフラ、ランニング中のゆうこと出会う。お腹が空いているならと、ゆうこの家に一緒に戻る。 めぐみが遊びに来て状況を知る。誠司からの連絡でゆうこの家にいることを知る。機嫌を直したリボンと一緒にひめを迎えに行く...
- 2014/03/09(19:04)
- ぬる~くまったりと
ハピネスチャージプリキュア 第6話「リボンの優しさ!! 料理って愛情なんです!!」
プリキュア~永遠のともだち~(2014ver.)(2014/03/12)サントラ商品詳細を見る
見事に教育番組でした。リボンは料理も作れる妖精さんですが、わがまま姫に苦労しています。パンケーキが食べたいから、ニシンパイは要らないと。子供っぽい態度に、リボンも激怒してしまいます。白雪ひめを庇えないなぁ。腹ペコは解消されずに、大森ゆうこに頼ってしまいます。パンケーキじゃなくとも、バクバクと食...
- 2014/03/09(19:27)
- 破滅の闇日記
ハピネスチャージプリキュア 第6話 リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!
ハピネスチャージプリキュアF(フロンティア) 第6話 まかせて!スプラッシュスター
- 2014/03/12(18:50)
- しるばにあの日誌