のうりん 第9限「学校の海パン」 感想
- 2014/03/08
- 11:10
狂気の宴開幕。
あらすじ
海に行ったことがないという農の言葉を受け、海へ出かけることにした耕作たちだったが、当日台風が直撃し、中止となってしまう。海への想いをあきらめきれない農は、水着のまま水の溢れるグラウンドへと飛び出した!?
脚本:高山カツヒコ
絵コンテ:ワタナベシンイチ
演出:嵯峨 敏
総作画監督:古川英樹
作画監督:福島豊明、桜井木ノ実、
池田竜也、山崎輝彦、西川雅史
観光客で賑わう大洗海水浴場。
ガルパン効果もそこそこありそう。
生まれてから一度も海に行った事がない農の為に林檎が海に行く事を提案。
耕作も乗り気。林檎の水着とか×3
が、台風が直撃しますた。
そにアニでもこんな話あったな。
海行きがなしになって荒ぶる農。
ケッタって久し振りに聞いた。
シンビジウムの実習に来たマネー金上だが台風で誰も来れず。
律儀だなと思ったが花が金になるから好きらしい。
「ビーチボーイズ!」
グラウンドが海みたいと聞いて飛び出す農。
「たーのーしーいー!」
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
更に継や林檎も加わる。
まあ、台風は変なテンションになるけどさ。
ってか笑顔を取り戻してるな、林檎。怖いけど。
目が死んでるし。SAN値チェックだ。
ビッチバレー(空耳)
海がない岐阜県でビーチバレー部やってるナイスガイ浜岡とバター健。南国アイスホッケー部みたいだな。
つーか海がない県の河原でビーチバレー全国大会ってなんか切ないぞ。
バター犬の方はスイーツ三銃士らしいが、こんなのがあと二人いるのか……
ちょっと田んぼの様子見てくる。
台風による増水で稲が冠水の危機。
毎年台風の時に出歩いて死ぬ農家が多いのも、収入がなくなるかどうかの瀬戸際という切実な理由があるんだよな。
耕作の指揮で対策を練る事に。
「ブラジャー!」
おっぱいが稲を倒しそうになる良田はすげーぼよよんだ。
水を抜いたりロープを張る事でピンチは脱したかに思われたが、残るD組は倒れやすいコシヒカリ。
あっさり流されたけど、売れるから育てるのが難しい作物を作るが、全滅するリスクもあるってのは実際の農家も抱えてる悩みなんだろうな。
耕作は風除けの為にバスを使う事に。
私有地だから免許は問題なさそうだが、監督なしで動かすのは校則違反。
ビビる耕作に対して林檎、
「大丈夫。私も一緒に怒られるから」
おお、ヒロインっぽいぞ!
泥が飛んできて視界が塞がれるが、耕作はワイパーがどれか分からない。
まあ、車乗っててもあんまり見る機会ないからな。ワイパー動かすとこ。
林檎が箱乗りしてナビゲートするが、側溝に片輪が落ちてバランスを崩した林檎が投げ出される。
いや、スピード落とせよ。なんかここら辺はアニメオリジナルらしい。
危うい所で林檎の腕を掴む耕作。
こういうシーンがあるととりあえず「諦めるな!」と叫びたくなる。ウルトラマンネクサス的な意味で。
急に場面変更。夢オチ?と思ったら普通に後日譚。
耕作と林檎は叱られるだけで済み、稲を守ったご褒美に海に連れて行ってもらえる事に。
停学でも良かったと言う林檎と顔をしかめる農。トライアングラーになってきたな。
またしても台風。
雨男、女でもいるんだろうか。
ってか台風なら天気予報を見とけよ。
あらすじ
海に行ったことがないという農の言葉を受け、海へ出かけることにした耕作たちだったが、当日台風が直撃し、中止となってしまう。海への想いをあきらめきれない農は、水着のまま水の溢れるグラウンドへと飛び出した!?
脚本:高山カツヒコ
絵コンテ:ワタナベシンイチ
演出:嵯峨 敏
総作画監督:古川英樹
作画監督:福島豊明、桜井木ノ実、
池田竜也、山崎輝彦、西川雅史
観光客で賑わう大洗海水浴場。
ガルパン効果もそこそこありそう。
生まれてから一度も海に行った事がない農の為に林檎が海に行く事を提案。
耕作も乗り気。林檎の水着とか×3
が、台風が直撃しますた。
そにアニでもこんな話あったな。
海行きがなしになって荒ぶる農。
ケッタって久し振りに聞いた。
シンビジウムの実習に来たマネー金上だが台風で誰も来れず。
律儀だなと思ったが花が金になるから好きらしい。
「ビーチボーイズ!」
グラウンドが海みたいと聞いて飛び出す農。
「たーのーしーいー!」
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
更に継や林檎も加わる。
まあ、台風は変なテンションになるけどさ。
ってか笑顔を取り戻してるな、林檎。怖いけど。
目が死んでるし。SAN値チェックだ。
ビッチバレー(空耳)
海がない岐阜県でビーチバレー部やってるナイスガイ浜岡とバター健。南国アイスホッケー部みたいだな。
つーか海がない県の河原でビーチバレー全国大会ってなんか切ないぞ。
バター犬の方はスイーツ三銃士らしいが、こんなのがあと二人いるのか……
ちょっと田んぼの様子見てくる。
台風による増水で稲が冠水の危機。
毎年台風の時に出歩いて死ぬ農家が多いのも、収入がなくなるかどうかの瀬戸際という切実な理由があるんだよな。
耕作の指揮で対策を練る事に。
「ブラジャー!」
おっぱいが稲を倒しそうになる良田はすげーぼよよんだ。
水を抜いたりロープを張る事でピンチは脱したかに思われたが、残るD組は倒れやすいコシヒカリ。
あっさり流されたけど、売れるから育てるのが難しい作物を作るが、全滅するリスクもあるってのは実際の農家も抱えてる悩みなんだろうな。
耕作は風除けの為にバスを使う事に。
私有地だから免許は問題なさそうだが、監督なしで動かすのは校則違反。
ビビる耕作に対して林檎、
「大丈夫。私も一緒に怒られるから」
おお、ヒロインっぽいぞ!
泥が飛んできて視界が塞がれるが、耕作はワイパーがどれか分からない。
まあ、車乗っててもあんまり見る機会ないからな。ワイパー動かすとこ。
林檎が箱乗りしてナビゲートするが、側溝に片輪が落ちてバランスを崩した林檎が投げ出される。
いや、スピード落とせよ。なんかここら辺はアニメオリジナルらしい。
危うい所で林檎の腕を掴む耕作。
こういうシーンがあるととりあえず「諦めるな!」と叫びたくなる。ウルトラマンネクサス的な意味で。
急に場面変更。夢オチ?と思ったら普通に後日譚。
耕作と林檎は叱られるだけで済み、稲を守ったご褒美に海に連れて行ってもらえる事に。
停学でも良かったと言う林檎と顔をしかめる農。トライアングラーになってきたな。
またしても台風。
雨男、女でもいるんだろうか。
ってか台風なら天気予報を見とけよ。
- 関連記事
-
- ノブナガ・ザ・フール 第10話「節制(TEMPERANCE)」 感想
- ノブナガン 十一ノ銃「ストーンフォレスト作戦・前編」 感想
- ニセコイ 第10話「クジビキ」 感想
- のうりん 第10限「究極と至高の野菜対決!」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第9話「月(THE MOON)」 感想
- ノブナガン 十ノ銃「DOGOO」 感想
- ニセコイ 第9話「オンセン」 感想
- のうりん 第9限「学校の海パン」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第8話「棒(WANDS)」 感想
- ノブナガン 九ノ銃「しおとかおる」 感想
- ニセコイ 第8話「シアワセ」 感想
- のうりん 第8限「クッキングババ」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第7話「秘儀王(THE HIEROPHANT)」 感想
- ノブナガン 八ノ銃「トンネル」 感想
- ニセコイ 第7話「ライバル」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:のうりん
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ナ行
- CM:0
- TB:12
トラックバック
■のうりん 第9話「学校の海パン」
今回びっくりしたこと。 埼玉県って、長野県を介して、岐阜県と接しているのですね。 そう考えると近いなあ、って。 海が無いのは、まあ仕方が無いです。 修
- 2014/03/08(11:13)
- ゆかねカムパニー2
のうりん 第9話「学校の海パン」
農ちゃんは海に行けない運命?(笑)
海でない水着回も良かったかなw
海に行ったことがないという農の言葉を受け、海へ出かけることにした
耕作たちだったが、当日台風が直撃し、中止となってしまう。
海への想いをあきらめきれない農は、水着のまま水の溢れるグラウンドへと
飛び出した!?
- 2014/03/08(11:23)
- 空 と 夏 の 間 ...
のうりん第9話「学校の海パン」レビュー・感想
海・・・林檎の水着とか林檎の水着とか林檎の水着とか確かにいいかもね♪夏真っ盛り、四方を山で囲まれた海なし県岐阜w海を見た事のない農ちゃんのために遊びに出かけようと提案 ...
- 2014/03/08(12:00)
- ヲタブロ
のうりん #9
【学校の海パン】
のうりん Vol.1 [Blu-ray]出演:浅沼晋太郎KADOKAWA メディアファクトリー(2014-04-09)販売元:Amazon.co.jp
gjおっ●い!ォィォィw
- 2014/03/08(12:01)
- 桜詩〜SAKURAUTA〜
のうりん 第9話「学校の海パン」
Aパートのハチャメチャから一転、Bパートは超真面目。
この落差がのうりんテイスト。
生まれてこの方、一度も海に行ったことがない農ちゃん。
みんなで海に行こう!
当日台風直撃しますた^^;^^;
よくあるパターンですなヽ(;´ω`)ノ
うみいくのうみいくのうみいくの~
だだこね農ちゃん壊れた^^;
グランドが大海原に見えてます。
止めに入った耕作たちまで壊れたww
バカ...
- 2014/03/08(14:57)
- のらりんすけっち
のうりん 第9話 「学校の海パン」 感想
マネー金上がいてくれてよかった。
集団心理による狂気、怖いですよ。
海に行ったことがないという農の言葉を受け、海へ出かけることにした
耕作たちだったが、当日台風が直撃し、中止となってしまう。
海への想いをあきらめきれない農は、水着のまま水の溢れるグラウンドへと
飛び出した!?
のうりん 公式サイト
のうりん 6 (GA文庫)(2013/04/16)白鳥 士郎商品詳...
- 2014/03/08(16:00)
- ひえんきゃく
のうりん TokyoMX(3/07)#09
第9話 学校の海パン 農は生まれてから一度も海に行ったことが無い。岐阜県は海の無い県だった。修学旅行も京都、奈良で海には行かない。夏休みに海に行く計画を立てる。当日は台風が直撃でした。 それでも一人、海に行きたいと駄々をこねる農。シンビジウウムの山上げの実習にきたマネー金上。交通機関も停止で帰れないのでと寮にやって来た。まるでグラウンドが海のようだ。海と聞いて外に飛び出す農。止めるために追い...
- 2014/03/08(16:03)
- ぬる~くまったりと
アニメ「のうりん」 第9話 学校の海パン
のうりん(2) (ヤングガンガンコミックス)(2012/12/15)白鳥 士郎、亜桜 まる 他商品詳細を見る
海行くの、海!
「のうりん」第9話の感想です。
叶わぬ。
(物語をなぞりつつ、感想など)
台風。
今回は水着回ではありましたが、結局海へは行けずじまいでしたね。
今までのよりはちょっと微妙だったかなと。前回が個人的に結構あたりだっただけに余計……。
- 2014/03/08(18:46)
- 午後に嵐。
【アニメ】のうりん 第09話 「学校の海パン」 コシヒカリって育てるの難しいんだな~
794 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/03/08(土) 01:00:19 ID:???
あるあるwww
- 2014/03/08(23:54)
- Dash~アニメまとめ~
のうりん 第09話 『学校の海パン』
のうりん 第09話 『学校の海パン』の短い感想。水着回 キタ――(゚∀゚)――!!林檎ちゃんのスク水を堪能できました!昨日、全く摂取できなかったしずくちゃん成分を林檎ちゃんで補えた? 姫の大号令じゃーーーーーっ!!! 海に行ったことがないという農ちゃんのため、海に行こうと宣言する林檎ちゃん。 本当に二人は仲良くなったんですねぇ~ベッキー先生が認める林檎ちゃんのペタンボディーが楽しみです。 耕...
- 2014/03/11(05:42)
- 日々是深夜アニメ