2022年6月7日
- 2022/06/07
- 23:00
昨日の幸英明騎手のトークショーに競馬場出禁がいたのか……
未成年だって話もあるけどマジなのかな。店やみゆぴーの迷惑になる事は勘弁だぜ。
【Netflix製作】実写ドラマ版『ONE PIECE』ゴーイングメリー号のコンセプトアート公開https://t.co/NK5cu87jlk
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 7, 2022
海上レストラン「バラティエ」や物語の始まりの舞台「フーシャ村」のセット写真/コンセプトアート、斧手のモーガンらを演じる6人の追加キャストなども発表された。 pic.twitter.com/HHEeZ9xqyn
そりゃゴーイングバフォメット号って呼ばれるよ。
海賊船というより幽霊船、というか悪魔崇拝者の拠点だよ。
22年度の顕彰馬投票は「選定馬なし」となりました。
— 田井秀一(スポニチ競馬記者) (@sponichi_baTAI) June 7, 2022
記者202名の投票の4分の3以上の票が必要ですが、#アーモンドアイ、#キングカメハメハ ともに144票で得票率は71.3%でした。 pic.twitter.com/NMc4Qoax0m
ダイナナホウシユウもスペシャルウィークも選ばれずテイエムオペラオーやキタサンブラックも一度はダメだった制度に意味があるのか?
ってかアイちゃんがダメだったらコントレイルは絶望的かな。
『ベルセルク』が6月24日発売のヤングアニマル13号から連載再開いたします。連載再開に際し、ヤングアニマル編集部並びに森恒二先生からのメッセージを掲載いたします。引き続き『ベルセルク』をご愛読いただけるよう何卒よろしくお願い申し上げます。 https://t.co/XzJk3Wzra8 #BERSERK #ベルセルク pic.twitter.com/gz9TQLfs46
— ベルセルク公式ツイッター (@berserk_project) June 7, 2022
ちょっと不謹慎かもしれないけど、親友の遺作のあらすじを自分だけが知っているって状況はそれだけでも一つのドラマになるな。
ツリーが飯テロになってて好き。これ見た瞬間にアンフェ表自とは現実で関わりを持ちたくないと思ってしまった。私だったらこの写真を投稿する前に必ず色合いについて言及するし、この写真の食事の色合いに全く無頓着でただ賛美して終わりなんて事もあり得ない。これ本当に気持ち悪い。 pic.twitter.com/1CG0mZ3Uxc
— ちひろ (@ChihiroFeminist) June 5, 2022
「ミツバチは魚である」という判決が下るhttps://t.co/6BnMRTaM68
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) June 6, 2022
ステラ賞案件かと思ったら結構真面目な話だった。
>農業団体の指摘通り、CESAで保護対象として明示されているのは「鳥、哺乳類、魚、両生類、ハ虫類、植物」のみで、昆虫は保護対象となっていませんでした。CESAの中では「魚」とは何かが定義されていませんが、CESAの上位にあるカリフォルニア州漁業狩猟法では、「『魚』には軟体生物、甲殻類、無脊椎動物が含まれる」と定義されており、裁判ではこの「魚」にマルハナバチが含まれるかどうかが争点となりました。
絶滅危惧種の保護も大事だけど、農薬の使用に制限がかかる農家の苦悩も分かるから難しい問題だ。
流石に草https://t.co/dhcn7LQL1u pic.twitter.com/ybyVvdlcdu
— PCR検査は感染症の診断に利用できます (@q44bh4aD6wzu8Pv) June 7, 2022
そんな……デルタオミクロンがメディアコントロールだったなんて……
【シン・ウルトラQ】シン・ウルトラマン冒頭をウルトラQで再現してみた
これが50年以上前に毎週放送したテレビ特撮のクオリティーか?
これはもう一種の芸術だよ。まあ、予算を湯水のように使ったんだろうけど。
- 関連記事
スポンサーサイト