ガンダムビルドファイターズ 第20話「裏切りのアイラ」 感想
- 2014/02/25
- 03:06
イタリアの伊達男は伊達じゃない!
あらすじ
世界大会、決勝トーナメントの戦いは、激しさを増していく。ベスト4進出をかけ、イタリアの伊達男、リカルド・フェリーニが出陣。その対戦相手は、チーム【ネメシス】のトップファイターであり、前大会優勝者、カルロス・カイザーを破った少女、アイラ・ユルキアイネンだ。予選から無敗神話を続けるアイラのキュベレイパピヨンに、フェリーニの愛機、ウィングガンダムフェニーチェは、豊富な戦闘経験とスピードを活かして奮戦する。「負けるわけにはいかない。あいつらが待っている!」……バトルが続く中、ニルスに頼まれた用事のせいで、会場入りが遅れたセイとレイジは、そこで、予想だにしない状況を目撃する――!
脚本=黒田 洋介/絵コンテ=西澤 晋/演出=孫 承希/キャラ作監=しんぼたくろう/メカ作監=久壽米木信弥
アランからカムラン・ブルームに連絡。
フェイズ3が終了したばかりのA5を使う事に。
トレミーに格納されてる刹那の望んだガンダム、ダブルオークアンタエクシア。
これがダークマターになるのか。
ネメシスのオーナー、ヨセフ・カンカーンシュルヤ来日。
この場面だけだとただの大人げない爺馬鹿なんだがなぁ。
ルーカスの声が三石琴乃で何だか笑ってしまった。
「おぎゃあああああああああ!」
セイとレイジが勝ち上がってマシタ会長絶叫。
ベイカーは机の下に避難。膝を抱えて部屋の片隅でいつも不安で震えてる。
催眠術も使えるジーニアスはそれを使ってレイジからプラフスキー粒子の秘密を聞き出そうとするが失敗。
座禅してるとVガンダムのゴッドワルド中尉の「了解いたした」を思い出すな。
セイの父親がシステム開発に協力したと知り、セイに催眠療法をしかける。
「楽しそうですね」
傷心中のマオ君。
また何かやらかしたのか?
レイジと口喧嘩になるが、こいつら仲良すぎだろ。
試合を控えたフェリーニとラルさん。
「勝算は?」
「なくても見付けますよ。準決勝であいつらが待ってる。予選での引き分け、その決着を付けねえとな」
黒田節は良い……
青い巨星の異名を持つラルさん。
まあ、あの声と顔だもんね。そりゃ呼ぶよ。
3歳の時の記憶を引き出され、一人芝居を始めるセイ。
「やめてくださいよ!そんなにガンダムを動かしたいんなら、あなた自身がやればいいんですよ!」
「殴ったね!」
「ぼ……僕が、そんなに安っぽい人間ですか!」
「二度もぶった!親父にぶたれた事ないのに!」
「もうやらないからな!誰が二度とガンダムなんかに乗ってやるものか!」
「マチルダさん……」
顔がアムロっぽくなってるのが卑怯すぎる。
「セイ君、君はどこまでガンダム馬鹿なんだ」
ありがとう。最高の褒め言葉だ。
チナちゃんが公開処刑。
ついでに授業中にアイデアスケッチを描いてる事が暴露され、セイも連座。まあ、これ見てるようなガノタなら「それくらい当然だな」という反応かもしれない。
(フェリーニ、頑張れ)
ミホシさんも密かに応援。
でもこれ負けフラグだよな。
いよいよバトル開始。
偽名アイナだから雪原?
アイラはレイジの事を気にしてたせいで集中力が散漫になり、固まっていたクリアファンネルはバスターライフルで全滅。
髪を纏めてるアイラも可愛いな。
普通のファンネルで応戦するがフェリーニは地形を生かして次々に撃ち落とす。
ガンダムXのガロードもそうだったが、雪原はオールドタイプに補正がかかるんだな、きっと。
孫の前で無様な姿を晒している事に怒ったヨセフは廃人になってもいいからエンボディの出力を上げろとバルトに迫る。
さあ、皆さんご一緒に。出資者は無理難題をおっしゃる。
バーサーカーシステムやゼロシステム的な感じでパワーアップしたキュベレイパピヨンはランスによる突撃でまずフェニーチェの右腕、続いて背部ウイングを破壊。
その後もじわじわいたぶられていく。
フェリーニはまだだ!まだ終わらんよ!と挑むが、胸を突き刺される。
が、逆にランスを掴んで更に深く突き刺す。
「付き合ってもらうぜ。俺の自爆ショーに」
ウイングといったら自爆か。でも自爆ショーはトロワだよなぁと思ってたら
「軟弱者!なーに格好つけてんのよ!相打ち覚悟の自爆?笑わせないでよ!あんた、何の為に戦ってんのよ!勝つ為でしょ!今日負けても、明日勝てばいいだろ!明日じゃなければ、明後日に勝て!フェニーチェと、一緒に!」
キャスリンアイドル生命を顧みず叱咤するミホシさんは男前だぜ。
ただ、悠木碧の演技が苦しそうだったけど何かあったんだろうか?
フェリーニは棄権するがアイラが暴走。
フェニーチェが破壊されるのを見てられずレイジがビギニングで乱入するも一瞬でバラバラに。
大会側はシステム止めるのを遅いよ!何やってんの!
Cパート。
遂にアイラの正体バレ。
何か浮気現場の修羅場みたいだな。
最悪な形で再会してしまった二人。
果たして人の心の光を見せる事が出来るのか。
そういえばOPのシルエット以外にもクロスボーンガンダムが出るっぽいね。
誰が使うんだろう。
あらすじ
世界大会、決勝トーナメントの戦いは、激しさを増していく。ベスト4進出をかけ、イタリアの伊達男、リカルド・フェリーニが出陣。その対戦相手は、チーム【ネメシス】のトップファイターであり、前大会優勝者、カルロス・カイザーを破った少女、アイラ・ユルキアイネンだ。予選から無敗神話を続けるアイラのキュベレイパピヨンに、フェリーニの愛機、ウィングガンダムフェニーチェは、豊富な戦闘経験とスピードを活かして奮戦する。「負けるわけにはいかない。あいつらが待っている!」……バトルが続く中、ニルスに頼まれた用事のせいで、会場入りが遅れたセイとレイジは、そこで、予想だにしない状況を目撃する――!
脚本=黒田 洋介/絵コンテ=西澤 晋/演出=孫 承希/キャラ作監=しんぼたくろう/メカ作監=久壽米木信弥
アランからカムラン・ブルームに連絡。
フェイズ3が終了したばかりのA5を使う事に。
トレミーに格納されてる
これがダークマターになるのか。
ネメシスのオーナー、ヨセフ・カンカーンシュルヤ来日。
この場面だけだとただの大人げない爺馬鹿なんだがなぁ。
ルーカスの声が三石琴乃で何だか笑ってしまった。
「おぎゃあああああああああ!」
セイとレイジが勝ち上がってマシタ会長絶叫。
ベイカーは机の下に避難。
催眠術も使えるジーニアスはそれを使ってレイジからプラフスキー粒子の秘密を聞き出そうとするが失敗。
座禅してるとVガンダムのゴッドワルド中尉の「了解いたした」を思い出すな。
セイの父親がシステム開発に協力したと知り、セイに催眠療法をしかける。
「楽しそうですね」
傷心中のマオ君。
また何かやらかしたのか?
レイジと口喧嘩になるが、こいつら仲良すぎだろ。
試合を控えたフェリーニとラルさん。
「勝算は?」
「なくても見付けますよ。準決勝であいつらが待ってる。予選での引き分け、その決着を付けねえとな」
黒田節は良い……
青い巨星の異名を持つラルさん。
まあ、あの声と顔だもんね。そりゃ呼ぶよ。
3歳の時の記憶を引き出され、一人芝居を始めるセイ。
「やめてくださいよ!そんなにガンダムを動かしたいんなら、あなた自身がやればいいんですよ!」
「殴ったね!」
「ぼ……僕が、そんなに安っぽい人間ですか!」
「二度もぶった!親父にぶたれた事ないのに!」
「もうやらないからな!誰が二度とガンダムなんかに乗ってやるものか!」
「マチルダさん……」
顔がアムロっぽくなってるのが卑怯すぎる。
「セイ君、君はどこまでガンダム馬鹿なんだ」
ありがとう。最高の褒め言葉だ。
チナちゃんが公開処刑。
ついでに授業中にアイデアスケッチを描いてる事が暴露され、セイも連座。まあ、これ見てるようなガノタなら「それくらい当然だな」という反応かもしれない。
(フェリーニ、頑張れ)
ミホシさんも密かに応援。
でもこれ負けフラグだよな。
いよいよバトル開始。
偽名アイナだから雪原?
アイラはレイジの事を気にしてたせいで集中力が散漫になり、固まっていたクリアファンネルはバスターライフルで全滅。
髪を纏めてるアイラも可愛いな。
普通のファンネルで応戦するがフェリーニは地形を生かして次々に撃ち落とす。
ガンダムXのガロードもそうだったが、雪原はオールドタイプに補正がかかるんだな、きっと。
孫の前で無様な姿を晒している事に怒ったヨセフは廃人になってもいいからエンボディの出力を上げろとバルトに迫る。
さあ、皆さんご一緒に。出資者は無理難題をおっしゃる。
バーサーカーシステムやゼロシステム的な感じでパワーアップしたキュベレイパピヨンはランスによる突撃でまずフェニーチェの右腕、続いて背部ウイングを破壊。
その後もじわじわいたぶられていく。
フェリーニはまだだ!まだ終わらんよ!と挑むが、胸を突き刺される。
が、逆にランスを掴んで更に深く突き刺す。
「付き合ってもらうぜ。俺の自爆ショーに」
ウイングといったら自爆か。でも自爆ショーはトロワだよなぁと思ってたら
「軟弱者!なーに格好つけてんのよ!相打ち覚悟の自爆?笑わせないでよ!あんた、何の為に戦ってんのよ!勝つ為でしょ!今日負けても、明日勝てばいいだろ!明日じゃなければ、明後日に勝て!フェニーチェと、一緒に!」
ただ、悠木碧の演技が苦しそうだったけど何かあったんだろうか?
フェリーニは棄権するがアイラが暴走。
フェニーチェが破壊されるのを見てられずレイジがビギニングで乱入するも一瞬でバラバラに。
大会側はシステム止めるのを遅いよ!何やってんの!
Cパート。
遂にアイラの正体バレ。
何か浮気現場の修羅場みたいだな。
最悪な形で再会してしまった二人。
果たして人の心の光を見せる事が出来るのか。
そういえばOPのシルエット以外にもクロスボーンガンダムが出るっぽいね。
誰が使うんだろう。
- 関連記事
-
- ガンダムビルドファイターズトライ 第1話「風を呼ぶ少年」 感想
- ガンダム Gのレコンギスタ 第1話&第2話 感想
- ガンダムビルドファイターズ 第25話「約束」 感想
- ガンダムビルドファイターズ 第24話「ダークマター」 感想
- ガンダムビルドファイターズ 第23話「ガンプラ・イブ」 感想
- ガンダムビルドファイターズ 第22話「名人VS名人」 感想
- ガンダムビルドファイターズ 第21話「きらめく粒子の中で」 感想
- ガンダムビルドファイターズ 第20話「裏切りのアイラ」 感想
- ガンダムビルドファイターズ 第19話「アストレイの刃(やいば)」 感想
- ガンダムビルドファイターズ 第18話「ブラッド・ハウンド」 感想
- ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」 感想
- ガンダムビルドファイターズ 第16話「再会、父よ?」 感想
- ガンダムビルドファイターズ 第15話「戦士(ファイター)のかがやき」 感想
- ガンダムビルドファイターズ 第14話「暗号名(コードネーム)C」 感想
- ガンダムビルドファイターズ 第13話「バトルウェポン」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:ガンダムビルドファイターズ
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:ガンダム
- CM:0
- TB:12
トラックバック
ガンダムビルドファイターズ 第20話「裏切りのアイラ」
ガンダムビルドファイターズの第20話を見ました。
第20話 裏切りのアイラ
世界大会決勝トーナメントの戦いは激しさを増し、ベスト4進出をかけてリカルドが予選から無敗神話を続けるアイラのキュベレイパピヨンに豊富な戦闘経験とスピードを活かして奮戦する。
ファンネルの正体を見きったリカルド透明なファンネルを撃墜し、キュベレイに傷をつけるも、ネメシスの会長に廃人にしてでも勝てと...
- 2014/02/25(05:50)
- MAGI☆の日記
ガンダムビルドファイターズ 第20話 「裏切りのアイラ」 感想
セイ、レイジ、マオの3馬鹿にニルスも加わり4馬鹿に(笑)
ニルスのポンコツ化が早すぎるよ!
遂にアイラの秘密がレイジにバレちゃいましたが、これも皆、ヨセフ会長が悪い!
同じ会長でもマシタ会長はまだ愛嬌がある部分がありますが、こちらはムカつく!
世界大会、決勝トーナメントの戦いは、激しさを増していく。
ベスト4進出をかけ、イタリアの伊達男、リカルド・フェリーニが出陣。
その対戦...
- 2014/02/25(06:03)
- ひえんきゃく
ガンダムビルドファイターズ 第20話 裏切りのアイラ 感想
ガンダムビルドファイターズ
私だ
あらすじ
世界大会、決勝トーナメントの戦いは、激しさを増していく。
ベスト4進出をかけ、イタリアの伊達男、リカルド・フェリーニが出陣。
その対戦相手は、チーム【ネメシス】のトップファイターであり、
前大会優勝者、カルロス・...
- 2014/02/25(09:21)
- n-zenの葉酸ってなに
ガンダムビルドファイターズ 第20話 『裏切りのアイラ』 敵の美少女パイロットは暴走させられるもの!
ガンプラ英才教育。プラフスキー粒子が絡むと天才少年ニルスもアホになっちゃうのか。レイジが知らないと知るや今度はセイに詰め寄る。父親がモニターに参加した当時三歳のセイが何か知っているかも、と取り出したのは五円玉。まさかの学者が催眠術、でも効いた。この分野でも天才なんですね。 しかし始まったのはセイによるアムロの台詞オンパレード。顔までアムロっぽくなってますね。三歳児にガンダム全話見せていたのか...
- 2014/02/25(17:01)
- こいさんの放送中アニメの感想
ガンダムビルドファイターズ 第20話『裏切りのアイラ』感想
アイラがぁぁぁ、アイラがぁぁぁあああっ!!!!!!(;´Д`)
プトレマイオスに始まりアイラで終わった20話、
展開最高に面白いんだけど、アイラが可哀想すぎる…。
・PPSE社の第一ラボに、主任であるアランから連絡が。
開発途中のA5を引き渡すようにとの要請を受け、
プトレマイオスと思わしき母艦内に収容されたA5が姿を現わす。
―そう、私のエクシアです!!...
- 2014/02/25(17:07)
- 新・00をひとりごつ
「ガンダムビルドファイターズ ♯20 裏切りのアイラ」
アランが開発チームにロールアウトしろと命じたのは、未完成のエクシアだった。 武装も含め、最終調整はこちらでやると言うが、果たして?!
- 2014/02/25(17:19)
- 同調率0パーセント。Ver.2
ガンダムビルドファイターズ 第20話
ガンダムビルドファイターズ 第20話
『裏切りのアイラ』
≪あらすじ≫
決勝トーナメントを順調に勝ち進むセイ・レイジ組。そんなレイジたちと予選最終戦で激闘を繰り広げたイタリア代表のリカルドもまた順調に勝ち進んでいた。
リカルドの次の相手は、ここまで圧倒的な強さで勝ち進んで来たキュベレイ・パピヨンを操るチームネメシスのファイター・アイラ。
だが、リカルドにとっても負けられ...
- 2014/02/25(20:53)
- 刹那的虹色世界
【アニメ】ガンダムビルドファイターズ 第20話 「裏切りのアイラ」 Wガンダムの代名詞 自爆・・・コネ━━('A`)━━!!!
4865 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/02/24(月) 18:01:03 ID:???
エクシアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 2014/02/26(07:31)
- Dash~アニメまとめ~