ノブナガ・ザ・フール 第7話「秘儀王(THE HIEROPHANT)」 感想
- 2014/02/24
- 21:52
シンゲン「貴公には剣よりそろばんの方がよく似合う」
カエサル(そろばんって何だろう……?)
あらすじ
オダ家に差し向けられた暗殺者の脅威に、オダ家は騒然となる。
家臣たちはタケダ家の仕業と断定するが、ノブナガは真相を確かめるべく、たった一人でシンゲンのもとへ向かった。
シンゲンと相対したノブナガは、暗殺などせずともオダなどすぐ潰せるという言葉ですべてを理解し、一方でシンゲンもノブナガの無謀な行動はオダ家をまとめるためのものだと察した。
強者ゆえに共鳴し合った2人は、しがらみを乗り越え、心ゆくまで戦うことを欲するのだった。
脚本:森田 繁 絵コンテ:西澤 晋 演出:林宏樹 作画監督:森前和也/加藤里香/永野孝明
ミツヒデの父親は切腹したっぽいけど、何やったんだろうな。
その辺がミツヒデがノブナガに忠誠を誓う理由になってそうだけど。
イチヒメから兄に力を貸してほしいと頼まれた時に、泣きつつ苦しみを滲ませた声でその覚悟だと言ったが、もう引き返せないよな……
イチヒメ「綺麗な顔してるだろ?死んでるんだぜ?」
オダ家中の見解ははほぼ外部の仕業って事で一致してたな。
ノブカツ派もノブカツが死んだ以上、シンゲンの仕業にした方が都合がいいよね。
いつの間にか天鳥船の動かし方を習得してるヒデヨシ。
部下はヒミコが死にかけてるのに何をやってるんだか。
クアンタを揺さぶる?(空耳)
「オダノブナガ卑怯なり!」
カエサルにあっさり乗せられるタケダ軍は何なんだろうな。
一騎打ちで背後から刺されたってそれやられた側が無能だっただけだろう。そりゃシンゲンも統率に苦労するわ。
いやまあ、負けたからって神器をあっさり譲ったシンゲンもちょっと君主としてどうかと思うが。
EDで
キチョウ 潘めぐみ
とあったけど、出てたっけ?
「我が騎士道をお見せする」
※今回やった事。背中からぐさー!&神器強奪
騎士道とは……まあ、異教徒は人間じゃねえ!とか勝てば官軍なノリかもしれんが。
強奪も、史実にも馬上槍試合や決闘で財産築いたウィリアム・マーシャルとかゲッツ・フォン・ベルリヒンゲンとかいるしな。
ま、アーサー王は敵に背中から斬りかかったらカリバーンが折れた訳だが。
カエサル(そろばんって何だろう……?)
あらすじ
オダ家に差し向けられた暗殺者の脅威に、オダ家は騒然となる。
家臣たちはタケダ家の仕業と断定するが、ノブナガは真相を確かめるべく、たった一人でシンゲンのもとへ向かった。
シンゲンと相対したノブナガは、暗殺などせずともオダなどすぐ潰せるという言葉ですべてを理解し、一方でシンゲンもノブナガの無謀な行動はオダ家をまとめるためのものだと察した。
強者ゆえに共鳴し合った2人は、しがらみを乗り越え、心ゆくまで戦うことを欲するのだった。
脚本:森田 繁 絵コンテ:西澤 晋 演出:林宏樹 作画監督:森前和也/加藤里香/永野孝明
ミツヒデの父親は切腹したっぽいけど、何やったんだろうな。
その辺がミツヒデがノブナガに忠誠を誓う理由になってそうだけど。
イチヒメから兄に力を貸してほしいと頼まれた時に、泣きつつ苦しみを滲ませた声でその覚悟だと言ったが、もう引き返せないよな……
イチヒメ「綺麗な顔してるだろ?死んでるんだぜ?」
オダ家中の見解ははほぼ外部の仕業って事で一致してたな。
ノブカツ派もノブカツが死んだ以上、シンゲンの仕業にした方が都合がいいよね。
いつの間にか天鳥船の動かし方を習得してるヒデヨシ。
部下はヒミコが死にかけてるのに何をやってるんだか。
クアンタを揺さぶる?(空耳)
「オダノブナガ卑怯なり!」
カエサルにあっさり乗せられるタケダ軍は何なんだろうな。
一騎打ちで背後から刺されたってそれやられた側が無能だっただけだろう。そりゃシンゲンも統率に苦労するわ。
いやまあ、負けたからって神器をあっさり譲ったシンゲンもちょっと君主としてどうかと思うが。
EDで
キチョウ 潘めぐみ
とあったけど、出てたっけ?
「我が騎士道をお見せする」
※今回やった事。背中からぐさー!&神器強奪
騎士道とは……まあ、異教徒は人間じゃねえ!とか勝てば官軍なノリかもしれんが。
強奪も、史実にも馬上槍試合や決闘で財産築いたウィリアム・マーシャルとかゲッツ・フォン・ベルリヒンゲンとかいるしな。
ま、アーサー王は敵に背中から斬りかかったらカリバーンが折れた訳だが。
- 関連記事
-
- ノブナガン 十ノ銃「DOGOO」 感想
- ニセコイ 第9話「オンセン」 感想
- のうりん 第9限「学校の海パン」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第8話「棒(WANDS)」 感想
- ノブナガン 九ノ銃「しおとかおる」 感想
- ニセコイ 第8話「シアワセ」 感想
- のうりん 第8限「クッキングババ」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第7話「秘儀王(THE HIEROPHANT)」 感想
- ノブナガン 八ノ銃「トンネル」 感想
- ニセコイ 第7話「ライバル」 感想
- のうりん 第7限「号泣サラダ」 感想
- ノブナガン 七ノ銃「ムサシ・ワンダー」 感想
- ニセコイ 第6話「カシカリ」 感想
- のうりん 第6限「萌(めぐみ)の錬金術師」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第6話「力(STRENGTH)」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:ノブナガ・ザ・フール
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ナ行
- CM:0
- TB:4
トラックバック
ノブナガ・ザ・フール テレ東(2/23)#07
第7話 秘儀王 公式サイトからオダ家に差し向けられた暗殺者の脅威に、オダ家は騒然となる。 家臣たちはタケダ家の仕業と断定するが、ノブナガは真相を確かめるべく、たった一人でシンゲンのもとへ向かった。 シンゲンと相対したノブナガは、暗殺などせずともオダなどすぐ潰せるという言葉ですべてを理解し、一方でシンゲンもノブナガの無謀な行動はオダ家をまとめるためのものだと察した。 強者ゆえに共鳴し合った2人...
- 2014/02/25(01:10)
- ぬる~くまったりと
ノブナガ・ザ・フール NOBUNAGA THE FOOL 7話「秘儀王 THE HIEROPHANT」の感想
神器って受け渡し可能なのか……。
他の武将と戦って神器を手に入れて強くなっていくシステムだったら、
早くそれを見せないとロボアニメ的にはダメじゃね? とか思いつつ、
なんか勢いでいきなりタケダを倒しちゃって託されて意味不明というか、
このオチじゃオダ家もまとまらん気がしてどうするんだという話。
ノブカツの暗殺についてはミツヒデに嫌疑がかかることもなく、
タケダが疑わしいの...
- 2014/02/25(07:09)
- 真実悪路
ノブナガ・ザ・フール 第7話 『秘儀王(THE HIEROPHANT)』 ノブナガ「ミツ、お前はどう思う」ミツヒデ「...」
ノブカツは死亡、卑弥呼は重態。一ドル銀貨とかネックレスが護ってくれた描写もありません。 心臓撃たれたのにタフですね。 オダ家で発生した同時多発テロに家中は紛糾。どこのどいつがやったんだ!!ミツヒデの居心地の悪さったら無いですね。身内同士の暗殺の応酬だった様に見えますが、だからノブカツ派も大人しいのかな。内部の犯行では?なんていう人が誰も居ませんね。 イチヒメ「綺麗な顔&hellip...
- 2014/02/26(15:51)
- こいさんの放送中アニメの感想
『ノブナガ・ザ・フール』 第6話の感想と考察―― カエサルが見事なまでにクズ過ぎるwww
『ノブナガ・ザ・フール』 第6話「秘儀王」を観ました。<ストーリー>ノブカツの死とノブナガの暗殺未遂に、オダ家は騒然となる。家臣たちはタケダ家の仕業と
- 2014/02/26(16:21)
- オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『ノブナガ・ザ・フール』 第6話の感想と考察―― カエサルが見事なまでにクズ過ぎるwww