ログ・ホライズン 第21話「ふたりでワルツを」 感想
- 2014/02/22
- 22:50
WEB版のネタバレがあるので注意
ドキ!カップルだらけのダンスパーティー
相変わらずアニメは小竜苛めが酷いぜ。
あらすじ
ザントリーフ半島でのモンスター戦を制圧した冒険者たちをねぎらうため、エターナルアイスの古宮廷では祝勝の宴が開かれた。冒険者と大地人の融和を象徴するように、クラスティはレイネシアの手をとり、セルジアット公はヘンリエッタを誘い、オーケストラにあわせて踊り始める。マリエールと直継、にゃん太とセララ、次々とダンスのペアが生まれるなか、シロエが声をかけたのは…。
半島にゴブリンを封じ込めて一ヶ月。
アキバはイースタルと条約を締結。
更に円卓会議から討伐クエストを発布してこなさせる事で大地人に冒険者が以前のようにクエストを受けるようになったと印象付ける。
政治的な問題をこなせる円卓メンバーはスペック高い。
髪型変わってるせいで最初五十鈴が誰か分からなかった。
ルディに肉ばっかり食わずに野菜を食えと言うシーンは飼い主というより母親だな。
社交界の洗い狐って褒め言葉……ではないよな、きっと。
にゃん太班長は渋格好良い。俺も踊りたい。
シロエを探してる時の梅子はポンコツだったな。
アカツキを抱きしめてる時は紅緒みたいだった。
三食昼寝付きひきこもりライフに釣られるレイネシア。実際はそんな美味い話はないんだが。
三日風呂に入らずにすごすのが夢の駄姫。
まあ、中世ではよくある事だけど。だから香水が発達したんだし。
番組終盤、レイネシアがアキバに来た時に土下座してるのは大地人だろうけど、冒険者の中にもやってる奴がいそう。つーか自分だったらやる。
妖怪心覗き。アニメでクラスティが妖怪と言われたのはこれが初か。
人の弱みを握って後ろでこそこそ動く奴、シロエ。
うん、大体合ってる。
テーブルの上で正座してるアカツキちゃんは結構あれだな。
そんなアカツキは今回の一件で役に立てなかった事を悩んでいた。まあ、今後も……
そんなアカツキをシロエは励ます。
「アカツキだから助かったんだ。本当だよ」
口下手だな、シロエ。
メタな事を言えばここで進展させる訳にはいかないんだけど。
>橙乃ままれ @marmalade_macro
>原作組で判ってる方は判ってる感じで今回〈大地人〉のもの書き(棒)ダリエラに声優の斉藤千和さんをおむかえしました。まおゆうの時に続いて二度目ですがファンの方はご期待下さい(≧∀≦)おいらはママレッティになじんできたよ。
リ=ガンが語った西で新たな魔法を生み出した奴、一体何者なんだ……
もこっち
濡羽は千和か。
大嶋といい伏線を仕込んできたな。原作だとかなり唐突だからな
次回。
シロエのリアルが爆発
話は変わるけどシロエ役の寺島拓篤がTwitterで被害を受けて削除したとか。
声優も大変だな。
ドキ!カップルだらけのダンスパーティー
相変わらずアニメは小竜苛めが酷いぜ。
あらすじ
ザントリーフ半島でのモンスター戦を制圧した冒険者たちをねぎらうため、エターナルアイスの古宮廷では祝勝の宴が開かれた。冒険者と大地人の融和を象徴するように、クラスティはレイネシアの手をとり、セルジアット公はヘンリエッタを誘い、オーケストラにあわせて踊り始める。マリエールと直継、にゃん太とセララ、次々とダンスのペアが生まれるなか、シロエが声をかけたのは…。
半島にゴブリンを封じ込めて一ヶ月。
アキバはイースタルと条約を締結。
更に円卓会議から討伐クエストを発布してこなさせる事で大地人に冒険者が以前のようにクエストを受けるようになったと印象付ける。
政治的な問題をこなせる円卓メンバーはスペック高い。
髪型変わってるせいで最初五十鈴が誰か分からなかった。
ルディに肉ばっかり食わずに野菜を食えと言うシーンは飼い主というより母親だな。
社交界の洗い狐って褒め言葉……ではないよな、きっと。
にゃん太班長は渋格好良い。俺も踊りたい。
シロエを探してる時の梅子はポンコツだったな。
アカツキを抱きしめてる時は紅緒みたいだった。
三食昼寝付きひきこもりライフに釣られるレイネシア。実際はそんな美味い話はないんだが。
三日風呂に入らずにすごすのが夢の駄姫。
まあ、中世ではよくある事だけど。だから香水が発達したんだし。
番組終盤、レイネシアがアキバに来た時に土下座してるのは大地人だろうけど、冒険者の中にもやってる奴がいそう。つーか自分だったらやる。
妖怪心覗き。アニメでクラスティが妖怪と言われたのはこれが初か。
人の弱みを握って後ろでこそこそ動く奴、シロエ。
うん、大体合ってる。
テーブルの上で正座してるアカツキちゃんは結構あれだな。
そんなアカツキは今回の一件で役に立てなかった事を悩んでいた。
そんなアカツキをシロエは励ます。
「アカツキだから助かったんだ。本当だよ」
口下手だな、シロエ。
メタな事を言えばここで進展させる訳にはいかないんだけど。
>橙乃ままれ @marmalade_macro
>原作組で判ってる方は判ってる感じで今回〈大地人〉のもの書き(棒)ダリエラに声優の斉藤千和さんをおむかえしました。まおゆうの時に続いて二度目ですがファンの方はご期待下さい(≧∀≦)おいらはママレッティになじんできたよ。
リ=ガンが語った西で新たな魔法を生み出した奴、一体何者なんだ……
もこっち
濡羽は千和か。
大嶋といい伏線を仕込んできたな。原作だとかなり唐突だからな
次回。
シロエのリアルが爆発
話は変わるけどシロエ役の寺島拓篤がTwitterで被害を受けて削除したとか。
声優も大変だな。
- 関連記事
-
- ログ・ホライズン 第3話「奈落の参道」 感想
- ログ・ホライズン 第2話「無法者とミスリルアイズ」 感想
- ログ・ホライズン 第1話「北の国のシロエ」 感想
- ログ・ホライズン 第25話「天秤祭(てんびんさい)<終>」 感想
- ログ・ホライズン 第24話「混乱」 感想
- ログ・ホライズン 第23話「魔法使いの弟子」 感想
- ログ・ホライズン 第22話「つばめとひなむく」 感想
- ログ・ホライズン 第21話「ふたりでワルツを」 感想
- ログ・ホライズン 第20話「契約」 感想
- ログ・ホライズン 第19話「あの背中を追いかけて」 感想
- ログ・ホライズン 第18話「遠征軍」 感想
- ログ・ホライズン 第17話「怠惰で臆病な姫君」 感想
- ログ・ホライズン 第16話「ゴブリン王の帰還」 感想
- ログ・ホライズン 第15話「襲撃」 感想
- ログ・ホライズン 第14話「ワールド・フラクション」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:ログ・ホライズン
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:ログ・ホライズン
- CM:0
- TB:5
トラックバック
ログ・ホライズン NHK(2/22)#21
第21話 ふたりでワルツを 公式サイトからザントリーフ半島でのモンスター戦を制圧した冒険者たちをねぎらうため、エターナルアイスの古宮廷では祝勝の宴が開かれた。冒険者と大地人の融和を象徴するように、クラスティはレイネシアの手をとり、セルジアット公はヘンリエッタを誘い、オーケストラにあわせて踊り始める。マリエールと直継、にゃん太とセ ララ、次々とダンスのペアが生まれるなか、シロエが声をかけたのは...
- 2014/02/22(23:31)
- ぬる~くまったりと
ログ・ホライズン 第21話 「ふたりでワルツを」 感想
レイネシアの野望が酷い(笑)
ダリエラという今後の鍵を握りそうな重要キャラが登場しましたが、
2期フラグなんですかね。
ザントリーフ半島でのモンスター戦を制圧した冒険者たちをねぎらうため、
エターナルアイスの古宮廷では祝勝の宴が開かれた。
冒険者と大地人の融和を象徴するように、クラスティはレイネシアの手をとり、
セルジアット公はヘンリエッタを誘い、オーケストラにあわせて踊り始...
- 2014/02/23(00:04)
- ひえんきゃく
ログ・ホライズン第21話『ふたりでワルツを』の感想レビュー
祝勝会でラブラブ!な、カップルダンス回でした。
クラスティ&レイネシア、ルンデルハウス&五十鈴といったゴブリン王編で活躍したカップルはもちろんのこと、出会った頃から好きでした!な、にゃん太班長&セララコンビや、いつの間にかフラグが進行しまくり祭だぜ!な...
- 2014/02/24(11:45)
- gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)