ディーふらぐ! #7「汚なっーーー!!」 感想
- 2014/02/18
- 19:48
あらすじ
高尾の弾けたチャックで気絶していた堅次が目を覚ますと、何故か八に右手を握られていた!ナース姿の船堀によると、堅次が気絶している間に大会は進み、準決勝で堅次と八の指相撲対決が始まっていたのだった!もう一方の準決勝では、芦花と高尾が椅子取りゲームで何故かタックルを繰り返して死闘を繰り広げていた!そしていよいよ勝ち進んだ2人による決勝戦が幕を開ける…!!
脚本:日暮茶坊 コンテ:大宙征基 演出:石川俊介 作画監督:徳田夢之介
天使とナースのコスプレしてる船堀。
稲田の仕業らしい。GJ。桜ヶ丘は南無。
チャックボーンで気絶した風間は高尾と船堀に介抱された。羨ましい。
フィニッシュは高尾さんが決めました(意味深)
準決勝、風間と子王の戦いは指相撲。
風間が気絶した後に残った選手で風間がシードに決まったらしい。
「目が覚めた時は、手加減しないんだからな!」
皆優しいなぁ、全員負けたけど。
芦花と高尾の戦いは椅子取りゲームだが、椅子そっちのけでガチバトル。
フィクションの椅子取りゲームってそうなること結構あるよね。ある意味合理的。
芦花におっぱいタックルかます高尾は鬼畜。
地味な指相撲が繰り広げられる中、決勝戦でどっちと戦いたいのか聞く船堀。
地雷原に飛び込んだ!?
風間、準決勝で勝った方(=強い方)が良いと返答。
だがそれが闇の逆鱗に触れた!
袋がいらないと言ったり以前、芦花と戦いたいと言いつつ勝った方ならどちらでも良いと言った風間に芦花激怒。
「避けろ高尾ー!」
テニプリの「みんな伏せやーっ!!」を思い出した。
決死の覚悟で芦花を迎え撃とする高尾だが、芦花は彼女をスルーして椅子に座る。
「汚なっーーー!!」
タイトル回収。
いや、ルール通りなんだけどね。
更に子王が椅子取りゲームに気を取られてる間に風間勝利。
「優しい……」
「重病です……」
こっちも汚い。ってか子王、ホモに目覚めた。
決勝のゲームは王様ゲーム。
――へぇ!
先月はのうりんやWake Up, Girls!でもやってたな。
勇者と魔王の親子再登場。
気を察知出来る息子は成長したなー。
おにぎりを握ってる芦花。これは相手を握り潰すという意思表示……って食ってるー!?
「ゴクリンコ」
二人の覇気に圧倒されて生まれたばかりの小鹿状態の山田。
運自慢合戦。
昨日、何となくで銀のエンゼルを手に入れた芦花。
これで運を使いきったという風間の挑発も受け流す。
一方、風間も語り始める。
正月、タマちゃんのお年玉を拾う風間。
ガキが可哀想だし、妹の手前、交番に届ける不良。ミラー兄貴っぱねえ!
それから半年すぎたが取りに行かない事で運を呼び戻す風間。
袋をゲットしたらどうするか聞く芦花。
勝った証だし、大切に持っておくと答える風間。天然ジゴロだな。
割烹着の船堀、良いね。
「王様ってのは運だけでなるもんじゃねえよ」
棒を折って空に放り、芦花の攻撃をバックステッポで回避、山田の膝を踏み台にして棒ゲット。
「もっと腰を低くして構えておいた方が良い。でないと持たないぞ」が策略だったのか……
「私の袋を大切にしてくれると嬉しいです。じゃないと許しませんよ」
最近、マスコットやネタキャラ扱いが多かった芦花だけど、ここはヒロインっぽかったな。
「そうそう。次は最初から運以外で勝負しましょう」
もし運だけで勝負してたら芦花が勝ってたっぽい。流石は学園最強。
Cパート
変に誤魔化そうとしてる禿げが一番みっともないんだよな。
高尾の弾けたチャックで気絶していた堅次が目を覚ますと、何故か八に右手を握られていた!ナース姿の船堀によると、堅次が気絶している間に大会は進み、準決勝で堅次と八の指相撲対決が始まっていたのだった!もう一方の準決勝では、芦花と高尾が椅子取りゲームで何故かタックルを繰り返して死闘を繰り広げていた!そしていよいよ勝ち進んだ2人による決勝戦が幕を開ける…!!
脚本:日暮茶坊 コンテ:大宙征基 演出:石川俊介 作画監督:徳田夢之介
天使とナースのコスプレしてる船堀。
稲田の仕業らしい。GJ。桜ヶ丘は南無。
チャックボーンで気絶した風間は高尾と船堀に介抱された。羨ましい。
フィニッシュは高尾さんが決めました(意味深)
準決勝、風間と子王の戦いは指相撲。
風間が気絶した後に残った選手で風間がシードに決まったらしい。
「目が覚めた時は、手加減しないんだからな!」
皆優しいなぁ、全員負けたけど。
芦花と高尾の戦いは椅子取りゲームだが、椅子そっちのけでガチバトル。
フィクションの椅子取りゲームってそうなること結構あるよね。ある意味合理的。
芦花におっぱいタックルかます高尾は鬼畜。
地味な指相撲が繰り広げられる中、決勝戦でどっちと戦いたいのか聞く船堀。
地雷原に飛び込んだ!?
風間、準決勝で勝った方(=強い方)が良いと返答。
だがそれが闇の逆鱗に触れた!
袋がいらないと言ったり以前、芦花と戦いたいと言いつつ勝った方ならどちらでも良いと言った風間に芦花激怒。
「避けろ高尾ー!」
テニプリの「みんな伏せやーっ!!」を思い出した。
決死の覚悟で芦花を迎え撃とする高尾だが、芦花は彼女をスルーして椅子に座る。
「汚なっーーー!!」
タイトル回収。
いや、ルール通りなんだけどね。
更に子王が椅子取りゲームに気を取られてる間に風間勝利。
「優しい……」
「重病です……」
こっちも汚い。ってか子王、ホモに目覚めた。
決勝のゲームは王様ゲーム。
――へぇ!
先月はのうりんやWake Up, Girls!でもやってたな。
勇者と魔王の親子再登場。
気を察知出来る息子は成長したなー。
おにぎりを握ってる芦花。これは相手を握り潰すという意思表示……って食ってるー!?
「ゴクリンコ」
二人の覇気に圧倒されて生まれたばかりの小鹿状態の山田。
運自慢合戦。
昨日、何となくで銀のエンゼルを手に入れた芦花。
これで運を使いきったという風間の挑発も受け流す。
一方、風間も語り始める。
正月、タマちゃんのお年玉を拾う風間。
ガキが可哀想だし、妹の手前、交番に届ける不良。ミラー兄貴っぱねえ!
それから半年すぎたが取りに行かない事で運を呼び戻す風間。
袋をゲットしたらどうするか聞く芦花。
勝った証だし、大切に持っておくと答える風間。天然ジゴロだな。
割烹着の船堀、良いね。
「王様ってのは運だけでなるもんじゃねえよ」
棒を折って空に放り、芦花の攻撃をバックステッポで回避、山田の膝を踏み台にして棒ゲット。
「もっと腰を低くして構えておいた方が良い。でないと持たないぞ」が策略だったのか……
「私の袋を大切にしてくれると嬉しいです。じゃないと許しませんよ」
最近、マスコットやネタキャラ扱いが多かった芦花だけど、ここはヒロインっぽかったな。
「そうそう。次は最初から運以外で勝負しましょう」
もし運だけで勝負してたら芦花が勝ってたっぽい。流石は学園最強。
Cパート
変に誤魔化そうとしてる禿げが一番みっともないんだよな。
- 関連記事
-
- とある飛空士への恋歌 第九話「きみの名は」 感想
- 中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅷ「偽りの・・・ 精霊聖母 ( モリサマー ) 」 感想
- 東京レイヴンズ 第20話「over-cry -花火-」 感想
- ディーふらぐ! #8「あのドットがよかったのに・・・」 感想
- とある飛空士への恋歌 第八話「鳥の名前」 感想
- 中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅶ「 すれ違いの・・・心模様 ( ヴォルケーノ・トライアングル ) 」 感想
- 東京レイヴンズ 第19話「over-cry -姫-」 感想
- ディーふらぐ! #7「汚なっーーー!!」 感想
- とある飛空士への恋歌 第七話「散華」 感想
- 中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅵ「躊躇(ためら)いの・・・ 筑紫島周遊 ( ツクシノシマ・トラベリング ) 」 感想
- 東京レイヴンズ 第18話「over-cry -強襲-」 感想
- ディーふらぐ! #6「恋の三角関係ってことですね!」 感想
- とある飛空士への恋歌 第六話「聖泉」 感想
- 中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅴ「幻想の・・・ 昼寝迷宮 ( シエスタ・ラビリンス ) 」 感想
- 東京レイヴンズ 第17話「_DARKNESS_EMERGE_ ―髭切―」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:ディーふらぐ!
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 タ行
- CM:0
- TB:4
トラックバック
(゚д゚lll)重病です… ~ディーふらぐ! #7「汚なっーーー!!」~
あらすじ(公式HPから抜粋)
高尾の弾けたチャックで気絶していた堅次が目を覚ますと、何故か八に右手を握られていた!ナース姿の船堀によると、堅次が気絶している間に大会は進み、準決勝で堅次と八の指相撲対決が始まっていたのだった!もう一方の準決勝では、芦花と高尾が椅子取りゲームで何故かタックルを繰り返して死闘を繰り広げていた!そしていよいよ勝ち進んだ2人による決勝戦が幕を開ける…!!
...
- 2014/02/18(20:27)
- 悠遊自適
ディーふらぐ! テレ東(2/17)#07
第7話 汚なっーーー!! 公式サイトから高尾の弾けたチャックで気絶していた堅次が目を覚ますと、何故か八に右手を握られていた!ナース姿の船堀によると、堅次が気絶している間に大会は進み、準決勝で堅次と八の指相撲対決が始まっていたのだった!もう一方の準決勝では、芦花と高尾が椅子取りゲームで何故かタックルを繰り返して死闘を繰り広げていた!そしていよいよ勝ち進んだ2人による決勝戦が幕を開ける…!! 2...
- 2014/02/18(21:49)
- ぬる~くまったりと
ディーふらぐ! 第7話「汚なっーーー!!」
ナース(天使)→割烹着。
うん、船堀さんを見るアニメやね。
アイキャッチも船堀さんで良かった。
TVアニメ 「 ディーふらぐ! 」 エンディングテーマ 「 ミンナノナマエヲイレテクダサイ 」(2014/03/05)柴崎芦花(CV:花澤香菜)、花澤香菜 他商品詳細を見る
以下ディーふらぐ! 第7話「汚なっーーー!!」の感想
- 2014/02/19(00:30)
- こう観やがってます