ダイスで競走馬 テストプレイ 競走馬恋物語
- 2021/10/18
- 19:03
父 1D10=9
8~9
地方種牡馬リーディング1997+(1D23=16)=2013
1D100=87
※引退、死亡済みの場合は直系の架空馬産駒という扱い。
母父 1D10=7
1~7
BMSリーディング1984+(1D36=20)=2004
1D100=26
※コロネーションじゃねーか! という場合は直系の架空産駒(以下略)
父系はミスプロ産駒のスキャン。 有名? な所ではタマモストロングやメイショウカイドウでしょうか。
母父は説明不要、皇帝シンボリルドルフです。
性別 1D40=28
偶数:牝馬
毛色 1D40=5
1~5:栗毛
所属 1D40=6
偶数:美浦
美浦所属の栗毛の女の子ですね。
脚質 1D13=10
101112:追い込み
馬場適性 1D10=8
78:ダート
距離適性 1D22=7
678:マイル(1401~1800)
追い込みのダートマイラー。スキャン産駒はダート馬が多かったので傾向通り。
気性 1D20=8
7~16:普通
馬体重 1D100=5
ポニーでしょうか?
恒例の極端な馬格ダイスです。
デビュー時期
5+(1D10=5)=10月
10月にはデビュー出来ます。2歳優駿には間に合わせたいですね。
調教師 1D10=7
5678:中堅 固定値+5
騎手 1D10=1
1:トップ 固定値+10、勝敗ダイスを5Dに変更(小数点切り上げ)
なんだかトップ騎手になる確率高くありませんか?
ありがたい事ではあるんですが。結構期待されてるんでしょうか。
年齢 2D10=6、8
1~10
新人~引退間際
調教師
2D20=14、9
9.スタミナはトレーニングで克服出来る(距離適性一段階アップ、勝敗ダイスがゾロ目で故障※)
14.ファンブル
センセイ……? 1D3=3
1.調教中に馬を故障させたトラウマが……(9無効、調子ダイス+1)
2.あそこの馬は長持ちしない(強制4歳引退)
3.自分のやり方に疑問を持ち引退を考えている
現在のメンタル 1D50=27
結構キテますね。デバフ等の実害はないですが、馬の成績次第ではエピローグの選択肢に影響が出ます。
騎手
2D20=15、16
15.ファッション関係の賞を受賞した事のあるイケメン
16.高身長
減量に苦しみそうな体格でトップなの凄くないですか?
年齢的に現在はナイスミドルになっていそうです。
馬主
1D10=7
7.SNSで愛馬を紹介している
馬
2D21=2、9
2.母が重賞馬(本馬と同じ距離適正でダイス)
9.馬の水泳があったら世界を獲れるレベルで泳ぎが得意
母が勝ったのは…… 1D6=6
1.Ⅰ
23.Ⅱ
456.Ⅲ
1D12=3
1.マーチS
2.マリーンC
3.アンタレスS
4.ユニコーンS
5.スパーキングレディーC
6.プロキオンS
7.エルムS
8.レパードS
9.JBC2歳優駿
10.みやこS
11.武蔵野S
12.クイーン賞
中央のアンタレスSを勝ったらしいです。
トップ騎手に依頼が出来たのも母馬のお陰かもしれません。
名前を決めましょう。 1D5=2
1.アデリシア
2.メヒティルト
3.マイネプリンツェ
4.ディアエミネンス
5.アイヒメ
メヒティルト号に決定です。
ちなみに由来はルドルフ1世の孫からです。
馬主「今度ですね、私が所有するメヒティルトちゃんがデビューする事になりました。可愛い女の子です。写真を幾つか公開します」
いいね数 100×1D1000=28
2800いいね。ダイス目は低いですがデビュー前の馬ならむしろ注目されてる方かもしれません。
新馬戦の調子は12で不調。
【 目標値 】30
【 固定値 】15
【勝敗ダイス】5D40=25、25、15、4、2(71)
【調子ダイス】-15
達成値71。大差がついたから後半は流した感じのダイス目ですね。ただメヒティルトの場合は二桁ゾロで故障なのが怖いです。
次走はプラタナス賞です。
調子は10で普通。
【 目標値 】50
【 固定値 】18
【勝敗ダイス】5D40=10、23、39、40、36(148)
【調子ダイス】±0
達成値166!
一頭だけ積んでるエンジンが桁違いです。
これはもう次走はJBC2歳優駿ですね。調子は6で普通。
【 目標値 】100
【 固定値 】23
【勝敗ダイス】5D40=9、11、37、5、33(95)
【調子ダイス】±0
達成値118! 早くも重賞馬ですよ!
次走は全日本2歳優駿です。調子は12で不調。
【 目標値 】170
【 固定値 】26
【勝敗ダイス】5D40=28、36、25、6、38(133)
【調子ダイス】-15
達成値144で4着。Jpn1は容易ではありませんね。これは終盤で馬込みに沈んでそうです。
センセイのメンタル (1D100=51)-50=+1
28になりました。調子がいまいちだったのを気にしてそうなダイス目です。
3歳の初戦ですが…… 1D5=2
12.ヒヤシンスS
34.兵庫CS
5.馬主「フォロワーからUAEオークスに出たらどうかって言われたんだけど」
ヒヤシンスSに出走です。
調子は9で普通。
【 目標値 】70
【 固定値 】26
【勝敗ダイス】5D40=30、35、1、39、26(131)
【調子ダイス】±0
達成値157!
このクラスなら敵なしですね。
次走は関東オークス…… 1D5=5
1234.そりゃそうだ
5.FF外から失礼します。オークスってケンタッキーオークスですよね?
アメリカ遠征です。本当に出るんですか? 1D3=3
1.馬主「まあ、アッシュランドSの結果次第という事で」
2.騎手「いきなりGⅠは厳しいのでサンタアニタオークス辺りで」
3.調教師「ガゼルSでさえ勝てるかどうか……」
センセイは弱気ですが馬主の意向には逆らえません。ガゼルSに出走します。
このアメリカ遠征ですが…… 1D10=10
1~9.中堅のセンセイに伝手や経験がある訳なく……
10.???「うちの馬をウッドメモリアルSに出すから一緒に行く?」
当たらないと思った選択肢を打ち抜かれる。これも一種の物欲センサーなのでしょうか。
慣れてるっぽい陣営と同行する事で海外遠征ダイスが-4されます。 1D10=1
1:むしろ調子が良い 確定絶好調
234:泰然自若 調子ダイス-1
56:落ち着いている 調子ダイス±0
789:戸惑い気味 調子ダイス+1
10:レースは厳しいのでは…… 確定絶不調
独力で1を出すセンセイ。とんでもない逆境で成長したんでしょうか。
では恐らくケンタッキーダービーを狙っていると思われる陣営の設定を決めましょう。
何系? 1D20=9
6789.ミスプロ系
ミスプロ系ですか。 1D10=4
1.ロードカナロア
2.ルーラーシップ
3.ドゥラメンテ
4.マクフィ
5.アドマイヤムーン
6.サウスヴィグラス
7.ダンカーク
8.オールブラッシュ
9.セレスハント
10.ノブワイルド
マクフィ産駒なら名前はザハブアスル号にします。以前ウイポでドバイミレニアム産駒に付けた名前ですが。
性別 1D40=32
1~35:牡馬
毛色 1D40=21
21~25:青鹿毛
所属 1D40=25
奇数:栗東
脚質 1D13=9
789:差し
気性 1D20=16
7~16:普通
馬体重 1D100=98
やっぱりこのダイス監督、黒系統の毛色に+して極端な馬体が好きですね。
デビュー時期
5+(1D10=2)月
7月にデビューしてたようです。
関係者のダイスですが、米国遠征をする調教師と騎手がヘボでは不自然なので補正あり。
調教師 1D10=9-6=3
234:大物 固定値+10、調子ダイス-1
騎手 1D10=3-2=1
1:トップ 固定値+10、勝敗ダイスを5Dに変更(小数点切り上げ)
東西のリーディングトップがアメリカに殴り込む展開でした。春のGⅠに臨む国内の馬主は頭を抱えてそうです。
年齢 2D10=1、8
1~10
新人~引退間際
調教師
2D20=16、13
13.獣医師免許持ち(調子ダイス-1)
16.時折スタッフに手料理をふるまうメシウマ
騎手
2D20=8、19
8.競馬学校時代にアイルランド大使特別賞受賞
19.「この騎手の騎乗フォーム好き」
神の如きセンセイとあらゆるダイスから強キャラ臭のするジョッキーです。
馬主
1D10=5
5.オーナーブリーダー
馬
2D21=7、16
7.猫と仲良しでにゃ~と鳴く
16.病気で生死の境を彷徨った事がある
病床のアスルをぬこ達が必死に励ましたエピソードは知っているな?
アスル陣営の海外遠征ダイスは9-4=5で普通。まあ、ここは大物獣医のセンセイの力で-2なのでそう心配はないでしょう。
アスルの戦績 1D5=1
12.UAEダービーを勝ってる
34.全日本2歳優駿は勝ったよ
5.実はまだOP馬なんだ
なるほど。しっかりした実績をもってアメリカ遠征に挑む訳ですね。
牡馬と牝馬に分かれた事で自分の中のデジたんが好感度ダイスを振れと囁くのです。
メヒティルト→アスル 1D100=100
アスル→メヒティルト 1D100=62
?????
あ、一応証拠のスクショを上げときます。
小さなほころび時のクリークママの育成で5%を2連続で失敗(0.25%)した事があるのでまあ、あり得ない事ではありません。
今回の架空馬ダイスはセンセイのメンタル改善ストーリーかと思ったらラブコメだった?
名門の令嬢が病弱な青年に一目惚れするのは私の性癖には合っていますね!
馬主「ティルトちゃんは一緒に来たアスル君の事が気になるみたいです」
(隣の馬房をしきりにうかがうティルトの動画) いいね数 100×1D1000=28500
3万近いファボが来ました。みんな頭デジたんかよ。
ティルトちゃん奮闘記 1D=3
1.グルーミングを試みる(追加判定)
2.馬主「! この飼葉をアスル君にあげれば良いんだな!?」(好感度アップ)
3.日本から一緒に来たぬこの方が仲良くて嫉妬
残念……
気を取り直してガゼルSです。調子は絶好調。
【 目標値 】100
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D40=31、31、15、8、11(96)
【調子ダイス】+30
達成値156で快勝!
愛の力でしょうか。
一方のアスル君です。
ウッドメモリアルSとかサンタアニタオークスとか自分のウイポではGⅠなのがいつの間にか降格してて困ります。
調子は12-2=10で普通。
【 目標値 】130
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D40= 15、5、16、13、8
【調子ダイス】±0
達成値87で5着。
アメリカのダートは初めてですから仕方ありませんね。
次はそれぞれオークスとダービーです。
獣医のセンセイがいるので特殊裁定によりメヒティルト陣営も調子ダイスが-1されます。
それぞれ8-1=7、5-2=3で普通と好調。
目標値をどうしようか迷いましたがフサイチペガサスがケンタッキーダービーを勝ってるのでひとまず170で行ってみます。
まずはティルトちゃん。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D41=20、17、28、14、25(104)
【調子ダイス】±0
達成値134で5着。
アスル君。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D40=9、19、5、38、30
【調子ダイス】+15
達成値146で3着!
どっちも掲示板に入れたのは立派ですよ。
さて、アスル君はプリークネスSでティルトちゃんはエイコーンSでしょうかね。 1D3=3
12.そうだね
3.馬主「プリークネスSの前日にはブラックアイドスーザンSというレースがあってぇ……」
そういう事になりました。エイコーンSはベルモントSと同じベルモントパーク競馬場、CCAオークスとアラバマSはトラヴァーズSと同じサラトガ競馬場ですね。
調子は10-1=9で普通。
【 目標値 】130
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D41=34、12、14、18、11(89)
【調子ダイス】±0
達成値129で僅差の2着!
あとギリギリで怪我回避です。
次はトリプルティアラの第一戦エイコーンS。調子は8-1=7で普通。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D41=15、15、28、30、16(104)
【調子ダイス】±0
達成値134で5着。
どんどん行きましょう。次はCCAオークスです。調子は5-1=4で好調。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D41=38、34、30、26、23(151)
【調子ダイス】+15
達成値196!
『oh! Amazing! なんと勝ったのは異国の皇女だ!』
やりました!
ティルトちゃんがアメリカの競馬史に足跡を刻みました!
(馬主と一緒に写るメヒティルトの画像) いいね数 100×1D1000=68500
日本でも大きな話題になっているようですね。
三冠レースの最終戦アラバマSに挑みます。調子は4-1=3で好調。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D42=9、39、37、36、42(163)
【調子ダイス】+15
達成値208!
『異次元の末脚! 牝馬二冠を達成!』
祖父の鬱憤を晴らすかのような大暴れですね。
この時点で遠征は大成功ですが、ここまで来たならBCにもチャレンジしたいですね。
BCディスタフのステップレースとしてはコティリオンSでしょうか。まさかベルデームSまでGⅡに降格していたとは驚きです。
……等と思いましたが流石に使い詰めなので直行します。
次はアスル君のプリークネスSです。
調子は10-2=8
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D40=15、35、7、32、24
【調子ダイス】±0
達成値143で4着。惜しいレースが続きます。
次は三冠の最終戦ベルモントSです。調子は5-2=3で好調。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D40=40、26、6、39、25
【調子ダイス】+15
達成値181!
『最終戦を制したのは日本からのチャレンジャー!』
やりました!
まさか三冠レースで牡馬も牝馬も勝利するとは。日本競馬もここまで来ました!
次はトラヴァーズSです。
同期達に勝って心置きなくBCに向かいたいですね。調子は3-2=1で絶好調! 初めて-補正が仕事をしました!
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D41=15、5、20、41、26
【調子ダイス】+30
ああああ!
達成値167! 後一歩で勝利を逃しました……
まあ、これでアメリカ勢にも前走がフロックでないと知らしめたでしょう。そういえば曾祖父のシーキングザゴールドもフォーティナイナーの2着なんですよね。
BCクラシックの目標値は200としてディスタフはどうしましょう。ウイポだと結構勝ちやすい印象ですが、BCはレッドディザイアがフィリー&メアターフで4着になったのが最高ですし200ですかね。
ティルトちゃんは8-1=7で普通。
アスル君は14-2=12で不調。
【 目標値 】200
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D42=30、32、36、35、24(157)
【調子ダイス】±0
達成値187!
負けたとはいえティルトちゃんダイス運強くない?
次はアスル君のBCクラシックです。
【 目標値 】200
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D41=31、11、18、23、27
【調子ダイス】-15
達成値125、この場合は5着ですね。
どちらも初の古馬相手のレースでこれは見事。胸を張って帰国出来ます。
次走は 2D7=2、5
12345.チャンピオンズC
67.東京大賞典
【速報】アメリカのクラシック馬二頭がチャンピオンズCに参戦決定
1:名無しの競馬ファン
いつになく豪華だな
2:名無しの競馬ファン
なお二頭とも内国産馬の模様
調子はそれぞれ12、3-2=1で不調と絶好調。
まずはティルトちゃん。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D42=19、10、2、13、20(64)
【調子ダイス】-15
達成値79で10着。
次はアスル君。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D41=32、11、4、16、33
【調子ダイス】+30
達成値156で2着。
アスル君は意地を見せましたがティルトちゃんの惨敗理由は…… 1D3=3
1.遠征の疲れが出たね
2.前に壁が出現した
3.(沈痛な表情のセンセイ)「フケです……」
騎手「……」
馬主「もう、ティルトちゃんはおませさんだなぁ」
ちなみにチャンピオンズCの1着は 1D4=1
1.全日本2歳優駿の勝ち馬
2.ダートの大将格
3.ガチのアメリカからの刺客
4.地方の英雄
3歳馬のワンツーフィニッシュですか。
さて、年内はこれで終わりですけど、1勝のアスル君は厳しいですが2勝のティルトちゃんはエクリプス賞ワンチャンあるのでは? 1D9=4
123.エイコーンSの勝ち馬がディスタフも勝ったからそっち
45.ケンタッキーオークスとアメリカンオークスの二刀流かー
6.ウイニングカラーズ以来のダービー牝馬誕生
789.おめでとう
変態がいたようですね。
センセイのメンタル 28+(1D100=93-30=63)=91
大分回復しましたね。
年末年始の過ごし方 1D5=2
1234.実家で放牧
5.馬主「ティルトちゃんもそちらの外厩を利用して良いんですか!?」
なかなかラブコメイベントが起こせませんね。
それぞれの次走ですが 2D11=2、10
1234.フェブラリーS
567.川崎記念
89.マクトゥームチャレンジR3
10.ペガサスワールドカップ
11.サウジカップ
ティルトちゃんがフェブラリーS、アスル君はペガサスWCです。
時期的にはアスル君の方が先ですが目標値をどうしたものか。最初は200のつもりでしたがどんどん賞金額が減っている現状を見ると170でも良いかなと思ったり。とりあえず170でやってみます。
調子は1で絶好調。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D41=26、27、23、13、38
【調子ダイス】+30
達成値187!
『海外遠征に行っていたザハブアスルが堂々の帰国だァ!』
真っ先にゴールを駆け抜けたザハブアスル。人馬一体とも言えるそのゴールシーンは後に競馬誌の表紙を飾る事になる──
アメリカのトップ層とガチンコしてて感動しますね。
次はティルトちゃんです。アスル君の後に続きたいですが、調子は9で普通。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D42=20、41、2、30、26(119)
【調子ダイス】±0
達成値149で3着。アスル君と違うレースになった途端に復調するのが……
ちなみに勝ったのは 1D2=1
1.同期
2.違うよ
強いですね、この世代。
次走は 1D8=2
1.ドバイから招待状来たよ
2.アップルブロッサムH
345.かしわ記念
678.馬主「下手なGⅠよりゴドルフィンマイルで良いよね」
再びアメリカの大地を踏みます。
調子は1で絶好調。メンタル回復したセンセイは一味違います。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D42=33、15、17、28、5(98)
【調子ダイス】+30
達成値158で2着。あと1多かったら怪我だったので冷や汗かきました。
次走は 1D4=2
1.ビホルダーMS
2.オグデンフィップスS
34.帝王賞
オグデンフィップスS……の前にアスル君のドバイWCです。調子は10-2=8で普通。
【 目標値 】200
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D42=28、12、30、14、25
【調子ダイス】±0
達成値139で4着。
そういえばチャンピオンズCとフェブラリーSの両方を勝った同期も来てると思いますがそちらは何着だったのでしょう。 1D10=3
1.1着
234.馬券内(2=2着、34=3着)
5678.掲示板
910.着外
3着だったらしいです。
アスル君の次走は 1D5=1
1.ハリウッド金杯
2.メトロポリタンH
345.帝王賞
ハリウッドゴールドカップですね。
ティルトちゃん、ビホルダーMSだったら同じサンタアニタパーク競馬場だったのですが。
では恋愛クソザコティルトちゃんのオグデンフィップスSです。調子は10で普通。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D42=13、26、4、24、39(106)
【調子ダイス】±0
達成値136で4着。悪くはないのですがもう一声欲しい所。
次はアスル君のハリウッド金杯です。調子は1で絶好調。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D42=31、40、40、34、21
【調子ダイス】+15
達成値211!
やりました! きっとこれで評価は日本の歴代ダート馬の中でも上位になってますね。この勢いで今年はBCクラシックを獲りたいです。
纏めて次走を振ります。 2D5=5、2
ティルト
1.クレメント・L・ハーシュS(デルマー競馬場)
2.パーソナルエンスンH(サラトガ競馬場)
345.南部杯
アスル
1.ジョッキークラブ金杯(サラトガ競馬場)
2.オーサムアゲインS(サンタアニタ競馬場)
3.パシフィッククラシックS(デルマー競馬場)
4.ウッドワードS(ベルモントパーク競馬場)
5.南部杯
南部杯とオーサムアゲインSですね。
二頭が海外に行ってる間に帝王賞に出走した同期の結果です。 1D10=2
123.勝利
45.馬券内
67.掲示板内
89.着外
10.未出走
こちらも強いですね。そろそろネームド化しましょうか。
血統 1D20=2
12345.SS系
ダート馬なのでゴールドアリュールの系譜でしょうか 1D10=1
12345.そうだよ
678.カネヒキリ
9.駆ける金の稲妻
10.岩手の星は消えず
名前を決めるに際して参考にすべく具体的に誰の産駒か決めておきましょう 1D10=6
123.エスポワールシチー
456.スマートファルコン
789.コパノリッキー
10.雷神
ファル子が逃げたら~!
追うしかなーい!
性別 1D40=38
偶数:牝馬
毛色 1D40=28
26~30:青毛
所属 1D40=20
偶数:美浦
脚質 1D13=5
456:先行
気性 1D20=7
7~16:普通
馬体重 1D100=27
ティルトちゃん程じゃないがちっこいですね。
調教師 1D10=1
1:名伯楽 固定値+10、調子ダイス-2
騎手 1D10=6
5678:中堅 固定値+5、勝敗ダイスを3Dに変更(小数点切り上げ)
年齢 2D10=2、6
1~10
新人~引退間際
この世界は若き天才調教師多いですね。
調教師
2D20=5、18
5.馬第一主義
18.レース前は神社で安全祈願をしている
センセイはぐう聖です。
騎手
2D20=16、11
11.フェアプレー賞常連
16.高身長
馬主
1D10=1
1.父馬のファン
馬
2D21=9、10
9.馬の水泳があったら世界を獲れるレベルで泳ぎが得意
10.幼駒のボスで柵破壊常習犯
名前はソアーレイヴン号にします。愛称は多分ソアレちゃん。
そんな彼女の次走ですが南部杯? 1D5=2
123.そうだね
4.シリウスS
5.実は……
メヒティルトとソアーレイヴン、新時代の砂の女傑対決となった南部杯。
調子は1、4-2=2でどちらも絶好調。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D42=2、12、13、32、25(84)
【調子ダイス】+30
達成値144で4着。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】3D70=28、2、69
【調子ダイス】+30
達成値159で2着!
勝てませんでしたが牝馬が掲示板に入ってるだけでもすごいです。
それぞれの次走 1D6=4
123.JBCクラシック
45.JBCレディスCL
6.BCディスタフ
1D10=7
1234.JBCクラシック
567.JBCスプリント
89.JBCレディスCL
10.BCディスタフ
それぞれレディスとスプリントですね。
調子は13、8-2=6でそれぞれ不調と普通。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D42=18、31、36、35、31(151)
【調子ダイス】-15
達成値166!
暗算が苦手な自分は勝確だと思ったんですが僅差の2着、本当に惜しいですね。
しかしこれ牝馬限定戦なんですが…… 1D5=4
12.クラシックの方が楽ともっぱらの評判の大ゴリウー時代
34.3着以下はマイル戦とは思えない着差
5.実は彼女も同期なんだ
良かった。ヤバいのは二頭だけでした。
そして一方のソアレちゃん。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】3D70=35、54、59
【調子ダイス】±0
達成値178!
こちらは勝利。砂の女傑の面目躍如です。
次走、ソアレちゃんはチャンピオンズCと東京大賞典でしょうけどティルトちゃんの方は…… 1D10=3
1~9.同じだよ
10.……
同期対決……の前にオーサムアゲインSに出走してるアスル君の方を見てみます。調子は10-2=8で普通。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D43=15、17、7、20、33
【調子ダイス】±0
達成値122で6着。
本番のBCクラシックに暗雲が立ち込めますが、ここに来て調子は1で絶好調!
【 目標値 】200
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D43=28、11、43、22、19
【調子ダイス】+30
達成値183!
通常のレースなら勝っていましたが、ダートの最高峰は遥か高みでした。
アスル君の次の予定ですが 1D6=3
1234.年内休養
5.チャンピオンズC
6.東京大賞典
激戦続きでしたからね。しっかり休んでもらいましょう。
舞台は再び日本に戻ってチャンピオンズCです。
調子は8、10-2=8でどちらも普通。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D42=33、36、25、40、29(163)
【調子ダイス】±0
達成値193!
ソアレちゃんの達成値次第ですがこれは……!
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】3D71=4、44、48
【調子ダイス】±0
達成値126で5着。
『メヒティルト、ゴール前で僅かにヨレたか!? しかし、だとしても後続を振り切った!』
『やりましたメヒティルト! 約1年半ぶり、そして国内では初のGⅠ制覇です!』
関係者一同、満面の笑みの口取り写真 いいね数(1D100=84)×1000
8万いいねまで行きました。
牝馬ですし全日本2歳優駿から続く戦いもこれで一区切りでしょうか。
年末の大一番、東京大賞典、間もなく発走です。
調子は5、5-2=3でどちらも好調。両陣営のレースにかける意気込みが垣間見えます。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】5D43=18、32、7、6、26(89)
【調子ダイス】+15
達成値134で5着。
【 目標値 】170
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】3D71=34、70、8
【調子ダイス】+15
途中までソアレちゃんに持っていかれたか、と思ってましたがゴール前で失速、達成値157で2着。
勝ったのは 1D8=2
1.JBCレディスを勝った女傑
2.JBCクラシックの勝ち馬で去年の古馬大将格
34.またこの世代か!? 同期の逆襲(奇数:牡馬、偶数:牝馬)
56.地方の意地が中央馬を捩じ伏せました!(奇数:牡馬、偶数:牝馬)
78.早くも世代交代か!? 3歳馬が勝利!(奇数:牡馬、偶数:牝馬)
野郎にもプライドがあるのです。
ただ仮に上記二頭がかしわ記念と南部杯を勝っていたとしてもフェブラリーS、帝王賞、JBCスプリントのソアレが最優秀ダート馬でしょうね。アメリカ三冠馬でも現れない限りは。 1D10=2
1~9.おめでとう、ソアレちゃん。
10.現れたのか……
さて、4歳も終わりなので引退判定ですがティルトちゃんは後回しで先にアスル君とソアレちゃんのダイスを振ります。
まずはアスル君。ダート馬は種牡馬の需要がなく結果を残しても引退出来ないケースが多々ありますが…… 1D3=1
1.オーナーが自分の牧場で引き取るってさ
2.アメリカからオファーが
3.それはそれとして現役続行
オーナーブリーダーの強みですね。
次はソアレちゃん。牝馬は残せる産駒が牡馬に比べて圧倒的に少ないので引退の可能性が高そうですが…… 1D6=3
123.そうだね
45.ドバイを走ってから引退
6.現役続行
こちらも引退です。
ではティルトちゃんの判定です 1D5=1
123.アスル君とうまぴょいだ!
45.ドバイを走ってから引退
圧倒的なうまぴょいの意志。
では同期が揃って引退です。
メヒティルト
~2歳~
新馬戦 1着
プラタナス賞 1着
JBC2歳優駿 1着
全日本2歳優駿 4着
~3歳~
ヒヤシンスS 1着
ガゼルS 1着
ケンタッキーオークス 5着
ブラックアイドスーザンS 2着
エイコーンS 5着
CCAオークス 1着
アラバマS 1着
BCディスタフ 2着
チャンピオンズC 10着
~4歳~
フェブラリーS 3着
アップルブロッサムH 2着
オグデンフィップスS 4着
南部杯 4着
JBCレディスCL 2着
チャンピオンズC 1着
東京大賞典 5着
ザハブアスル
~3歳~
UAEダービー 1着
ウッドメモリアルS 5着
ケンタッキーダービー 3着
プリークネスS 4着
ベルモントS 1着
トラヴァーズS 2着
BCクラシック 5着
チャンピオンズC 2着
~4歳~
ペガサスWC 1着
ドバイWC 4着
ハリウッド金杯 1着
オーサムアゲインS 6着
BCクラシック 2着
ソアーレイヴン
~2歳~
全日本2歳優駿 1着
~3歳~
チャンピオンズC 1着
~4歳~
フェブラリーS 1着
ドバイWC 3着
帝王賞 1着
南部杯 2着
JBCスプリント 1着
チャンピオンズC 5着
東京大賞典 2着
引退後の動向ですがアスル君は実家、ティルトちゃんもオーナー所有のまま実家でしょうからソアレちゃんの行き先だけダイスを振りましょうか。 1D3=3
1.実家
2.大手が購入
3.オーナー所有で実家で繁殖入り
こちらのオーナーも愛が深いです。
繁殖ダイスの前に、そういえばティルトちゃんとアスル君はヤバいくらいの体格差がありましたが…… 1D3=3
1.だから産駒は少ないんだ
2.愛の力だよ
3.アスル君のアスル君はその……ね?
あっ……
1だったらダイスに-補正をしてましたが3なのでそのままです。
繁殖成績 1D100=6
産駒傾向 4D10=8、7、4、1
1~10
馬場適性
芝 ダート
距離適性
短 長
脚質
逃げ 追い込み
成長
早熟 晩成
6……
なんで君は100面ダイスで極端な目を出しますかね。 1D3=2
1.むしろ競走成績も繁殖成績も一流の方がおかしい
2.種付けは問題なかったけどやはり妊娠、出産は母体へのダメージが……
3.日本でダートの長距離はきつい
お辛いダイスを的確に……
判定するまでもなく産駒は馬主が保護してると思われますが、孫世代以降に活躍馬は出たのでしょうか? 1D15=6
1.GⅠを勝った牝馬が!(メヒティルト系確確立)
2.牡馬で活躍馬が!(牝系は衰退)
34.重賞馬は出たよ
567.OP馬がちらほら
8910.勝ち上がりはなんとか……
10~15.馬主が死んだら多分滅ぶ
OPまで行った牝馬なら繁殖入りは出来るでしょうからなんとか繋げていってほしいです。
次はアスル君。
種牡馬成績 1D100=58
BMS成績 1D100=57
産駒傾向 4D10=1、8、9、8
1~10
馬場適性
芝 ダート
距離適性
短 長
脚質
逃げ 追い込み
成長
早熟 晩成
晩成傾向のステイヤーというのが-ですが芝適性なのは良いですね。マクフィの後継になっていそうです。
では最後にソアレちゃんです。
繁殖成績 1D100=65
産駒傾向 4D10=1、8、4、5
1~10
馬場適性
芝 ダート
距離適性
短 長
脚質
逃げ 追い込み
成長
早熟 晩成
こっちもステイヤー傾向ですね。というか馬場と距離の傾向がアスル君と同じです。
ティルト「NTRやんけ~」
ソアレ「お前も寝ただろ」
実際の所どうなの? 1D4=4
1.偶々だよ
2.産駒の傾向が分かった後に一度
3.何回か種付けしたけど結果はいまいち……
4.ぶっちゃけアスル君の代表産駒の母だよ
リアルで笑い声が漏れちゃいました。
ティルトちゃん、競走生活だけじゃなくてこっちでも負けちゃいましたか。
ティルト陣営
調教師のその後 1D3=3
1.相変わらずスパルタ。ただし預かる馬は減らして一頭一頭入念に見てる
2.心を鬼にしてティルトの子孫を勝ち上がらせる
3.半隠居状態で助手に経験を積ませてる
騎手のその後 1D5=1
12.JRAのCMに起用されて一般の知名度も高い
34.リーディングトップは譲ったけど変わらず美浦の名手
5.ティルトの妹でエイコーンS勝利
馬主のその後 1D3=2
1.地方でも碌に勝てなかった馬をプライベート種牡馬とは酔狂な(追加ダイス)
2.「メヒティルトの話をしてたら馬主からいいねされた」
3.ウマ娘のプレイ動画を配信するYouTuber
アスル陣営
調教師のその後 1D3=1
1.順調に実績と経験を重ねて名伯楽に
2.ドバイWC勝利
3.飼葉作りに凝り始める
騎手のその後 1D3=2
1.ファン「ゴールシーン動画集は何回でも見てられるわ」
2.アスル産駒で最後に一花咲かせる
3.調教師としてBC制覇を目指して勉強中
馬主のその後 1D3=1
1.自家生産のアスル産駒が7歳で春天制覇
2.繁殖実績のある肌馬全部にアスルを種付けしたので一時的に経営が傾いた
3.猫カフェの経営も始めた
概ね関係者はハッピーエンドですね。ソアレちゃん陣営は描写が少ないので今回はパスで。
ウマ娘化した時の扱い
・メヒティルト 1D4=1
1.テイオーとティルトちゃんに挟まれてご満悦なルナちゃんはもう駄目だ
2.馬主要素(SNS)が強すぎる
3.アスティル派とトレティル派の断絶は深い
4.ニコ動のコメント欄
猫に負けた女
好きな相手に発情して負けた女
引退後は泣きゲーのヒロインみたいな女
原作の方が競走馬のイメージを下げてる女
WSS(私が先に好きだったのに)
先の時代の敗北者
・ザハブアスル 1D4=3
1.「元馬の画像を見たら超デカいのに何で貧乳なの?」「やめて差し上げろ」
2.「へーアメリカの競走馬も実装するんだ」
3.保健室の夢でアスルと戦った猫殺しウマ娘、一体何モンなんだ?
4.百合(メヒソア)の間に挟まっても許される女
・ソアーレイヴン 1D4=4
1.夢女ステークス1番人気はこの娘、面倒見の良いヤンキー女子ソアーレイヴン
2.あれはトリプルティアラウマ娘、ソアーレイヴン!
3.ウオッカほどじゃないけどモデルの偉業が分かり辛い奴
4.二次創作でファル子のファン1号を奪ってる奴
チャンピオンズC当日。
メヒティルトを担当する厩務員の男は騎手を乗せてパドックを周回する彼女の様子を見やる。
調子は悪くなさそうだが、決して良くもない。他の出走馬の方が毛並みも綺麗で馬体にハリがある。心中の不安が増すのを感じながらメヒティルトの人気を確認。
「……」
低い訳ではない。二、三十年前なら混合GⅠで牝馬がこの位置にいるのはむしろ評価の現れだったかもしれない。だが牝馬が牡馬に勝てないと言われていた時代は既に過去。実際同期のソアーレイヴンは1番人気だ。
そして複勝のオッズは低かった。
実力はあると思われている。だが同時に勝つ事もないと思われている。それが悔しい。
「舐められてんな」
「テキ」
隣に立つ気配に振り向くとそこには厩務員の上司が腕を組んでいた。
「まあ、確かに今日のメヒティルトには特別目を引く所はないが」
「調教も軽めでしたしね」
「来年も現役ならまた違うが、ここまで来て怪我させたら馬主さんに申し訳ねえ」
「……そうっすね」
BCクラシックで健闘したザハブアスルが今年限りで引退して種牡馬入りすると発表されると馬主からメヒティルト引退の話が持ち上がった。
ただでさえ残せる子孫が牡馬に比べて圧倒的に少ない牝馬、更にメヒティルトは体格からして出産を繰り返すのは厳しいと言われている。ならば4歳での引退は妥当だろう。ホースマンの端くれとしてもどかしさもあるが、メヒティルトの仔を見たい、あわよくば世話をしたいという気持ちもある。
「トレーニングが楽になったんで不思議そうな顔してましたよ」
「はん。訳の分からない馬だったが、ちょっとは可愛げがあるな。……俺がこれまで過酷な調教を施したのは競走馬の引退後を考えての事だ。それなのに現役中に怪我させて本末転倒になった事もあるが、あいつはよく耐えてくれた」
調教師は肩を竦めて息を吐く。
「アメリカのGⅠを2勝だ。どこでも引く手数多だろう。正直、欲はある。更なるGⅠは欲しい。それにソアーレイヴンに負けっぱなしなのも歯痒い。だが、もういい。後はメヒティルトの好きにさせる」
「……」
「無事に走り切ったら最下位だって気にしない。それでもし勝てたら──全力で褒めてやる」
20XX年チャンピオンズC
歓声は遠く、勝ち取った勲章はくすんだ。
これは失った栄光を取り戻す戦い。
皇帝の血が、玉座を引き寄せる。
~名馬列伝~
メヒティルト
日本競馬史の新たな一歩を偉大な牝馬。
2歳時から牡馬に負けない力強い走りを見せた事で陣営はアメリカ遠征を決定。
全日本2歳優駿が4着といまひとつ振るわない成績だった事から批判的な声も小さくなかったがエイコーンSとCCAオークスの二つのGⅠを制覇。日本調教馬としては初めての快挙を達成した。
ただ以降は勝てないレースが続き(といっても全戦績の中で唯一掲示板を外したのは帰国後間もない3歳時のチャンピオンズCのみだが)同期でダート戦線を牽引していたソアーレイヴンと比較して格下扱いする関係者もいた。だがチャンピオンズCで逆襲。二冠馬の称号が伊達ではない事を証明した。
主な勝ち鞍
チャンピオンズC
CCAオークス
アラバマS
JBC2歳優駿
ガゼルS
- 関連記事
-
- ダイスで競走馬 テストプレイ ME AND MY GIRL
- ゴールデンウィーク(父ゴールデンフェザント、母父スペシャルウィーク)【ダイスで競走馬作成ウイポ風】
- 【野太刀二閃】ダイスで競走馬【ウイポ風世界】
- 【短距離のバイプレイヤー】ダイスで競走馬【ウイポ風世界】
- ダイスで種牡馬作成 中途半端に終わるテスト版
- ダイスで競走馬 テストプレイ 白き勇者、鳥の女王
- ダイスで競走馬 テストプレイ お前が最強
- ダイスで競走馬 テストプレイ 競走馬恋物語
- ダイスで競走馬 テストプレイ 旋律は高らかに
- ダイスで競走馬 テストプレイ 英雄集結
- ダイスで競走馬 テストプレイ 彼女が舞うは砂の舞台
- ダイスで競走馬 テストプレイ 放たれた矢は折れず
- ダイスで競走馬 テストプレイ 刮目せよ、驚愕のスリルショー
- ダイスで競走馬 テストプレイ 散った桜は再び咲くか
- ダイスで競走馬 テストプレイ 黒き追跡者
スポンサーサイト