ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case VI「ヒーロー・ショー Hero Show」 感想
- 2014/02/17
- 20:33
福岡ならスモーランチャーをコンビニで売ってるよ(嘘)
あらすじ
セシルの魔禁法違反により多額の罰金を請求されるバタフライ法律事務所。いっそ魔術の力なんてつかえなければいいのに、と悩み落ち込むセシルを事務所の先輩の甲原が元気づけようとコスプレイベントに誘う。
脚本:伊藤美智子 絵コンテ:多田俊介 演出:浅利藤彰
作画監督:松本圭太 総作画監督:松田勝己
罰金書類の束に苦言を漏らすほたるんだけど、魔術に頼るのと弁護能力はあんまり関係ない気がする。
先輩がセシルの肩ばっかり持つのは可哀想だとは思うけど。
今回は皆の休日の姿が描かれたのが良かった。
ほたるん:トレーニング
ハチミツさん:草野球
きり爺:握手会
そり姉:サバゲー
もよよん:彫刻
ハチミツさんの趣味は意外で意表を突かれた。
そういや、セシルがつのみんにコスプレ衣装に渡される場面、ほたるんが時計気にして走ってたけど、もしかして本当に彼氏いるのかな。
ただメインである立て篭もり事件の方はなぁ……
あの法律事務所の面々って遵法精神ねえな。
つのみんさぁ、今回のあれは割と洒落にならないと思うぞ。テロリスト側がセシルに覚醒を促す為の茶番じゃなかったら大きな被害が出てた可能性も高い。
今回の事件ってどこまで柄工双静夢の思惑通りだったんだろう。巻き込まれたのは想定外っぽい反応だったのが気になる。
やたら通行止めが多かったから現場に誘導はしてそうなんだけど。
時間停止能力を持っていたもよよんは敵か味方か。
以前、ウド対策って言ってもそうほいほい編み出せる訳じゃないよね、というような事を書いたんだけど、今回の警察の対応を見てると、もしかしてウド対策が不完全だという認識がないんじゃないかという恐ろしい想像に至った。
だって正面から銃撃っても無意味くらいとっくに分かってそうなのに本編は……
人間の先生が逃げてウドのセシルやつのみんに助けられて云々というあれなんだろうけど、流石に子供達が全然怖がってないのはちょっと不自然な気がする。
あのウドに憧れてた子達も成長するとある時ふと気付くんだ。そもそもウドがいなかったらあんな事件に巻き込まれずに済んだなって。
魔禁法第七条
魔法廷審理は一審のみ、裁判の迅速化を図る
あらすじ
セシルの魔禁法違反により多額の罰金を請求されるバタフライ法律事務所。いっそ魔術の力なんてつかえなければいいのに、と悩み落ち込むセシルを事務所の先輩の甲原が元気づけようとコスプレイベントに誘う。
脚本:伊藤美智子 絵コンテ:多田俊介 演出:浅利藤彰
作画監督:松本圭太 総作画監督:松田勝己
罰金書類の束に苦言を漏らすほたるんだけど、魔術に頼るのと弁護能力はあんまり関係ない気がする。
先輩がセシルの肩ばっかり持つのは可哀想だとは思うけど。
今回は皆の休日の姿が描かれたのが良かった。
ほたるん:トレーニング
ハチミツさん:草野球
きり爺:握手会
そり姉:サバゲー
もよよん:彫刻
ハチミツさんの趣味は意外で意表を突かれた。
そういや、セシルがつのみんにコスプレ衣装に渡される場面、ほたるんが時計気にして走ってたけど、もしかして本当に彼氏いるのかな。
ただメインである立て篭もり事件の方はなぁ……
あの法律事務所の面々って遵法精神ねえな。
つのみんさぁ、今回のあれは割と洒落にならないと思うぞ。テロリスト側がセシルに覚醒を促す為の茶番じゃなかったら大きな被害が出てた可能性も高い。
今回の事件ってどこまで柄工双静夢の思惑通りだったんだろう。巻き込まれたのは想定外っぽい反応だったのが気になる。
やたら通行止めが多かったから現場に誘導はしてそうなんだけど。
時間停止能力を持っていたもよよんは敵か味方か。
以前、ウド対策って言ってもそうほいほい編み出せる訳じゃないよね、というような事を書いたんだけど、今回の警察の対応を見てると、もしかしてウド対策が不完全だという認識がないんじゃないかという恐ろしい想像に至った。
だって正面から銃撃っても無意味くらいとっくに分かってそうなのに本編は……
人間の先生が逃げてウドのセシルやつのみんに助けられて云々というあれなんだろうけど、流石に子供達が全然怖がってないのはちょっと不自然な気がする。
あのウドに憧れてた子達も成長するとある時ふと気付くんだ。そもそもウドがいなかったらあんな事件に巻き込まれずに済んだなって。
魔禁法第七条
魔法廷審理は一審のみ、裁判の迅速化を図る
- 関連記事
-
- Wake Up, Girls! 第8話「波乱」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第七話「おとめ、ときめく、あかね色」 感想
- IS 〈インフィニット・ストラトス〉 シュガー&ハニー 第9話 「期待してもいいのかなっ!?」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case VII「メイプルリーフ・イン・カナダ Maple Leaf in CANADA」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第8話「多華宮君と火々里さんの傷」感想
- Wake Up, Girls! 第7話「素晴らしき仲間たち」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第六話「燈日、うか様、恋すてふ。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case VI「ヒーロー・ショー Hero Show」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第7話「多華宮君とノブレス・オブリージュ」 感想
- Wake Up, Girls! 第6話「まだまだだよ」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第五話「海月(くらげ)、友達、夏あらし。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case V「シックス・ナイン Six Nine」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第6話「多華宮君と愛の試練」 感想
- Wake Up, Girls! 第5話「天国か地獄か」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第四話「緋色、宵宮、恋模様。」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:ウィザード・バリスターズ
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ア行
- CM:0
- TB:3
トラックバック
ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル TokyoMX(2/16)#06
第6話 ヒーロー・ショー 魔禁法10条違反で高級車が買える額の罰金を 請求されているセシル。魔禁法5条の魔術未登録も請求されている。セシルの事件には魔術が多く関わっている。弁魔士としての自覚が足りないと穂樽。落ち込むセシルを後楽園で待ち合わせと何かを 手渡す角美。翌日、後楽園に向かうと通行止めで道に迷う。メタモロイドが出現して子供達とセシルが人質にされる。魔法を使えば良いのに昨日の件で控える...
- 2014/02/17(21:03)
- ぬる~くまったりと
ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル 第6話「ヒーロー・ショー」
魔法の使いすぎを叱られたセシル
落ち込んでるセシルをコスプレに誘う角美。
それがまさかのヒーローショーの始まりだった(笑)
コスプレ回でしたw
セシルたちのわがままボディだとコスプレも大変なことになりますね(^^;
- 2014/02/17(23:28)
- 空 と 夏 の 間 ...