ダイスで競走馬 テストプレイ 黒き追跡者
- 2021/06/17
- 21:21
父 D10
1~7
参照元
種牡馬リーディング(1984+D36)
8~9
地方種牡馬リーディング(1997+D23)
D100
8
19
90
父は2000年、2001年にアンタレスSを連覇したスマートボーイ。
母父 D10
1~7
参照元
BMSリーディング(1984+D36)
8~9
地方BMSリーディング(1997+D23)
D100
9
13
17
母父はまたしてもリアルシャダイです。もしや…… D6
1.ランブラ君の弟/妹だよ
23456.特に関係ないよ
無関係でした。
性別 D40
奇数:牡馬
偶数:牝馬
毛色 D40
1~5:栗毛
6~10:栃栗毛
11~15:鹿毛
16~20:黒鹿毛
21~25:青鹿毛
26~30:青毛
31~35:芦毛
36~38:尾花栗毛
39~40:白毛
所属 D40
奇数:栗東
偶数:美浦
9
20
20
美浦所属の黒鹿毛の牡馬ですね。
脚質 D13
1:大逃げ
23:逃げ
456:先行
789:差し
101112:追い込み
13:マヤノトップガン
馬場適性 D10
1234:芝
5678:ダート
910:変態
距離適性 D22
123:スプリント(1000~1400)
45:スプリント+マイル
678:マイル(1401~1800)
910:マイル+中距離
111213:中距離(1801~2400)
141516:中距離+長距離
1718:長距離(2401~)
19:ス~中距離
20:マイル~長距離
21:タケシバオー(タケシバオー)
22:ダイス(2D40×100)
気性 D20
1:超激 勝敗ダイス+(D40-30)、調子ダイス+1
23:激 勝敗ダイス+(D30-20)
456:荒い 勝敗ダイス+(D20-10)
7~16:普通
17~20:大人しい 調子判定-1
馬体重 D100
12
デビュー時期
5+D10月
1
スプリントからマイルをこなせる芝の追い込み馬ですね。馬格はないポニーですが大丈夫でしょうか。
6月にはデビュー出来ます。
名前はそうですね。ダークチェイサーにしましょう。親の名前を取ってスマートチェイサーでも良かったですが、同じ名前の画像監視装置があるようなので。
馬主は何故この馬を? D5
2
1.セリで一目惚れ
2.スマートボーイの馬券で大当たりした事があってその縁
3.知り合いの牧場に泣きつかれて
4.実はオーナーブリーダー
5.手頃な価格だったので深く考えず
運命めいたものを感じて購入したようですね。
調教師 D10
1:名伯楽 固定値+5、調子ダイス-2
234:大物 固定値+5、調子ダイス-1
5678:中堅 固定値+3
910:弱小 固定値+3、調子ダイス+1
騎手 D10
1:トップ 固定値+5、勝敗ダイス+D10
234:ベテラン 固定値+5、勝敗ダイス+D8
5678:中堅 固定値+3、勝敗ダイス+D6
910:若手 固定値+1、勝敗ダイス+D8
大物と若手の組み合わせですね。この二人の関係は? D4
4
1.所属騎手
2.ホープで目をかけている
3.親戚
4.たまたま手が空いていた
これは……あまり期待されてない感じでしょうか。
お世辞にもスマートボーイ系が優秀な種牡馬とは言えませんが……
ともあれ新馬戦です。
5-1で好調。
【 ハードル 】20
【 固定値 】6
【勝敗ダイス】24
【調子ダイス】+5
【気性ダイス】6-10
合計値31で勝利。
幸先の良い出だしです。
次走はどうしましょう? D2
2
1.中京2歳S
2.函館2歳S
1200mのGⅢ函館2歳Sにチャレンジします。
調子は8-1で普通です。
【 ハードル 】50
【 固定値 】9
【勝敗ダイス】38
【調子ダイス】±0
【気性ダイス】13-10
「あっーと! 2歳馬最初の重賞は長い写真判定の末まさかの同着!」
そのうち来るかなと思っていましたが遂に出ました同着。相手は今後ライバルになるかもしれないですね。
この同着馬に対してチェイサーは…… D3
3
1.我関せず
2.睨みつけてる
3.フレンドリー
ノーサイドの精神でしょうか。
気性が荒いのでもう少し確率を下げても良かったかもです。
ちなみに騎手は重賞勝利が……? D6
6
1.いや、既に獲ってる
23456.これが初めて
騎手は男泣きしてますね。
たまたま乗る事になった馬で勲章を得るというのもドラマを感じます。
早くも重賞ホルダーとなったチェイサー。次の目標ですが…… D3
2
1.マイル重賞も獲りたい 札幌2歳S
2.距離を変えて調子を崩したくない 小倉2歳S
3.今後を見据えて阪神を走らせたい 野路菊S
北海道から福岡の小倉2歳Sに挑戦です。
ちなみに前走で同着だった馬は…… D3
1
1.いるよ
23.いないよ
いました。
調子は6-1で好調。先生は有能ですね。
【 ハードル 】50
【 固定値 】12
【勝敗ダイス】79
【調子ダイス】+5
【気性ダイス】6-10
合計92。
スプリントで後続を突き放す異次元の末脚で重賞2勝目ですね。
ライバルの方は…… D6
3
123.馬券内
45.掲示板内
6.それ以下
しっかり食い下がってますね。やはり気になるのでちょっとダイス振ってみました。
父ストームキャット系、母父サドラーズウェルズ系
栗東所属
栗毛の牝馬
脚質は差し
気性は荒く馬体重は40
本来の適性は中長距離。それなのにスプリント重賞を勝つおかしな馬です。
というかウイポやウマ娘みたいに適性が確認出来ないリアルってクソゲーですね。
名前はウマ娘アプリにいたモブから取ってリオンオペレッタにします。
今後もライバル馬はウマ娘からとりましょうかね。ウイポのランダムネームはなかなかしっくりこないので。
チェイサーの方に戻りますが次走は朝日杯でしょうか? D2
1
1.そうだね
2.サウジアラビアロイヤルCも使う
遂にGⅠにチャレンジします。
そういえば騎手君は31勝してます? D6
6
12.はい!
34.重賞勝利で騎乗依頼が増えてなんとか
56.……
あっ…… D6
3
12345.これも勝負の世界の厳しさ
6.馬主「次走はシンザン記念にしない?」
残念ながら乗り代わりですね。代わりに乗る事になったのは D10
8
中堅の騎手ですね。
人気の方はどうでしょう D10
10番人気でした。
1200mしか勝ってないのとテン乗りを加味しても低い気がするのでレースで見返してやりたいですね。
13-1で不調。先生? D4
1
1.GⅠ独特の緊張感を感じ取ってますね
2.返し馬中に全力疾走して疲れた
3.放牧中に食べ過ぎてデブった
4.🐴オペレッタちゃんどこ~
馬は敏感な生き物なので関係者の態度が普段と違う事に気付いたみたいです。
【 ハードル 】80
【 固定値 】20
【勝敗ダイス】34
【調子ダイス】-5
【気性ダイス】15-10
合計54なので辛うじて5着。でも最初のGⅠで掲示板は大健闘です。来年の活躍も期待出来ますね。
もし勝ったら鞍上をどうするかでダイスを振ってましたが5着なので確定で若手に戻っても良いでしょう。
オペレッタの方は阪神JFに出走したと思われますが結果は…… D6
3
1.勝った
2.馬券内
3.掲示板
456.それ以下
掲示板ですね。彼女、マイル適性がないんですよね。ホープフルに出てたら勝ってたかもしれません。
さて。年が変わって3歳になったチェイサー。次走は…… D10
2
123.ファルコンS
456.アーリントンC
78.ニュージーランドT
9.馬主「スプリングS」
10.馬主「グリーナムSも良いよね」
ファルコンSですね。
調子は7-1で普通
【 ハードル 】50
【 固定値 】18
【勝敗ダイス】85
【調子ダイス】±0
【気性ダイス】18-10
合計111。大差をつけて圧勝です。
これで脚質追い込みなんですよね……
次走はもちろん…… D6
3
12345.NHKマイル
6馬主「2000ギニー……」
馬主が何か言っていましたがNHKマイルに出走です。
騎手君、流石に31勝はしてますよね? D6
5
12345.それはもちろん
6.……
ギリギリですがクリアしたみたいです。コネのない一般家庭出身なんでしょうか。
調子は11-1で不調ですが果たして……
【 ハードル 】80
【 固定値 】24
【勝敗ダイス】67
【調子ダイス】-5
【気性ダイス】20-10
「大外から猛烈な勢いで飛び込んできたのはダークチェイサー! 一頭、また一頭とかわしていく!」
合計96。悲願のGⅠ制覇です!
騎手、調教師、馬主の反応 3D2
2 2 2
1.顔面ぐしゃぐしゃ/厩務員とハイタッチ/ウキウキで祝勝会の手配
2.レース後からしばらく記憶がない/チェイサーの様子を見ながら思案顔/「やはり世界でも通用する器……」
三者三葉の反応です。
次走は……? D5
4
123.休養してセントウルSで復帰
4.安田記念
5.馬主「セントジェームズパレスS」
先生の反応で2が出たので3歳で安田記念ルートが現れました。
リアルインパクト以来の制覇を狙いますが、特殊裁定でハードルを90に引き上げます。
調子は4-1で好調。
【 ハードル 】90
【 固定値 】27
【勝敗ダイス】56
【調子ダイス】+5
【気性ダイス】16-10
合計値94
「歴戦の古馬達に食らいつき食い破る! リアルインパクト以来の快挙です!」
NHKマイルからの連勝は史上初。偉業達成です。
レース前の人気は D5
堂々2番人気でした。でもシュネルマイスターが4番人気だった事を考えるとメンバーが不作だった可能性もありそうです。
次の目標ですが D6
5
1234.秋まで休養
56.馬主「ジャックルマロワ賞」
年明けから海外遠征を主張していた馬主に遂に関係者が折れたみたいですね。
でも日本代表としての資格は十分でしょう。欧州マイル最高峰ジャックルマロワに挑みます。
そういえばオペレッタの方はどうなったのでしょう。恐らくクラシック路線ですが 2D6
桜花賞 1で勝利
オークス 偶数で勝利
2
4
桜花賞は惜しくも逃すも見事オークスは制したといった感じですかね、このダイス。
これまでの戦績を見るに短距離馬だと思われてそうですがオークス前の人気は…… D8
4番人気でした。GⅠで好走している実績+距離不安を考慮するとこんなものでしょうか。
さて、話はチェイサーに戻して。初めての海外遠征ですが……
馬主「費用はこっちが持つからオペレッタに帯同馬になってもらう訳には……」D10
8
1~9.やだよ
10.こっちの条件を飲むなら
脈はあったみたいですが無理でしたね。
ちなみに10だとヴェルメイユ賞に出るオペレッタに合わせてムーラン・ド・ロンシャン賞の方に出る事になってました。
でも選ばれなかったのでオペレッタは国内専念です。
ではもう一つ、騎手についてですが D6
5
12.海外の未経験の若手はちょっと……
3456.パスポートはちゃんと持ってるよね?
馬主は基本的に乗り替わりという発想はないようです。
初GⅠから間を置かずに海外に挑む事になった騎手君ですが…… D5
5
1.意外に落ち着いている
2.増えだした騎乗依頼を断ってチェイサーの調教に付き合ってる
3.他の騎手からのやっかみにげんなり
4.今にも倒れそう
5.フランスの観光ガイドを読んでる
お、大物……
極限の緊張下に置かれすぎたせいでメンタルがヤバい方向に振り切れた感さえあります。
函館で勝ってるので洋芝適性は大丈夫そうですが、初めての海外遠征。チェイサーの体調が心配ですね。 D10
7
1:むしろ調子が良い 確定絶好調
234:泰然自若 調子ダイス-1
56:落ち着いている 調子ダイス±0
789:戸惑い気味 調子ダイス+1
10:レースは厳しいのでは…… 確定絶不調
やはり見知らぬ土地で動揺しているものの5±1
先生の腕が光りますね。好調です。
そしていよいよジャックルマロワ賞、発走の時を迎えます。
今回もハードルを上げて95です。
【 ハードル 】95
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】83
【調子ダイス】+5
【気性ダイス】13-10
「タイキシャトルから20年余り。再び日本馬が栄光を手にしました!」
やりましたね!
日本だけでなく世界の競馬史に名を刻みました。
馬主の興奮度 D100
91
「ウワーッ! オーナーが倒れた! 救急車呼べ! 救急車!」
処置が速く馬主は一命を取り留めました。次走はどうしましょう D2
2
1.海外を転戦 クイーンエリザベス2世S→香港マイル
2.日本に凱旋 スプリンターズS→マイルCS
約一年ぶりのスプリント戦ですね。
調子は3-1で絶好調です。
【 ハードル 】80
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】88
【調子ダイス】+10
【気性ダイス】8-10
「これが世界の頂きに立った走り! ダークチェイサー、他馬をまったく寄せ付けません!」
他の陣営はこの馬と同じ時代に生まれてしまった事を悔やむレベルですね。
次はマイルCSです。調子は9-1で普通。
【 ハードル 】80
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】23
【調子ダイス】±0
【気性ダイス】18-10
合計値61なので4着ですね。惜しくも春秋制覇はならず。
敗因は…… D7
6
12.連戦の疲労
34.騎乗ミス
56.包囲網
7.さんにんはプリキュア
歴代最強クラスになってしまったチェイサー。こういう展開も仕方ない事でしょうか。
しかし追い込み馬を包囲するとなるとかなり露骨になりそうなので観客から罵声が飛びそうです。勝った陣営も気まずいでしょうね。
これで今年は終戦。最優秀短距離馬はほぼ確定として最優秀3歳牡馬と年度代表馬ですが…… D10
6
12.両方あげるよ
345.3歳の方なら……
678910.調子に乗んな!
ダメでした。ウイポならワンチャンありましたが残念です。
ではここでちょっとオペレッタの成績を見てみましょう。
まずは出走したレース決め 3D6
542
12345.秋華賞
6.菊花賞
1234.エリザベス女王杯
56.ジャパンC
123.有馬記念
456.休養
秋華賞、エリ女、有馬ですね。再び3D6
それぞれ123、12、1で勝利です。
235
秋華賞勝利、エリ女惜敗、有馬はいまいちといった感じですかね。
この成績なら3歳女王はほぼ確実でしょうか D6
2
12345.そうだね
6.3歳牝馬が有馬を勝つなんてな……
最優秀3歳牝馬はリオンオペレッタ号です。
そういえばオペレッタからの好感度は振ってなかったですね。 D100
66
これは結構脈ありですね。
ただ同じレースに出走出来る可能性が低い上に所属も違うのが難点ですね。
さて、そんなチェイサーの来年の予定は……D7
5
123.まだ行ってない国がいっぱいあるな
456.目指せ、前人未到の短距離完全制覇
7.何かあっても困るし引退で
国内での記録に挑戦です。他の陣営は海外に行ってくれないかなと思ってそうです。
第一目標の高松宮記念ですが前哨戦はどうしましょう D6
5
1.オーシャンS
2.シルクロードS
3.阪急杯
456.直行
直行ですね。調子は3-1で絶好調。
【 ハードル 】80
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】73
【調子ダイス】+10
【気性ダイス】20-10
「絶句! 場内は異様な静寂に包まれております! 果たしてこれが同じ生き物なのか!」
合計値123。エグい勝ち方しましたね。
自分で考えた仕様なのに忘れそうになりますが30以上差をつけて勝利なので次はD135+5。
連覇狙う安田記念ですが13-1で不調。
【 ハードル 】80
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】26
【調子ダイス】-5
【気性ダイス】 16-10
合計値57で4着です。
大体勝つけど負ける時は馬券も外すのが微妙に面倒臭い馬です。
ちなみに敗因はなんでしょう?D4
4
1.斜行被害
2.騎乗ミス
3.大雨の中の苦戦
4.ピルサド神
こいつ……
うまだっちしてしまったみたいです。
なお勝ったのは D4
3
1.棚ぼたとは言わせない! 前年マイルCS王者
2.女傑爆誕 ヴィクトリアマイル勝ち馬
3.海外からの刺客
4.今年もかよぉ! NHKマイル勝ち馬
ブリッシュラック以来の屈辱です。仮に騸馬だったらうまだっちしていたチェイサーとの対比が残酷です。
早くも目標未達成になりましたが…… D2
2
1.当初の予定通りスプリンターズS
2.イギリスには行った事なかったな
イギリスのサセックスSに出走します。
調子は4-1で好調。もう遠征も慣れっこですね。
【 ハードル 】80
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】121
【調子ダイス】+5
【気性ダイス】 6-10
また馬鹿みたいな勝ち方をしました。
一応祖父のアサティスはイギリス出身なのですが現地のホースマンからは三度見くらいされそうな血統です。
次走は連覇と春秋制覇がかかったスプリンターズSですが12-1で不調です。
【 ハードル 】80
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】37
【調子ダイス】-5
【気性ダイス】 17-10
合計値69で3着。負けても馬券内に入るなんて……成長期しましたね!
勝ったのは…… D1
1
1.古馬が意地を見せた
2.台頭してきた3歳馬
3.下位人気の下剋上
4.またしても海外からの刺客
「日本の短距離はダークチェイサー一強」とは言わせません。
次はマイルCS。
ここを勝てば年を跨いだとはいえ短距離制覇になりますが……
気合十分。2-1で調子は絶好調。
【 ハードル 】80
【 固定値 】30
【勝敗ダイス】97
【調子ダイス】+10
【気性ダイス】9-10
「やはり最後に来たのはこの馬、ダークチェイサー!」
合計値136なので圧勝ですね。
97とか出てますが1D146で振っているので高いっちゃ高いですがそこまででもないです。
安田記念を外国馬に持っていかれたので国内で2勝したチェイサーが今年も最優秀短距離馬確定でしょう。最優秀4歳以上牡馬と年度代表馬ですが…… D10
8
1.両方あげるよ
23.4歳の方なら……
45678910.調子に乗んな!
今年もダメでしたか。来年の予定ですが…… D2
2
1.今度こそ海外
2.もう十分でしょ
引退の運びとなりました。
この成績なら種牡馬として引く手あまたでしょうが…… D10
10
123456.大手
789.海外
10.個人所有
馬主はチェイサーに重い感情を抱いているようです。
種牡馬成績 D100
13
ラムタラとまではいきませんがかなり低調ですね。何故……? D9
1
12.種付け嫌い
34.受胎率が低かった
56.実はサンデーサイレンスの3×3なんだ
78.馬主が種付け数を制限
9.2年目の種付けシーズンの時に……
安田記念の時にピルサド神していたのは一体……
まあ、ピルサド神もエアグルーヴに興奮したのではなく周囲に自分を誇示する為にやったという説もありますが。ともかく種付け数自体が少なく後の時代に影響を残せなかったようです。
ちなみにオペレッタとは……D18
6
123456.種付け嫌いの馬のせいで事故でも起きたら責任取れるの?
78.ゲームにならいるよ
910111213.いるけど成績は……
141516.成績は悪かったけど繁殖入りはした
17.まあ、それなりの仔が
18.GⅠ馬が生まれたよ
はい、まあ、そうですね。
オペレッタの成績も見てみます。 2D100
現役成績44
繁殖成績81
現役時代は牝馬限定GⅠをもう一個くらい獲って混合でも善戦といった感じですかね。
繁殖成績はビワハイジ、エアグルーヴ、シーザリオに後一歩まで迫るくらいでしょうか。
馬主のその後 D3
3
1.馬主を引退してチェイサーの世話をしたり回顧録を書きながらすごしてる
2.数少ないチェイサー産駒の血を繋ごうと執心
3.また馬券でピンときた馬の産駒を買ってる
調教師のその後 D3
1
1.その実績から海外志向の強い馬主御用達に
2.「3歳で安田記念に挑戦とか◯◯ローテかよ」
3.大過なく定年まで過ごす
騎手のその後 D3
1
1.日本を代表するジョッキーに成長
2.「チェイサーじゃないんだからその位置から仕掛けて届く訳ないだろ!」
3.伸び悩んでいた頃にポニーみたいな馬の騎乗依頼が……
概ねハッピーエンドですかね。
チェイサーの種牡馬成績が跳ねてたらチェイサー産駒とこの関係者で海外GⅠ勝利という夢も見られましたが。まあ、ウォーエンブレムみたいにいざ種付けしたらすごい仔が生まれる可能性もありますけど。
~名馬列伝~
・ダークチェイサー
人呼んで和製シルキーサリヴァン。
後方一気の競馬でスプリント戦を圧勝する規格外の鬼脚を持つ黒き追跡者。
一般的に安定性を欠くと言われる戦法ながら掲示板を外した事はなく、この馬の持つ異常性の一端を現わしている。
また一部の関係者は函館2歳Sで同着だったリオンオペレッタに惚れていたのではないかと証言しているが真相は定かではない。
主な勝ち鞍
ジャックルマロワ賞
サセックスS
安田記念
マイルCS
高松宮記念
スプリンターズS
NHKマイル
負けたくないがあっさり勝つのも物足りない面倒臭い心理。
次からはハードルと勝敗ダイスの数を上げたほうがいいですかね。今の仕様だと二桁順位の惨敗もないし。
- 関連記事
-
- 【野太刀二閃】ダイスで競走馬【ウイポ風世界】
- 【短距離のバイプレイヤー】ダイスで競走馬【ウイポ風世界】
- ダイスで種牡馬作成 中途半端に終わるテスト版
- ダイスで競走馬 テストプレイ 白き勇者、鳥の女王
- ダイスで競走馬 テストプレイ お前が最強
- ダイスで競走馬 テストプレイ 競走馬恋物語
- ダイスで競走馬 テストプレイ 旋律は高らかに
- ダイスで競走馬 テストプレイ 英雄集結
- ダイスで競走馬 テストプレイ 彼女が舞うは砂の舞台
- ダイスで競走馬 テストプレイ 放たれた矢は折れず
- ダイスで競走馬 テストプレイ 刮目せよ、驚愕のスリルショー
- ダイスで競走馬 テストプレイ 散った桜は再び咲くか
- ダイスで競走馬 テストプレイ 黒き追跡者
- ダイスで競走馬 テストプレイ 黒き王と変態シーラカンス
- ダイスで競走馬 作成チャート
スポンサーサイト