鬼灯の冷徹 第6話「地獄アイドルピーチ・マキ/右腕のブルース」 感想
- 2014/02/15
- 21:27
週刊誌を拾う鬼灯。
何気なくページを開くとそこにはアイドルの特集記事が。
その頃、桃源郷ではそのアイドル、ピーチマキがポスターの撮影をしていた。
「良かったら薬膳でも一緒にどう?まあ、僕は食べたいものが違うけど」
ブレないな、白澤
ナンパされてる場面を写真に撮られ、熱愛発覚というゴシップを書かれたピーチマキは記者である小判の元に殴り込む。表裏が激しい。
今度は鬼灯に目を付ける小判。
乗り気ではない鬼灯は奪衣婆のヌードを提案。ブラクラすぎる。
断っていた鬼灯だが猛攻についに折れる。
しかし、密着取材だが鬼灯はデスクワークで地味。
小判が騒ぐので外に。
そこにやってきたシロは鬼灯が猫派だと勘違いする。実際は金魚派だけど。
「気紛れ小悪魔がお犬様をも凌駕する……恐ろしい子!」
シロは本当に鬼灯の事が好きだな。
小判は一枚だけ写真を撮る約束を取り付けるが、ナイスタイミングで奪衣婆が映り込む。
閻魔の5時きっかりに水瓶にダイブするって言ってたしな。
列車に天岩戸風乗車(駆け込み乗車)する鬼灯
カンパネルラ号って銀河鉄道の夜かよ。
鬼灯の隣の席には、全力で桃を主張する、バレバレの変装のピーチマキ。
へー、桃太郎って鶴助けて熊と相撲して亀に乗って針の刀で悪い鬼を退治したのか。
ピーチマキの頭の桃がオイド(=尻)に見えるが、皆気付きながら指摘出来なかった。
それを指摘した鬼灯に乗客はb
○官吏
×管理
元は小売業の店員だったピーチマキは給料に響くので万引きには厳しい。
故に駅で自分の前を通った万引きババアにアッパーカット。
一方、頭にパンデモニウムさんが当たった鬼灯は夜叉一の体で拭く。
夜叉一とクッキーの子犬、ヤシャッキーが生まれそうらしい。ああ、だからお供の三匹はラマーズ法をやってたのか。
今更ながら鬼灯の正体に気付くピーチマキ。
その事が印象に残っていたのかクイズ番組では何とか正解。
EU地獄から視察にやってくる蠅の王、ベルゼブブ。
胃液が毒なのが原因で入国審査に引っ掛かり、バケツに全部吐かないといけないと言われキレる。
毒の息を吐くアスタロトとかは入国拒否だろうな。
(日本人って相変わらず表情ねえな)
鬼灯って日本人だったのか。
鬼灯に良いようにあしらわれるベルゼブブ。
最強の叩き上げ鬼灯相手に繊細なキャリアのベルゼブブでは分が悪い。
ベルゼブブは胡蝶蘭というよりラフレシア。
日本地獄との調印式。
腹いせに外交官を苛める気のベルゼブブ。まあ、来るのは鬼灯なんだが。
プライドは高飛車だけど誇りだと格好良い。
分かる分かる。矜持だとなお良し。
ドS男爵鬼灯。
ベッタベタなメイド服はサタンの趣味。
ベルゼブブも嫌いではなく、鬼灯も嫌いじゃない
ミニスカじゃないのが逆にグッド。
うむ、メイド服は一見慎ましやかなのが良いのだ。メイドさんがその通り貞淑でも実は淫乱でも俺はどっちでも構わんよ。
(その、眠い時の赤耳亀のような目に一瞬真っ直ぐな光が宿ったのを俺は見逃さなかった)
あ、こいつら馬鹿だ。
誰彼構わず女性を侍らすのは白澤だな。
Q上は大水、下は大火事、雄にとっての正解はなーんだ?
A据え膳食う前における脳と本能
NT的な感じで分かり合う二人。
((今度接待くらいしてやってもいいかも))
メイド服の良さが分かる奴に悪人はいない。
イイハナシダナー
何気なくページを開くとそこにはアイドルの特集記事が。
その頃、桃源郷ではそのアイドル、ピーチマキがポスターの撮影をしていた。
「良かったら薬膳でも一緒にどう?まあ、僕は食べたいものが違うけど」
ブレないな、白澤
ナンパされてる場面を写真に撮られ、熱愛発覚というゴシップを書かれたピーチマキは記者である小判の元に殴り込む。表裏が激しい。
今度は鬼灯に目を付ける小判。
乗り気ではない鬼灯は奪衣婆のヌードを提案。ブラクラすぎる。
断っていた鬼灯だが猛攻についに折れる。
しかし、密着取材だが鬼灯はデスクワークで地味。
小判が騒ぐので外に。
そこにやってきたシロは鬼灯が猫派だと勘違いする。実際は金魚派だけど。
「気紛れ小悪魔がお犬様をも凌駕する……恐ろしい子!」
シロは本当に鬼灯の事が好きだな。
小判は一枚だけ写真を撮る約束を取り付けるが、ナイスタイミングで奪衣婆が映り込む。
閻魔の5時きっかりに水瓶にダイブするって言ってたしな。
列車に天岩戸風乗車(駆け込み乗車)する鬼灯
カンパネルラ号って銀河鉄道の夜かよ。
鬼灯の隣の席には、全力で桃を主張する、バレバレの変装のピーチマキ。
へー、桃太郎って鶴助けて熊と相撲して亀に乗って針の刀で悪い鬼を退治したのか。
ピーチマキの頭の桃がオイド(=尻)に見えるが、皆気付きながら指摘出来なかった。
それを指摘した鬼灯に乗客はb
○官吏
×管理
元は小売業の店員だったピーチマキは給料に響くので万引きには厳しい。
故に駅で自分の前を通った万引きババアにアッパーカット。
一方、頭にパンデモニウムさんが当たった鬼灯は夜叉一の体で拭く。
夜叉一とクッキーの子犬、ヤシャッキーが生まれそうらしい。ああ、だからお供の三匹はラマーズ法をやってたのか。
今更ながら鬼灯の正体に気付くピーチマキ。
その事が印象に残っていたのかクイズ番組では何とか正解。
EU地獄から視察にやってくる蠅の王、ベルゼブブ。
胃液が毒なのが原因で入国審査に引っ掛かり、バケツに全部吐かないといけないと言われキレる。
毒の息を吐くアスタロトとかは入国拒否だろうな。
(日本人って相変わらず表情ねえな)
鬼灯って日本人だったのか。
鬼灯に良いようにあしらわれるベルゼブブ。
最強の叩き上げ鬼灯相手に繊細なキャリアのベルゼブブでは分が悪い。
ベルゼブブは胡蝶蘭というよりラフレシア。
日本地獄との調印式。
腹いせに外交官を苛める気のベルゼブブ。まあ、来るのは鬼灯なんだが。
プライドは高飛車だけど誇りだと格好良い。
分かる分かる。矜持だとなお良し。
ドS男爵鬼灯。
ベッタベタなメイド服はサタンの趣味。
ベルゼブブも嫌いではなく、鬼灯も嫌いじゃない
ミニスカじゃないのが逆にグッド。
うむ、メイド服は一見慎ましやかなのが良いのだ。メイドさんがその通り貞淑でも実は淫乱でも俺はどっちでも構わんよ。
(その、眠い時の赤耳亀のような目に一瞬真っ直ぐな光が宿ったのを俺は見逃さなかった)
あ、こいつら馬鹿だ。
誰彼構わず女性を侍らすのは白澤だな。
Q上は大水、下は大火事、雄にとっての正解はなーんだ?
A据え膳食う前における脳と本能
NT的な感じで分かり合う二人。
((今度接待くらいしてやってもいいかも))
メイド服の良さが分かる奴に悪人はいない。
イイハナシダナー
- 関連記事
-
- ハマトラ THE ANIMATION File-08「ゴーヤは血に濡れて」 感想
- バディ・コンプレックス 第8話「嵐の夜」 感想
- ハピネスチャージプリキュア! 第4話「転校生はお姫様!!ひめの友達ゲット大作戦!!」 感想
- 鬼灯の冷徹 第7話「男と女と衆合地獄/地獄式鍼灸術と浄玻璃鏡の使い方」 感想
- ハマトラ THE ANIMATION File-07「黒いコスモス」 感想
- バディ・コンプレックス 第7話「バディ」 感想
- ハピネスチャージプリキュア! 第3話「秘密がばれちゃった!?プリキュアの正体は絶対秘密!!」 感想
- 鬼灯の冷徹 第6話「地獄アイドルピーチ・マキ/右腕のブルース」 感想
- ハマトラ THE ANIMATION File-06「予言者の苦悩」 感想
- バディ・コンプレックス 第6話「もう一人のカップラー」 感想
- ハピネスチャージプリキュア! 第2話「ひめとめぐみの友情!ハピネスチャージプリキュア結成!!」 感想
- 鬼灯の冷徹 第5話「竜虎の二重奏/精神的運動会」 感想
- ハマトラ THE ANIMATION File-05「汗と筋肉とアタシ」 感想
- バディ・コンプレックス 第5話「傷跡」 感想
- ハピネスチャージプリキュア! 第1話「愛が大好き!キュアラブリー誕生!」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:鬼灯の冷徹
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ハ行
- CM:0
- TB:3
トラックバック
鬼灯の冷徹 TBS(2/14)#06
第6話 A 地獄アイドル ピーチマキ 猫又社が出版するゴシップ雑誌、週刊三途の川。 アイドルピーチマキのゴシップを掲載。 現世の猫カフェへ行きたいと言う鬼灯を見て一日密着 取材を申し込む小判。 地味な仕事で退屈する。 外で説明を聞きながら写真を撮影したい。 奪衣婆が飛び込む瞬間を見計らう鬼灯。 猫と仲良い鬼灯を見て嫉妬するシロ。 出かけるので列車に乗るとピーチマキ。 全力で桃を主張するの...
- 2014/02/15(22:19)
- ぬる~くまったりと
鬼灯の冷徹 第6話 感想 - 鬼灯さんは犬のしつけが上手そう
「鬼灯の冷徹」 第6話 「地獄アイドルピーチ・マキ/右腕のブルース」の感想です。
強い印象というよりも、小ネタに笑うことの多い回でした
記事の後半は、鬼灯さんについて思ったことを。
怒るべき時に怒るのが苦手に思える日本人のメンタリティ。
逆に怒るべき時に怒れる人に見える鬼灯さん。
そんな彼は犬のしつけが上手そうに思えます。
- 2014/02/15(23:29)
- ひそか日記
鬼灯の冷徹 6話「地獄アイドルピーチ・マキ」「右腕のブルース」の感想
メイド服はスカート長い方が良いのは同意。
短くて見えそう、というのが売りなのは別のコスチュームでいいんだよね。
やっぱ性質の悪い主人になった気持ちで、めくらせるところに趣が。
とかそんな話はさておき今回登場のベルゼブブに関してはエリートだけど、
悪い人物でもないというか奥さんが登場してからが本番……アニメでやるのか?
アニメ的には萌えキャラを期待されてたに違いないピーチ・マ...
- 2014/02/16(06:59)
- 真実悪路