魔法戦争 第6話「激闘と奪還」 感想
- 2014/02/14
- 19:51
五十島はおいてきた。ハッキリいってこの闘いにはついていけない。
あらすじ
系統魔法試験で上位に残った武たちは、約束通り十の奪還作戦に同行することになる。学院長・桃花によって連れてこられた場所には、鷲津と十の姿があった。 桃花は鷲津と、武たちは十と、それぞれの闘いがまさに始まろうとしていた。しかし、なんとしても十を連れ帰りたいという想いが強い六は……。
脚本:村山桃子
演出:真野玲
絵コンテ:小島正士
作画監督:高田晴仁・東島久志・緒方歩惟
2:1の人質交換。しかも十の方は自分をトレイラーだと思ってる。
甚だ割に合わないな。まあ、それくらいじゃないと誘き出す事が出来なかったのかもしれないけど。
ってか奪還作戦が学院長の中でどれくらいの重要度なのか分からん。
中途半端な人数を出して消耗するくらいならいっそ数十人集めて速攻で終わらせる方が良いだろうに。
熊谷が本気で困惑してて学院長はマジ外道だと思った。
鍵の回りをくるくる回るのがシュールすぎる。
あの鍵はウルトラマンや咲で見たな。
再び独断専行の六。
「私達はチームなの!」と言った先生の立場ねえな。
まあ、特に描写もなく武と伊田が追いついたけど。
四条桃花VS鷲津吉平
鷲津の目に映したものを溶かす魔法、エロ同人での需要がありそうですね。
「大人より子供のストッキングを破く方が罪悪感でゾクゾクするな」
コンパスの化身って映像だと映えるな。
このバトルは結構面白かった。……途中までは。
学院長も大技発動。
溶けるのが先か吸い込まれるのが先か。
と、鷲津に車が当たって……
……え?
あれで勝ったの?油断させる為の演技じゃなくて?ガチで負けた?
一方十奪還作戦。
相変わらず十の攻撃はぬるいな。
密閉空間に誘い込んだなら全体を氷で押し潰せばいいのに。
トワイライトの弱点発覚。
波長を合わせないと駄目らしいが、これまでの二回はよく問題なく使えたな。
ってか前回から一ヶ月は経ってる筈だがちゃんと教えとけよ。兄の事で周囲が見えないにしても限度があるぞ。
「お前兄貴の……」
「兄貴のくせに、妹を泣かせてんじゃねえよ」
「それ今俺が言おうと思ってたのに……」
伊田の妹も急に兄がいなくなって泣いてるんじゃ?
台詞を奪ったのはむしろ優しさと言えよう。
自分の境遇を鑑みて六を応援する武は主人公っぽいが、この展開以前もなかった?
みちろ ふるえ つらぬけ
満天ろ 響動え 穿撃け!
ルビが素敵ですね。
「おはよう、六」
よくある展開で十は正気に戻る。
ただ兄貴も洗脳された可能性がなきにしもあらず。
あらすじ
系統魔法試験で上位に残った武たちは、約束通り十の奪還作戦に同行することになる。学院長・桃花によって連れてこられた場所には、鷲津と十の姿があった。 桃花は鷲津と、武たちは十と、それぞれの闘いがまさに始まろうとしていた。しかし、なんとしても十を連れ帰りたいという想いが強い六は……。
脚本:村山桃子
演出:真野玲
絵コンテ:小島正士
作画監督:高田晴仁・東島久志・緒方歩惟
2:1の人質交換。しかも十の方は自分をトレイラーだと思ってる。
甚だ割に合わないな。まあ、それくらいじゃないと誘き出す事が出来なかったのかもしれないけど。
ってか奪還作戦が学院長の中でどれくらいの重要度なのか分からん。
中途半端な人数を出して消耗するくらいならいっそ数十人集めて速攻で終わらせる方が良いだろうに。
熊谷が本気で困惑してて学院長はマジ外道だと思った。
鍵の回りをくるくる回るのがシュールすぎる。
あの鍵はウルトラマンや咲で見たな。
再び独断専行の六。
「私達はチームなの!」と言った先生の立場ねえな。
まあ、特に描写もなく武と伊田が追いついたけど。
四条桃花VS鷲津吉平
鷲津の目に映したものを溶かす魔法、エロ同人での需要がありそうですね。
「大人より子供のストッキングを破く方が罪悪感でゾクゾクするな」
コンパスの化身って映像だと映えるな。
このバトルは結構面白かった。……途中までは。
学院長も大技発動。
溶けるのが先か吸い込まれるのが先か。
と、鷲津に車が当たって……
……え?
あれで勝ったの?油断させる為の演技じゃなくて?ガチで負けた?
一方十奪還作戦。
相変わらず十の攻撃はぬるいな。
密閉空間に誘い込んだなら全体を氷で押し潰せばいいのに。
トワイライトの弱点発覚。
波長を合わせないと駄目らしいが、これまでの二回はよく問題なく使えたな。
ってか前回から一ヶ月は経ってる筈だがちゃんと教えとけよ。兄の事で周囲が見えないにしても限度があるぞ。
「お前兄貴の……」
「兄貴のくせに、妹を泣かせてんじゃねえよ」
「それ今俺が言おうと思ってたのに……」
伊田の妹も急に兄がいなくなって泣いてるんじゃ?
台詞を奪ったのはむしろ優しさと言えよう。
自分の境遇を鑑みて六を応援する武は主人公っぽいが、この展開以前もなかった?
みちろ ふるえ つらぬけ
満天ろ 響動え 穿撃け!
ルビが素敵ですね。
「おはよう、六」
よくある展開で十は正気に戻る。
ただ兄貴も洗脳された可能性がなきにしもあらず。
- 関連記事
-
- 未確認で進行形 第10話「デレ期という単語を調べたら」 感想
- 魔法戦争 第9話「崩壊への序曲」 感想
- 未確認で進行形 第9話「くつじょくです、はずかしめをうけました」 感想
- 魔法戦争 第8話「ウィザードブレスの闇」 感想
- 未確認で進行形 第8話「妹の悲しみをいやすのは、妹」 感想
- 魔法戦争 第7話「魔剣の秘密」 感想
- 未確認で進行形 第7話「それはそれ、これはこれ」 感想
- 魔法戦争 第6話「激闘と奪還」 感想
- 未確認で進行形 第6話「そうだ、小姑でうめよう」 感想
- 魔法戦争 第5話「魔法試験と冬休み」 感想
- 未確認で進行形 第5話「これが経産婦だと」 感想
- 魔法戦争 第4話「崩壊世界の六と十」 感想
- 未確認で進行形 第4話「あれはただのへんたいです」 感想
- 魔法戦争 第3話「魔法学院と恋占い」 感想
- 未確認で進行形 第3話「ラブコメの波動を感じる」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:魔法戦争
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 マ行
- CM:0
- TB:3
トラックバック
魔法戦争 6話「激闘と奪還」の感想
奪還作戦って人質交換かよ!?
っていうか竹刀にやられた人と、勝手に転んでやられた人の二人に対して、
お兄ちゃん一人って、交換条件として釣り合ってるの? かなり安くない?
そりゃ魔法初心者に思いっきり負けて気絶させられてたのはアレだけど、
魔法も知らない人にやられた二人を取り戻してもあんまり得がないような……。
そんな訳で、前回は竹刀やられ男も戦力に数えるみたいなこと言ってた...
- 2014/02/14(20:32)
- 真実悪路
(`・ω・´)お粗末だな! ~魔法戦争 第6話「激闘と奪還」~
あらすじ(公式HPから抜粋)
系統魔法試験で上位に残った武たちは、約束通り十の奪還作戦に同行することになる。学院長・桃花によって連れてこられた場所には、鷲津と十の姿があった。 桃花は鷲津と、武たちは十と、それぞれの闘いがまさに始まろうとしていた。しかし、なんとしても十を連れ帰りたいという想いが強い六は……。
奪還作戦なんて言うから奇襲したりとか敵アジトに潜入したりとか思ってた...
- 2014/02/15(00:40)
- 悠遊自適
魔法戦争 TBS(2/13)#06
第6話 激闘と奪還 公式サイトから系統魔法試験で上位に残った武たちは、約束通り十の奪還作戦に同行することになる。学院長・桃花によって連れてこられた場所には、鷲津と十の姿があった。桃花は鷲津と、武たちは十と、それぞれの闘いがまさに始まろうとしていた。しかし、なんとしても十を連れ帰りたいという想いが強い六は……。 系統魔法に合格した武と伊田、五十島は相羽十の奪還 作戦に参加できることになった。2...
- 2014/02/15(11:49)
- ぬる~くまったりと