いなり、こんこん、恋いろは。 第五話「海月(くらげ)、友達、夏あらし。」 感想
- 2014/02/13
- 19:39
隣の芝は青い。
あらすじ
――夏休み。いなりは、両親と、友達の三条京子、丸太町ちか、墨染朱美とともに、毎年恒例の海水浴へ行くことに。今年から初めて参加した墨染も、あっという間にいなりの両親とうちとけ、幸先のよい旅のはじめと思われたが、マルこと丸太町ちかだけは沈んだ表情で……?一方、いなりが出かけてしまって寂しいうかは、一人神社で暇を持て余していた。そこへ、受験勉強のため海水浴に参加しなかった燈日が通りがかり――!?
脚本:金春 智子 / 絵コンテ:高橋 亨 若林 漢二 / 演出:清水 一伸 / 作画監督:椎葉 幹朗 Heo Gi Dong
神社にやってきたいなりは縛られた大年神変質者を発見。
いなりの変顔は良いね。
毛皮が暑いので池に浸かってる狐達。
一匹くらい持って帰っちゃ駄目かな。
お見合い写真を燃やしてるうか様。
……まあ、燈日がいる。
で、その燈日は病気を患っている。
親に痛いブログがバレてるって死にたくなるな。
シュヴァルツドアの隙間よりエアルケーニッヒが……
イケてる女子
京子ちん、墨染
イケてない女子
いなり、マルちゃん
神様は残酷だ……あ、うか様の事じゃないよ。
美貌関連は吉祥天?
ナンパしてきた変なリーゼントより力が強くて男らしい京子ちん。
こりゃ墨染さんも惚れ直しますわ。
乙女ゲームやってたうか様は不意に前回子安に言われた事を思い出す。
はてさて。どうなる事やら。
「宿題は終わりましたか?」
「まっさかw」
ああ、うん。そういう性格だとは思ってた。
実は泳げない京子ちん。
あんな大波が来ると泳げてても関係ないかもだけど。
墨染さんの話題が出るたびに曇るマルちゃん。
悪い奴じゃないと分かってるし嫌いじゃないが波長が合わない。
まあ、こう言っちゃなんだけど、ルックスに差があるし、劣等感あるよね。マルちゃんは性格も内向的だし。
で、墨染も自分が避けられてる事に気付いてる。
そんな墨染に京子ちんは自分といなりがマルちゃんと仲良くなった時の事を話す。
いなりは昔から誰とでも友達になれたらしい。
マルちゃんは苦手意識持ってて墨染に近づかないだろうし、墨染も自分を苦手だと思ってる相手には干渉しないだろう。
だからいなりみたいな空気読めない奴が強引に踏み込んだ方がいいのかな。
と、この放送中盤までは思ってた。
日没後。コテージに四人で泊まる事になるが、京子ちんが早々にぐーぐー(棒)と狸寝入りを始め、気まずい空気が流れる。
墨染はジュースを買いに行き、それを追いかけたいなりは彼女がまた絡まれているのを発見。
変身すると碌な事にならんぜ、という自分の思いも虚しく、京子ちんに変身して墨染を助ける。
(しゅみぞめさんのこのかわゆさ!)
一方、コテージに残った二人。
自分だけ仲良くなれるか不安だと言うマルちゃんに、京子ちんは「そんなこと絶対にいなりがさせへんって」と励ます。
そしたら、京子ちんと比べれば墨染って超良い奴じゃん!となるマルちゃん。
冷静になったら見えてくるものもあるよね。
変身したままコテージに戻る訳にはいかないいなりは適当に理由を付けて墨染から離れるが、それが拙かった。
元の姿に戻ったいなりは、京子ちんは先に帰って自分はそれを伝えるよう言われた、と誤魔化すが、事情を知らない墨染は京子ちんといなりの親しさに嫉妬。
罪悪感からか、力になりたいと思ういなり。
今まで一人でやってきたから人との接し方が分からない墨染はいなりのようになりたいと言う。
するといなりの体が神通力が抜け出す?
あらすじ
――夏休み。いなりは、両親と、友達の三条京子、丸太町ちか、墨染朱美とともに、毎年恒例の海水浴へ行くことに。今年から初めて参加した墨染も、あっという間にいなりの両親とうちとけ、幸先のよい旅のはじめと思われたが、マルこと丸太町ちかだけは沈んだ表情で……?一方、いなりが出かけてしまって寂しいうかは、一人神社で暇を持て余していた。そこへ、受験勉強のため海水浴に参加しなかった燈日が通りがかり――!?
脚本:金春 智子 / 絵コンテ:高橋 亨 若林 漢二 / 演出:清水 一伸 / 作画監督:椎葉 幹朗 Heo Gi Dong
神社にやってきたいなりは縛られた
いなりの変顔は良いね。
毛皮が暑いので池に浸かってる狐達。
一匹くらい持って帰っちゃ駄目かな。
お見合い写真を燃やしてるうか様。
……まあ、燈日がいる。
で、その燈日は病気を患っている。
親に痛いブログがバレてるって死にたくなるな。
シュヴァルツドアの隙間よりエアルケーニッヒが……
イケてる女子
京子ちん、墨染
イケてない女子
いなり、マルちゃん
神様は残酷だ……あ、うか様の事じゃないよ。
美貌関連は吉祥天?
ナンパしてきた変なリーゼントより力が強くて男らしい京子ちん。
こりゃ墨染さんも惚れ直しますわ。
乙女ゲームやってたうか様は不意に前回子安に言われた事を思い出す。
はてさて。どうなる事やら。
「宿題は終わりましたか?」
「まっさかw」
ああ、うん。そういう性格だとは思ってた。
実は泳げない京子ちん。
あんな大波が来ると泳げてても関係ないかもだけど。
墨染さんの話題が出るたびに曇るマルちゃん。
悪い奴じゃないと分かってるし嫌いじゃないが波長が合わない。
まあ、こう言っちゃなんだけど、ルックスに差があるし、劣等感あるよね。マルちゃんは性格も内向的だし。
で、墨染も自分が避けられてる事に気付いてる。
そんな墨染に京子ちんは自分といなりがマルちゃんと仲良くなった時の事を話す。
いなりは昔から誰とでも友達になれたらしい。
マルちゃんは苦手意識持ってて墨染に近づかないだろうし、墨染も自分を苦手だと思ってる相手には干渉しないだろう。
だからいなりみたいな空気読めない奴が強引に踏み込んだ方がいいのかな。
と、この放送中盤までは思ってた。
日没後。コテージに四人で泊まる事になるが、京子ちんが早々にぐーぐー(棒)と狸寝入りを始め、気まずい空気が流れる。
墨染はジュースを買いに行き、それを追いかけたいなりは彼女がまた絡まれているのを発見。
変身すると碌な事にならんぜ、という自分の思いも虚しく、京子ちんに変身して墨染を助ける。
(しゅみぞめさんのこのかわゆさ!)
一方、コテージに残った二人。
自分だけ仲良くなれるか不安だと言うマルちゃんに、京子ちんは「そんなこと絶対にいなりがさせへんって」と励ます。
そしたら、京子ちんと比べれば墨染って超良い奴じゃん!となるマルちゃん。
冷静になったら見えてくるものもあるよね。
変身したままコテージに戻る訳にはいかないいなりは適当に理由を付けて墨染から離れるが、それが拙かった。
元の姿に戻ったいなりは、京子ちんは先に帰って自分はそれを伝えるよう言われた、と誤魔化すが、事情を知らない墨染は京子ちんといなりの親しさに嫉妬。
罪悪感からか、力になりたいと思ういなり。
今まで一人でやってきたから人との接し方が分からない墨染はいなりのようになりたいと言う。
するといなりの体が神通力が抜け出す?
- 関連記事
-
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case VII「メイプルリーフ・イン・カナダ Maple Leaf in CANADA」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第8話「多華宮君と火々里さんの傷」感想
- Wake Up, Girls! 第7話「素晴らしき仲間たち」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第六話「燈日、うか様、恋すてふ。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case VI「ヒーロー・ショー Hero Show」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第7話「多華宮君とノブレス・オブリージュ」 感想
- Wake Up, Girls! 第6話「まだまだだよ」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第五話「海月(くらげ)、友達、夏あらし。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case V「シックス・ナイン Six Nine」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第6話「多華宮君と愛の試練」 感想
- Wake Up, Girls! 第5話「天国か地獄か」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第四話「緋色、宵宮、恋模様。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case IV「パーソナリティ・クライシス Personality Crisis」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第5話「多華宮君と石眼石手の魔女」 感想
- Wake Up, Girls! 第4話「スキャンダル」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:いなり、こんこん、恋いろは。
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ア行
- CM:0
- TB:7
トラックバック
いなり、こんこん、恋いろは。 #5「海月、友達、夏あらし。」
第6話予告の居酒屋きつね劇場より。
「何が悲しくてお使い狐のワシ達がゲームソフトに化けて
イケメンキャラ演じなきゃならんのじゃ」
うか様がプレイしてた乙女ゲーってシシ&ロロが化けてたのかあああ(笑)
日野っちも花江くんもてっきり兼役としてイケメンキャラの声を
当てているのかと思っていましたが…本役だったのですね。
しかし今回のイケメンキャラはシシロロではなく
マッチョ男の...
- 2014/02/13(19:59)
- マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
いなり、こんこん、恋いろは。 第5話「海月、友達、夏あらし。」
お泊りで海へ!
楽しい水着回に…ならなかった
少女マンガドロドロ展開になるとは予想外。
墨染さんが予想以上に繊細でしたね。
ちかちゃんとはメチャ意気投合しそうなんだけどなあ。
なんとかしようと、がんばるいなりちゃんでしたが。
ちかちゃんが立ち直ったと思ったら、今度は墨染さんがネガティブに。
いなりちゃんは京子ちんじゃなくて、おとんかちかちゃんに変身したほうがよかったのでは。...
- 2014/02/13(20:35)
- のらりんすけっち
いなり、こんこん、恋いろは。 TokyoMX(2/12)#05
第5話 海月、友達、夏あらし。 公式サイトから――夏休み。いなりは、両親と、友達の三条京子、丸太町ちか、墨染朱美とともに、毎年恒例の海水浴へ行くことに。今年から初めて参加した墨染も、あっという間にいなりの両親とうちとけ、幸先のよい旅のはじめと思われたが、マルこと丸太町ちかだけは沈んだ表情で……?一方、いなりが出かけてしまって寂しいうかは、一人神社で暇を持て余していた。そこへ、受験勉強のため海...
- 2014/02/13(22:13)
- ぬる~くまったりと
いなり、こんこん、恋いろは。 第5話「海月、友達、夏あらし。」
水着回です♪
マルと墨染さんの微妙な空気が不穏ですが(^^;
思わぬシリアス展開になっていく?
夏休み。いなりは、両親と、友達の三条京子、丸太町ちか、墨染朱美とともに、
毎年恒例の海水浴へ行くことに。
今年から初めて参加した墨染も、あっという間にいなりの両親とうちとけ、
幸先のよい旅のはじめと思われたが、マルこと丸太町ちかだけは沈んだ表情で……?
一方、いなりが出か...
- 2014/02/13(23:07)
- 空 と 夏 の 間 ...
いなり、こんこん、恋いろは。 #5
【海月、友達、夏あらし。】
いなり、こんこん、恋いろは。 第2巻 [Blu-ray]出演:大空直美KADOKAWA / 角川書店(2014-04-25)販売元:Amazon.co.jp
こちらも水着回ですね!
- 2014/02/14(18:00)
- 桜詩〜SAKURAUTA〜
いなり、こんこん、恋いろは。 第05話 海月、友達、夏あらし。
ついに来たか、まるちゃんと墨染さんの話。あるわ~・・・こういうのあるわ~( ´・ω・) 別にその人のこと嫌いじゃないけど、自分の劣等感に押されて人見知りしちゃうんだ。気持ち分かりすぎる。だからこそ、「そんなこと絶対、いなりがさせへんて。」のセリフでもらい泣きしそうになってしまった・・・(つд∩) えぇな~、友達って。
- 2014/02/14(20:27)
- 猫が唸る感想日記