鬼灯の冷徹 第5話「竜虎の二重奏/精神的運動会」 感想
- 2014/02/08
- 20:22
白澤:漢方を熟知していると女性に人気
鬼灯:簡法を熟知していると上司に人気
こういうネタは漫画の方が比べるのが楽で面白そう。字幕付いてても追うのが大変だし、一時停止するとテンポが悪くなるし。
天国の雲と地獄の蜘蛛、店を閉める、あいつを〆る、とか書き出そうと思ったけど面倒になってやめた。アニメの少ない曜日ならやってたかも。
それぞれ薬膳鍋と天罰鍋の材料がなくなったので地獄の門に向かう二人。
出会い頭に白澤にグーパンを叩きこむ鬼灯。
白澤とのやり取りだと正直、鬼灯の方が大人げないな。
「大きな乳は包まれたい。小さな乳は包んであげたい」
深いな……大した見識だ。
そんな白澤に牛頭を紹介する鬼灯。同じ偶蹄類だから仲良くやれるんじゃね?と。
鬼灯の説明によると、異性が求める包容力
・包容力
・巨乳
・豊満
・母のようでおっとり
を合わせると牛になる。箇条書きマジックってやつだな。
頑張れば練乳が出せるらしい牛頭。
……ちょっと興味ある。
「「本当、こいつとだけは1ミリも分かり合えません」」
息の合った二人。
グリとグラのような見事なコンビネーションで魔法少女とかプリティでキュアキュアな感じの演技をする牛頭(CV山田栄子)と馬頭(島本須美)
大御所に何を言わせてるんだか。
「人として軸がぶれている」
おっとー。いきなり絶望先生のパロが来るとは。茄子に不意打ちを食らった。
今日は地獄の運動会。
雉は先輩と歌、猿は組み体操などをやるらしい。
今回で100回目なので鬼灯が色々と趣向を凝らしてるみたい。
まずは借り物競走。
スポーツは筋肉と思ってる奴が多いので雷管ピストルはやめてバズーカを使用。
これを機に温い奴を鍛え直すつもりらしい。
お題は
・好きな異性(ひと)
・私服がダサい上司
・苦手な先輩
・誰かのヅラ
……タイトルにあるように精神的にきついわ、これ。
しかし特に気にせずヅラを持ってくる茄子。その空気の読まなさが羨ましい。
二つ目
わんわんパニック。いわゆる闘犬?
選手の中に流れ星銀っぽいのがいたな。
夜叉一VSEU地獄から出稼ぎに来たケルベロス
キリスト教だけでなくギリシャ神話も包括してたのか。
奥さんの声援を受ける夜叉一だが、愛する妻と生まれてくる子供の為にも棄権。ナイス判断。
ラブラブだったので棄権しても失望されず、逆に惚気られる。
そして試合がなくなったのでケルベロスに小噺をやれと無茶振りする鬼灯。
鬼畜だ……
大会のBGMは天国と地獄……いや、これ文明堂のやつじゃねーか!
玉入れに使うのはスカラベの泥団子、ってそれ……
お香さんが怒るぞ!
最後はピタゴラスイッチ的な大玉転がし。
更にそれまでの競技で負けた選手が最下層で男塾名物油風呂になっていた。
続々と選手が脱落し、油風呂の面々が危ない時、落ちてくる鉄球を金棒でホームランする鬼灯。
格好良いけど、言ってしまえばマッチポンプだよね。
生還を喜び合う面々に告げられる残酷な言葉。
「明日の本番」
マジで鬼だ。
鬼灯:簡法を熟知していると上司に人気
こういうネタは漫画の方が比べるのが楽で面白そう。字幕付いてても追うのが大変だし、一時停止するとテンポが悪くなるし。
天国の雲と地獄の蜘蛛、店を閉める、あいつを〆る、とか書き出そうと思ったけど面倒になってやめた。アニメの少ない曜日ならやってたかも。
それぞれ薬膳鍋と天罰鍋の材料がなくなったので地獄の門に向かう二人。
出会い頭に白澤にグーパンを叩きこむ鬼灯。
白澤とのやり取りだと正直、鬼灯の方が大人げないな。
「大きな乳は包まれたい。小さな乳は包んであげたい」
深いな……大した見識だ。
そんな白澤に牛頭を紹介する鬼灯。同じ偶蹄類だから仲良くやれるんじゃね?と。
鬼灯の説明によると、異性が求める包容力
・包容力
・巨乳
・豊満
・母のようでおっとり
を合わせると牛になる。箇条書きマジックってやつだな。
頑張れば練乳が出せるらしい牛頭。
……ちょっと興味ある。
「「本当、こいつとだけは1ミリも分かり合えません」」
息の合った二人。
グリとグラのような見事なコンビネーションで魔法少女とかプリティでキュアキュアな感じの演技をする牛頭(CV山田栄子)と馬頭(島本須美)
大御所に何を言わせてるんだか。
「人として軸がぶれている」
おっとー。いきなり絶望先生のパロが来るとは。茄子に不意打ちを食らった。
今日は地獄の運動会。
雉は先輩と歌、猿は組み体操などをやるらしい。
今回で100回目なので鬼灯が色々と趣向を凝らしてるみたい。
まずは借り物競走。
スポーツは筋肉と思ってる奴が多いので雷管ピストルはやめてバズーカを使用。
これを機に温い奴を鍛え直すつもりらしい。
お題は
・好きな異性(ひと)
・私服がダサい上司
・苦手な先輩
・誰かのヅラ
……タイトルにあるように精神的にきついわ、これ。
しかし特に気にせずヅラを持ってくる茄子。その空気の読まなさが羨ましい。
二つ目
わんわんパニック。いわゆる闘犬?
選手の中に流れ星銀っぽいのがいたな。
夜叉一VSEU地獄から出稼ぎに来たケルベロス
キリスト教だけでなくギリシャ神話も包括してたのか。
奥さんの声援を受ける夜叉一だが、愛する妻と生まれてくる子供の為にも棄権。ナイス判断。
ラブラブだったので棄権しても失望されず、逆に惚気られる。
そして試合がなくなったのでケルベロスに小噺をやれと無茶振りする鬼灯。
鬼畜だ……
大会のBGMは天国と地獄……いや、これ文明堂のやつじゃねーか!
玉入れに使うのはスカラベの泥団子、ってそれ……
お香さんが怒るぞ!
最後はピタゴラスイッチ的な大玉転がし。
更にそれまでの競技で負けた選手が最下層で男塾名物油風呂になっていた。
続々と選手が脱落し、油風呂の面々が危ない時、落ちてくる鉄球を金棒でホームランする鬼灯。
格好良いけど、言ってしまえばマッチポンプだよね。
生還を喜び合う面々に告げられる残酷な言葉。
「明日の本番」
マジで鬼だ。
- 関連記事
-
- ハマトラ THE ANIMATION File-07「黒いコスモス」 感想
- バディ・コンプレックス 第7話「バディ」 感想
- ハピネスチャージプリキュア! 第3話「秘密がばれちゃった!?プリキュアの正体は絶対秘密!!」 感想
- 鬼灯の冷徹 第6話「地獄アイドルピーチ・マキ/右腕のブルース」 感想
- ハマトラ THE ANIMATION File-06「予言者の苦悩」 感想
- バディ・コンプレックス 第6話「もう一人のカップラー」 感想
- ハピネスチャージプリキュア! 第2話「ひめとめぐみの友情!ハピネスチャージプリキュア結成!!」 感想
- 鬼灯の冷徹 第5話「竜虎の二重奏/精神的運動会」 感想
- ハマトラ THE ANIMATION File-05「汗と筋肉とアタシ」 感想
- バディ・コンプレックス 第5話「傷跡」 感想
- ハピネスチャージプリキュア! 第1話「愛が大好き!キュアラブリー誕生!」 感想
- 鬼灯の冷徹 第4話「美男にもいろいろある/かちかぢごく」 感想
- ハマトラ THE ANIMATION File-04「彷徨うトーテムポール」 感想
- バディ・コンプレックス 第4話「決断の時」 感想
- 鬼灯の冷徹 第3話「白澤/いかにして彼らの確執は生まれたか」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:鬼灯の冷徹
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ハ行
- CM:0
- TB:4
トラックバック
【感想】鬼灯の冷徹 第5話「龍虎の二重奏」「精神的運動会」
まさかのキルラキルとの運動会(体育祭)コラボwww
今回は、鬼灯様の鬼たる「鬼畜」さが存分に出ていた回でしたねw
しかし、牛頭馬頭が女性だったとは・・・。史実からそ ...
- 2014/02/08(20:47)
- nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
鬼灯の冷徹 TBS(2/07)#05
第5話 A 龍虎の二重奏 漢方薬を調合する鬼灯と白澤。色々加えるが、牛頭の角が無くなった白澤。馬頭の蹄が無くなった鬼灯。地獄の門番、牛頭馬頭。 仕方ないと分けてもらいに行く。白澤と遭遇するといきなり殴る鬼灯。お前とはいずれこうなるから。終ったら遊びに行くと白澤。白澤の望みを実現化すると牛頭。同じ偶蹄目どうしで良いのじゃないのか?牛頭は女性、馬頭も女性でシンクロする二人。お互いに足りない物を分...
- 2014/02/08(21:55)
- ぬる~くまったりと
鬼灯の冷徹 5話「龍虎の二重奏」「精神的運動会」の感想
地獄のホルスタイン部!
なんという銀の匙とのネタ被せ……? えーと牛頭と馬頭のキャスティング豪華!
なんで小公女セーラ並びなんだろうとかそれを狙ってるかもわからないですが、
最近の島本さんはネタキャラが多過ぎるというような感じで鬼灯と白澤は似てる編。
似たことしてても印象はかなり違う。角はともかく蹄ってどうやって貰うんだろ。
地獄の運動会は地獄。シロの上司夫婦の話はカットし...
- 2014/02/09(05:56)
- 真実悪路
鬼灯の冷徹 第5話 感想 - 一対の白(白澤)と黒(鬼灯)。言動の対比と結果の対極。凝ってたなぁ
「鬼灯の冷徹」 第5話 「竜虎の二重奏/精神的運動会」の感想です。
白澤:美味しく食べて医食同源(いしょくどうげん)、薬膳鍋(やくぜんなべ)
鬼灯:罪を犯しても天網恢恢(てんもうかいかい)、天罰鍋(てんばつなべ)
白澤と鬼灯は、似たような言動を取ったり対極の鍋をつくったり。
2人の二重奏(デュエット)ぶりが凝っていました。
- 2014/02/11(14:45)
- ひそか日記