3人はズッ友 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第二話「ともだち」 感想
- 2017/10/24
- 19:04
鷲尾須美、乃木園子、三ノ輪銀の勇者チームは、準備期間が少なかったせいで、チームがまとまりきっていない。 そこでリーダーを定め、合宿をして連携の強化を図ることに。須美は自分こそがリーダーであると自負していたが、教師の安芸は園子をリーダーに指名して…。
脚本:タカヒロ / 絵コンテ:政木伸一 / 演出:政木伸一 / 総作画監督:酒井孝裕 / 作画監督:酒井孝裕
1話で書いた、勇者御記を書いたのがわっしーだと思った理由の一つが最初ミノさんを苦手だと感じたという箇所だった。
合宿シーンを見てると、特に訓練せずに戦えてた勇者部ってすげえな。
精霊がいないと危ない局面も多かったが。
乃木家は300年前の当事者の家系だから幼い頃からバーテックスや神樹様について教えられてたんだろうな。
バスが何をしたっていうんですか!
折角の温泉シーンなのに傷が痛々しい。
わっしーがK2
東郷さんがチョモランマ
園子様が富士山
ひなたがマッターホルン
若葉様が高尾山
杏がキリマンジャロ
安芸先生はオリンポス山か?
ご先祖様と思われる安芸真鈴はスレンダーな体型だったようなのに300年でよくぞここまで……
戦艦長門の話題を嬉々とするわっしーは国防女子の鑑。
東郷元帥が乗った三笠についてはどう思ってんだろう。
別作品のざーさんは焼き鳥の串で聖剣的なものを作ってたな。
ZZZ
焼肉定食
七生報国
ピンポンダッシュは駄目だけど専用の機材で覗きはするわっしーの倫理観。
ミノさんの弟、小説では赤ん坊だけだったけどアニメでは大きい子も出てきて、今後の作品にも絡んできそう。
「私焼き鳥好きなんよ!」
「蟻さんだ~ヘイヘイ、元気?」
「園子もいるんだぜ~」
天真爛漫なそのっちに癒されるが、今後を思うと……
皆の私服姿は可愛い。
その私服に血が滲んでるのが本当きつい。精霊って本当ありがたい存在。
自己完結するわっしーの悪い癖は2年経っても変わらず。
- 関連記事
-
- 贖罪の劫火 結城友奈は勇者である 勇者の章 第二話「大切な思い出」 感想
- 忘れてはならない想い 結城友奈は勇者である 勇者の章 第一話「華やかな日々」 感想
- 東郷美森は勇者である 結城友奈は勇者である 総集編「ひだまり」 感想
- 次に託す勇気のバトン 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第六話「やくそく」 感想
- 最期の別れの日 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第五話「さよなら」 感想
- 牡丹落花 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第四話「たましい」 感想
- またね 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第三話「にちじょう」 感想
- 3人はズッ友 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第二話「ともだち」 感想
- RIGHT OF LEFT 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第一話「わしおすみ」 感想
- ワンパンマン #11「全宇宙の覇者」 感想
- ワンパンマン #10「かつてない程の危機」 感想
- ワンパンマン #09「不屈の正義」 感想
- ワンパンマン #08「深海の王」 感想
- ワンパンマン #07「至高の弟子」 感想
- ワンパンマン #06「最恐の都市」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:アニメ・感想
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ワ行
- CM:0
- TB:0