ブログのアクセス解析の検索キーワードには時々、「何でこんな単語が引っ掛かるんだ?」と言いたくなるものや、「ああ、やっぱり皆そう思うよね」と賛同するもの、「何を考えてこの単語打ち込んだんだよ」と笑えるものがあるので、そういう面白いキーワードにコメントを添えて紹介していこうと思う。
気になった検索キーワード 目次 ・ああっ天子さま エロ東方の総領娘かと思いつつググったら蒼穹天堂というサークルが出してるコードギアスのCG集だった。
そういやあっちにも天子様がいたな。
・戦姫絶唱シンフォギア IS 〈インフィニット・ストラトス〉ただの優しい箒超ヒロイン戦記でラウラがクリスちゃんポジでSAKIMORIのライバルだったりビッキーを嫁にしたと聞いて草不可避。
未来さんに「分からないの?」や
閃
光
されないといいが……
ふと思いついたけどIS=シンフォギアという設定が面白いかも。
コアが聖遺物なら束さんが途中で作るのを辞めたのも単純に材料不足って事に出来るし、女性しか動かせないのもフォニックゲインのあれやこれやで。
実は束えもんの中身はフィーネさんでISも月をぶっ壊す為のものだったんだよ!
・須賀京太郎 龍門渕透華 福路美穂子 二次小説 目次 fc2
・須賀京太郎 ss ハーレム fc2 龍門渕透華ハーメルンの「セングラ的須賀京太郎の人生」がそういう展開になるかも。
あのSSでは京太郎とかおりんがいとこって設定だったけど、いもげの一部スレだと透華とも親族だったりする事もあるな。
・勇者やよい 奴は邪悪な存在、人類を滅ぼそうとする魔王だ RPGもうやめようよ、爺ちゃん。
・境界線上のホライゾン 同人誌 代淫奉納これだけで大体意味が分かるから漢字って素晴らしいな。
・アリス キンジ ドラム 本名何を指しているのかさっぱり。
キンジで思い浮かぶのは緋弾のアリアだが……
・ダウン伯レオポルト モントゴメリーオーストリア継承戦争や七年戦争で活躍したレオポルト・フォン・ダウンと第二次世界大戦時のイギリスの軍人バーナード・モントゴメリーの事?
モントゴメリーは評価が難しいよな。エル・アラメインの戦いでエルヴィン・ロンメルのアフリカ軍団をエジプトから駆逐したのは大功だけど、マーケット・ガーデン作戦は……あと性格もトラブル起こしやすいものだったらしいし。
で、この二人が何?ドイツの敵って話?
・坂崎舞 ペルソナ……?
ペルソナシリーズにこんなキャラいないよな。一応舞が付く名前のキャラはいるが、誤字にしては名字が違いすぎる。
自分がブログで書いたのも手塚学園のキャラだし。
・呂布 軍神五兵 ゴッドフォース 感想二つ目の対城宝具にして対人・対軍・対城を使い分けられる恐怖の中華ガジェット。
超軍師陳宮……一体何者なんだ?
Fate/EXTRAに呂布や李書文が出て以降、皆鯖などでサーヴァントのステータスやスキル、宝具がそれまでより盛られるようになったな(CCCのエリザベート・バートリーで更に加速したしApocryphaのケイローン先生も追い風になりそう)
間接的に蚩尤がパワーアップしたし、三国志に限った話でも洪水を起こす関羽とかザッハークの力を使う張飛とか見た事ある。
・TSž alicesoftちゃんと表示されてるか不安だが、このZに似た字はウィキペディアによると
>Ž, žはZにハーチェク(キャロン)を付した文字である。
>チェコ語、スロバキア語、スロベニア語、クロアチア語、エストニア語、ラトビア語、リトアニア語等で使われる。
らしい。
アリスソフトとの関係は分からなかった。
・アクチュエーター 遊☆王遊戯王の新しいカード群かと思ったらエロ系のサークル名だった。
・京介×黒猫 ローター※当ブログは健全なブログを目指しています。
・小泉ひより AV女優名 出演AV作品DMMで調べてみたけど、そんな名前の女優はいなかった。小泉って名字はそこそこいたけど。
>小泉ゆき 小泉亜美 小泉彩 小泉ありさ 小泉キラリ(菅野桃) 小泉さき 小泉さやか 小泉硝子 小泉渚 小泉なほ 小泉ニナ 小泉のぞみ 小泉ひかり 小泉真希 小泉麻由 小泉美紀 小泉めい 小泉ゆうか 小泉優子 小泉友香 小泉ゆり 小泉里沙 小泉梨菜 小泉るい
名前だけで検索したら「秋桜の空に」というゲームや「神戸淫乱ホテヘル~人妻の秘密~」というデリヘルのサイトが出てきた。
>小泉 ひより(28) T158 B84(C) W59 H86 趣味・特技: 料理
>得意プレイ: 優しく責めて下さい!
>NGプレイ: 痛い事・飛びっこローター・顔射・ゴックン・AF・即尺
>男性タイプ: 癒し系な人
>性感帯: 全身
>メッセージ:
>初めてなので優しくして下さい。
まあ、多分関係ないよね。
・アイナサハリン フイギュア 魔改造検索して一番上に出てきた「しげログ mk-II」というブログの
【18禁】メガハウスの心意気と魔改造フィギュアの件【B地区】
という記事にそれらしいのが。
・3話 のうりん 切れてる 元ネタそんなネタあったっけ?
アニメの感想書いてるブログを幾つか巡ってみたけどそれらしいのはなかった。
・ストライク・ザ・ブラッド メイヤー姉妹 聖地これもそれらしいネタあった?
・黒缶郷裡黒甜郷裡の間違いかな。昼寝の事だな。
ころたんイェイ~
・フィクション作家 アーク溶接何かヤバげなのが出たので慌てて撤退した。
・錬金術 SSこの検索キーワードを見た時、不意に「真・恋姫†無双 仲帝国の挑戦 〜漢の名門劉家当主の三国時代〜」の劉勲を連想した。
>「……知ってるかなぁ?アタシの記憶が間違ってなければ、理論的に黄金は作れるんだよ?」
> 原子物理学によれば、理論的に金が生成できない事は無い。卑金属でも膨大なエネルギーを集めて与えれば、貴金属へと変化しうる。
>「それならば――」
> そう、それならば――
>「――それだけの対価を差し出せば……」
> この身は万能に非ず。無から有は作り出せぬ。
>「……アタシも同じ場所に辿り着ける。」
> されども、有から有を作り出す事は不可能に非ず。等価交換、等しい代償を集める事によって、その対価を得る事は出来るのだ。
この作品は恋姫二次の中でもトップクラスに好きで、特にこの場面は胸に来る。
圧倒的な才能の前に打ちのめされながらも頑張る姿は心惹かれる。
最近は比較的余裕が出てきてるけど。軍事的には無能だけど外交面などでは有能だよね。洛陽体制は崩壊寸前だが。
経済や外交をメインにした異色作。戦争も他のSSと比較して遜色ないくらいしっかりと描かれてるけどね。
馬騰がわざわざ西涼から陳留の反董卓連合に参加した動機をしっかり理由付けしてたり、劉表がしたたかな政治家だったり、設定も面白い。
ソ連風な組織構造や名称のせいで取っ付きにくさはあるけど。
・戦国乙女 頼朝検索したらこんなの出てきた。
>源頼朝と恋をする 乙女ゲーム
>乙女ゲーム「恋陰陽★源平LOVERS」で未知の恋愛体験をしてみない?
>平清盛からあなたを守るイケメン源氏たちとの愛と欲望渦巻く幻想恋絵巻!
>ケータイならいつでもどこでもイケメン達との恋が出来るよ!
>★ストーリー
>時は平安――。
>京で随一と謳われる白拍子(踊り子)の貴女に、
>邪悪な平清盛の魔の手が迫る。
>伝説の陰陽師・安倍晴明の力を借り、
>各地に潜む源氏の武将のもとへと身を寄せることになった貴女は、
>迫りくる平氏の手を逃れ、清盛を討ち果たすことができるのか!?
>★登場人物
>源義経
>武蔵坊弁慶
>源頼朝
>梶原景時
>木曽義仲
>今井兼平
>平教経
>平維盛
>平敦盛
>平清盛
>安倍晴明
>鬼一法眼
この面子なら他に≪俵藤太≫藤原秀郷や≪悪七兵衛≫藤原景清も欲しいな。
あと隠しボスで≪大魔縁≫崇徳天皇とその仲間≪鎮西八郎≫源為朝、≪悪左府≫藤原頼長とか。
- 関連記事
-
スポンサーサイト