サムライフラメンコ 第16話「さすらいのヒーロー」 感想
- 2014/02/07
- 19:51
世界征服~謀略のフラメンジャー~
あらすじ
政府の謀略により、“フロム・ビヨンド”テロ事件の犯人とされた“フラメンジャー”。さらに政府は『非認可正義 (せいぎ)行動規制法』を国会に提出。歴代ヒーロー達をも次々と拘束してしまう。そんな中、“ミスター・ジャスティス”の手を借り一人逃亡をつづけていた正義が向かった先とは……。また、己の心の傷から目を背けていたまりにも、対峙の時が訪れる。
脚本倉田英之
絵コンテ菅沼栄治
演出白石道太
作画監督川村敏江、山中正博、熊谷勝弘
平野絵美、杉本幸子
追い詰められてもあんぱんを盗まなかった正義は立派。
「衣食足りて礼節を知る」という言葉があるけど、足りてなくてもレ・ミゼラブルのジャン・ヴァルジャンのように罪を犯さなかった正義は紛れもなく正義の味方だった。
そんな正義に差し伸べられる救いの手。善意が報われるのはベタだけど感動出来る。かつて自分を助けた相手とは知らずに助けたのもまた良い。
そして諭されて後藤さんに助けを求めた時の、
「おせーよ、馬鹿」
後藤さんが味方でいてくれて本当に嬉しかった。
ただここに至るまでの話が苦痛だった。ここまで話を広げて上手く纏められるんだろうか。
まあ、もう筋の通った解決は期待していない。ただ人物描写だけはしっかりやってほしい。
一方のミネミラサイド。
まりが萌に怒鳴るのは逆恨みなんだけど、惨めな気持ちになる気持ちは分かる。
正直、あれほどの自己犠牲やら純粋な他者への思いやりを見せられると誰だって少なからず自分の矮小さと比べてしまう。まりは当事者だしね。
炸裂するグーパン。
作詞作曲も一人でやってるしミネミラは自分一人で十分なんだよ!
んな事は分かってるんだよ!それでも離れたくないほどステージのお前は輝いてた!でも今は最高に格好悪い!
本音でぶつかり合う展開は大好物。
これも怪我の功名かな。
「まりさんは私の生き甲斐ですから」
萌ちゃんマジ健気。
二人は幸せなキスをして終了。木曜夜の戸松は始まりすぎ。
その他雑感
OP変更。でも動かねえな……
そもそもが怪しい人という原塚さんが酷い。なんか冷めた感じになってたけど、いざと言う時はまた駆けつけてくれると信じてる。
拘束されてる要はレクター博士かよ。
相変わらず桜には厳しい要の奥さん。ってかあんたもヒーローかよ。
シリアスなシーンだけど光るゲロに笑ってしまう。
紙袋を被ってる萌でハイスクールD×Dのギャスパーを思い出した。
遊戯王ZEXALのせいで「良かれと思って」が深刻な風評被害。
あらすじ
政府の謀略により、“フロム・ビヨンド”テロ事件の犯人とされた“フラメンジャー”。さらに政府は『非認可正義 (せいぎ)行動規制法』を国会に提出。歴代ヒーロー達をも次々と拘束してしまう。そんな中、“ミスター・ジャスティス”の手を借り一人逃亡をつづけていた正義が向かった先とは……。また、己の心の傷から目を背けていたまりにも、対峙の時が訪れる。
脚本倉田英之
絵コンテ菅沼栄治
演出白石道太
作画監督川村敏江、山中正博、熊谷勝弘
平野絵美、杉本幸子
追い詰められてもあんぱんを盗まなかった正義は立派。
「衣食足りて礼節を知る」という言葉があるけど、足りてなくてもレ・ミゼラブルのジャン・ヴァルジャンのように罪を犯さなかった正義は紛れもなく正義の味方だった。
そんな正義に差し伸べられる救いの手。善意が報われるのはベタだけど感動出来る。かつて自分を助けた相手とは知らずに助けたのもまた良い。
そして諭されて後藤さんに助けを求めた時の、
「おせーよ、馬鹿」
後藤さんが味方でいてくれて本当に嬉しかった。
ただここに至るまでの話が苦痛だった。ここまで話を広げて上手く纏められるんだろうか。
まあ、もう筋の通った解決は期待していない。ただ人物描写だけはしっかりやってほしい。
一方のミネミラサイド。
まりが萌に怒鳴るのは逆恨みなんだけど、惨めな気持ちになる気持ちは分かる。
正直、あれほどの自己犠牲やら純粋な他者への思いやりを見せられると誰だって少なからず自分の矮小さと比べてしまう。まりは当事者だしね。
炸裂するグーパン。
作詞作曲も一人でやってるしミネミラは自分一人で十分なんだよ!
んな事は分かってるんだよ!それでも離れたくないほどステージのお前は輝いてた!でも今は最高に格好悪い!
本音でぶつかり合う展開は大好物。
これも怪我の功名かな。
「まりさんは私の生き甲斐ですから」
萌ちゃんマジ健気。
二人は幸せなキスをして終了。木曜夜の戸松は始まりすぎ。
その他雑感
OP変更。でも動かねえな……
そもそもが怪しい人という原塚さんが酷い。なんか冷めた感じになってたけど、いざと言う時はまた駆けつけてくれると信じてる。
拘束されてる要はレクター博士かよ。
相変わらず桜には厳しい要の奥さん。ってかあんたもヒーローかよ。
シリアスなシーンだけど光るゲロに笑ってしまう。
紙袋を被ってる萌でハイスクールD×Dのギャスパーを思い出した。
遊戯王ZEXALのせいで「良かれと思って」が深刻な風評被害。
- 関連記事
-
- 咲-Saki- 全国編 第6局「萎縮」 感想
- スペース☆ダンディ EPISODE 06「パンツとチョッキの戦争じゃんよ」 感想
- Z/X IGNITION PHASE 5 感想
- 生徒会役員共* 第6話「アイドル生徒会長/攻撃アイテムビクッビクン」 感想
- 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第5話「ホワイトロビン危機一髪!」 感想
- ストライク・ザ・ブラッド 第17話「観測者たちの宴篇II」 感想
- 桜Trick Trick5-A:「お姉ちゃんとお茶しよう!」/ Trick5-B:「魔女とリンゴとお姉ちゃんと」 感想
- サムライフラメンコ 第16話「さすらいのヒーロー」 感想
- 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 第5話「いけないボディ・スナッチャー」 感想
- そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- session5「New World」 感想
- 咲-Saki- 全国編 第5局「神鬼」 感想
- スペース☆ダンディ EPISODE 05「旅は道連れ宇宙は情けじゃんよ」 感想
- Z/X IGNITION PHASE 4 感想
- 生徒会役員共* 第5話「支えスタイル/ぬぎあと もっこり/戦う少女達」 感想
- 世界征服〜謀略のズヴィズダー〜 第4話「UDOは冷たい土の中に」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:サムライフラメンコ
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 サ行
- CM:0
- TB:6
トラックバック
サムライフラメンコ 16話 「さすらいのヒーロー」 感想
逆転しない正義とは献身と愛だ。それも決して大げさなことではなく、眼の前で餓死しそうな人がいるとすれば、その人に一片のパンを与えること。
- 2014/02/07(19:58)
- うつけ者アイムソーリー
サムライフラメンコ Hero will never give up, never hide, never be defeated, never accept evil. 16話「さすらいのヒーロー」の感想
あんぱんを取らなかった精神力は立派だな。
急に方向転換と言うか行くとこまで行ったので原点回帰ということなのか、
ふたたび何者でもないただの正義の男に戻ったサムライフラメンコと言う感じで、
話としては一息ついた感じはありますが、後藤が敵にというのもあったので、
その点ではラストまでハラハラしながら見られた。良い意味でのハラハラかな?
必死で戦ってきたのにだれも救えていなかった...
- 2014/02/07(20:02)
- 真実悪路
サムライフラメンコ フジ(2/06)#16
第16話 さすらいのヒーロー 公式サイトから政府の謀略により、“フロム・ビヨンド”テロ事件の犯人とされた“フラメンジャー”。さらに政府は『非認可正義行動規制法』を国会に提出。歴代ヒーロー達をも次々と拘束してしまう。そんな中、“ミスター・ジャスティス”の手を借り一人逃亡をつづけていた正義が向かった先とは……。また、己の心の傷から目を背けていたまりにも、対峙の時が訪れる。 内乱罪で指名手配されて...
- 2014/02/07(20:27)
- ぬる~くまったりと
サムライフラメンコ 第16話「さすらいのヒーロー」
サムライフラメンコの第16話を見ました。
第16話 さすらいのヒーロー
キング・トーチャーのトラウマの傷から目を背けていたまりは萌を逆恨みしているだけだと瑞希と殴り合いになり、キング・トーチャーの基地跡を訪れていた。
「まりさん、私二度とまりさんの前に現れません。だから最後に話を聞いてください。私、あの時本当に格好つけたわけじゃないんです。勇気があったのでもありません。...
- 2014/02/07(21:27)
- MAGI☆の日記
『サムライフラメンコ』 第16話の感想と考察――「光るゲロ」からのぉ~「れずれずディープキス」とは・・・・やってくれる!
『サムライフラメンコ』 第16話「さすらいのヒーロー」を観ました。<ストーリー>政府の謀略により、“フロム・ビヨンド”テロ事件の犯人とされた“フラメン
- 2014/02/11(11:14)
- オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『サムライフラメンコ』 第16話の感想と考察――「光るゲロ」からのぉ~「れずれずディープキス」とは・・・・やってくれる!